分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ヒルズ THE ヒルズ印西牧の原エイテスタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ヒルズ THE ヒルズ印西牧の原エイテスタウン
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
戸建て検討中さん [更新日時] 2024-03-19 21:06:19

ハウスメーカー8社の全241区画の大規模プロジェクト、
ヒルズ THE ヒルズ印西牧の原エイテスタウンはどうですか?
電線類の地中化で景観も良さそう。
街のことやハウスメーカーのことなど、情報交換しませんか。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県印西市牧の原四丁目17番2他(地番)
交通:北総鉄道北総線「印西牧の原」駅よりウッド・スクエアゲートまで徒歩6分
総区画数:241区画(内、ハウスメーカー友の会会員優先分譲19区画を含む)
売主:積水ハウス株式会社、パナソニック ホームズ株式会社、東京セキスイハイム株式会社
ミサワホーム株式会社、大和ハウス工業株式会社、スウェーデンハウス株式会社、住友林業株式会社
土地売主:トヨタホームちば株式会社
建物売主:トヨタホーム東京株式会社
公式URL:https://8est.jp/

[スレ作成日時]2019-05-13 20:04:41

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒルズ THE ヒルズ印西牧の原エイテスタウン

  1. 992 匿名さん

    だから程度の問題でしょ。
    少なくとも978-979にあるようなロングリードで敷地内に犬が入ったり門柱におしっこ引っ掛けるような人、という投稿に対しての981の「犬嫌いは印西に向いてない」というのには同意できないという話です。

    個人として許すのは全然良いと思うし、掲示板以外でやって欲しいというのも同意できますが、掲示板で「それは許容すべき」という話で終わっても困ります。

  2. 993 マンション検討中さん

    犬の飼い主も掲示板を見てる訳で

    気をつけていても結果的にしてしまった粗相は理解できるから許容するにしても
    許容するのが当たり前みたいな雰囲気にはしないで欲しい

  3. 994 匿名さん

    犬嫌いは印西に向いてないというのは
    犬や子どもが多い街だから普通にそう思うのが当然では?

    嫌いだとちょっと大声ではしゃいでるのも騒音に感じますし
    犬の声も嫌ですよね。

    自分に子どもがいないとストレスですし。

    単純に正常な感想だと思いますが。
    そんな目くじらたてて匿名掲示板で削除ギリギリの話題しなくても…と思うのはダメですか?

  4. 995 匿名さん

    それに
    ~に対しての、は勝手な判断で、それに対して981はどこに書いているのでしょうか。

    それは許容すべき」という話で終わっても困ります。も自分の妄想のような。
    そんな風にどこにも書いてないし誰も思っていないと思います。

    大丈夫ですか?

  5. 996 匿名さん

    >>995 匿名さん
    ゴチャゴチャさせて悪かったです。過去のやり取りの話をどうこう言っても無意味なのでひとつだけハッキリさせてください。
    結局、門柱へのオシッコひっかけや敷地への侵入は基本的には許容しない、という姿勢は、印西市民として受け入れてもらえますか?それなら特にコメントありません。勘違いで変なコメントしたことを謝罪します。

  6. 997 匿名さん

    >>996 匿名さん
    なにもそこまで言わなくても…謝罪なんか必要ないですよ。

    私は許容とかより、嫌な気分ではありますよね。
    ケースバイケースです。

    門柱は嫌だな。怒りすら覚えますね。
    見ていないところで壁なら雨で流れるから仕方ないかなとか。
    侵入は注意勧告や警察でも良いですが、さらっと犬の素通り程度ならいいかなとか。

    同調できる部分はあります。
    たぶん自分がやられたらすごい不快です。


    あまりカッカせず、周りに相談してみては?
    町内で解決できることたくさんあると思います。

    話してみると意外とそういう人もいいところがあったり。
    印西は田舎ですし、いまは全国から人が移住してますので、それぞれの価値観、地元ルールが持ち込まれています。

    そういうのを広い心で見てみるのも良いのでは?
    と上で伝えたかった&他の人もそう伝えたいのでは?

    私の個人的な意見です。

  7. 998 匿名さん

    >>997 匿名さん
    すみません、別に実際に被害に遭ってるわけではないんです。
    ただ、住民が多く見てる掲示板だから、「犬が門柱におしっこしても、動物のやることだから多めに見るもんでしょ、ここは千葉なんだから」みたいな雰囲気になると、一部、勘違いする飼い主さんが今後出ないとも限らないから辞めて欲しいな、というのが想いでした。もちろん多くの飼い主さんは良識ある人だと思いますが。

    全員が同じ許容度である必要はないと思うけど、許容を強いられる流れじゃないなら全然問題ありません。
    不快だな、辞めて欲しいなと思う人がいることだけでも残せたなら、これ以上のコメントはありません。

    荒れさせる結果になってしまったこと、申し訳ありません。
    優しい言葉もありがとうございました。

  8. 999 マンコミュファンさん

    皆ここに住んでる人は素晴らしい人間性を持った人達ですね。
    荒れる事なくご自身達でしっかり収束出来るのは素晴らしいです。

  9. 1000 マンション検討中さん

    まあ時折、不意に粗相をする時はあるかもだけどね。基本的には皆、ちゃんとペットの管理もしてる人達だと思いますよ。エイテスタウンの飼い主たちは。

  10. 1001 匿名さん

    住んでいる人です。騒音?気になる程度のはなくない。ポストになんか入れられたってすぐ分かるくらい静かなところだと思いますが。お散歩しているワンちゃんたちも普通に可愛く、吠えるなんか聞こえたことがないです。飼ってはいないが眺めるのが癒されます。わざわざ人の敷地に入らせて排泄させる人はいないでしょう。道路沿いの植物にかけるなんて犬はそんなもんだから流してもらえば私は気にしませんけど。

  11. 1002 マンション検討中さん

    え、また私は気にする気にしないの始めちゃいます?

  12. 1003 匿名さん

    さすがにもう犬の話は引っ張らなくて良いかと

  13. 1004 通りがかりさん

    他の宅地と比べてもイルミネーションやオーナメント付けてる家が極端に多くないですか?
    綺麗で雰囲気が良く凄く良い事だと思ってますが…

  14. 1005 名無しさん

    極端に多くはないです。いい街でしょアピールはこれでおしまいです。

  15. 1006 匿名さん

    周りがみんな飾ってるから、オーナメントぐらいは置かないといけない気になる、なんとなく。

    逆に周りが全く飾ってない地域だと、自分だけ飾るのは小っ恥ずかしい気になる。

    周りを気にしすぎる自分だけかもしれないけど。

  16. 1007 匿名さん

    路駐が増えてきてるのが気になります。
    自分さえよければということではなく、お向かいの家も路駐したら道を完全に塞いでしまうことを認識してほしいです。
    この街で事故やトラブルが起きないでほしいです。

  17. 1009 匿名さん

    向かいの家も路駐しない限り道は完全に塞がらないんだし、向かいの家と考えながらなら良いのでは?

  18. 1010 評判気になるさん

    たまに短時間停まるくらいならお互い様だと思うけど、定期的にそれなりの時間停められるのは迷惑だよね。
    車庫入れしずらいし。
    うちは近所に毎週末、親が訪ねてくるようで同じ車が半日以上停める家があって、やんわり注意してやめてもらった。

  19. 1011 匿名さん

    ゴミ置き場のダストボックスが、燃やすゴミでいっぱい。年始はプラゴミの収集からなのに、、
    年末から、既に燃やすゴミが入れられているのを目撃してたけど、どんどん増えていってる。

    以前、収集日まではゴミは自宅で保管という案内があった気がするけど。
    場所によっては、1つもゴミが入ってないダストボックスもあるので、同じ住宅地の中でも住んでいる人のマナーが全然違いますね。

  20. 1013 匿名さん

    >>1009 匿名さん
    そもそも公道ですから通行の妨げになってる時点でアウト

  21. 1014 名無しさん

    このくらいの雪でも雪掻きって必要菜乃だろうか自然に溶けるのを待っても良さそう

  22. 1015 匿名さん

    >>1014 名無しさん
    そうですね、昨夜頑張って雪掻きしたところは今朝薄く凍ってしまってめっちゃ滑る。寒かったし後悔してる。

  23. 1016 評判気になるさん

    >>1014 名無しさん
    日当たりによるって感じでしたね、次の日晴れなら。

    日が当たる道路は雪かきしないでも次の日の昼には溶ける。日当たり悪い道路は未だに雪が残ってて凍って大変な状態、雪かきしててくれればな、って道もありました。

    みんな越してきて初めての雪だったので、次からは自分周囲の溶け具合を考慮して考えられるでしょう。

  24. 1017 匿名さん

    ミサワの建売まだ残ってるんですかね?
    ミサワの成田の家の欠陥住宅動画を岩山氏がアップしたのでまだ売れてないのであれば厳しいかもね。

  25. 1018 匿名さん

    >>1017 匿名さん
    岩山って?

  26. 1019 匿名さん

    >>1018 匿名さん

    欠陥住宅検査のプロフェッショナル岩山健一。
    住宅業界ではかなりの嫌われ者ですが弱者の施主にとっては心強い人だと思います。
    今回はヘーベル、サティスホームに続くミサワホームですがエリアが千葉支社で現場が成田近郊というので他人事に思えなく。

  27. 1020 匿名さん

    ちなみにチャンネル名は欠陥住宅告発です。

  28. 1021 匿名さん

    そんな影響力あるとも思えない。大半の人知らないし。
    単に宣伝したいだけかな。

  29. 1022 匿名さん

    1週間ちょっとで30万近く再生されてますよ。
    今更、気にしてもしょうがないですが

  30. 1023 匿名さん

    牧の原小学校って今休校してるんですか?

  31. 1024 名無しさん

    一番西側のゴミ捨て場なのですが、いつも燃えるゴミの前日にゴミを捨てている人がいます。
    先ほど散歩していたら前日の朝の時点で捨てるまでにひどくなっているのですが、モラルの問題なのでそのまま無視すべきなのかどうしたらいいのかモヤモヤしています。
    これから暑くなりますし、虫も出てきますからこういう人が気づいてくれればいいのですが。。

  32. 1025 匿名さん

    >>1024 名無しさん
    そこに限らず、ゴミ捨てのマナーが悪い人は一定数いるよね。
    雨の日にダンボール捨てるのとかもやめてほしいんだけど。

  33. 1026 匿名

    >>1024 名無しさん

    こういう人は気付かないので自治会に言ったほうがいいですよ。
    去年も前日にゴミ出しする人がいたようで前日にゴミを出さないでくださいってチラシが各家庭に配られていましたよ。

  34. 1027 通りがかりさん

    固定資産税が来て13万超えていて意外と高くてびっくり。
    こんなもんですか?

  35. 1028 口コミ知りたいさん

    >>1027 通りがかりさん
    そんなもんですよ。
    それでも最初の10年間は減税で安くなってる。

  36. 1029 口コミ知りたいさん

    >>1028 口コミ知りたいさん
    誤記です。
    現在は3年または5年。その後は家屋分が倍になるイメージ。

  37. 1030 匿名さん

    ここはほとんど長期優良だろうから、今13万だと6年目から17ー20万くらいかな?

  38. 1031 通りがかりさん

    >>1030 匿名さん

    ガーン
    頑張って労働しないとですね。

  39. 1032 匿名さん

    >>1031 通りがかりさん
    とはいえ、家屋はだんだん下がっていくから、頑張りましょうって感じですね。

  40. 1033 通りがかりさん

    >>1027 通りがかりさん
    固定資産税って土地と建物合わせて13万ですか。
    ウチ合わせて24万くらい取られてるんですけど、これ何か間違いですかね…
    そんなに2区画買って建ててるとかでは無いのです。
    建蔽率、容積率考えると購入額の差なんて大したことないハズですが、固定資産税の価格の差が大きく感じます。何故でしょう。

  41. 1034 名無しさん

    >>1033 通りがかりさん
    減税とかが効いてない可能性もあるし、評価上高額になるような家の仕様なのかもしれない(あくまで評価上なので実際に贅沢仕様かは関係ない)
    一度役所に問い合わせてみるといいですよ。

  42. 1035 ご近所さん

    土地が200平方米、家が120平方米以上になりますと、越えた分は減税適用されません。

  43. 1036 マンション検討中さん

    1区画で200平米超えるようなとこあったっけ?

    流石に1区画で24万って取られすぎな感じもしますが
    注文で120平米を意識しなかったり、ガレージ作ったりだとか、固定資産税に影響する部分に多く踏み込むとそうなるのかね

  44. 1037 坪単価比較中さん

    >>1036 マンション検討中さん
    手元の資料で確認したら、数軒だけ200平米超えてました。
    不特定多数の人が見る場なので、どこかがとは言いませんが。

  45. 1038 評判気になるさん

    >>1035 ご近所さん
    土地が200平方米、家が120平方米以上
    これはor条件?and条件でしょうか?
    orなら結構ある気がする…

  46. 1039 通りがかりさん

    1027です。
    うちは建物149㎡で13万ちょっとです。
    太陽光と全館空調

  47. 1040 ご近所さん

    OR条件です。

  48. 1041 評判気になるさん

    >>1040 ご近所さん

    家が120㎡超えは結構ありそうですよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸