分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ヒルズ THE ヒルズ印西牧の原エイテスタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ヒルズ THE ヒルズ印西牧の原エイテスタウン
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
戸建て検討中さん [更新日時] 2024-03-19 21:06:19

ハウスメーカー8社の全241区画の大規模プロジェクト、
ヒルズ THE ヒルズ印西牧の原エイテスタウンはどうですか?
電線類の地中化で景観も良さそう。
街のことやハウスメーカーのことなど、情報交換しませんか。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県印西市牧の原四丁目17番2他(地番)
交通:北総鉄道北総線「印西牧の原」駅よりウッド・スクエアゲートまで徒歩6分
総区画数:241区画(内、ハウスメーカー友の会会員優先分譲19区画を含む)
売主:積水ハウス株式会社、パナソニック ホームズ株式会社、東京セキスイハイム株式会社
ミサワホーム株式会社、大和ハウス工業株式会社、スウェーデンハウス株式会社、住友林業株式会社
土地売主:トヨタホームちば株式会社
建物売主:トヨタホーム東京株式会社
公式URL:https://8est.jp/

[スレ作成日時]2019-05-13 20:04:41

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒルズ THE ヒルズ印西牧の原エイテスタウン

  1. 266 名無しさん

    >>265 検討中さん
    テレビは光が多数派です。なぜならインターネットを引くと安く済むからです。
    あとはケーブルテレビも来てますので契約可能ですが光よりは割高です。
    一部目立たないアンテナを付けてる方がいますが1ー2件です。普通のテレビアンテナは確か景観で不可だったと思います。

  2. 267 検討板ユーザーさん

    ここで注文住宅建てるにはいくらくらい見とけば良いですか?
    既に建てた方、契約済みの方、ここで建てるのを検討してる方いましたら教えて下さい

  3. 268 牧の原在住

    >>258
    ライバル社との相見積取って、建物費の1割超くらい引き出すのが限界じゃないですかねぇ。
    間取りもほぼ同様にして、太陽光や蓄電池の有無、内装で最もお金がかかるキッチンやら、風呂等に加え、窓の数やサッシのグレードとかもしっかり揃え詳細なのを取り、メーカーによる構造や断熱材や基礎の違いまで加味して価格交渉しないと難しいかなーと思います。
    ドアやら壁紙やら配管とか、コンセントとか地味なとこで追加になるとこもあるのでご注意を。。。

  4. 269 名無しさん

    >>265 検討中さん
    本当は最初から光にしたかったのですが、設置に一ヶ月位かかると言われたので諦めてケーブルテレビにしました。契約の縛りが切れる頃に見直し予定です。最初から光を引きたい時は早めに手配することをお勧めします。

  5. 270 名無しさん

    >>267 検討板ユーザーさん
    大体建物と諸費用で4000万+土地代くらいですよ。
    安く抑えたいならミサワかな?

  6. 271 検討板ユーザーさん

    >>270 名無しさん
    合計6000万見とけば注文住宅が建てられるって事ですかね。
    何坪くらいの家なんだろ…

  7. 272 名無しさん

    >>271 検討板ユーザーさん
    建売ならなんとか5000万前後からあるんじゃないでしょうか。
    注文も建売も大体35坪前後くらいの家です。

  8. 273 検討板ユーザーさん

    >>272 名無しさん
    建売と注文住宅で同じ坪数でも1000万くらい開きがあるんですね…

  9. 274 匿名さん

    >>273 検討板ユーザーさん
    1500万くらいの北道路価格なら建売くらいの値段でメーカーによっては建てられるんじゃないでしょうか。

  10. 275 検討板ユーザーさん

    モデルルームとかはおすすめなんでしょうか?
    よく見せるために設備とかしっかり作るもんだとおもうのですが?

  11. 276 匿名さん

    >>275 検討板ユーザーさん
    希望する間取りで、いろんな人が入ってるのが気にならなければお勧めです。
    設備や外壁が建売より良いランクである場合がおおいですし、お買い得ですからね。
    好きなタイミングに買えないのがデメリットでしょうか?

  12. 277 名無しさん

    100万は35年ローンに換算すると、月々2500円位の支払いに相当するから、1000万の差で月々2万5千円の差にしかなりません。2000万の差でも月々たった5万円しか変わりません。
    これしか変わらないなら、妥協して建て売りよりも、納得して注文にした方が、家に愛着をもって楽しく暮らしていけるんじゃないかと思います。

  13. 278 通りがかりさん

    確かに注文住宅のエリアを見てると敷地に目一杯建ててるように見える
    35坪には到底見えない家ばかり

  14. 279 匿名さん

    40坪の家を建てようとするとここの敷地だと狭いんですよね。55坪以上あると余裕あるんですが。

  15. 280 名無しさん

    家と車2台のスペースでいっぱいいっぱいで、庭なんて作れないですよね。庭は手入れが大変だからいらないって人もいるかもしれないですが、やっぱり庭付き一軒家に憧れます。

  16. 281 通りがかりさん

    庭ない位目一杯建ててるって事はみんな45坪くらいの家なんじゃないんですか?
    素人が見ても35坪の家なのか、45坪の家なのか判別付かないですけど。

  17. 282 通りがかりさん

    久しぶりに通りがかったら、めちゃくちゃ建ってました
    印西市、人口増えて、財政潤って、23区並みに色々手厚くならんかなー

  18. 283 通りがかりさん

    結局高速のI・Cはどこが最寄り?
    千葉北?四街道?

  19. 284 匿名さん

    >>283 通りがかりさん
    東京方面なら最短は千葉北。R16が混んでる時間帯は四街道のほうが早い。
    東北、関越方面は柏か牛久阿見。たまに外環松戸。
    どこ行ってもそこまで時間変わらないです。

  20. 285 名無しさん

    そろそろ年度末に向けた新しい建売が出てくるころでしょうか。

  21. 286 評判気になるさん

    印西牧の原近辺でHILLS theHILLSが1番高級ですか?

  22. 287 匿名さん

    >>286 評判気になるさん
    土地の販売価格で言えば、お隣のグレーシオンが最高値です。坪単価はそんなに変わらないが広いのため。
    建物はピンキリです。

  23. 288 評判気になるさん

    グレーシオンってHILLS the HILLSより駅から遠いところですよね?
    広いって何坪位の土地なんですかね?

  24. 289 名無しさん

    >>288 評判気になるさん
    3期、4期とは駅からのほぼ距離は同じ。
    55坪から60坪

  25. 290 通りがかりさん

    グレーシオンは駅徒歩10分だからここより遠いですよ
    奥になればさらに時間がかかります。

    ここの分譲は近くて断然良いです

  26. 291 名無しさん

    >>290 通りがかりさん
    今良いとか悪いとかと言う話では無いですよ。
    価格の話です。
    良し悪しは人それぞれです。

  27. 292 評判気になるさん

    駅徒歩遠いのに金額が高いって凄いですね…
    でも、まぁ5坪違ければ金額差逆転しちゃいますかね…
    徒歩4分の差よりも土地の大きさの方が優位性があるという事ですね!

  28. 293 通りがかりさん

    グレーシオンは長いこと分譲してますが、値引きしないんですかね?千葉ニュータウン内でも売れ残りの印象が強いです。

  29. 294 名無しさん

    駅徒歩の表記も難しいですよね。
    駅徒歩6分でもその時間で行けるのは分譲地の1割も無いわけで、3期、4期は10分かかりますから。
    土地の広さで言うと隣のトヨタホームのプロムナードプレイスとノーブルフォートを比べるとよくわかりますが、50坪台前半中心の分譲地と50坪台後半中心の分譲地では家の詰まり方というかゆとりが全然違います。

    まぁ好みですけどね。あとは買うタイミングによっては選べませんし。
    私は印西に住む時点で5分も10分も変わらないと思っているのでゆとりを取ります。

    エイテスタウンは詰まってる感があるのでもう少しゆとりがあるといいんですが。
    小学校の前のエキシービレッジなんか50坪ぴったりなので、屋根と屋根がすごく近いです。

  30. 295 評判気になるさん

    色々とあるんですね?
    でも全体的に大きな土地ばっかりですね…

    エイテスタウンしか見てないとそこが1番良い所に思えちゃいますけど、色々とあるんですね?

  31. 296 名無しさん

    駅までの距離、土地の広さに加え、我が家は管理費の有無も悩みました。戸建なのに管理費を払うのか、と驚きましたが、管理費のある分譲地は街並みがとても素敵で、警備会社と契約して巡回してくれたり。そういう意味では牧の原は選択肢が沢山あっていいですね。

  32. 297 名無しさん

    >>295 評判気になるさん
    ここが気に入ったとしても色々な価格帯の他の分譲地を見ることをお勧めします。
    それでもここなら満足した買い物ができると思いますし、他が良ければここを買って後悔することもないです。

  33. 298 名無しさん

    >>296 名無しさん
    管理費は悩みますね。何に使われるのかよく確認するといいと思います。
    それよりエイテスタウンは積水が建てたからか最初に払う自治会館費用が高いですね。
    長く使えるものなら文句ないですが。

  34. 299 通りがかりさん

    自治会館は積水得意のダインコンクリートなんですかね?!

  35. 300 通りがかりさん

    エイテスもお隣のノーブルみたいな街灯が良かったなと帰宅時に思ったりする

  36. 301 名無しさん

    ノーブルの街灯は眩しいくらい明るいですね。
    そもそも自治会館って必要なのか?と思ったりする。

  37. 302 名無しさん

    >>301 名無しさん
    確かに。住民の総会では狭過ぎて使えないし、役員が集まったり子供のイベントするくらいかな?
    あとは防災系の倉庫を兼ねるくらいかと。

  38. 303 匿名係長


    まあまあ文句は言うなよ。
    ここは牧の原エリアでも1番の高所得帯が集まってる地域なんだから。

  39. 304 通りがかりさん

    印西の高所得帯ってどんな仕事してるんだろ?
    成田空港のパイロットとか???

  40. 305 通りがかりさん

    >>303 匿名係長さん
    牧の原エリアというより千葉ニュータウンエリアですね

  41. 306 名無しさん

    >>304 通りがかりさん
    印西の中では相対的に高所得ってのは間違い無いでしょうね。
    全国で言ったら高所得でも何でもないですが。
    公務員とか堅めの企業にお勤めな人が多いってハウスメーカーの営業は言ってましたよ。

  42. 307 匿名さん

    でも、ここは建売の比率が高いので割とお安く買えるからどうでしょうね。トヨタほど安くはないですが。
    ほぼ注文しかないお隣の団地の方がお金かかってる家多いし高所得かも?

  43. 308 戸建て検討中さん

    ここの北側にでっかい変電所できるんだってね!
    商業施設と期待してたのに残念すぎる

  44. 309 近隣さん

    >>308 戸建て検討中さん
    近隣住民としては車の交通量が増えて欲しくないので良かったです。
    工場や倉庫ではなく変電所ということなので、トラックの出入りもないでしょうから安心してます。

  45. 310 匿名さん

    >>308 戸建て検討中さん
    北側って具体的にどこですかー?

  46. 311 通りがかりさん

    こんなに自家発電の太陽光載せた戸建ばっかの地域で更に新しく変電所なんか必要なんですか?

  47. 312 戸建て検討中さん

    >>310 匿名さん
    病院近辺や小学校の周りみたいです!

    >>309 近隣さん
    それは言えますね!
    ただ牧の原としての盛り上がりを期待していた自分もいるので、何か小さめの商業施設期待してました。倉庫とかじゃないだけマシだけど

  48. 313 匿名さん

    >>311 通りがかりさん
    千葉ニュータウンエリア全域をカバーする変電所みたいですよ。これから企業誘致が加速する見込みなので、電力不足が懸念されているのだと、某市議会議員の記事で読みました。

  49. 314 匿名さん

    >>310 匿名さん
    牧の台の奥の方です。464から少し入るのでもともと一般人が行く商業施設はないんじゃないかなーって場所です。

  50. 315 匿名さん

    小学校や病院の近くって子育てに変電所とかって影響出ないんですかね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸