住宅コロセウム「二子玉川 VS 武蔵小杉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 二子玉川 VS 武蔵小杉
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-09-09 12:19:44
【地域スレ】二子玉川VS武蔵小杉| 全画像 関連スレ まとめ RSS

二子玉川住民は武蔵小杉には 興味が無ありません。
しかしながら、武蔵小杉住民が二子玉川のマンションスレまで出張ってきて鬱陶しいので、
隔離用の専用スレッドを作ります。
武蔵小杉派のみなさんは、ここで思いのたけをぶつけてくださいね。





[スレ作成日時]2010-01-26 05:30:28

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川 VS 武蔵小杉

  1. 242 匿名さん

    タワマン住民も正直、
    自分の住むマンションの敷地内しか見ないようにしてるもんね。

    夜は遠く離れた新宿の夜景を見て、朝、出勤するときは敷地内の植栽を見て、
    敷地を出たらあとはひたすら足元を見て駅まで向かう。

  2. 243 匿名さん

    歩くときは前を見ないと
    黄色と黒のシマシマのフェンスにぶつかるから要注意だ

  3. 244 匿名

    低次元な骨肉争い!どっちも京急蒲田や京急沿線を買えない層の、いわゆる都落ちって感じも否めませんもんねぇ!

  4. 245 匿名さん

    蒲田くんも出てきたことだし、続きは蒲田VS武蔵小杉のスレでお願いしてもいいですか?
    二子玉川と武蔵小杉を比較するなんて二子玉川に失礼過ぎるw

  5. 246 匿名

    >245さん そんなに蒲田が欲しいのですね?まぁ分かりますよ気持ちは!

  6. 247 匿名

    もう、武蔵小杉VS二子玉川みたいなマイナーな争いは嫌だー!私は、資産価値が上昇気流にある京急蒲田に移ります!なんだか田舎モンだった者が、上を目指し上京を決意するような心境です

  7. 248 匿名さん

    結局二子玉川の圧勝か。
    何度同じ言い合いを繰り返せば武蔵小杉住人の気が済むのか?

  8. 249 匿名

    京急蒲田みたいに資産価値が上昇中にある地域の話題があがった後で、二子玉川や武蔵小杉には大変酷な話しですが、、二子玉川が圧勝もなにも、二子玉川はもともとローカル!悲しいけど始めから存在そのもが惨敗です!武蔵小杉に至っては論外です!いずれにせよ今なら辛うじて手が届くかも知れぬ京急線沿線とか、とくに京急蒲田とかの中古とか考えて、資産価値の上昇気流に乗っかり、人生を勝ちに回った方が得策かと思いますよ!

  9. 250 匿名さん

    武蔵小杉が最も便利で、発展性があるようにみえますが・・・。

  10. 251 匿名さん

    便利な場所 ≠ 住みたい場所

  11. 252 匿名

    住む場所は不便よりは、圧倒的に便利がいいでしょう!

  12. 253 匿名さん

    静かなところを好む人もいるのだよ

    お屋敷があるところは不便なところも多いし

  13. 254 匿名

    住むには圧倒的に小杉は二子玉川より不便でしょう。

  14. 255 匿名

    >253さんへ
    一戸建ての話はしてません。マンションは、便利なとこのほうがいいはずですよ。



    >254さんへ

    そうかな?
    二子玉は駅近くにマンションないよね。

  15. 256 匿名さん

    駅前にいくつもあるだろうに・・・
    訪れたこともないのに、語ってるの?
    マンションだって、商業地と隣接してるようなとこは遠慮する人は少なくない。
    二子玉川当たりの高台のマンションなんて、どこも駅から少し離れた環境重視。
    都心だって、とくに低層とかならそういうマンションは多い。
    小杉や豊洲みたいな街とは、志向や生活スタイルが違う人もたくさんいるってこと。

  16. 257 匿名

    商業施設は二子玉の勝ち

    マンションは武蔵小杉の勝ち


  17. 258 匿名さん

    二子玉川なんかと比較される武蔵小杉が可愛そう。
    立地利便が違い過ぎる。
    最終的な資産価値は立地利便だと思う。
    というか価値に反映されなくても便利な方がいいと思う個人主観。

  18. 259 匿名さん

    世間一般では全く逆。
    武蔵小杉なんかに比べられる二子玉川が可哀想だよ。

    そもそも川崎市だし。
    コスギは鉄道の利便性以外全て負け。

    これだけ相互乗り入れが進んでるんだから鉄道の利便性が
    良い街なんてこれからどんどん出て来るし。

  19. 260 匿名

    >259さん
    今はそうかもね。
    5年後は逆転してます。

    あと、今でも、駅近タワーマンションという部分では、武蔵小杉は勝ちです。

  20. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸