住宅コロセウム「二子玉川 VS 武蔵小杉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 二子玉川 VS 武蔵小杉
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-09-09 12:19:44
【地域スレ】二子玉川VS武蔵小杉| 全画像 関連スレ まとめ RSS

二子玉川住民は武蔵小杉には 興味が無ありません。
しかしながら、武蔵小杉住民が二子玉川のマンションスレまで出張ってきて鬱陶しいので、
隔離用の専用スレッドを作ります。
武蔵小杉派のみなさんは、ここで思いのたけをぶつけてくださいね。





[スレ作成日時]2010-01-26 05:30:28

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川 VS 武蔵小杉

  1. 801 匿名さん

    >798
    視聴者に対して知名度がないとして納得される場所という事。
    二子玉川ではああはならない。

  2. 802 匿名

    武蔵小杉は
    有名な幹線道路は、走ってないからねー。

    せっかくなら、リンカーンで、タワマンをとりあげてくれたら、よかったのにネ。

  3. 803 匿名さん

    二子玉川軍劣勢ですね。
    頑張れ。

  4. 804 匿名さん

    劣勢の地区って
    くだらない書き込みする奴が少ない地区ということ

    俺もっとくだらないとこにいるから冷静に返してやるわ

  5. 805 匿名さん

    パークのおばちゃんがグランドウイングスレでステマってますね。気味悪。

  6. 806 匿名さん

    武蔵小杉グランドウイングタワー即日300完売、あれー二子ライズは4年たってるけど未だ売ってるんでしたっけ?
    確かに世界のトップ石原が縦庭造ったり、こちらは残念ながら地元植木屋だから差は歴然だね。

  7. 807 匿名さん

    でもあの縦庭ってどうやって維持するのかな?

  8. 808 匿名さん

    ライズの大階段も石原さんに頼んだら?

  9. 809 匿名さん

    あと億超え6戸だけだし、問題なし。
    ライズと同時期に売り出した都心部や湾岸のマンションもライズより個数少ないのにまだ売れ残ってる。既存の小杉パークも4年くらい売ってた。グランドウイングもこれからが勝負と見る。
    ライズは隣りに大きな公園できるし、庭はそこそこでいいのでは。

  10. 810 匿名さん

    億越えるとやはりここではなかなか売れないですね。
    都心のパークコートは全て億越えでも
    即日完売なのに二子はやはりそう言う土地柄何ですね。

  11. 811 匿名さん

    そうですね。
    二子玉川で億となると簡単にはいかないかもね。
    武蔵小杉で億だったら一体どんなことになっちゃうんだろう?

  12. 812 匿名さん

    パークシティで思いだしたが、パークシティ浜田山は完売したん?あそこの庭は見事やったわ。
    ちなみに都心の全戸億超えで即日完売のパークコートて何処です?

  13. 813 匿名さん

    乃木坂パークですよ。

  14. 814 匿名さん

    ここの庭って本当に安っぽいですね、みんなにバカにされてもしょうがない。

  15. 815 匿名さん

    ここは縦庭じゃなくってバカ庭です。

  16. 816 匿名さん

    小杉のパークの庭か。確かに安っぽいな。狭いし。

  17. 817 匿名さん

    >>816
    あんた心ゆがんでるね。

  18. 818 匿名さん

    >>810
    世田谷で億出せるのであれば、戸建てを考える人が多いのでは?

  19. 819 匿名さん

    >817 おばちゃんほどじゃないですよ

  20. 820 匿名さん

    おばちゃんはなぜグランドウイングスレで購入者になりすましているのだろうか

  21. 821 匿名

    貴方はGWTが気になって仕方ないのですね!
    しょせん大量売れ残りで無理なのだから、GWTスレには来ないでくださいね。
    4年たっても大量在庫、即日完売世間の評価は出てますよ。

    おばちゃんより。

  22. 822 匿名さん

    おばちゃんの主張は相変わらず意味不明 そしてライズは残り6戸

  23. 823 匿名さん

    ライズはやはり億越えるとなかなか売れないですね、二子じゃ都心と違うから。
    武蔵小杉にいらしゃいな。
    おばちゃんより

  24. 824 匿名さん

    えーっ、ライズって5年ぐらい前に売り出したんじゃないんですか?
    未だ在庫あるんですか、やはり億越えるとあの辺じゃなかなか売れないんですね。

  25. 825 匿名さん

    武蔵小杉パークでも確か億越え3年ぐらいかかってましたよ。
    ある程度時間かかりますよね。
    同じ多摩川沿いでも立地が落ちるからしょうがないかな。

  26. 826 匿名さん

    二子玉川の川沿いの田舎で億超えるマンションなんてそんな簡単に売れないよ。
    そもそも二子玉川ライズとは二子玉川と名がつくマンションに憧れて慌てて買ってしまった人が多い。
    利便性と価格とのバランスが悪すぎる物件ですね。
    坪単価が30万~50万安ければ妥当性ありだと思います。
    デベロッパー東急はボロ儲けでしょうね。

    デベ東急やゼネ大成とも話をしましたが・・・・・。
    リセールバリュー目減り必至の物件として後世まで語り継がれるでしょう。

  27. 827 匿名さん

    ライズで話題独占か。人気あるんだね。

  28. 828 匿名さん

    私は第一期で420万で買いました。
    あの頃はプラウドも350ぐらいで即日完売で、ライズの値段も高いとは言え、すぐ売れると思ってました。
    私のところは75の高層階南側で景色抜群ですが、今では300でも売れません。

  29. 829 匿名さん

    ライズの話ではなさそうだな。そんな条件の部屋存在しないし。

  30. 830 匿名

    小杉にフードショウが出来るんですって、だんだん二子が追いかけられる、って言うかもう抜かれてるかも。

  31. 831 匿名さん

    フードショウ(笑)

  32. 832 匿名

    だって利便性が二子より圧倒的に武蔵小杉のほうがいいのにフードショーでもできたらネガ困るじゃない。

  33. 833 匿名さん

    困るのか。
    ネガじゃないから、わからないね。

  34. 834 匿名さん

    二子玉に駅近物件があれば、いいのだが……、


    やはり、マンションランクつけると

    1位エクラス
    1位グランドウイングタワー
    3位ミッドスカイタワー
    4位フォレストタワー
    5位RIZE
    6位リエトイースト
    7位リエトクラッシー
    8位コスギタワー



    二子玉に直結物件ができたり、駅1.2分物件がでたらもちろん、そのほうが上だけど。


    結果
    二子玉川VS武蔵小杉は
    武蔵小杉の利便性と
    将来性を考えると
    いい勝負かな。

  35. 835 匿名

    確かに。



    タワーでは
    武蔵小杉の勝ちか。

  36. 836 匿名

    フォレストよりライズが良いかもだけど
    そんな感じだね

  37. 837 匿名さん

    エクラスが一位?
    センスないランキングだね。

  38. 838 匿名さん

    武蔵小杉だったら溝の口のほうが賑やかで好きだけどな。

  39. 839 匿名さん

    >834 ニコタマのプラウドタワーを入れてないのは敢えて?

  40. 840 匿名

    >837
    現状ランクですよ。

    中古より新築がいいでしょ!

    なので、エクラスとグランドウイングが同時1位です。駅直結ですしねぇ。

  41. 841 匿名

    >839さま
    忘れてました。
    でも27Fですし、
    微妙です。

  42. 842 匿名さん

    プラウドタワーは堤防の外だし、洪水のリスクが認識される今買う人激減でしょう。
    おまけに住人知ってるけどベランダなんか実質的に狭すぎてある種の欠陥住宅見たいですよ。

  43. 843 匿名さん

    確かにライズ検討しててミッド買った人ずいぶんいたもんなー、
    納得。

  44. 844 匿名さん

    GWTが一期完売したのもある意味ライズのお陰ですよ。
    GWT検討した人はかなりの人がライズも検討してて、両方比べたらコストパフォーマンスでライズがかなり見劣りするもん。
    確かに都心に激しい憧れを持ってる人とか、特殊な人じゃないとライズは手を出さないと思うよ。

  45. 845 匿名さん

    まだやってるんだ。こいつら。

  46. 846 匿名

    844
    ライズは都心じゃないし。

  47. 847 匿名さん

    >845
    は?まだまだやるよ。
    そういうあなたの意見わかりません。

  48. 848 匿名さん

    コスギ推しのおばさん復活してんのかよ。1人で連投乙。

  49. 849 匿名さん

    >848
    おばさんではないよ。

  50. 850 匿名さん

    いけますか

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸