東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランリビオ芝大門(仮称)港区芝大門1丁目プロジェクト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝大門
  7. 大門駅
  8. グランリビオ芝大門(仮称)港区芝大門1丁目プロジェクト
マンション検討中さん [更新日時] 2024-07-27 04:43:36

売主: 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社淺沼組東京本店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:東京都港区芝大門1丁目537番5他(地番)
交通:都営浅草線大江戸線「大門」駅徒歩3分、
都営三田線「御成門」駅徒歩4分、
JR山手線京浜東北線「浜松町」駅徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.04㎡~86.65㎡

ライオンズマンション芝公園隣接地に建設予定の、
「グランリビオ芝大門」(仮称)港区芝大門1丁目プロジェクト
についての情報が調べてもほとんど得られなかったので、
このスレで情報収集したいと思います。

大門駅徒歩3分の利便性があって、
芝大門、芝大神宮、芝公園、増上寺、東京タワー至近という立地。

車の通りが少ない整備された通りに面しているので静かに便利に過ごせそう。

[スレ作成日時]2019-05-17 15:03:13

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランリビオ芝大門口コミ掲示板・評判

  1. 262 職人さん

    >>260 マンション検討中さん
    3部屋です。

  2. 263 ご近所さん

    >>256 販売関係者さん
    現在、このあたりはテレワーク中心になっていて、会社員はかなり減ってます。昼に前を通ったら、なんて、嘘言わない! 同業他社さん。

  3. 264 マンション検討中さん

    >>262 職人さん
    ホームページ見ると売れ残り5戸+まだ販売すらしていない部屋複数なんですけど、、、

  4. 265 口コミ知りたいさん

    >>264 マンション検討中さん
    どこのページを見て仰ってますか?公式には3部屋しか載ってないようですが。。?

  5. 266 マンション検討中さん

    物件概要に先着5件ってありますけど?そもそも高い部屋は要望入らなくて売り出しすら出来てないからこの物件は完全な不人気、売れ残りだらけですよ?

  6. 267 マンション検討中さん

    沖式では資産価値、値上がり率ともに高いんですが、、

  7. 268 マンション検討中さん

    >>267 マンション検討中さん 
    すまいサーフィンは、e-mansionみたいに、他社さんのコメントとか、愉快犯とかが荒らしたら、すぐ削除されるので、情報の精度が高い気が。


  8. 269 購入経験者さん

    >>268 マンション検討中さん
    マンコミは間違いだらけ。他社からの誹謗中傷ばかりなので、情報サイトとしてほとんど価値ないね。訴訟も起きていると聞きます。

  9. 270 匿名さん

    立地は最高ですが、借地権付きの物件なんですね。

    それでいてこの価格帯。

    普通のサラリーマンでは、なかなか購入できない価格です。

    資産価値を…と思っても、借地権物件では意味がないかなと思います。

  10. 271 ちさ

    >>270 匿名さん
    このあたりは7、8年前に比べると相場が格段に跳ね上がり、普通の会社員では購入しにくい価格になってしまいました。同グレードの分譲マンションのパークコート浜離宮で、同クラスの部屋を見比べてみれば、こっちは借地権なりのディスカウントされた価格になってるという印象ですかね…

  11. 272 検討板ユーザーさん

    >>267 マンション検討中さん
    これですね。
    https://www.sumai-surfin.com/search/ranking/new/wealth/

    全物件中1位かはともかく、悪い物件ではないということでしょう。場所の希少性と周りが再開発だらけですからね。

  12. 273 マンション検討中さん

    同点一位がブランズ愛宕で笑ったわ。
    これも借地権不人気マンションだよ。
    所有権だと思って評価してるのかな?
    このサイト全くあてにならないですね。

    そもそも人気があれば新春値引きキャンペーンなんかしませんよ。

  13. 274 匿名さん

    借地権だから返すと言わない限り半永久じゃないのかな
    建て替えの承諾料は、一般的に更地価格の数パーセントらしい

  14. 275 デベにお勤めさん

    >>273 マンション検討中さん
    このマンコミュの方が1000倍あてにならないでしょう(笑)。サーフィンの方は誹謗中傷があれば、チェックが入って削除されてます。273のような荒らしはありません。269にありましたが、マンコミュは削除に関する訴訟や要請が頻発して当然な気はします。

  15. 276 デベにお勤めさん

    >>275 デベにお勤めさん
    確かに(笑)。一般公開されてないキャンペーンの情報をつかんでる時点で同業社だわ。

  16. 277 デベにお勤めさん

    >>275 デベにお勤めさん
    そうそう。でも、もしかしたらキャンペーンの書き込み自体が「作り」かもね。

  17. 278 匿名さん

    先日話を聞きに行ってきましたが、もう殆ど成約済でしたよ。
    東京タワーマンションビューの部屋は1部屋しか残ってませんでした。
    Fタイプは北向きですが、ちょうど9階から少しずつ空が開けてくる感じですね。

  18. 279 購入経験者さん

    >>274 匿名さん
    借地権にも種類があることを知らないか、知ってるけど荒らしが目的の競合他社か(あるいは買えない人か)どちらか。「借主の権利」の観点からしたら、定借と普通借地なんて全く違います。普通借地はトータルで考えて悪くない選択肢と思いますよ。老舗のメガバンクも住宅ローンの融資します。と真実を書くと、また定借という前提で、いろいろ悪意の書きこみありますかね(笑)

  19. 280 口コミ知りたいさん

    永遠に自分のものにならないけどな!
    一生借地料を払い続けていかなければいけない。年々上がる管理費修繕費と共にジワジワと生活を圧迫していくことでしょう。

  20. 281 口コミ知りたいさん

    >>280 口コミ知りたいさん
    まぁ抽象論では煽りでしかなくて、結局トータルの収支がどうかというところをよくみることが大事でしょう。間違いなく、所有するよりは割安に設定されているのですから。
    たしかに、自分のものになる、ということ自体にそれほど価値を置く人にとっては対象外になるのだと思います。

  21. 282 マンション検討中さん

    >>281 口コミ知りたいさん
    その通りと思います。
    このスレッドには、①定借と普借の混同による荒らし、②借地がだめという価値観の押し付けによる荒らし、③非分譲者が理事会を支配するというデマに基づく荒らし、のいずかしかなく、この物件の評価につながるような情報がまったくとれません(悲)。ここまで読んで時間の無駄でした。スレッドの価値ナシ。

  22. 283 eマンションさん

    興和不動産は顧客目線でなく、儲け優先だからお薦め出来ないです。

  23. 284 匿名さん

    >>283 eマンションさん
    それM井でしょ。
    評価してるのは高値売却できたヨーブンばっかり。

  24. 285 販売関係者さん

    チラシ入ってきたけど利回り計算の仕方がいやらしい。
    ちゃんと何にいくらかかかるのか書いてない。
    借地権であることをモデルルームに行って初めて知る人も多いでしょうね。

  25. 286 評判気になるさん

    >>285 販売関係者さん
    借地権かどうかなんて、ネット見れば一発でわかりませんか? それがよくわかるから、普借なのに定借という前提で荒らしまくる愉快犯がいて、その結果、このスレッドが購入検討者に役に立たない、ウソないし不正確な情報ばかりになってるというのが実態じゃないですか。

  26. 287 マンション検討中さん

    >>286 評判気になるさん
    ネット見ないと分からないような広告の仕方しといて何威張ってるの?
    これ問題だよ。

  27. 288 マンション比較中さん

    >>286 評判気になるさん
    別にネットみなくても、チラシから借地権なのはわかるけどね。

  28. 289 匿名さん

    山手線内側で港区アドレス、静かな環境ながら駅チカ
    普通借地権で価格も控えめ
    業界人には圧倒的評判を誇るハイブランドリビオ

    素人さんにはこの良さがなかなか分かりづらいかな

  29. 290 匿名さん

    和Dさんお疲れっす。

  30. 291 匿名さん

    リビオといえば玄人好みだけど、ここはシロウトでもわかりやすくいい物件

  31. 292 マンション検討中さん

    ここって目の前のビルが建て替えで今より高くなったら東京タワービュー潰れますよね。
    だから安いのかと思ったら借地権なんですね。

  32. 293 販売関係者さん

    >>292 マンション検討中さん
    あのぉ、ここは目の前にビルないんですけど(笑)

  33. 294 匿名さん

    所有権なら圧倒的に買い物件なんだけどなあ…
    三井ならパークコートになる好立地

  34. 295 匿名さん

    東京タワーが永久眺望なわけでは無いですよね、ここ。

  35. 296 口コミ知りたいさん

    >>295 匿名さん
    モデルルームには行かれましたか?
    東京タワー側は、ちょうどビルとビルの間が道路になっていて、そこからちゃんと東京タワーが見える位置関係になっています。
    少し前に建てられた区役所が次に建て替えられて高い建物にならない限り、眺望は維持される可能性が高そうでしたよ。

  36. 297 匿名さん

    普通借地はコスパ悪すぎ。所有権なら売却時に返ってくるが、借地だと管理費が異常に高いマンションと同等なので。

  37. 298 匿名さん

    >>297 匿名さん

  38. 299 匿名さん

    こちらのマンションは永久的に東京タワービューが保証されるものではないと
    言い続けている方がいらっしゃいますが、当面は眺望が維持される見込みなのですよね?
    見学などで実際に見た方がデメリットについて情報をシェアして下さるのはありがたいと思いますが、目的の分からない虚偽情報には困惑してしまいます。

  39. 300 マンション検討中さん

    現地を見たら分かりますよ。
    目の前のビルが高いものに建て替えられたらどんな状況か。
    まさにビルとビルの間から東京タワーが見える。幅にして10mくらいでしょうか。
    これで「東京タワービューです(キリッ)」なんて言われても。って感じの雰囲気です。

  40. 301 検討板ユーザーさん

    >>299 匿名さん
    購入者ですけど、さすがに現地確認してから買ってます。西側の9階以上の分譲部分はどう見ても東京タワービューです。

  41. 302 マンション検討中さん

    それは現在の話ね。将来向かいのビルが建て替えになって、ここと同等の高さになった時の話をしてるの。

  42. 303 マンション検討中さん

    >>302 マンション検討中さん
    向かいのビルに何があるか書いてごらん~(笑)。そんなビルないからさ。写真アップしよか? 前に立ってるビルが何年竣工で、どういう種類の建物で etc.って、全部論破してあげるから。

  43. 304 マンション検討中さん

    いつの間にか3LDK1億8千万円の間取りが売れていますね。残りは先着順で出ている6戸のみになったようです。

  44. 305 マンション検討中さん

    >>300 マンション検討中さん
    実際に現地みてたら、そんな意見にはならんわな。

  45. 306 匿名さん

    ここ芝商店街が近いですよ。ワンブロック向こう側
    マルエツ、マイバスケットの他、鮮魚店もありますよ。
    芝公園駅の方です。
    探検すると面白いとこだと思う。

  46. 307 マンション検討中さん

    再開発エリアで完成してました。
    東京で最も上がるエリアと知り見学行きましたが
    ほとんど売れてました。海外から東京に超高級を求めるマネーが流入するとしたら異次元の価格になる可能性があるかもと検討しています。値引は無しでした。
    買うのか葛藤中。

  47. 308 マンション検討中さん

    やめときな。
    今の市況の借地権だけは。

    インフレが来るという人もいるが金価格は下がり続けている。
    条件に乏しい。歴史は繰り返すよ。
    再来年のコロナ返済が始まる頃に大きな波が来るでしょう。

  48. 309 名無しさん

    ジムロジャースがコロナ禍において金を投資しているとのことだから真似して自分も購入したが損したので売った。

  49. 310 匿名さん

    同僚にこのマンションは借地だから
    と俄か知識で反対したけど投資についてかなり勉強してるのか強気でひるまず買ったらしい。上がる上がらないではなく
    こういうのが運をつかむのかと思いました。

  50. 311 通りがかりさん

    資産運用の成功者は即断即決だからね。
    本当に住むのだとしたらコレ以上の
    アクセス便利はないのかも

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸