東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 三鷹レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 三鷹市
  6. 上連雀
  7. 三鷹駅
  8. ザ・パークハウス 三鷹レジデンスってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-03-26 10:15:29

ザ・パークハウス 三鷹レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都三鷹市上連雀2丁目868番1他8筆(地番)
交通:JR中央線JR中央・総武線(東京メトロ東西線乗り入れ)「三鷹」駅(南口)より 徒歩3分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.46m2~73.41m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-04-30 20:21:48

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 三鷹レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 123 匿名さん

    先着順販売が9戸と出ています。これは最終期のようなものでしょうか?
    Lタイプ・Gタイプは完売と出てもいます。
    今販売されているのは5タイプなのでしょうか。
    プランのところを見た感じでは。
    とりあえず1LDK、2LDK、3LDKどれもあるみたいではあります。
    南向きなのは唯一3LDKのKタイプだけのようです。
    寝室もすべて窓ありで明るそうな感じがします。

  2. 124 匿名さん

    間取りが不思議…
    リビングを中心に部屋とか水回りが構成されている。
    家族がリビングに集まりやすい造り。

    リビングが真ん中にあるので、リビングの中に柱はないけれど
    その分、居室に柱が出ています。
    梁の出方次第では、結構、圧迫感がありそう。
    梁はどうなっているのかもチェックです。

  3. 125 住民の人に質問したいさん

    モデルルーム行きましたが、結構圧迫感ありました。天井高2.4m?と狭さのせいかなぁーとも思ったのですが、今思えば梁も結構あったせいかも、と感じます。狭い間取りなのにお風呂サイズとトイレが広かったのが印象的でした。

  4. 126 匿名さん

    三鷹駅まで徒歩で行ける立地。
    駅に近い物件を求めている人にはおすすめだと思います。
    ただ124様も書かれていますが、ちょっと不思議な間取り。
    間取りというのか物件の形が珍しいですね。
    平面で見ると実際の部屋を見るのとはまた違うかもしれませんが
    専有面積自体が狭いので使い勝手としてはどうなのかなと感じました。

  5. 127 匿名さん

    たしかに間取りとか建物の形がかなり個性的に見えていますが、これは南北を基準として図面が表記されているからかなと思いました。リビングとバルコニーが下を向くような表記がされていればもう少し見慣れた間取りに思えたかもしれません。
    とはいえ、124さんのご指摘のように、すべての部屋とトイレ、浴室のドアがリビングにあるのは特徴的ではありますね。思うに、限りなく無駄を省いて専有面積の不足を補っているのかなという気がします。

  6. 128 匿名さん

    リビングインにすることによって、室内通路を極力避け、有効面積を広くしようとした結果、
    このような間取りに行き着いた、、、でよろしいんでしょうか。
    127さんの書かれている内容がとてもわかりやすかったです。
    言われてみると、リビングバルコニーが下に来るようにしたら、わりと馴染みあるかんじですね。

  7. 129 匿名さん

    交通アクセスの良い立地を優先に考えるのであれば

    ここは最高の物件だなと思います。三鷹駅周辺は人気ですよね。

    ただ、間取りを見ると面積が狭く、

    アウトポール設計ではないので柱が出ていて残念な感じがしました。

  8. 130 デベにお勤めさん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  9. 131 匿名さん

    外観デザインがおしゃれだなというのが第一印象です。
    間取りや設備が良くても、マンションの要とも言えるのが外観。
    パークハウスの外観はどこも似たようなデザインが多いと思っていましたが
    ここはちょっと違うなという感じです。
    三鷹周辺は人気あるので、人気物件となりそう。

  10. 132 周辺住民さん

    三鷹駅は都心に出るのは便利だけど、駅自体は地味ですね。アトレやミタカコラルなど小規模なものはあるが、大きい商業施設が無いですから。

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 133 マンコミュファンさん

    >>131 匿名さん

    人気物件なら今頃即売してるよ
    営業さんですね頑張って下さい

  13. 134 匿名さん

    3LDKを検討しています。間取りのトップに2LDKの間取りの家具配置例がカラーで載っていました。
    3LDKよりも2LDKの方が売りたいんでしょうか・・・?

    3LDKはそこまで柱のでこぼこは気になりませんでした。
    ただ、洋室の広さ、5.5畳、4.4畳、4畳は狭いように思いました。
    水回りが真ん中にあるのも面白い間取りです。洋室が4畳と比較してお風呂が1418は広い気がしますよね。

  14. 135 デベにお勤めさん

    施工会社: 南海辰村建設

  15. 136 マンコミュファンさん

    >>134 匿名さん
    たぶん営業だと思うけどここの2L3Lはやめとけ
    割高すぎるし内廊下も狭い
    1Lならありだけどもう全戸契約済みだろうからスミフの物件検討したら?

  16. 137 匿名さん

    3LDKはあと1邸販売中ですが、専有面積が70㎡ないので狭いですね。
    ファミリーで住むには、3LDKか4LDKになると思いますが
    この間取りしかないのであればファミリーで住むのは厳しそう。
    三鷹駅に近くて便利なので、狭い間取りより間取りが多いほうが
    ニーズは高かったかなと思いました。

  17. 138 匿名さん

    おすすめプランだというEタイプは、二人ぐらしくらいが丁度いい広さ。
    テレワークとかある人だったら、居室のすごく細長い方を書斎にして、という風に使っていけると思います。
    夫婦揃ってテレワークになったら、
    デスクの向きを壁側に向けてやればちょうどよくなりそうです。

  18. 139 匿名さん

    三鷹駅徒歩3分はやばい。
    けど、ディスポーザー付いてないのかぁ…。

  19. 140 匿名さん

    1LDK、広くていいなと思いました。
    コンロは2口だけど、キッチンの空間は独立してて広そう。
    気になったのはリビングダイニングの採光面です。
    窓は二面になってはいるけど、一つは北向き、
    もう一つのバルコニー側は閉じられた空間のように見えるので、
    採光がどの程度なのかわからないです。
    トランクルームやウォークインクローゼットがあることや、
    寝室の広さは申し分無さそうに思います。

  20. 141 匿名

    子供のいる家族にはちょっと狭そう。子供のいない共働き夫婦ならメリットあると思います。

  21. 142 匿名さん

    そうなんですよね…
    家具の配置例を見ても、居室の片方がベッドルームだし、もう片方は書斎になっている。
    狭い方の居室を子供部屋ってやろうと思えばできるとは思うけど、
    そうなると
    収納面が少し困る部分は出てくるかもしれません。

  22. 143 匿名さん

    三鷹って駅から離れれればファミリーが多く住んでいるけれど
    駅までここまで近いと、
    完全にDINKSに向いている環境じゃないでしょうか。
    駅の周りは
    なんだかんだでにぎやか。
    子供がいる人だと年令によっては向いていないかもしれないですね。

  23. 144 匿名さん

    三鷹駅に近いというのは、年齢層問わず好まれる立地かなと思います。
    間取り見ると1LDK~2LDKとあるので、まぁファミリー向けではないですが
    一人親とかなら全然ありなのかもしれません。
    駅に近いと物件価格は高くなりますが、
    マイカーも不要なので、逆に節約になるのかなとも思いますね。

  24. 145 住民板ユーザーさん1

    逆を謂うと三鷹はJR三鷹駅周辺以外は何もなくて辺鄙ですからね。ここは良いのでは?

  25. 146 匿名さん

    中央線を利用しやすいというのが大きな魅力かなと感じます。

    駅はすぐですし買い物も便利。

    単身者もですが、夫婦だけで住むマンションを探しているのであればおすすめかも。

    郊外の物件は静かでもアクセスが悪いと外出時困りますからね。

  26. 147 匿名さん

    内廊下の物件なので、高級感はある。あとセキュリティ的にも、外から玄関の出入りが見えない構造になっているという点もとてもいいですね。
    駅に近いからこそ、セキュリティ面は万全であってほしいと思います。
    内廊下のマンションって
    どうしても電気代がかさんでしまうので(共用通路の空調のため)、
    管理費が高くなりがちではありますが。

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    ジェイグラン朝霞台
  28. 148 マンション検討中さん

    残りどれくらいですか?

  29. 151 匿名さん

    南海辰村建設株式会社が施工ですよね!?
    欠陥住宅で有名な会社だし敗訴してました。
    言い訳も部屋も酷かった。
    You Tubeで詳しく載ってますよ。

  30. 152 マンコミュファンさん

    久々に前通ったらもう出来上がってました。外観はいいですね?。コーナーサッシ好き。高級な感じを漂わせてます。

    1. 久々に前通ったらもう出来上がってました。...
  31. 153 評判気になるさん

    >>152 マンコミュファンさん
    そこらへんのライオンズマンションと変わらない感じですね。私的には。

  32. 156 名無しさん

    [No.154~本レスまでは、広告・宣伝目的の投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  33. 157 評判気になるさん

    >>152 マンコミュファンさん

    実物はもっとピンクっぽい感じがしますね。
    いまいちで残念です。

  34. 159 匿名さん

    間取り図を見ていると、多くのマンションの場合は下側が開口部が来ることが多いのですが、
    ここの場合はそうじゃないみたいです。
    南側が下に来ていて
    開口部っていうのは西向きにあるみたいです。
    部屋によるので、それぞれ見ていかないといけないですが。

  35. 160 匿名さん

    外観、それぞれ好みはあるかと思いますが、形はすごくかっこいいと思います。色に関しては、もっとグレーっぽいのかな?と予想していたのですが思っていたよりも明るい感じ。
    今どきの外壁は防汚コーティングしてあるから、若干明るめの色でも
    すぐに汚れが目立ってしまうという心配はあまりいらないかなと思われます。

  36. 161 マンション検討中さん

    あと何戸ですか?

  37. 162 マンション検討中さん

    SUUMOなどに出てる限りで、残4戸なんですかね?

  38. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    サンクレイドル成増
  39. 163 マンション検討中さん

    値下げないんですかね?

  40. 164 匿名さん

    2LDKの間取りがモデル住戸として紹介されていました。子供のいない家庭向きマンションなのでしょうか。

    Eタイプはクランクインの玄関になっています。
    家具の配置から洋室をテレワーク専用部屋にしているようでした。
    今後もコロナが落ちつくまではテレワークも普通でしょうし、テレワーク部屋があるとよさそう。

    洋室がLDK横なので、家族がLDKに自然に集まれそう。1LDKも素敵。
    住まい給付金の制度が変わり、40平米以上だと対象のようです。でも、それまで残っていないですよね……?

  41. 165 マンション検討中さん

    いや残ってるでしょ
    買う人はどう考えてもそこの恩恵受けれるようにしたいし
    でも1LDKって売れないから気をつけた方がいいよ

  42. 166 匿名さん

    確かに1LDK売れないよなー
    2割3割減は見積らないとね

  43. 167 匿名さん

    エントランスホールはそれほど広くはありませんが、椅子やテーブルなどが置いてあり落ち着いた空間になりそうですね。
    待ち合わせなどに利用できそう。
    マンションの理事会もここで行われるのでしょうか?

    残っている2LDKですと、単身者か夫婦二人暮らし世帯向けなんでしょうね。利便性は良さそうですから需要はありそうです。
    駅からの距離が近いのがポイントが高いなと感じます

  44. 168 匿名さん

    部屋の配置のしかたがいいのでしょうか。
    専有面積自体はそんなに広くないのに、部屋が広い感じがします。
    ウォールドアは扉と違って、広く感じる理由なのかな。
    家族がいると広さはもちろんですが、部屋数があったほうが便利でいいかなと思いました。

  45. 169 マンション検討中さん

    買ったあと、グレーシアと比較されて、リセールが落ちるのが目に見えている。
    すんでも後悔する。

  46. 170 マンション検討中さん

    中古なら4000万後半くらいまで値下がるから5000万まで値下げ待ち

  47. 171 匿名さん

    5000万まで値下がりとかありますかねー
    そしてキャンセル出ましたね!

  48. 172 マンション検討中さん

    駅近なのに全然売れませんね

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    リーフィアレジデンス練馬中村橋

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
ジェイグラン国立
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アージョ府中
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸