分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ヒルズ THE ヒルズ印西牧の原エイテスタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ヒルズ THE ヒルズ印西牧の原エイテスタウン
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
戸建て検討中さん [更新日時] 2024-03-19 21:06:19

ハウスメーカー8社の全241区画の大規模プロジェクト、
ヒルズ THE ヒルズ印西牧の原エイテスタウンはどうですか?
電線類の地中化で景観も良さそう。
街のことやハウスメーカーのことなど、情報交換しませんか。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県印西市牧の原四丁目17番2他(地番)
交通:北総鉄道北総線「印西牧の原」駅よりウッド・スクエアゲートまで徒歩6分
総区画数:241区画(内、ハウスメーカー友の会会員優先分譲19区画を含む)
売主:積水ハウス株式会社、パナソニック ホームズ株式会社、東京セキスイハイム株式会社
ミサワホーム株式会社、大和ハウス工業株式会社、スウェーデンハウス株式会社、住友林業株式会社
土地売主:トヨタホームちば株式会社
建物売主:トヨタホーム東京株式会社
公式URL:https://8est.jp/

[スレ作成日時]2019-05-13 20:04:41

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒルズ THE ヒルズ印西牧の原エイテスタウン

  1. 551 名無しさん

    今年は雨多いですね?

  2. 552 名無しさん

    印西って風強くないですか?

  3. 553 名無しさん

    >>552 名無しさん
    強い!

  4. 554 通りがかりさん

    >>553 名無しさん
    天気関係なく、印西は一年中風強いですよ。

  5. 555 匿名さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  6. 556 名無しさん

    一年中強いってほどは感じないですね…

  7. 557 通りがかりさん

    近くのヤオコーにてコロナ発生
    近隣の方はご注意を

  8. 558 買い替え検討中さん

    始めて印西牧の原に行きましたが、現地上空を自衛隊機が次々低空で旋回してきて騒音が酷く感じました。周囲に自衛隊基地は見られないようですが、日常的に騒音は酷いでしょうか?

  9. 559 評判気になるさん

    >>558 買い替え検討中さん
    涼しい日は窓を開けて生活してますが、飛行機の騒音を感じたことは一度もないですよ?

  10. 560 匿名さん

    >>558 買い替え検討中さん

    成田空港発着の飛行機はたくさん飛んでますが、騒音は聞こえません。
    自衛隊?の飛行機は見た事ないし、騒音が酷いと気になったこともないですよ!
    たまたま何かイベントがあったんですかね?

  11. 561 通りがかりさん

    >>558 買い替え検討中さん
    自衛隊機は気まぐれで飛びますからね。
    定期的な航路になってるとかは無いです。
    ごく稀に通過する時に当たったんでしょうね。

  12. 562 通りがかりさん

    飛行機を気にしているなら、千葉県に住まない方がいいのでは‥

  13. 563 匿名さん

    自衛隊のヘリコプターならたまに見かけますね。大きなプロペラが2枚ついてる機体です。

  14. 564 名無しさん

    >>563 匿名さん

    それ見たことあります。
    でも騒音がうるさいとかは一切無いですね…
    凄く平和ですし周りの家も皆幸せ感が溢れてますよね^_^

  15. 565 通りがかりさん

    牧の原駅周辺のモアやBIGHOPは夜見ると凄くオシャレですよね
    中身がもっと充実してくれれば言う事ないんですが

  16. 566 名無しさん

    >>565 通りがかりさん
    そうですね。綺麗ですね!
    ホント中身がお洒落な服屋があれば言うことなしですね。
    生活する分には申し分の無いラインナップなんですけどね…

  17. 567 匿名さん

    印西牧の原って夏祭りあるんですか?
    神輿だったり、花火大会だったり…
    子供に体験させたい様な夏祭りあると良いなと思って。
    勿論今年は無いのは当然として。

  18. 568 検討板ユーザーさん

    お盆も営業してますかね。どこのメーカーに声かけすべきか悩みます。

  19. 569 匿名さん

    >>568 検討板ユーザーさん
    予算をいくらにするかによると思いますよ。
    ある程度の予算を確保出来るなら積水ハウス、住友林業。
    予算を可能な限り抑えたいならセキスイハイム。
    西欧風にしたいならスウェーデンハウス。
    蔵のある家にしたいならミサワホーム。
    あのタイル外壁見て好きならPana Home。
    戸建てならトヨタホーム。
    グループ売上とかのバックボーン重視ならダイワハウス

    とか人によって様々な見え方するので沢山話聞くのが得策かと…
    自分の理想に合うハウスメーカーを見つけることからですよ。

  20. 570 検討板ユーザーさん

    ありがとうございます。参考になりました。

  21. 571 通りがかりさん

    ところでこの辺ってゴキブリみないですね
    蟻やクモ、ゲジゲジが多いからでしょうか

  22. 572 ご近所さん

    >>571 通りがかりさん
    カナブンもめちゃくちゃ多いですね。

  23. 573 匿名さん

    まだ空き地が多いせいか風が吹くと砂埃がすごい
    サッシの水抜き穴から砂が入ってきます。

  24. 574 匿名さん

    自衛隊は白井に空自があり哨戒機が
    習志野に陸自があり大型ヘリが
    ここいらも時々飛ぶけどそれほどの頻度では無いよ

  25. 575 匿名さん

    ゴキブリは新しいお家にはおりませんが
    時間がたつとともに増えて参ります

  26. 576 匿名さん

    ここ以外でもハイムの土地が歯抜けのように残ってる。
    供給過多だよ。ハイムにとっては。
    ちゃんと売ってくれないと街が出来上がらない。

  27. 577 通りがかりさん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  28. 578 名無しさん

    こちらで買われた方は中学校、高校はどのようにお考えですか?
    どこまで電車で出るのは想定範囲など教えていただけら幸いです。

  29. 579 検討板ユーザーさん

    >>578 名無しさん
    高校は新鎌ヶ谷乗り換えの東武野田線または新京成線沿線で考えています

  30. 580 匿名さん

    >>578 学生のジャージを見ると結構幅広いです。東葛飾の学生がいて意外でした。船橋あたりは通学圏内です。

  31. 581 匿名さん

    東葛飾は柏なのでそこまで遠くありませんでした。失礼しました。

  32. 582 匿名さん

    こちらで購入して既に住んでるものです。
    ここら辺で購入される方はそんなに変な方は居ない感じがするので近くの中学でもレベルが高そう…
    新しく作ってるところもジョイホン前のトヨタホームの集合宅地や小学校前のパナの集合宅地なので、極端に変な人が入居するって事は無さそう。
    ここに来るまでは私立の中学とか考えてましたけど、ここに住んでる人達見てると下手に外に通わせて通学時間を沢山かけたり、地元での縁を切ってまで中学から外に出さなくても良いかなって感じてきました…
    東京の少しお金を持ってる人達が集まるマンションみたいにギスギスしてる感じはなく、土地にあった感じの人柄が良い人が多い気がします。

  33. 583 通りがかり

    ここは何故ハイムが全然売れてないのでしょうか?

  34. 584 匿名さん

    あの□家はふつうにダサい

  35. 585 匿名

    >>583 通りがかりさん
    ここに限らず、です。
    理由は供給過多?デザイン?価格?どれでしょうね。
    ハイムの建売はしばらく経つと500万円単位で値下げすることがあります。

  36. 586 評判気になるさん

    ハイム以外の物件は、残り僅かなんでしょうか。

  37. 587 通りがかり

    ハイムばかりが売れ残る原因は、太陽光パネルや快適エアリーがマイナス要素なんですかね。ハイムに住んでる方、エアリーは長期的に見てコスパやメンテナンスなど良い商品なのでしょうか?

  38. 588 名無しさん

    >>584 匿名さん

    四角くい家が多いけど、四角くない家もありますよね?
    家のタイプによるのではないですか?

  39. 589 匿名さん

    エイテスタウン のホームページの中に敷地販売計画図というページがあり、そのページを見るとどこの土地が売れてどこの土地が残ってるとか一眼で分かります。
    その中で第四工区の注文住宅のエリアでPana Homeの土地が全て空白になってます。
    これは何故ですか?
    販売辞めたという事でしょうか?

  40. 590 匿名さん

    >>589 匿名さん
    推測されるのは、建売へ変更もしくは販売戦略上の理由かな?グランスカイを売るために駅が近く後でも売りやすいこちらを温存してるのかも。会社もお金出し合って土地を割り当ててるのでパナ以外になるってことはないと思う。

  41. 591 匿名さん

    第四工区はもう住んでる人いるんだね。
    意外と早い。

  42. 592 匿名さん

    >>590 匿名さん

    有難う御座います。
    建売への変更だとトヨタホームなんかも同様に建売への変更をしてるけど変わらない表示になってます。
    恐らくホームページを運営してるのはエイテスタウン に入ってる8社が共同で作ってる社団?財団?が行ってると思うので表示に差が出るのは考えづらいかと…
    なので、仰って頂いた内容だと販売戦略的な理由かもしれないですね…

  43. 593 通りがかり

    ジョイフル裏の土地は本来パナソニックとトヨタで建売販売する予定だったそうだけど、パナソニックは近隣の販売が順調でなく在庫が多いから手を引いたそう。
    それと関係あるかどうかは分かりませんが。

    パナソニックのエイテスモデルルームも見学行きましたが、営業も案内するだけで全然売る気を感じられなかったな、、、

  44. 594 匿名さん

    >>593 通りがかりさん
    流石に供給過多ですね。もう少し10年スパンとかで開発していけば将来の高齢化も安心なのになぁ。

  45. 595 匿名さん

    印西牧の原人気や印西牧の原ブランドを見込んで各ハウスメーカー大量の土地を購入してますね…
    Pana Home、トヨタホーム、一条工務店、大東建託等など…
    他で大きく分譲地を持ってるPana Homeとトヨタホームはまだ分かるにせよ大きく土地を買ってないハイムはエイテスタウン で遅れが出てるのは勿論、他の分譲地とかでも売れ残りが目立ちますからね…

    しかし、こうやって書いてると子供が小学校とか行ったらクラスの皆が一流のハウスメーカーに住んでる子達ばっかりになるんだろうね。
    凄い小学校だな…笑

    文脈がめちゃくちゃで失礼しました。

  46. 596 匿名さん

    >>595 匿名さん
    東建託は参入してないです。
    地場の大東建設です。

  47. 597 通りがかりさん

    売れ残り多いハイム=太陽光は消費者の需要がない。

  48. 598 口コミ知りたいさん

    光熱費のシミュレーションでは、暖かハイムなのに、かなり安くてテンション上がりましたが、人気はないんですね。

  49. 599 匿名さん

    >>598 口コミ知りたいさん
    そういう人は結構一条に行っちゃうみたいです。
    せっかく高いお金を出すんだから深い軒の積水ハウスとかに憧れるみたい。

  50. 600 通りがかりさん

    一条は遠すぎます。徒歩20分コース。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸