住宅コロセウム「二子玉川 VS 武蔵小杉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 二子玉川 VS 武蔵小杉
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-09-09 12:19:44
【地域スレ】二子玉川VS武蔵小杉| 全画像 関連スレ まとめ RSS

二子玉川住民は武蔵小杉には 興味が無ありません。
しかしながら、武蔵小杉住民が二子玉川のマンションスレまで出張ってきて鬱陶しいので、
隔離用の専用スレッドを作ります。
武蔵小杉派のみなさんは、ここで思いのたけをぶつけてくださいね。





[スレ作成日時]2010-01-26 05:30:28

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川 VS 武蔵小杉

  1. 1001 匿名さん

    信者さんの気持ちは小杉に住む普通の人にはなかなか理解できないとおもいますよ。

  2. 1002 匿名さん

    >1000
    へーっ、そうなの?
    それで武蔵小杉は電車の利便性だけにつられて買ってしまったのね。
    電車の利便性さえ良ければ、商業施設がいくらショボくてもOKなんていうのは
    武蔵小杉を買った人くらいしか理解できないだろうね。

  3. 1003 匿名さん

    交通利便性はマンション選びの最優先項目でしょ。通勤通学の楽さと自由さは、毎日のことだけに何物にも代えがたい。
    ただ、交通利便性良ければ、お洒落なお店ができて商業地としての格が上がるというものではない。
    大崎見れば良く分かるじゃないですか。

    武蔵小杉は、これからもマンションと庶民的なチェーン店で発展していくんです。

  4. 1004 匿名さん

    >交通利便性はマンション選びの最優先項目でしょ。
    それ以外に何もないっていうのが、武蔵小杉だからね。
    交通利便性以外はどうでも良いって言う人が武蔵小杉を買うんでしょ。

  5. 1005 匿名さん

    >交通利便性良ければ、お洒落なお店ができて商業地としての格が上がるというものではない。
    そうなんだよね。
    その典型例が武蔵小杉。
    だから、武蔵小杉は電車の利便性だけで選ぶ所です。
    他はあきらめましょう。

  6. 1006 匿名さん

    まー見て御覧なさい、交通の要衝はほっといても栄えますよ。
    その辺が今が目一杯の二子との勢いの違いでしょう。

  7. 1008 匿名

    多摩川挟んで隣同士で似たようなもの、高島屋があるか便利かどうかの違いぐらい。

  8. 1009 匿名さん

    南武線と大井町の違いだね。

  9. 1011 匿名さん

    >まー見て御覧なさい、交通の要衝はほっといても栄えますよ。
    そうなの?
    武蔵小杉の住人さんが昨日こんなこと言ってました。
    >>ただ、交通利便性良ければ、お洒落なお店ができて商業地としての格が上がるというものではない。
    もう諦めちゃってるみたいですよ。

  10. 1012 匿名

    二子必死だね。

  11. 1013 匿名

    武蔵小杉の勢いに押され気味だね。
    対岸から武蔵小杉の夜景見ると栄えてるから羨ましいと思うよ。
    そんな勢いがあるもん。

    ライズなんて夜の道さびしいと思うよ。

  12. 1014 匿名さん

    パークのおばさん一人で必死です

  13. 1015 匿名

    街としてはやはり二子玉川なんでしょうが、二子玉川は川が近すぎるので
    地震のときは液状化で大変でしょうね。

  14. 1016 匿名さん

    多摩川を渡るかどうかで街の雰囲気がむちゃくちゃ変わるよね。
    距離的にはどうってことないのに。

    二子と小杉はちょっと離れているけど、
    街の雰囲気は天と地との程の差がある。

  15. 1017 匿名さん

    >対岸から武蔵小杉の夜景見ると栄えてるから羨ましいと思うよ。
    遠目にはそうかもね。
    でも近くまで行ってみると、タワーとどこにでもあるスーパーだけっていう感じ。
    それに比べて二子玉川に足を運べば、高島屋やライズのイルミネーションが目に入ってきて商業施設の充実度が一目瞭然。

  16. 1018 匿名さん

    でも足を運ばないとね、結構遠いもんね。8分ぐらいかな。

  17. 1019 匿名さん

    今の時期じゃ熱中症になるね。
    武蔵小杉だったら5秒位かな。

  18. 1020 匿名さん

    >結構遠いもんね。8分ぐらいかな。
    武蔵小杉じゃ8分歩いても、スーパーにしか行き当たらない。

    >武蔵小杉だったら5秒位かな。
    いくら近くても、アリオだからねぇ。

  19. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸