東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー茗荷谷ってどうですか?No.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 大塚
  7. 茗荷谷駅
  8. アトラスタワー茗荷谷ってどうですか?No.2
購入検討中さん [更新日時] 2010-09-14 09:01:20

アトラスタワー茗荷谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都文京区大塚1丁目101番(地番)
交通:
東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩1分
東京メトロ有楽町線 「護国寺」駅 徒歩14分
間取:1K~3LDK
面積:30.95平米~113.73平米
売主:旭化成ホームズ 開発営業本部
施工会社:鹿島
管理会社:旭化成



こちらは過去スレです。
アトラスタワー茗荷谷の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-01-25 22:21:15

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスタワー茗荷谷口コミ掲示板・評判

  1. 811 匿名さん

    住んでいる場所の本当にすぐの場所にクリニックがあると便利ですよね。本当に良いお医者さんが入ってくれるといいですね。願わくば、あとは小児科に入って欲しいけど、贅沢ですね。この辺りだと松本医院が近くて評判が良い小児科でしょうかね?

  2. 812 ご近所さん

    806です。
    松本医院は内科です。アトラスに入ることになっていると思います。

    小児科はこちらからは少し離れますが、評判の良いところが数件あります。
    こちらへ住まわれるようになったらすぐにわかると思いますよ。

  3. 813 匿名

    播磨坂沿いの小児科は有名らしいですね。
    噂を聞きました。

  4. 814 匿名さん

    さかた皮膚科て評判いいですか?
    びっくりです。。。
    自分のまわりではいい噂聞かないので・・・
    人それぞれですよね。
    この辺りでは皮膚科と言えば小石川東京病院でしなたよ
    過去形になっているのは3月まで勤務されていた女医さんで美容雑誌やテレビにも
    度々、登場されていた先生が退職されて今は曜日ごとに違う先生になりました
    水曜日に一度、行きましたが男性の先生で物腰柔らかく良い先生でした。
    他の曜日は分かりません。
    駅近くに皮膚科てありましたか?知りませんでした。
    松本医院は小児科も診療科に入っています。
    土日も午前中のみ診療していますので助かりますね
    小児科で有名で良い先生と言うのは播磨坂にある森こどもクリニックです
    女医さんで親切に診てくださいますし看護師さんも感じ良く優しいです
    薬も院内処方なので具合の悪い子どもを連れて薬局に処方箋を出しに行く必要もなし
    並んだ方に朝8時半から整理券を配り9時からは携帯を使っての予約もできます
    携帯で今の診察進行状況を見ながら自分の番号が近くなれば出向きます
    ただとにかく人気ですので時期によっては9時で携帯開いて予約入れても
    診察が回ってくるのが1時間から2時間後てことも普通にあります
    お子さんを預けられる方がいる場合は預けて並んだ方がいいですね

  5. 816 ご近所さん

    さかた皮膚科、最近行ったのですが
    かなり最悪でした(涙)

    二度と行かないと思いました・・

    評判悪いって聞いてやっぱり。

  6. 817 匿名さん

    医者との相性もありますし、
    行ってみないとわかりませんが、
    評判はやはり気になります。

  7. 818 匿名さん

    >>814
    色々と詳しくありがとうございます。感謝いたします。ご近所の方(でしょうか?)の詳しい情報は、本当に貴重ですね。
    特に小児科については本当にありがたい情報です。評判の良い先生は、そこに知り合いがいないと中々住み始めは見つけることができませんから…。

  8. 819 匿名さん

    この辺では小児科には困らないでしょう。
    森先生、内海先生、ちょっと離れるけれど松平先生。
    みんないい先生ですよ。いざとなったら、都立大塚病院もあるし。

  9. 820 匿名さん

    物件選び、街選びで病院を忘れてました。
    このサイトを見て気がつくことが出来て良かったです。
    病院があったとしてもホームページだけではわからないものです。
    地域の利用者の声はありがたいですね。

  10. 821 匿名さん

    >816
    そんなに悪いかなあ。
    私はよく行きますけどね。
    出す薬に当たりが多い。

  11. 822 匿名さん

    ここは夜間急に何かがあったときにも受け入れてもらえてる都立大塚病院も行きやすくていいね。

  12. 823 契約済みさん

    この近辺歯科がかなりたくさんありますが、評判ご存知ないでしょうか?

  13. 824 匿名さん

    最近の歯科医院選びは得意分野によって違うので難しいね
    一般的な虫歯治療だったらデンタル茗荷谷とかいいんじゃないかな
    矯正やインプラントとなるとちょっとわからないけど

  14. 825 匿名さん

    皮膚科の最悪は、かなしいよね。
    私、皮膚科の常連です。

    行き着けは、自宅から、1時間半。
    近所には、いい皮膚科がなくって。
    探すまで時間がかかりましたね。

  15. 826 匿名さん

    矯正だとやまもと矯正歯科が評判良いみたいですよ。

  16. 827 匿名

    駅前の耳鼻科はどうですか?
    子どもが慢性中耳炎なので。

  17. 828 匿名さん

    この辺りの耳鼻科だとはりま坂耳鼻咽喉科・アレルギー科が評判良いですよ。
    先生やスタッフも腕が良いですし
    オンライン受付ができるので、お子さんがいるなら尚お勧めします。

  18. 829 匿名さん

    もう最上階まで立ち上がってるのかな?

  19. 830 匿名

    耳鼻科は駿河台の神尾記念病院も全国から患者がくるほど有名です。うちの子供も慢性中耳炎で幼児期は良くみてもらいました。

  20. 831 匿名

    828さん、830さん
    827です。情報ありがとうございます!助かります。

    829さん
    最上階まで立ち上がっていましたよ。
    北西角部屋が目立ってみえました。

  21. 832 匿名さん

    >>831
    出来てますね、今から楽しみです。
    HPに展望をCGで見られるページがあったけど東京ドームが見当たらない、見えないのかな~。

  22. 833 匿名さん

    >832
    私もHPみました。
    東京ドーム見当たりませんね

    眺めはいいですね

  23. 834 匿名さん

    最近、茗荷谷ロケの番組を立て続けに観ました。
    クイズ番組に名前が出たり、バラエティー番組のロケ地になる場合、
    企業が広告会社経由で番組にとりあげてもらうようです。
    (費用は1番組100万円くらいだそうです)
    今回はマンション名が出たわけではないし、茗荷谷ロケは、単に偶然かな?

  24. 835 匿名さん

    私もホームページで東京ドーム探してみたんですがなかったです…。
    ここはスカイツリーは見えるのかな?

  25. 836 匿名さん

    東京ドーム映ってますよ。一部だけど。

    それから東側の高層に限定ですが、間違いなくスカイツリーは見えますし、隅田川などの下町方面の花火(サイズは線香花火ぐらいですが)も見えます。

  26. 837 匿名さん

    >>834
    TVで茗荷谷が紹介されるのって珍しいですね。
    私は見逃してしまいましたが飲食店とかの取材でしょうか?
    この辺って意外に洒落たお店が多いんですよね。

  27. 838 匿名さん

    837さん
    ちらっと見ただけだったのですが、
    「石塚英彦&ウエンツ瑛士の食いしんBOYS」と言う番組でした。
    グルメ番組で、焼肉屋を紹介していました。動画が閲覧できるサイト見つけました!
    http://likeit430.blog43.fc2.com/blog-entry-4376.html

  28. 839 匿名さん

    前に日曜の昼間にやっていた番組では
    「茗荷谷は子育てしやすい街」ということでプレゼンをするような番組でした。
    確かに最近、茗荷谷をテレビで目にする機会が多いですね。
    ここを購入しようと思っているからたまたま気に留めているだけかもしれないですけど。

  29. 840 匿名さん

    797さん
    >>配送されなかったりトラブルが多かったので利用を辞めてしまいました。
    !!配送されないことなんてあるんですか!?そういったトラブルは初めて聞きました。
    たしかに人気タイトルはいつまで経っても来ないってことありましたけど…。
    今はレンタル宅配っていろんなとこでやってますけど、どこがいいんでしょうね。
    TSUTAYAも、実店舗に行く方がお得に感じる場合もありますよね。
    場所によっては旧作レンタル80円とかやってるところもあるので。

  30. 841 匿名さん

    商業ゾーンに内科と歯科が入居するのは嬉しいですね。
    812さん
    ここでは話しにくいかもしれませんが、入居予定の松本医院さんの評判はいかがでしょうか。せっかく近くにできる病院なので評判はいいに越したことはないですよねー。お医者様って腕も大事だと思いますが、それ以上にインフォームドコンセントを大事にしている病院がいいなーなんて思いますね。

    836さん
    隅田川の花火はいいですねー。今年は7月31日ですね!晴れて少しでも綺麗に見えるといいですよねー。

  31. 842 匿名さん

    ここの辺りは場所的に花火大会を部屋から見るのは無縁かな、と思っていたのですが、
    方向さえ合えば見えるのは良いですね。
    私もHP見ましたが、最上階はさすがに眺めが良いですね。

  32. 843 匿名

    花火は遠いと
    音が聞こえなかったり、ずれたりで
    そんなに感動しないから、人を呼んだりしない方が良いよ

    実体験です

  33. 844 匿名さん

    >花火は遠いと音が聞こえなかったり、ずれたりでそんなに感動しないから、人を呼んだりしない方が良いよ
    ↑そうなんですか?うちの実家(愛知県名古屋市ですが)は、隣の県(三重県四日市だと思う)の花火までしっかり見れますよ。
    それほど高層階ではありませんが名古屋駅のセントラルタワーズも名古屋城も見えるような立地の場所です。
    晴れていれば四日市の花火も長島の花火もバッチリ綺麗に見えますし、音までしっかり聞こえてきます。
    ここはどれくらい離れているのかわかりませんが、少しでも見られるといいですよねー。

  34. 845 匿名さん

    隅田川の花火はその地勢上、大玉はない数で勝負

    佃界隈からでも十分遠い


  35. 846 匿名

    http://www.asahi-kasei.co.jp/atlas/support/report/0011.html#201006

    だいぶ建設もすすんだみたいですね。存在感ありありですね。

    ところで分譲状況はどうなのでしょうか?竣工前に完売しそうなのでしょうか?

  36. 847 匿名

    次の販売は9月か10月ですかね。

  37. 848 匿名さん

    新大塚からですが、かなり存在感あります。
    ランドマークになっています。

  38. 849 匿名さん

    駅前は路上喫煙禁止区域(それ以外の地域は歩行喫煙・ポイ捨て禁止)になりましたが、その表示がほとんどされていないため、喫煙多いですね。
    拓大の学生の歩行喫煙もあいかわらず酷い。

  39. 850 匿名さん

    >>849 自己レスですが、あいかわらずと書いたのは、
    同大の歩行喫煙が酷いので一度大学へ電話でクレームしたことがあるのですが、一向に改善されないからです。
    留学生が多い大学ですが、歩行喫煙者は留学生と日本人半々くらいです。

  40. 851 匿名さん

    849さん
    路上喫煙禁止区域って、その区域でタバコを吸うと罰金が徴収されるんでしたっけ?
    表示されていないという事なら、警察署にクレームした方が良いのかな?
    また、こういう地域は夜間まで指導員の方が活動されているようですが、
    こちらはどんな様子なのでしょう。

  41. 852 匿名さん

    まあ、再開発で税金が入っていますので、敷地の利用に関しては私有地ほど、強く言えませんからね。

  42. 853 匿名さん

    >>851さん

    文京区の場合は、罰金は設定していないです。罰金の徴収よりはルールやマナーを徹底していこうという考えだそうです(実際、罰金を設定している地域でも徴収するのは難しい為、設定だけしてしていなことが多いようです)

    表示は警察ではなく、文京区の管轄です。表示の不徹底のところは依頼すれば場合によっては対応可能なことも(表示できる電柱などの問題で)。

    指導員の方は、日中はたまに見かけます。二人一組でポイ捨てされた吸殻を地道に拾って下さっています。表示が徹底されれば指導員の方の負担も減るのでしょうが・・。

    小さい子どもがいるので歩行喫煙は本当に危ないことがあるので気にしています。ここに出来るスーパーの近くに灰皿とか設置しないで欲しいです(ここから少し離れますが、文京グリーンコートは敷地内に灰皿設置してあり、たまにピーコックに行くとき煙いです)

    長文失礼しました。

  43. 854 匿名さん

    茗荷谷という地名からどんな田舎かと思いましたが、都会の真ん中なのですね。
    谷ということは周囲には起伏があるのでしょうか。

  44. 855 匿名さん

    846さんがリンクを貼ってくださった、
    6月の現場レポートを見てきました。
    本当にすごい存在感ですね~!
    今月中に一度、現地に行こうと思ってるので、
    この目で実際に見るのが楽しみです。

  45. 856 匿名

    先日、インテリアオプション会に行きました。
    今からカーテン選んでる方も多くてびっくりしました。

  46. 857 匿名さん

    >>854
    駅周辺だけなら坂は無いのですが、それ以上の移動に関してはどこへ向かっても坂道がありますね。
    ただ付近にスーパーや駅があるので普段の生活の上ではあまり気になりません、ちょっとした距離なら自転車で
    移動、という人には少し大変かもしれませんが。
    播磨坂なんかは良い雰囲気の道ですよ。

  47. 858 匿名さん

    少し前にクレーンが一基加わりました。
    今日は、今まで活躍していた大きなクレーンのアームを屋上で解体し、小さな方のクレーンを使っておろしていました。
    ずっと見守っていましたので、感慨深いものがありました。

  48. 859 匿名さん

    858です。
    今朝、見に行ったらすでに大きなクレーンはおろされた後でした。おろす所を見届けたかったのですが…。

  49. 860 匿名さん

    853さん
    そうなんですか。徴収するのが難しいにせよ、罰金制にした方がルールを守る人間が多いような気がしますけどね。
    特に学生辺りは…。歩行喫煙は見た目にも悪いですがやっぱりその吸った後のゴミが気になりますよね。
    ポイ捨てなんて当たり前のようにやってる人みるとイラッとします。最近では駅の近くやスーパーやビル内など喫煙ルームを設けるところが増えていますけど、
    普通の道路脇などに設置するといいかもしれませんよね。公衆トイレのように公衆喫煙所とか。

  50. by 管理担当

  • スムログに「アトラスタワー茗荷谷」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸