分譲一戸建て・建売住宅掲示板「サクシードヒルズ高岡台はどうでしょうか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. サクシードヒルズ高岡台はどうでしょうか
戸建て検討中さん [更新日時] 2020-10-10 21:11:42

 現在、三重県四日市市または鈴鹿市で戸建て建築のための土地を探しています。
三重県鈴鹿市高岡台に2019年9月に完成するサクシードヒルズ高岡台について
どんなことでも構いませんので情報をください。
よろしくお願いします。


所在地 三重県鈴鹿市高岡台三丁目288番1
交通 JR・伊勢鉄道河原田駅徒歩12分(900m)
開発面積 23,999.68㎡
開発行為許可 鈴鹿市都計 1429027号(2018年8月21日)
総区画数 92区画
造成工事完了予定 2019年9月 予定
地目 宅地
都市計画 市街化区域
用途地域 第1種低層住居専用地域
建ぺい率 60%
容積率 100%
道路幅員 団地内道路6m、歩行者専用道路4m(アスファルト舗装)
私道負担 なし
設備 電気:中部電力、ガス:都市ガス、上下水道:公営、雨水:U型側溝
その他 集会所新設負担金15万円((株)一条工務店・大和ハウス工業(株)は、土地価格に含まれています)、鈴鹿市水道分担金144,720円、承認審査手数料2,200円

【公式URL、物件概要を追記しました。2019.8.30 管理担当】
【一戸建て何でも質問掲示板から分譲一戸建て・建売住宅掲示板へ移動しました。2020.5.1 管理担当】
公式URL:https://shtakaokadai.jp/

[スレ作成日時]2019-05-12 21:48:07

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サクシードヒルズ高岡台はどうでしょうか

  1. 6 周辺住民さん

    自治会ありますよ。月500円です。加入はもちろん任意です。

  2. 7 名無しさん

    >周辺住民さん

     ありがとうございます。
    もし、さしつかえなければ・・・
    率直に町の雰囲気を教えてください。

    大袈裟な表現ですが、生涯の住処としてふさわしいでしょうか。
    この辺は気に入っているけど、この辺が少し気になる・・など
    何でも構いません。

  3. 8 ご近所さん

    >>7 名無しさん

    田舎
    ヤマンバがいそう

  4. 9 名無しさん

    積水ハウス全く売れないね
    なんで?

    https://shtakaokadai.jp/land.php

  5. 10 名無しさん

    昔、よく猿が出た。これホント。

  6. 11 ご近所さん

    田舎にありがちな強制的に持たなければいけないような連帯意識は無く、一方で新興住宅にありがちな若夫婦ばかり集まってできる妙な雰囲気もない。それぞれが勝手に住んでいる感じで自分には合ってる。

  7. 12 ご近所さん

    9月に造成が終わるのに何だかんだと売れてますね。道路は全部6mと広く緩い傾斜地で大手住宅メーカーの家が混在して建ったら何となく高級住宅街には見えるでしょう。でもロクに宣伝もしてないし売れていくのは不思議だな。
    https://shtakaokadai.jp/land.php

  8. 13 ご近所さん

    最寄りの河原田駅までは歩ける距離。
    たまに電車使う時は送迎を気にしなくていいから意外と助かる。

  9. 14 ご近所さん

    河原田駅はド田舎無人駅だけど
    名古屋にも、津にも、京都にもいける面白い駅。

  10. 15 ご近所さん

    積水ハウス売れてるじゃん。
    https://shtakaokadai.jp/land.php
    こうしてみると、どこのHMが人気あるか良くわかるな~
    セキスイハイムがんばれ~

  11. 16 通りがかりさん

    自分がもしここに家を建てるのだったら4-12の土地が欲しい。間口が広くてイイ感じに家を建てられそう。

  12. 17 通りがかりさん


    そろそろ9月ですが造成の進み具合はどうですか?

  13. 18 通りがかりさん

    随分、新しい家が建ってきました。
    建売もあるようですが、おおよそ4000万円ぐらい
    高いのは5000万円近くもあるようです。
    土地は1000万円前後なので上物高いですね。
    最近は普通なんでしょうか。

  14. 19 匿名さん

    一条や大和が入ってるんで、そういうメーカーさんの家はその位いっちゃうんでしょうね。
    戸建ての立地として駅まで徒歩圏というのは強みですので。
    しかし駅までは歩けるとしても学校に遠いのが悩みどころなんですよね、ここだと。
    中学は雨の日なんかは車の送迎がいる距離だと思います。小学校は集団登校なんでしょうか。一人で行かせるにはちょっと不安ですね。

  15. 20 匿名さん

    そもそも建築条件付きで実際の価値より土地を安く設定しているんだと思います。

  16. 21 匿名さん


    釆女が丘から高岡台を抜けて鈴鹿市に通勤しています。毎日ちょうど小学生の集団登校を見ます。たぶん一宮小学校だと思いますが歩道があって仲良く登校しているようです。かっぱ着て自転車通学している神戸中学生もたくさん見ますし暁や高田など私立に通っている子も多いです。

  17. 22 匿名さん

    一条工務店の総タイルは立派やな~ 建売にやりすぎ うらやま~

    ちなみに一条のまわしもんではないよ!

  18. 23 評判気になるさん

    総タイル外壁は豪邸にしかなかったけど今や建売にも採用されるとは凄い時代になったもんです。塗り壁も増えてるし将来は安いっぽいサイディングは淘汰されるかもね。

  19. 24 通りがかりさん

    高岡台は成長を感じる住宅地ですね。

    ここはもともと高岡山と呼ばれ、
    その昔、16世紀後半の戦国時代は神戸城の先鋒をつとめた出城がありました。
    南に流れる鈴鹿川を天然のお堀として利用していたようで、
    今、山頂に登ると鈴鹿市が高岡城跡の碑を設置した展望公園となっています。

    神戸友盛の家老にて名将と名高い山路弾正が城主とつとめ、織田信長が二度も攻めるも屈せず
    和睦につなげたとされています。

    明治以降は、南垂れで日当たりがよいため、畑やミカン栽培の土地として使われていました。
    当時の地元の小学校の遠足といえば、ここ高岡山で
    鈴鹿川から南に広がる田畑を眺めながら子供たちが弁当を広げたそうです。

    戦後、青谷、日の出と呼ばれる一部地域のみ住宅が立ち並び、
    平成に入って、釆女が丘に引き続き大規模に開発されましたが
    区画面積を大きくとったこともあり、ゆっくりゆっくりと家が増えてきました。

    そして今回のサクシードヒルズ。
    結果、新旧、大小さまざまな住宅が建っており、住人も老若男女。
    これが成長を感じる最大の理由です。


    例えば全国〇○ニュータウンなどと呼ばれた新興住宅地は、同時期に大半の住宅が建設されました。
    建設されたばかりの頃は希望に満ち溢れたような明るい印象でしたが、
    時の経過とともに古くて暗い街並みになったところも多いかと思います。


    高岡台はまさに成長している印象で、
    ここが近隣でいえば古くは釆女が丘、波木南台、そして四日市ウェリスパークといった
    住宅地と大きく異なるところ。長く終の住処として住めますよ。

  20. 25 匿名さん

    突然、公式ホームページが閉じられたよう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸