東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー茗荷谷ってどうですか?No.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 大塚
  7. 茗荷谷駅
  8. アトラスタワー茗荷谷ってどうですか?No.2
購入検討中さん [更新日時] 2010-09-14 09:01:20

アトラスタワー茗荷谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都文京区大塚1丁目101番(地番)
交通:
東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩1分
東京メトロ有楽町線 「護国寺」駅 徒歩14分
間取:1K~3LDK
面積:30.95平米~113.73平米
売主:旭化成ホームズ 開発営業本部
施工会社:鹿島
管理会社:旭化成



こちらは過去スレです。
アトラスタワー茗荷谷の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-01-25 22:21:15

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスタワー茗荷谷口コミ掲示板・評判

  1. 281 匿名

    メトロ駅徒歩一分 山手線内 の再開発ってそんなにないでしょ?

  2. 282 匿名さん

    >279
    大崎、五反田の場所を否定しているわけではなく、
    ここがあの辺りにあるような総戸数4〜500戸の
    大規模タワマンだったら、うちは見送ったかも、ということです。
    今も中規模マンション住まいなんで、200戸程度なら許容範囲かなと。

    大規模(豪華な共有施設)とか眺望・超高層を求める
    タワマン好きは、ここは選ばないと思うんですよね。





  3. 283 匿名さん

    でもここ東池袋徒歩2分のアウルタワーよりかなり不便だよね。
    山手内でも茗荷谷駅徒歩一分より麻布十番徒歩3分、六本木駅徒歩3分の物件の方が便利だよ。

    知らないみたいだけど、山手線内徒歩1、2分の再開発ならまだこれから大量に供給されるよ。

  4. 284 匿名さん

    東池袋徒歩2分っていっても、ホームまでは
    だいぶ離れてるのでは。
    あの辺り、あまり環境よくないし。

  5. 285 匿名さん

    麻布十番徒歩3分の物件も、立地があまり好みじゃなかったな。
    まぁ独身には便利なんだろうけど。

    赤坂駅徒歩9分のほうが、個人的には好み。
    (自分は高くて買えないけど、友だちが住んでて
    いい物件と思った。)

  6. 286 匿名さん

    茗荷谷と麻布十番、六本木と較べるなって!
    価格は港区並みだけど。

  7. 287 匿名さん

    価格はもちろん茗荷谷のほうがずっと買いやすいよ。

  8. 288 匿名さん

    > 283 かなり不便だよね。

    > 285 独身には便利

    こういう書き込み見てると思うんですが、どこが便利かは職場、学校などの位置関係や、どんなとこで買い物するかなどの好みにより人それぞれ異なるわけです。成田とか、羽田にアクセス良いとか言われても、飛行機って半年に1回しか乗らないんですけどみたいにね。

    それに、ここが丸の内線1路線のみという山手線の内側ではまれにみる交通<不便>なのは理解しているわけで、それでも我が家には便利って家庭もあるわけですよ。

    まあ、283氏や、285氏はそう思うのかも知れないけど、まあ、どうでもよい参考にならん意見ですよ。正直。

    あんたはそうなの、だから?って感じ。

  9. 289 匿名さん

    288氏は、長文の割には何も参考にならない。

  10. 290 匿名さん

    ここの書き込みで参考になるものって無いからみんな同じだろ。

  11. 291 匿名さん

    うちは六本木に近くても全然役にも立たない
    東池袋のあの環境がいいとも思えない

    別に特殊な意見ではないと思う
    至極平凡なケースのひとつかと


  12. 292 匿名さん

    先着順住戸が、11戸から7戸に減ってる

  13. 293 匿名さん

    敷地内で中華料理食べれて整骨院にも通えるんだから便利ですよね。

  14. 294 匿名さん

    大塚のタワマンは希少だよ。

  15. 295 匿名さん

    292さん
    >先着順住戸が、11戸から7戸に減ってる
    いつからだったかはわかりませんが、もう数日前から減ってましたよ。

    288さん
    >まあ、どうでもよい参考にならん意見ですよ。正直。
    いやいや、どの方の意見も参考になります。独身の方、若いご夫婦、年配のご夫婦、
    男性や女性、いろんな年代それぞれで288さんのおっしゃる通り異なってくるものと
    思いますよ。285さんの独身には便利というのも「麻布十番」徒歩3分の物件の話
    でしょうし。

  16. 296 匿名さん

    今日、播磨坂の文京さくらまつりに行ってきました。
    ついでに、近くだったのでアトラスタワー茗荷谷の施工中の写真も撮ってきました。

    1. 今日、播磨坂の文京さくらまつりに行ってき...
  17. 297 匿名さん

    播磨坂の桜は、まだ3~5部咲きぐらいでしたが、もうお花見している人達もいましたよ。
    ちなみに、今年の文京さくらまつりは、4月4日(日)までみたいです。
    http://www.city.bunkyo.lg.jp/visitor_kanko_event_sakura.html

    1. 播磨坂の桜は、まだ3~5部咲きぐらいでし...
  18. 298 匿名さん

    アトラスタワー茗荷谷の写真を別角度からも撮りましたので、アップしておきます。

    1. アトラスタワー茗荷谷の写真を別角度からも...
  19. 299 匿名さん

    №296の写真にバスが写ってますが、すぐ側が都バスの大塚車庫(都営バス大塚支所)です。
    錦糸町、上野、池袋あたりに行かれる方は、バス停がすぐ側で始発から乗れるから便利かもです。

  20. 300 匿名

    桜は来週末が満開ですかね。
    せっかくなので播磨坂、見に行きます。
    マンションからの距離は、週末の散歩にはちょうどいいと思います。

    通り沿いの小児科は評判いいらしいですね。

  21. 301 匿名さん

    来週末は満開でしょうね。晴れると良いですね。
    近くには住んでいるのですが、茗荷谷は今日初めて行きました。
    護国寺から歩いていきましたが、マンションまでの距離はあまり遠く感じませんでした。
    茗荷谷は春日通りなので交通量はありますが、
    歩道が広い割には自転車に乗っている人が少なくて、歩きやすかったです。
    マナーが良い人が多いのでしょうかね。
    あと、犬を散歩させている人が多くて、ほのぼのした雰囲気でした。

  22. 302 匿名さん

    播磨坂桜並木の真中あたりに、ケーキが美味しそうなカフェ
    (パティスリーマリアージュ)がありますが、食べたことある方はおりますか?
    昨日、一旦入ってみたのですが、さくらまつりのせいかとても混んでたのでパスしてしまいました。

    あと、少し手前にあるイタリアンレストラン(TAVERNETTA L'AGRESTO )も美味しそうでしたが
    やはり、満席でした。
    あのあたりって、お洒落なオープンカフェが多いですね。

  23. 303 匿名さん

    あと、さくらまつりなので屋台とかが出ているのかと期待して行ったら
    文京区主催の出店が少しあって、飲み物とおでんぐらいは売っていましたが
    一般の屋台はありませんでした。(昼間行ったので、夜はあったかもしれませんが)
    シートを広げて食べている方たちは、
    近くのスーパー(三徳)の前の出店で買ったのでしょうかね。

  24. 304 匿名さん

    写真ありがたいです。
    完成までまだまだこれからですが、
    順調に積み上がって・・・楽しみです。

    播磨坂の桜並木はきれいでしょうね~!!
    近くなら現場見学兼ねてお花見にでも行きたいもんですが・・・。

  25. 305 匿名さん

    パティスリーマリアージュ、美味しかったですよ!

  26. 306 匿名さん

    パティスリーマリアージュのケーキ食べたんですか?
    私も次、茗荷谷行くときは是非食べたいです。

    この前は、護国寺の郡林堂の豆大福と桜餅を食べた後だったこともあり、食べ損ねてしまいました。
    郡林堂の豆大福も人気でいつも並んでますが、おもちがやわらかくて餡子もいっぱい入っていて大好きです。
    保存料が入っていないから、すぐ食べないとおもちが固くなってしまいますが、それも御餅本来の姿ですよね。

  27. 307 匿名さん

    間違えました。
    郡林堂 → 群林堂(ぐんりんどう)でした。

  28. 308 匿名さん

    >>305さんへ
    パティスリーマリアージュは、なにがお勧めですか?

  29. 309 匿名さん

    本当に旭化成は良い仕事をするね…感謝です。

  30. 310 マンション住民さん

    近辺の住民です。
    マリアージュは普通のケーキ屋です。
    可もなく不可もない。
    あえて言うならプリンアラモードがお勧めです。

  31. 311 匿名さん

    マリアージュはサンシャインシティにも入ってるけど客の入りは少ないですね。
    味は普通でしょう。

  32. 312 匿名さん

    >>310さん、311さんへ
    情報ありがとうございます。
    サンシャインシティのほうが便利なので、そちらのお店で試しに買ってみます。

  33. 313 匿名さん

    >310さん
    ケーキ屋さんで美味しいお店があったら教えてください。
    それとも、ケーキは池袋の百貨店まで足をのばしたほうがいいでしょうか。

    和菓子は、一幸庵が評判らしいですね。

  34. 314 匿名さん

    299さん
    バス停が近く、しかも始発と言うのはありがたいですね!
    雨の日はバスが混雑するので、必ず座れる始発駅と言うのはポイント高いです。
    こちらは電車でのアクセスも抜群ですし、何より、通勤手段に選択肢があるのは安心です。

  35. 315 匿名さん

    茗荷谷は個人的にはお勧めのとこありません。もちろん、好みは人それぞれですけどね。

    私はこの辺では自分で買いに行くのは

    1)大和郷のフレンチパウンドハウス
    2)上野桜木と日暮里のイナムラショウゾウ
    3)白山上の シモン
    4)本郷真砂坂上の QINOs (タルト)

    辺りです。

    みんな車で買いに行きますけど。

  36. 316 313

    315さん
    コメントありがとうございます。
    車はあるので、調べて行ってみようと思います。

  37. 317 匿名さん

    一幸庵の和菓子も人気で美味しそうですね。
    早い時間に行かないとなくなってしまうとか、予約しないと駄目とかの情報もありますが。
    お勧めはなんでしょうか?

  38. 318 匿名さん

    パティスリーマリアージュですが、お店の名前を知らずにサンシャインでケーキを買ったことがあります。
    アカリグア(チョコレートムース)とモンブランを食べたのですが、
    柔らかくて、上品な甘さでとても美味しかったです。
    ちょっとした記念日にまた、買いたいと思います。

  39. 319 匿名さん

    >>309さんへ
    茗荷谷近辺には他にも建築中のマンションがありましたが、アトラスタワー茗荷谷は建設中にもかかわらず
    だんとつ大きくて、迫力がありました。前の敷地も広そうです。
    道路からの距離も少しはありそうなので、道路の排気ガスや騒音も他の建物よりは少なそうな気がします。

  40. 320 匿名さん

    >>314さんへ
    都営バスの車庫なので、結構いっぱいバス系統があります。
    もしかしたら、バス通勤が出来るかもです。
    ご参考までに
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%96%B6%E3%83%90%E3%82%B9%E5%A...

  41. 321 匿名さん

    ケーキではないですが、春日通りの播磨坂入口から後楽園方面に行く途中にFIRE HOUSE(ファイアーハウス)という
    デリバリもするアメリカンなハンバーガー店があります。
    旦那がモッツァレラマッシュルームバーガーを食べたのですが、超うまいと言ってました。
    私はポテトだけ食べましたが、香ばしくて美味しかったです。
    今度は、デリバリを頼んでみようと思ってます。

  42. 322 匿名さん

    ファイヤーハウスは本郷では?

  43. 323 匿名さん

    >>322さんへ
    本郷三丁目にもありますが、以下の住所に小さい店舗ですがあります。
    〒112-0002 東京都文京区小石川4丁目21−2
    ファイヤーハウスデリバリーサービス
    http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/4b71e9fa274f254858198c7884f1df27/

  44. 324 匿名さん

    >>319さん
    >道路からの距離も少しはありそうなので、道路の排気ガスや騒音も他の建物よりは少なそうな気がします。
    隣がバスの車庫なので排気ガスや騒音は他の建物より多い気がします。

  45. 325 匿名

    西側も中高層ならあまり関係ないのでは?
    バスの停留所はいずれ他の施設になるかも。

  46. 326 匿名さん

    いずれという話を前提にマンション買えないんですよ、、、

  47. 327 匿名さん

    320さん
    バス情報、ありがとうございます。助かります!
    乗り場が車庫だと、始発駅の中でも時間ぴったり(遅れようがない)なのでストレスも少ないですね。
    ご指摘のwikiによると、大塚営業所の廃止が決定していると言う記述がちょっと気になりますね~。

  48. 328 匿名さん

    バス車庫にもいずれタワマンが建つんですか?

  49. 329 匿名さん

    >328
    予定はないと思うが、潰して何かを新しく建てるにはやりやすいだろうね。
    業者はこういう案件好きだと思う。

  50. 330 匿名さん

    バスでの移動も考えてないし、
    バスの排気ガスの臭いが嫌いなので、
    無くなってくれたほうがありがたい。

  51. by 管理担当

  • スムログに「アトラスタワー茗荷谷」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸