購入検討中さん
[更新日時] 2010-09-14 09:01:20
アトラスタワー茗荷谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都文京区大塚1丁目101番(地番)
交通:
東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩1分
東京メトロ有楽町線 「護国寺」駅 徒歩14分
間取:1K~3LDK
面積:30.95平米~113.73平米
売主:旭化成ホームズ 開発営業本部
施工会社:鹿島
管理会社:旭化成
こちらは過去スレです。
アトラスタワー茗荷谷の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-01-25 22:21:15
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都文京区大塚1丁目101番(地番) |
交通 |
東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩1分 東京メトロ有楽町線 「護国寺」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
244戸(非分譲住戸52戸含む、その他非分譲店舗・事務所・共用施設等予定) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上25階・塔屋2階・地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年01月中旬予定 入居可能時期:2011年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]旭化成ホームズ株式会社 開発営業本部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アトラスタワー茗荷谷口コミ掲示板・評判
-
811
匿名さん
住んでいる場所の本当にすぐの場所にクリニックがあると便利ですよね。本当に良いお医者さんが入ってくれるといいですね。願わくば、あとは小児科に入って欲しいけど、贅沢ですね。この辺りだと松本医院が近くて評判が良い小児科でしょうかね?
-
812
ご近所さん
806です。
松本医院は内科です。アトラスに入ることになっていると思います。
小児科はこちらからは少し離れますが、評判の良いところが数件あります。
こちらへ住まわれるようになったらすぐにわかると思いますよ。
-
813
匿名
播磨坂沿いの小児科は有名らしいですね。
噂を聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
匿名さん
さかた皮膚科て評判いいですか?
びっくりです。。。
自分のまわりではいい噂聞かないので・・・
人それぞれですよね。
この辺りでは皮膚科と言えば小石川東京病院でしなたよ
過去形になっているのは3月まで勤務されていた女医さんで美容雑誌やテレビにも
度々、登場されていた先生が退職されて今は曜日ごとに違う先生になりました
水曜日に一度、行きましたが男性の先生で物腰柔らかく良い先生でした。
他の曜日は分かりません。
駅近くに皮膚科てありましたか?知りませんでした。
松本医院は小児科も診療科に入っています。
土日も午前中のみ診療していますので助かりますね
小児科で有名で良い先生と言うのは播磨坂にある森こどもクリニックです
女医さんで親切に診てくださいますし看護師さんも感じ良く優しいです
薬も院内処方なので具合の悪い子どもを連れて薬局に処方箋を出しに行く必要もなし
並んだ方に朝8時半から整理券を配り9時からは携帯を使っての予約もできます
携帯で今の診察進行状況を見ながら自分の番号が近くなれば出向きます
ただとにかく人気ですので時期によっては9時で携帯開いて予約入れても
診察が回ってくるのが1時間から2時間後てことも普通にあります
お子さんを預けられる方がいる場合は預けて並んだ方がいいですね
-
816
ご近所さん
さかた皮膚科、最近行ったのですが
かなり最悪でした(涙)
二度と行かないと思いました・・
評判悪いって聞いてやっぱり。
-
817
匿名さん
医者との相性もありますし、
行ってみないとわかりませんが、
評判はやはり気になります。
-
818
匿名さん
>>814様
色々と詳しくありがとうございます。感謝いたします。ご近所の方(でしょうか?)の詳しい情報は、本当に貴重ですね。
特に小児科については本当にありがたい情報です。評判の良い先生は、そこに知り合いがいないと中々住み始めは見つけることができませんから…。
-
819
匿名さん
この辺では小児科には困らないでしょう。
森先生、内海先生、ちょっと離れるけれど松平先生。
みんないい先生ですよ。いざとなったら、都立大塚病院もあるし。
-
820
匿名さん
物件選び、街選びで病院を忘れてました。
このサイトを見て気がつくことが出来て良かったです。
病院があったとしてもホームページだけではわからないものです。
地域の利用者の声はありがたいですね。
-
821
匿名さん
>816
そんなに悪いかなあ。
私はよく行きますけどね。
出す薬に当たりが多い。
-
-
822
匿名さん
ここは夜間急に何かがあったときにも受け入れてもらえてる都立大塚病院も行きやすくていいね。
-
823
契約済みさん
この近辺歯科がかなりたくさんありますが、評判ご存知ないでしょうか?
-
824
匿名さん
最近の歯科医院選びは得意分野によって違うので難しいね
一般的な虫歯治療だったらデンタル茗荷谷とかいいんじゃないかな
矯正やインプラントとなるとちょっとわからないけど
-
825
匿名さん
皮膚科の最悪は、かなしいよね。
私、皮膚科の常連です。
行き着けは、自宅から、1時間半。
近所には、いい皮膚科がなくって。
探すまで時間がかかりましたね。
-
826
匿名さん
-
827
匿名
駅前の耳鼻科はどうですか?
子どもが慢性中耳炎なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
匿名さん
この辺りの耳鼻科だとはりま坂耳鼻咽喉科・アレルギー科が評判良いですよ。
先生やスタッフも腕が良いですし
オンライン受付ができるので、お子さんがいるなら尚お勧めします。
-
829
匿名さん
-
830
匿名
耳鼻科は駿河台の神尾記念病院も全国から患者がくるほど有名です。うちの子供も慢性中耳炎で幼児期は良くみてもらいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
匿名
828さん、830さん
827です。情報ありがとうございます!助かります。
829さん
最上階まで立ち上がっていましたよ。
北西角部屋が目立ってみえました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件