東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕プレシス東京三ノ輪」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 南千住
  7. 三ノ輪駅
  8. 〔契約者専用〕プレシス東京三ノ輪
住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-01-31 23:23:24

売主:一建設
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社

[スレ作成日時]2019-05-05 11:04:34

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレシス東京三ノ輪口コミ掲示板・評判

  1. 141 理事メンバー

    ストッパーでドアを開けておくのが一番お金はかからないですが、
    ドアの取っ手がバッグの持ち手などに引っかかることがあるので
    撤去が一番安全だと思っています。
    (別のドアですが、服の袖口が引っかかったこともあります)

    駐車場側はあまり行かないので全く気付いておりませんでしたが、
    駐車目的以外で、私物を置くのはやめてほしいですね。
    見た目も良くないし、強風で飛ばされたら危ないです。

  2. 142 ふれひふ民

    >>140 匿名さん

    お気持ちはよく分かりますが、あまり煽るのはやめにしませんか。
    既に使用している状態なのですし、不正使用といっても経緯があってのことでしょう?
    仮に、匿名さんが同じ説明をファーストリアから受けていたら、どうされましたか?

    私ならクレームを言います。
    そして、同じように優先駐車場使用の申し出を提案されたら受けていると思いますね。

    私物を置くのは違反行為、これは確かにそうだと思います。規約はよく確認していませんけど。

    これから考えなければならないことは、今の使用者への現状確認と、場所移動が可能かを打診することでしょう。
    そして、もし場所を移って頂く場合には救済案を考えることだと思います。

    ファーストリアには管理組合として損害賠償や経緯説明を求めていくことが考えられます。
    ただし、理事会でその方向に合意がされなければ、匿名さんがけしからん!と言ってるだけで終わってしまいませんか。

    苦々しく思っていらっしゃるのはよく理解できますが、使用者を糾弾する前に皆さんで解決できる方向に目を向けていただきたいです。

  3. 143 理事メンバー

    身障者がいないのであれば、平置き駐車場の利用機会は
    全契約者に等しく与えられるべきだ、という考えは私も同意です。

    ただ、過去の投稿にも書かれていましたが、ファーストリアさんの説明や確認が不足していて
    結果として立体駐車場に入らない車だった、ということであれば致し方ない気がします。
    ファーストリアさんの失敗は、そういう経緯があったことを全契約者に通知しなかったことだと思います。

    それは別として、私物を置くのはやめていただきたいので
    こちらは管理組合もしくは管理会社経由で現契約者にご理解いただくようにしたいです。

  4. 144 入居者

    平置き駐車場の件、
    私もファーストリアからの説明が誤っていて、
    自分の車が停められない状況になったらクレームを言います。

    ファーストリア側が、住民は経緯の説明、
    どのような対応をするのかきちんと報告
    するべきですよね。
    平置き駐車場が空いている間ずっとなのか、
    期間を決めて、なのか、双方のみで勝手に決められても困りますが。。。

    話は変わってしまいますが、
    三ノ輪駅からマンションに向かう間にある
    タイムズからマンション隣までの敷地で、
    新たに大きなマンションが建設されることってやっぱりありますよね?4号沿いと駐車場側、私道扱いの窓は、塞がれることがなくても、
    ぴったりと隣接して新たにマンションが建つと、常磐線側は窓があっても全く意味をなさなくなるのかな。。。と最近不安に感じます。。。

  5. 145 匿名


    現状ですと、身障者の方が現れない限り、2年ごとの自動更新になる為、実質半永久的に借りる事ができます。
    これはファースリアに確認済みです。
    本来ならファースリアが近所の平置きを探して斡旋すればそれで済んだ案件なんです。
    それにファースリアのミスなのは間違いないですが、借りてる方も恐らく自分の車が入らない事は知っていたのだと、ファースリアとの話の中で暗に感じました。
    悪びれずに自分を置き我が物顔で使用していることからも分かります。
    ファースリアがお客さんのせいにするわけにはいかないですからね。
    ちなみにこの方は先日の組合設立の会にも参加しておらず、参加、不参加も出していないです。
    つまり、マンションの運営に興味がないのでしょうね。
    そんなわけで、平常に戻す為には管理規約の2年自動更新を改定するほかないと思います。

    ちなみに空き地ですが、絶対に無いとは言い切れませんが、かなりの間、空き地ですし、今までも買収話はあったはずですが買収できていない事を考えるとしばらくは大満足じゃないでしょうか。

  6. 146 匿名

    失礼、しばらくは大丈夫ではないでしょうか。
    の間違いです。

  7. 147 ふれひふ民

    ひとつの案ですけど、駐車場のフリーアドレス化をしてみてもいいかもしれませんね。
    契約者なら、空いているどの場所にでも駐車できる、という決まりに変更するわけです。
    利用者の利便性を優先したいとか、理由はいろいろ考えられます。もちろん利用料は均一化する必要がありますが。

    当然、サイズオーバーの問題が出てきますし、なぜ障害者でもないのに使ってるんですか、という話になるように思います。

    規定外使用ですから、近隣の駐車場に移って下さい、と言う大義名分もできるのではないかと思います。

  8. 148 ふれひふ民

    私は、線路側の空き地に建物が建つ可能性が高いとみています。
    隣のマンションは微妙なところですが、その隣の民家と駐車場だけでもそこそこの広さになりますよね。
    もし建ったら、窓は確かにあまり意味をなさなくなりますが、線路からの音を受け止めてくれるので、騒音はかなり軽減されるんじゃないかと期待しています。
    騒音と見晴らしの天秤で、どちらを重視するかは意見のわかれるところですね。

  9. 149 入居済さん

    もしぴったり隣接して今視界抜けしている8階部分を超える建物を建てるためには
    ・隣接マンション立地買収
    ・その隣の空き地買収
    ・タイムズ横のいくつかの民家買収
    が必要になると思います。
    (タイムズと民家の間は私道なので、タイムズの土地買収は一旦無視)

    隣接しているマンションは1979年築ですから、建替えや解体はまだ先ではないでしょうか。
    入居者も多いようですから、そう簡単に立ち退きはさせられないかと。
    分譲マンションには見えませんし賃貸物件だとすると、なおさら建替え等はしないと思います。

    また、タイムズ横・裏の民家も居住中のようですので、空家よりも買収交渉は大変だと思います。

    そう考えると、145さんの言うようにしばらくは大丈夫だと思っています。

  10. 150 理事会メンバー

    障害者用駐車に関しては、まだ把握していない理事さんにもメールでお伝えしましたが、理事会としてはもめ事は起こしたくないので現状維持という意見が大半でした。
    まだ全員ではないですが、理事会としてはとくに対策はしない方向になりそうです。
    何事もなく任期を終えたい理事もいらっしゃるので。

  11. 151 理事メンバー

    >150さん
    嘘の投稿はおやめください。
    管理組合の理事会招集はまだ一度もされておらず、一切話し合いなどしておりませんし
    メールアドレスの提出もしておりません。

  12. 152 理事会メンバー

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  13. 153 理事メンバー

    やはり匿名掲示板はダメですね。
    以前私が使っていた「理事その1」を名乗る人の投稿が削除され、正常に機能するかと思ったのですが…。

    売主から理事会メンバーの名簿など配布されておりません。
    入居者の方々ならお分かりになるかと思いますが、昨日までの時点で
    各部屋のポストには名簿投函されておらず、ポスト裏の掲示板にも貼り出されておりません。
    初回の管理組合発足時に輪番表とともに初回理事は部屋番号・名前が記載されております。
    候補としての記載ですが、候補者全員がそのまま承認決議されました。

    これ以上は無駄な言い合いになるので応答いたしません。

  14. 154 ふれひふ民

    冷静に判断すると、
    ハンドルネーム「理事会メンバー」さんは偽物、
    ハンドルネーム「理事メンバー」さんは本物。
    そう感じます。

  15. 155 理事メンバー

    >>154 ふれひふ民さん

    それは間違っていないですが、あなたのハンドルネームも何とかならないでしょうか?
    あなたは理事メンバーですか?
    もう少し身元をはっきりさせてから発言いただきたいものです。

  16. 156 理事メンバー

    ふれひふ民さん

    155の理事メンバー、なりすましです。
    理事その1⇒理事メンバーに名前変更した私を名乗る荒らしです。

    残念ですが、マンコミュの掲示板はIPアドレス表示されない&
    重複したハンドルネーム使い放題なのでダメですね。

    マンション専用の匿名掲示板の利用など、別のコミュニケーション手段検討します。

  17. 157 ふれひふ民

    居住者ですが、理事会メンバーではありません。
    理事会メンバーではないことは、以前にも記載しました。
    プレシス住民を崩してふれひふ民としただけです。
    真面目にマンション運営と向き合っているつもりで書き込みをしています。

  18. 158 理事メンバー

    151、153、156の理事メンバーです。
    今までやりとりさせていただいている中で、
    マンションの管理運営について真剣に考えておられると感じています。

    削除されたなりすましや、今日現れたなりすましは、
    なぜかいつも攻撃的な口調で、掲示板の雰囲気を悪くしようとしているように思います。
    (総会に参加してほしくない、とか、消えてほしい、など)

    マンション住人に限定できない一般掲示板では限界があるのは当然なので
    きちんと交流できる手段を提案できるまで、しばらくお待ちいただけますか?

    「理事メンバー」としてこちらの掲示板に投稿するのはこれで最後にいたします。

  19. 159 入居者

    マンション運営について、
    より良いものにしたいと思っているので、
    早くマンションの住人のためのコミュニティができることを希望します。

    せっかくこう行った場所があるのに残念ですね。

  20. 160 理事メンバー

    [自作自演、もしくは成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸