東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオシティ西葛西 親水公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 西葛西
  7. 西葛西駅
  8. リビオシティ西葛西 親水公園ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2022-11-20 20:56:13

リビオシティ西葛西 親水公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江戸川区西葛西8丁目4-1(地番)
交通:東京メトロ東西線「西葛西」駅より徒歩11分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.36平米~81.59平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2019-05-12 20:22:39

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオシティ西葛西親水公園口コミ掲示板・評判

  1. 428 マンコミュファンさん

    ディズニーは行きやすいと思いますよ。
    車なら直ぐ、自転車でも20分程度です。
    葛西臨海公園から電車でも直ぐです。

  2. 429 名無しさん

    建築が進んで外観が見えてきましたね。
    かっこいいマンションだと思いました。
    すぐ近くの親水公園も改装工事が完了してキレイになっていて、小さな子供がたくさん遊んでいました。

    モアトリエってテレワークできるくらいの広さがある部屋なんですかね。それとも広めの収納ができるくらいのスペースという感じでしょうか。

  3. 430 マンション掲示板さん

    現状で6割の売れ行きならそこそこではないでしょうか。緊急事態宣言期間もありましたし。
    公式ホームページがリニューアルされてましたね。

  4. 431 色々マンション真剣に検討中さん


    外観も少しづつ出来てきてワクワクしますね!
    私の知人に アロハさんの住人がいるんですが、アロハさんのHPにも
    ここの宣伝がしてありますね。兄弟と言ったところでしょうか (^^)/

    ここ リビオシティ西葛西親水公園は広くてきれいで楽しい公園にたくさん
    囲まれていて、本当に空気が新鮮な感じがします。きっと完成したら
    森林にいるような気持ち良さなんでしょうねー

    因みにアロハさんの知人でアロハは、便利すぎて文句なしで最高なんだけど、
    土曜、日曜は駐車場出入り口が渋滞するから車の出入りに悪戦苦闘!怖くて最悪と、
    言ってました・・・それとベランダで喫煙する人がいるみたく、これも最悪だとか・・・
    実際に住んでみると色々見えてくるんですね。
    でも、アロハさんの人気は高く完売したのにも関わらず、購入希望者が多数とか・・・
    やはりそれでも便利性を重視する方が沢山いるんでしょうね。

    ここは完成したら空気の気持ち良い別荘のような心地よいマンションかな。
    でも、ベランダで喫煙されたら新鮮な空気も台無しになってしまうー(・・)
    それは絶対にダメですね!!
    せっかく緑沢山の新鮮な空気に囲まれるんですから、それを必ず大切に
    したいですよね。
    完成が楽しみです!



  5. 432 匿名さん

    ディズニーランドに近いのはうらやましいです。自転車だと結構距離があるので簡単にはいけませんが、
    車や電車でさっと行けるなら、年間パスポートを買ってもしょっちゅう遊びに行けそう

    レジャー施設が近いのはうらやましい?
    ただ、今はオンラインでの予約なので早くスムーズに行けると良いですね。

  6. 433 マンション掲示板さん

    東のメインエントランスからだと徒歩13分ぐらいになっちゃいますか?

  7. 434 気になる

    >>433 マンション掲示板さん
    13分もかからないですよ。
    駅まで10分程度で行けますよ。
    実際に歩いてみた方が良いかもしれません。

  8. 435 気になる

    モアトリエでテレワークしやすいことと周りを公園で囲まれている事が気に入っています。
    このマンションの共用施設については皆さんどう思われますか?

  9. 436 マンション検討中さん

    コロナの影響心配してましたが捌けてそうですね。緑が多い点気に入っています。

  10. 437 気になる

    >>436 マンション検討中さん
    売れ行き良いんですか?

  11. 438 マンション掲示板さん

    >>434 気になるさん
    実際は10分ぐらいですか~。
    でも、徒歩表示の11分というのは西側の敷地の端から駅の出入口までで、東側のエントランスからだと12~13分って感じがしますね。
    何でエントランスを駅側じゃない東にしたんでしょう…。

  12. 439 マンション検討中さん

    エントランスから西葛西駅南口までは950mなので12分かかります。結構距離ありますよね。

  13. 440 検討板ユーザーさん

    >>439 マンション検討中さん
    コロナ時代でも徒歩10分以上は検討対象外だな。遠すぎる。

  14. 441 マンション検討中

    >>439 マンション検討中さん
    徒歩12分のリビオか徒歩14分のバウスか。
    供給中の西葛西マンションだと二択ですね~。

  15. 442 マンション掲示板さん

    テレワークが進んでる今、駅からの近さは以前ほど重視されなくなります。
    個人的には11分なら全く遠いとは感じません。

  16. 443 検討板ユーザーさん

    駅距離も大事ですが、周辺環境はもっと大事です
    騒音、買い物利便性、公共施設、道路事情、治安等

  17. 444 マンション検討中さん

    >>443 検討板ユーザーさん

    西葛西駅周辺はなかなかの環境ですよね。
    駅前の酒飲み初老軍団。
    駅前の韓国と中国風俗ビル。

  18. 445 検討中さん

    >>444 マンション検討中さん
    西葛西の駅前ってそんな感じなんですか。
    夜だけですか?

    けっこうマンション見学行きましたが、都内でここまで緑と公園に囲まれた物件は今まで無かったです。
    駅に詳しくないですが周辺環境はかなり良いかと。

  19. 446 匿名さん

    >>444 マンション検討中さん
    そんなところ他にもいくらでもあるでしょ。
    嫌なら何もない南砂にしたらいい。

  20. 447 マンション検討中さん

    >>445 検討中さん

    駅はなかなか。
    いい意味でも悪い意味でも賑やかですよ。

  21. 448 マンション掲示板さん

    西葛西駅前は一部のビルで水商売ぽいのありますが全然マシです。周辺に子育て世代がかなり多く目に入るので安心できます。あとインド系外国人が多いですがほとんどITなどホワイトカラーの仕事をしているので怪しい人も少ないですよ。

  22. 449 マンコミュファンさん

    ポジティブとネガティブなコメントがそれぞれ多数ありますね。
    ポジティブな人が言われているように、緑と公園と水遊び場が多く静かな周辺環境は素晴らしいと思います。子育てをしている方にとっては素晴らしい環境でしょうが、そうでない方にとってはポジティブではないということでしょう。
    ポジティブなコメントをしている方は子育てをしている人、ネガティブなコメントをしている人は子育てをしていない方なのでは。
    私は子育てを終えてしまっていますが、子育て中であれば購入していたと思います。

  23. 450 マンション比較中さん

    毎日のように駅南口の広場で宴会してる酔っ払い老人集団は、駅を使ってる西葛西住民には有名だよ。
    2年前までは北口の階段脇が溜まり場だったんだけど、ロープ張られてやっといなくなった…と思ったら、南口に移動しただけだった。

  24. 451 マンション検討中さん

    >>448 マンション掲示板さん

    水商売というか、外国人の立ちんぼになってますよ。

  25. 452 マンコミュファンさん

    土地が開けているから存在感ありますね!
    これでルーバー面格子だったら最高だったなー。

  26. 453 名無しさん

    存在感あって目立ちますよね。
    現地を見に行くとさらに良さが分かります。

  27. 454 匿名

    他の方も言われてる通り、自然と公園の環境が素晴らしいですね。
    大手町まで15分でこの自然は他に無いかも。

  28. 455 検討板ユーザーさん

    >>454 匿名さん
    逆に夜道を歩くのが怖い。

  29. 456 検討板ユーザーさん

    昨日見に行きましたが、外観はかっこいいですね。
    来年3月に完成予定となっていますが、もっと早く完成するのでは?と思うほど建築は進んでいますね。

  30. 457 決定さん

     ここは、アロハさんの第2弾と言う事ですが外観内装などはあまり似ていないですね。
    どちらにしても、共に素敵な大型マンションだと思います。そこで、先輩となる
    アロハさんの住民板を拝見いたしました。少し問題が多いように思えます。
     粗大ごみ置きっぱなし、ベランダでタバコ、敷地内で犬のフンそのままなど、
    他にもいろいろあるみたいですね・・・
    その中でも契約違反は酷すぎると思います。
    ゴミ問題、ベランダでのタバコ問題、これらは管理の長谷工さんで解決しているのでしょうかね。
     もし、ここでも同じ問題が発生した場合、管理の方で問題解決して頂けるのでしょうね。ベランダでタバコ何か吸われたら、上、両隣は大迷惑になりますよね。
    我が家も全員禁煙者なので、隣でベランダで吸われたら困ります。
    窓も開けられない、洗濯のもにも臭いタバコ臭いが付くし、無理ですね。
    持病がある方だったりしたらどうするのでしょうか・・
    管理会社も勿論アロハさんと同じと言う事になりますよね。
    アロハさんの評判が下がれば、ここにも影響が出てしまいます。
    それだけは、きっちりとして頂きたいとお願いします。
    自然の樹木などの香りが台無しになってしまわないように、
    長谷工さん、よろしくお願いします。

  31. 458 マンション検討中さん

    >>457 決定さん
    賛成です。??

  32. 459 名無しさん

    >>457 決定さん
    施工と販売代理は長谷工ですが、リビオシティの管理会社は日鉄コミュニティですよ。

  33. 460 マンション検討中さん

    >>457 決定さん
    そもそも頑張るのは管理組合では?

  34. 461 通りがかりさん

    アロハとは、広さと価格帯がだいぶ違いますね。
    清新町のバウスが気になってましたが、外観がリビオシティのがいいのでこちらが気になっています。やはり、出来てくると印象変わります。

  35. 462 マンション検討中さん

    私もバウスとリビオで迷っていますが、リビオの方が外観がかっこ良いので気に入っています。
    見た目の良さって資産価値にも影響してくると思うので大事ですよね。

  36. 463 マンション検討中さん

    このへんは昼間はいいけど夜は真っ暗だし、人がほとんどいなくなるから怖いです。
    駅までも遠いし、近くには公園だけでしょ、スーパーもないし、やっぱし駅近いか、
    スーパーが近いか、両方無いって大変です。

  37. 464 マンション検討中

    朝通ってみましたが、西側は全く陽があたってなかったです。が、西側が一番売れてるんですよね。やはり値段でしょうか。
    南、東は陽当たり良さそうですが東側はエントランスも近いし騒がしそう。そうなると南一択ですが、南側の民家がボロボロで外観悪いですね。。

  38. 465 通りがかりさん

    >>463 マンション検討中さん
    かれこれ西葛西地区に9年住んでますが、何事もないですし、物騒だという話も聞きませんね(物騒だったのはだいぶ昔の話かと)
    スーパーがないと言いますが、徒歩10分圏内にマルエツがありますね。
    ついでに言うとセブンイレブンも徒歩5分圏内ですね。

  39. 466 通りがかりさん

    >>464 マンション検討中さん
    朝だと太陽は東からでは?
    外観気になるなら、気にならないくらいの階の部屋を選択すれば良いかと。そしてどこにいても築年数が経っている家はあると思います。

  40. 467 通りがかりさん

    西向きなので午前中陽が当たらないのは当たり前ですね。西向きが好きです。

  41. 468 マンション検討中さん

    生活の導線を考えて私は東向きのC棟にしました。西向きのA棟は価格こそ抑えめですが、エントランス=駅まで距離が出るのとゴミ捨て場から遠いこと、あとはA棟のみエレベータが一基もないので選択肢から除外しました。

  42. 469 マンション比較中さん

    >>465 通りがかりさん
    実際に物騒な場所かどうかと、灯りも人通りも少ない故に怖いと感じる心理とは、必ずしもイコールではないですよ。
    そして、こういうのって理屈じゃありません。

  43. 470 マンションさん

    外観の良さや日当たりとか、やはり実際に見に行くといろいろ分かりますね。

  44. 471 マンションさん

    A棟(西向き)
    公園が見える、日当たり微妙、エントランスから遠い、価格1番安い
    B棟(南向き)
    日当たり良い、低層階は古い建物あり、価格1番高い
    C棟(東向き)
    エントランスから近い、騒がしい可能性あり、価格はBとAの間

    金額が出せる人ならB棟の中層階以上が良さそう。そうでないならC棟がバランス良さそう。

  45. 472 マンション検討中

    >>467 通りがかりさん
    まぁ当たり前なんだけど
    西向きにいいとこなんか無くない?
    夏は西日地獄だし、緑道は虫だらけだし

  46. 473 マンション検討中

    >>465 通りがかりさん

    この前親水公園で中国人が講師?を刺す事件があったばかりですよ
    清新町?西葛西に住んで長いですが、不審者はしょっちゅう出てますね。
    お子さんがいるご家庭は注意した方が良いです。

  47. 474 マンション検討中さん

    やはり夜はこの辺、真っ暗で恐いですよ。大人の私でも恐いからタクシーに乗ります。それと生活に欠かせないスーパー、近くに無いから大変ですよ。
    重い食材とか生活必要品をもって、
    15分以上歩くのは、手が痛くなって
    無理です。やはり実際の生活をしていく上で、近くに公園だけでは、
    難しいですね。やはり、近くには安心便利なスーパーか、楽チンな駅近か、
    どっちかですね。私は主婦なので中古でも、あの一階がスーパーなのは、最高憧れなマンションですね!

  48. 475 比較中さん

    >>471 マンションさん
    確かにA棟が1番条件は悪そうに見えますが、A棟が1番売れているんですよね。なんでだろう。
    価格が1番低いのと、このマンションのコンセプトでもある公園緑が見えるということでしょうか。

  49. 476 比較中さん

    >>474 マンション検討中さん
    15分以上も歩かないと思いますよ。どこか別の物件と勘違いしてますか?

  50. 477 通りがかりさん

    >>475 比較中さん
    3、4か月前にモデルルームに行きましたが、やはりコンセプトに合うのがAで、窓から目の前が自然が来る4から7階中心に売れていました。一番初めに売り始めたのがAのようでBとCより価格が抑え目なAから売れてる感じでしたね。マンション価格侮れませんね。

    清新町に住んでますが、清新町は団地なので、ファミリーが多いから夜もそこまで危険は思っている程無いと思いますけどね。コロナで夜も公園の緑道や川沿いをジョギングしてる人も増えてますし。
    あ、自転車はあったほうが何かと便利な街と思います。お店の選択肢増えますから。

  51. 478 匿名さん

    意外な事にエントランスから距離があり陽当たりがよくない棟が一番売れているんですね。
    マンションの立地はいいけどできるだけ安く買いたいと考える方が契約されるんでしょうか。
    もしかして賃貸として運用されるとか?

  52. 479 マンション検討中さん

    >>478 匿名さん

    西葛西だし、インド人とかへの賃貸狙いかもね。

  53. 480 マンション検討中さん

    >>478 匿名さん
    私がモデルルームに行った時は既にA棟は殆ど埋まっており、B棟も目ぼしい部屋は埋まってるか販売前でしたね。
    担当の方からはA、B、Cの順に埋まるよう営業していると言われました。C棟は営業になくても勝手に売れるからという理由で敢えて積極的にはオススメしていないそうです。

  54. 481 マンションさん

    >>480 マンション検討中さん
    なるほどそういう理由もあるんですね。
    でも1番勝手に売れていくのはB棟だと思うんですが。

  55. 482 匿名さん

    自転車があれば買い物が便利な場所との事ですが、
    駐輪場は572台と1世帯2台は持てる設定にしているみたいですね。
    カーシェアも2台導入されているようで、
    駅からの距離を設備でカバーする点は好感が持てます。

  56. 483 マンション検討中さん

    >>474 マンション検討中さん
    ここの立地だとスーパーまで15分も歩かないですよ。
    なんと!こちらの物件!
    ネットスーパー対応宅配ボックスも対応しています。
    重たい荷物もこれで手も痛くならない、とっても嬉しいサービスですね!

  57. 484 マンションさん

    >>483 マンション検討中さん
    おそらく、474の方はバウスと間違えているのでは?

  58. 485 マンション検討中さん

    >>484 マンションさん
    バウスでもないでしょう。バウスはマルエツまで徒歩7分ですし。ここはマルエツまで徒歩9分。
    暗いのは合ってますが、あとはよくわからんですね。
    西葛西に1階がスーパーのマンションありましたっけ?イオンが入ってるマンション?

  59. 486 マンション検討中さん

    C棟ありな気がしてきました。
    A棟は車通りが多いですし、B棟は価格が高いですし。
    C棟なら接道してても車はほとんど通らないし、陽当たりそこそこ、価格もまぁまぁ、エントランス近いし…ごみ置き場はどこです??エントランスから出ていく導線上にありますか?

  60. 487 マンション検討中さん

    >>486 マンション検討中さん

    ゴミ置き場は保育園の隣です。
    モデルルーム行かれたのであれば各棟の構成が分かる資料があるはずですが確認してみてはどうでしょうか。

  61. 488 マンション検討中さん

    >>487 マンション検討中さん
    ありがとうございます!

  62. 489 マンション検討中さん

    私も長いこと清新町に住んでたのでリビオに向かう道を通ってましたが、夜はほんと真っ暗ですよ。そして人通りもあまりないです。
    実家が清新町なのでこちらの物件を検討していますが、お子さんがいるご家庭はやはり夜に一人で歩かせないなど気をつけた方がいいと思います。それと変質者はわりとよく出ます。騒ぎにならないだけで。

  63. 490 マンション検討中さん

    >>485 マンション検討中さん
    そうですね。
    バウス、リビオで徒歩10分切ってますし
    ジオですら、ベルク徒歩約10分。
    徒歩15分以上とはなに情報なんでしょうね?
    歩けないなら、自転車あれば多少重くても移動は楽ですし。
    リビオだと都バスの路線多いので、都バス使えばいいですし。
    自転車も都バスも使いたくない、手が痛くて10分も歩けないっていうなら、もう諦めてネット注文しかなさそうです。

    西葛西で1階スーパーのマンションってイメージないですが、おそらくそうだと思います。

  64. 491 マンション検討中さん

    リビオに向かう道じゃなくても
    常識的に考えて、夜に子供1人で歩かせないでしょう。
    夜でも、道が明るかったら夜に子供1人で歩かせるんですか?

  65. 492 マンション検討中さん

    高校生や大学生になったら少し夜遅くなることありませんか?部活とかバイトとかで。
    私はそんな時は一人で帰宅してましたよ。
    うちの母が常識外だったのですかね。
    そんな強い言い方されなくてもいいのに。

  66. 493 マンション検討中さん

    ”子供”の年齢想定が
    高校生、大学生だとするならば
    少し夜遅くなっても1人で帰れる道のりだと思います。
    少なくとも、そのくらいの年齢の”子供”が1人で帰れないと怯えるほど真っ暗闇じゃないし、それなりに人通りあると体感してます。

  67. 494 マンション検討中さん

    ほんとうに夜歩いたことあります?たしかに周りが見えないほど真っ暗じゃないですよ、そりゃ。でも暗くて人通りもないと思いますけどね。

  68. 495 購入

    確かに周りには公園が沢山あります。とても新鮮で気持ちいいですよ。
    私たちは60過ぎで年金です。
    夜が暗くて怖いとか、買い物が不便だとか、駅が遠いとか、関係ありません。
    毎日が静かで昼間に公園で散歩が出来て気持ちが良ければいいのです。
    駅が近い、大きいスーパーマーケットが近い、夜はもっと明るいだとか、
    このようなマンションを狙っているのであれば、違うところをお勧めすますね。
    ここは、私たちが感じるには回りが公園だらけのお昼のお散歩には最適な場所です。
    実際に近くを歩いてどこに何があるだとか、昼夜も歩くとか、
    体感されるのがよろしいと思いますよ。


  69. 496 eマンションさん

    夜が明るいってことは、それだけ夜もうるさいし車も多くて子供にとっては逆に良くないのではないでしょうか。
    あと、これだけ大きなマンションができれば人通りも多くなるのではないでしょうか。

    私も周りの環境はすごく良いマンションだと思います。

  70. 497 マンション検討中さん

    ここ最近のやり取りもなんだかなぁって感じですね。
    物件を勘違いしてそうな方とか、現地の状況を知らないっぽい方とか。
    価格下げたいのか、必死さが伝わりますね(価格は下がりませんよ)
    もっと有意義な情報交換がしたいですね。

  71. 498 マンション比較中さん

    ちょっとのマイナスな書き込みすら打ち消そうとする方もいて
    端から見ていてどっちもどっちかなと。

    どんな物件だってプラス面、マイナス面、両方あって当たり前だと思いますし
    他の方の書き込みの否定ではなく、物件に対する率直な意見が聞きたいですね。

  72. 499 マンション検討中さん

    先日夕方に現地見に行きましたが、西日がすごいですね。
    見た感じだと結構下の階(3階くらい)まで、西日が当たっていました。
    A棟であれば、夏の西日対策が必須ですね。

  73. 500 検討さん

    >>499 マンション検討中さん
    どのマンションも西向きの部屋は西日が入りますが、前方に高い建物が無いため少し西日はキツいかもですね。
    日当たりが良いとも言えますが。
    やはりB棟が良いけど価格が高いんですよね 悩みます

  74. 501 マンション検討中さん

    >>500 検討さん
    B棟は魅力的ですよね。
    高層階であれば眺望も期待できますもんね!
    売れてない部屋はどの程度あるんですかね。

  75. 502 匿名さん

    ここ「リビオシティ西葛西 親水公園」のHPの見出しでは、
    既に流行りのリモートなんていう言葉が表れて、「リモート」も
    宣伝文句の一つとなっているんだと思わされた。
    というか、オンラインでモデルルームの見学も可能なんですね。

  76. 503 マンション検討中

    >>498 マンション比較中さん

    物件そのものは内覧してみないと正直詳しくは分からないですね。
    何方かおっしゃってましたが、夜は本当に暗くて怖いです。それに買い物も不便です。
    これが正直な感想です。

    昼間は静かできもちいいです。周りが公園ですから散歩や運動、犬の散歩などには適してます。
    要するに私は別荘のような感じがしました。普段生活するマンションとしては、
    いろいろな角度から見ると、んー、て思いました。

    でも人それぞれですから、ご自分で全て確かめるのが一番です。

  77. 504 マンコミュファンさん

    東京都内でここまで緑が多く公園に囲まれた環境はなかなか無いと思います。
    別荘という感じは分からなくもないですが、大手町まで電車で15分で行ける別荘ですから他に同じような物件は無いでしょう。
    買い物は自転車で行けばすぐですしネットで注文すれば良いかなと思ってます。

  78. 505 マンション検討中さん

    もはや、駅15分は圏内ですね。会社全然行かないもん。行かなさすぎて通勤手当の制度が六か月定期での支払いじゃなくて都度の実費精算になったし。だいぶ選択肢増えた。

  79. 506 マンション検討中さん

    夜が明るいとなると西葛西では北口側になりますね。それこそガーデンズとかレジデントプレイスとか西葛西駅近が選択肢でしょうか。
    西葛西駅周辺だとお店も多く便利ですが車も多いし、そっちの方が子供が心配ですね。
    中高生になれば良いかもですがうちはまだ小学生なので…

  80. 507 マンション検討中さん

    >>506 マンション検討中さん

    ガーデンズもレジデントも新学区の第五葛西小に通うのに葛西橋通りを通らないと行けないんですよね。
    旧学区の清新第一小も清砂大橋通りを通ります。
    2丁目は良い住環境ですが、どちらも大通りを通りますので車通りを気にされるのであれば避けた方が良いかもしれません。

  81. 508 検討板ユーザーさん

    私も同じようにガーデンズやレジデントプレイスが選択肢にあったのですが、小学校が遠いし通学路が危険なのでやめました。あちらの方が夜は明るいでしょうが、毎日の登下校が心配すぎます。
    こことバウスは静かで子育てに良い環境だと思います。

  82. 509 マンション検討中さん

    西葛西の中学受験率ってどうなんでしょうか?

    ネットを見る限り江戸川区は低いようなので、クラスに受験する子があまりいないような環境ですと受験へのモチベーション維持が大変かなと思っています。

  83. 510 口コミ知りたいさん

    うちは受験させる予定はありませんが、学校の同級生は受験する人多いですよ。
    スポーツチームに入っていますが、5年生になると受験のため皆辞めてしまうのでメンバーが足りなくなってしまいます。

  84. 511 マンション検討中さん

    現時点でどれくらいの売れ行きなんですか?

  85. 512 マンション気になる

    葛西、西葛西周辺で新築、中古問わず検討中です。こちらは新田小学校に通学することになると思いますが、生徒数が他の小学校と比べてとても少なくて驚いています。
    江戸川区の中でも子供が少ない地域なのでしょうか?周辺の状況ご存知の方、情報よろしくお願いします。

  86. 513 西葛西さん

    私も現時点での売れ行きが気になります。
    ホームページには6月くらいに150戸突破となってましたが今もその表示のままですね。

    小学校については、周辺の学校は大規模マンションが建った影響でパンクするほど生徒数が増えてしまっています。新田小学校もリビオに住む子供が通うと生徒数がかなり増えるように思います。

  87. 514 マンション検討中さん

    ここなー、直ぐ裏に大型スーパーでも
    あればなー、文句無いのになー、
    それなー…

    それだよなー。

  88. 515 検討板ユーザーさん

    今日現地を見にいってきました。
    もう完成しているのかなと思うくらい完成に近づいていました。
    けっこう目立つし存在感があるマンションですね。

  89. 516 マンション検討中さん

    商業施設の宣伝にアリオが出てますけど、あそこまで自転車で9分とありますが、
    9分では行けません!あそこは、アロハさんの横ですよね?なんでよ?遠すぎるw
    なぜアリオを宣伝するかね・・
    アロハさんなら隣ですからー、一番の売り宣伝でしょうけど、
    ここ西葛西親水公園は違うと思う。
    あそこは車で行くところでw
    ここの売りは買い物でもなく、駅近でもなく、別荘のような
    公園に囲まれた静かなマンションでしょー!そうでしょー!

  90. 517 評判気になるさん

    外観カッコいい!
    しかし、背中側はマイナスポイントが。
    地上型の機械式駐輪場がどん。
    受水槽がどん。(今時、しかも東京で直結給水じゃないとは…)
    廊下側の手摺が下から見えちゃう縦格子。
    うーん、住んじゃえば関係ないのかなー。

  91. 518 検討板ユーザーさん

    外観いいですね。画質悪くてすみません。

    1. 外観いいですね。画質悪くてすみません。
  92. 519 評判気になるさん

    >>517 評判気になるさん
    機械式駐輪場じゃなくて機械式駐車場でした。

  93. 520 口コミ知りたいさん

    外観かっこいいですよね。
    思ってたより高級感のあるように見えました。
    設備等の中身はよく知りませんが。

  94. 521 評判気になるさん

    本気で検討中

  95. 522 本気で検討中

    飛行機の騒音が気になっています。
    現地を確認しましたが、かなり大きかったです。
    羽田の新航路で、離陸時のルートになっているみたいですね。
    今は、コロナで減便しているようですが、
    これからもっと増えるのでしょうね、、、
    住んでしまえば、慣れるのでしょうか、、、

  96. 523 検討板ユーザーさん

    清新町に住んでいて、日によって真上を飛びますが、慣れますね。外にいるともちろんそれなりの音がしますが、一瞬ですしね。

  97. 524 口コミ知りたいさん

    私も西葛西に住んでますが、飛行機の音はすぐに慣れました。部屋の中にいると聞こえないですよ。
    また、リビオの場所は西葛西でも飛行機の音はまだマシな方だと思います。

  98. 525 マンション検討中さん

    静かな場所なので飛行機の騒音が気になる…仕方ないとは思いますが、あれだけの戸数です。
    ファミリー沢山入居すると思います。
    飛行機の数秒の騒音が気になるようなら、子供たちの声、自由広場で楽しむ人たちの声、大丈夫でしょうか?今はひっそりとしていますが、賑やかになるでしょう。そこも加味して検討したほうがいいのかなと。子供って、集まると、騒がしいですよ。

  99. 526 検討板ユーザーさん

    子育て世帯、世代が多い江戸川区では気になは人の方が少ないかも。どこの公園も子どもだらけですよね。

  100. 527 匿名さん

    飛行機はピーク時間だと3分間隔くらいで飛んできますよ。
    飛んで行くのは数秒ですが、3分間隔が続きます。
    夏の朝に窓を開けて寝ていると、気になってイラっときます。
    これは私の感じ方なので、それぞれかと思いますが。

  • スムログに「リビオシティ西葛西親水公園」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸