分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ヒルズ THE ヒルズ印西牧の原エイテスタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ヒルズ THE ヒルズ印西牧の原エイテスタウン
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
戸建て検討中さん [更新日時] 2024-03-19 21:06:19

ハウスメーカー8社の全241区画の大規模プロジェクト、
ヒルズ THE ヒルズ印西牧の原エイテスタウンはどうですか?
電線類の地中化で景観も良さそう。
街のことやハウスメーカーのことなど、情報交換しませんか。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県印西市牧の原四丁目17番2他(地番)
交通:北総鉄道北総線「印西牧の原」駅よりウッド・スクエアゲートまで徒歩6分
総区画数:241区画(内、ハウスメーカー友の会会員優先分譲19区画を含む)
売主:積水ハウス株式会社、パナソニック ホームズ株式会社、東京セキスイハイム株式会社
ミサワホーム株式会社、大和ハウス工業株式会社、スウェーデンハウス株式会社、住友林業株式会社
土地売主:トヨタホームちば株式会社
建物売主:トヨタホーム東京株式会社
公式URL:https://8est.jp/

[スレ作成日時]2019-05-13 20:04:41

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒルズ THE ヒルズ印西牧の原エイテスタウン

  1. 401 通りがかりさん

    上物だけで5000万は超えてますよ!

  2. 402 マンション掲示板さん

    >>401 通りがかりさん

    じゃあ、土地代入れたら7000万以上ってことですか?

  3. 403 通りがかりさん

    >>402 マンション掲示板さん
    そういう家も当然ありますが平均的な大きさで普通の設備だと注文で5000万後半から6000万前半が総額の相場ではないでしょうか。

  4. 404 通りがかりさん

    購入してる方々の世帯年収はどのくらいなんですかね?
    みんな1000万プレイヤーとかですかね?

  5. 405 評判気になるさん

    >>404 通りがかりさん

    注文の区画は、世帯年収は1000万以上あると思いますよ。

  6. 406 通りがかりさん

    >>404 通りがかりさん
    かなり貯金や援助があれば別ですが通常ローンを返そうとするとそれくらいの収入は必要ですね。
    1人で1000万プレイヤーというよりは共働きも多いですよ。

  7. 407 通りがかりさん

    個人的は駅南側の方が落ちついていて好きです。ヤオコーよりロピアの方が良いですしね。ただ、小学校は新しい北側の方が良いですね。

  8. 408 匿名さん

    どこのHMもここの分譲開発は最後と言ってました。トヨタホームのみ建売販売の大型分譲地をもうひとつ出す予定らしいです。
    今がやはりピークみたいですね。

  9. 409 通りがかりさん

    まだ敷地はいっぱいあるように見えますが、もう新しく家は立たないのですか?
    今ある空き地は何か商業施設になるとか?

  10. 410 e戸建てファンさん

    >>409 通りがかりさん
    今ある空き地というとジョイフル本田の道路挟んだ北側の土地ですが、そこが408さんが言っているトヨタホームの分譲地かと思います。
    (どっかのコメントで同様の内容を拝見した様な気がしますが、間違ってたら訂正お願い致します。)

    印西市の地区計画を拝見すると、印西牧の原北地区(エイテスタウンより北側から印西総合病院の南側)は全て住宅のみなのかと思います。
    商業施設が立つ余地は北側は駅前の北口駐輪場の周辺の空き地だけな様に思います。
    参考に地区計画が載っているURLを記載しました。
    https://www.city.inzai.lg.jp/0000000440.html

  11. 411 通りがかりさん

    >>407 通りがかりさん
    ロピアは品揃えが偏っているので、総合点はヤオコーかと。
    南側と北側は土地の価格が2ー3割違いますね。

    >>408
    どっちかというと北口の開発のピークはもう過ぎていて、ラストって感じです。残りはパナと新トヨタ区画と創建のエリアですね。駅から遠いです。

  12. 412 通りがかりさん

    >>410 e戸建てファンさん

    丁寧な説明、ありがとうございます。
    まだ敷地があるから、のんびり考えてましたが、意外と急いで決めなきゃなんですね!

  13. 413 評判気になるさん

    検討してます。
    周辺の既存の分譲地よりひと回り狭い気がしたので営業さんに聞いてみました。
    どうやら、ここと隣のトヨタホームの分譲地だけが中高層地域らしく建蔽率に10%余裕があるそうです。
    そのためひと回り狭くても同じ大きさの家が立つそうです。その分庭などがどうしても狭くなるとのことですが。

  14. 414 通りがかりさん

    >>413 評判気になるさん

    他の分譲地は駐車スペースや庭スペースに余裕があるけど、ここはそれらが狭い分、窮屈な印象を受けてしまいますね。
    ただ、その分、管理は楽になりますね。

  15. 415 通りがかりさん

    >>403 通りがかりさん
    少なくとも注文は6500万?ではないでしょうか?
    7000万超える家も当然沢山あるでしょうし…

  16. 416 名無しさん

    土地が南は約2000万、北は約1500万なので北ですと5000万くらいに収まるかと。
    病院前に造成しているパナ?のところもありますし、クルムザクロスはまだそこまで売れていない印象です。

  17. 417 評判気になるさん

    >>415 通りがかりさん
    何社か見積もり取りましたが床面積40坪で標準的な設備だと土地除く部分が平均4000万でした。
    なので、注文でも必要ない部分のグレードを調整すれば5000万円代でも建ちますね。

  18. 418 通りがかりさん

    そんなに安く建つんですね…
    どんな設備にすると値段が上がっていくんでしょうか…?

  19. 419 口コミ知りたいさん

    立派な家ばっかりで皆さんどんなお仕事(会社)で年収いくら位の人達が建ててるんでしょうか?

    気になります!

  20. 420 通りがかりさん

    >>419
    HMでは、世帯年収で1000万クラスの皆さんが多いと言われていました。空港関係者や公務員、医療関係者が特に多いみたいです。

  21. 421 口コミ知りたいさん

    >>420 通りがかりさん
    なるほど!
    世帯年収の感じは掴めました!

    職業は何となく土地柄が出てますね!

  22. 422 通りがかりさん

    世帯年収1000万で購入できるなら、特に敷居が高い訳でもないんですね!

  23. 423 名無しさん

    印西牧の原で6,000万円とか人に言うとき恥ずかしくない?
    なんとなくだけど純粋に疑問…

  24. 424 通りがかりさん

    >>423 名無しさん

    何で恥ずかしいんですか?

  25. 425 名無しさん

    トヨタホーム狙ってる方いますか?

  26. 426 名無さん

    >>424 通りがかりさん
    たぶん田舎だとか言いたいんだろうけど、郊外でも6000万以上出せるっていう余裕が逆にゆとりだと思うんだけどね。

  27. 427 匿名さん

    印西に6,000万以上出して家買う人で、資産価値目的で買うわけではないのに恥ずかしいとかないでしょ。
    逆に何が恥ずかしいのか教えてほしい。

  28. 428 通りがかりさん

    好きな場所にいくらかけようが自由です。
    恥ずかしいと思うなら黙って買わずにスルーしてくれればいいのに。
    そもそも牧の原で6000万が恥ずかしいって、どこに6000万なら恥ずかしくないんですかね?

  29. 429 名無しさん

    恥ずかしいとか言うやつは、ブランド志向のタワマン住まいでマウントの取り合いしてるアホでしょ

  30. 430 検討板ユーザーさん

    駐車場のカーポートって設置してる人少ないですけど、どうなんでしょう。
    お隣のこととか気にするとちょっと気がひけるとなぁーと悩んでます。

  31. 431 口コミ知りたいさん

    >>425 名無しさん
    トヨタホームってエイテスタウン で注文建てててます?
    第三工区の注文エリアも建売にしちゃってるし…
    だから注文を考えてる人からすると自然と対象から外れてしまうんですよね…

    逆に積水ハウスは建売エリアも注文で建ててますね。

  32. 432 匿名さん

    ここら辺で子供にサッカーやらせるとしたらどこのチームがお勧めですか?
    近い(出来れば小学校に進学してもチームメイトが同じ小学校)と強い(純粋に子供がプレーヤとして伸びていった時に可能性が広がり易い)を基準に探してます。

    その他の習い事もオススメあれば教えて下さい。

  33. 433 名無しさん

    いい車乗ってる家が多いですね!
    羨ましい!

  34. 434 匿名さん

    >>433 名無しさん
    ベンツ、BMW、レクサスが多いですね^_^

  35. 435 名無しさん

    >>434 匿名さん

    そうなると、ガレージやカーポートで愛車を守りたくなりますね!

  36. 436 通りがかりさん

    印西の建築条件付の分譲地はほぼ全てと行って良い程、外構や門柱、緑化等全て細かく規定されていて逸脱しない範囲でやらなければなりません。車の位置や木を植える位置まで指定されています。目隠しの塀等も一切建てられません。近隣からの視線が気になる方や、細かい規定に対して抵抗がない方は良いかもしれませんが。ある程度プライベート感を保ちたい方や自由な設計にこだわられる方にはあまりおススメはしませんね。ちなみに景観重視している土地なのでどこの分譲地でもマンションと同様の管理費が発生してきます。2500円/月程度かかってきます。

  37. 437 名無しさん

    >>430 検討板ユーザーさん
    カーポートは建蔽率的に厳しい場合が多いです。
    1台用はカーポートと家の大きさによりますが、1区画で2台用のカーポートを建てるとほぼ違法建築になります。

    助長する気はありませんが近隣との関係をうまくしておかないと、すぐ通報です。

  38. 438 名無しさん

    >>436 通りがかりさん
    管理費取るところはありますが、どこの分譲地でもってことはないです。
    北側は今分譲してるところだとこことパナとノーブルは管理費かかるかな?くらいかと。

  39. 439 通りがかりさん

    規定が厳しい方が住民同士トラブルが少なさそうですし、ある程度の世帯年収以上の人しか入ってこないから変な人も居なさそうで安心ですね。
    管理費取ってるだけあって敷地内に監視カメラ等の設置があったりと暮らしていく上で安全性や快適性を高める街になってますね。
    そういった規定を守った上で自由な設計にすればかなり満足な生活になりますよ。

  40. 440 名無しさん

    >>436 通りがかりさん

    HMさんは、決まりは細かいけど、実際はやったもん勝ちだって言ってましたよ?

  41. 441 e戸建てファンさん

    >>440 名無しさん
    外構についてはプラン決めると同時にここの景観を管理している業者?に審査に出した様なので、やったもん勝ちは難しいと思います。
    規定には制限と推奨があって、制限は絶対に守らないといけない感じですが、推奨は変更してもかまいませんって感じでしたので、その営業さんは推奨の事を言ってたのかもしれません。
    436さんがおっしゃってる駐車場(一台目)や植栽(リストから選択)、アプローチのタイル等は制限がかかってますね

  42. 442 戸建検討中さん

    ハウスメーカーはやらないけど、個人でカーポート建てる分には問題ないです。敷地からはみ出る等なければ罰則もありません

  43. 443 通りがかりさん

    >>440
    一度分譲地や規程冊子を見てもらえれば分かると思いますが、所得や仕事柄からも分かるように常識ある方が住んでらっしゃるので規定が守られない様な方がいらっしゃるとかなり孤立してしまうのが現状です。お隣の分譲地では、かなり白い目で見られている家もあります。
    そのあたりがこの辺一体の分譲地のめんどくさい所ではありますが、そのおかげで綺麗な景観を保つことができています。
     印西で大手HMの分譲地を探されているのであれば、各分譲地の規定に一度目を通された方が良いですよ。

  44. 444 通りがかりさん

    規定は大事!
    景観と安全性、規律性を守りそれが住み易さを実現につながるので!

  45. 445 名無し

    盛り上がってきましたね。
    ここのママさん達はグループ内で履歴書の提出を求めるところもあるらしく、怖いです。

  46. 446 検討板ユーザーさん

    >>445 名無しさん
    なにそれ
    怖すぎる

  47. 447 通りがかりさん

    >>445 名無しさん
    なんの履歴書ですか?
    ヤバくないですか?それ…
    でも歩いてる限りそんな感じのママさん居なさそうですけどね。
    皆さんほんわかした感じのママさん達ばかりなのとそんなにママさん達同士連んでる感じはしないですけどね。

  48. 448 名無し

    >>447 通りがかりさん
    失礼しました。
    ここというのはエイテスタウンではなく、牧の原北口全体の人たちの中でこういう人がいるらしいよ。ってことです。

    旦那の学歴とかどこの企業勤めなのかとかじゃないですかね??
    怖い怖い。


  49. 449 匿名さん

    引越し後のご近所のご挨拶は、何軒先までした方がいいんでしょうか

  50. 450 戸建て検討中さん

    ここの外周ってかなり車通り多いですが、騒音はどうでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸