東京23区の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシア文京本郷台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 湯島
  7. 湯島駅
  8. オープンレジデンシア文京本郷台ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-02-08 07:29:39

オープンレジデンシア文京本郷台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都文京区湯島4丁目126番1、6(地番)
交通:東京メトロ千代田線『湯島』駅 徒歩4分
   都営大江戸線「本郷三丁目」駅 徒歩7分
   東京メトロ銀座線「上野広小路」駅 徒歩8分
   東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目」駅 徒歩9分
間取:2LDK、2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:50.45平米~70.11平米
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:株式会社ナカノフドー建設
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-04-27 16:34:49

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシア文京本郷台口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    この辺りの物件は、地下鉄二駅分くらいの谷根千、上野・御徒町、秋葉原、水道橋・神保町、後楽園までを生活圏として行動範囲に考えるか、
    徒歩5分くらいの狭い範囲で、凝った美味しいお店と湯島天神と不忍池と東大くらいしか無いと考えるかで
    価値が変わるような気がする。

  2. 42 匿名さん

    >>文京区は中途半端で依然として割高
    2LDKが5700万円台から、2LDK+Sは6800万円台からです。私も割高と感じました。文京区、教育環境としてもいいと聞きます。人気エリアなので高いんでしょうか。
    値引きされますか?

    大手町、銀座にも近くていい立地だと思うものの、値引きされるのかどうか…
    駅を利用して週末を過ごすと、都内を自由自在におでかけできて楽しそうです。

  3. 43 名無しさん

    >>6 マンション検討中さん

    ホームページで調べると、敷地南側の春日通りは都市計画道路の優先整備路線に選定された計画道路内のため、3階より高い建物が建てられないようです。また、マンション入口までアプローチが長く奥まった旗竿になっていますが、都市計画の道路ラインを見ると、将来的に道路幅が拡幅された場合にセットバックするため、マンション南側の春日通りに面した隣地は、高層建築を建てられるほどの広さを確保できないようです。

  4. 44 匿名さん

    キッチンが4畳分のスペースがあるのは広いと思いますよ
    これって食器棚をいれないで4畳分なのでしょうか?
    ちょっと残念なのが冷蔵庫が奥になってしまっていることかな。モノを取り出す時に置くまで行かなければならないので不便。

    手前にあると良かったかも

    調理スペースが広々しているので、親子で料理するのが楽しくなりそうです。

  5. 45 匿名さん

    10分歩けば、山手線というのは魅力ですね。
    ブリリア上野の方が山手線に近いけど、山手線の外側はあまり街の魅力が感じられないです。

  6. 46 匿名

    近くのクレヴィアの売れ行きも気になるところですが
    近くに風俗街、ラブホ、民族系居住というのは、いくら新しくスーパーができたとしても
    ちょっと足を伸ばせばヤバイ地域になってしまうので通勤旅行利便性以外メリットなし
    子供いる人には向かないエリアだと思う

  7. 47 匿名さん

    湯島の仲町通り周辺がヤバイ地域でしょうか。
    民族系住居というのもその周辺でしょうか。
    土地勘が無いので…

  8. 48 匿名さん

    クレヴィアの利便性はすごいけどまだ完売してない?やはり周辺環境かね。
    根津はあっさり完売したからなあ。
    湯島界隈もディアナコート、グランリビオ、クレヴィアとか分譲が続いてるから需要がどうなんだろうね。供給過多のような気もしないでもない。

  9. 49 匿名さん

    >>44
    キッチン4畳というのはBタイプのようだけど、図面を見る限り4畳にはみえないね(4.6畳の洋室2と比較すると)。
    冷蔵庫置き場、吊戸棚(よくわからんがこの下にカップボードを置く?)の部分を含めて、さらに物入の前のスペースを入れてる気がする。

  10. 50 通りがかりさん

    湯島のあの辺りは、切通坂の坂下と坂上辺り(湯島天神入口)で、だいぶ雰囲気が違う印象です。当該物件は不整形地の影響もあってか、周辺の坪単価相場と比べると価格は抑え気味のようです。

  11. 51 匿名さん

    利便性はいいですが高いですね。
    売主ですが、2番から5番までは知っていますが1番のオープンハウスディベロップメントは知りませんでした。
    資産価値の高いマンションを提供しているみたいですね。
    こちらはバルコニーがコンパクトサイズ。
    その分、部屋に補填しているんですね。

  12. 52 名無しさん

    上野の街の魅力と利便性がありながらも、子育てを考えると文京区アドレスというのは、いいと思うけどなぁ。
    周辺の他の物件が高すぎるから、ここは相対的にね。

  13. 53 匿名さん

    Aタイプの洋室2ですが、小さな小窓が2つあるという事でよいんですかね?
    なんとなくですがそういう形で窓がついていると
    あんまり日の入りが良さそうに思えないのですがどうなのでしょう。

  14. 54 匿名さん

    子育てに向いてるのかね?ここは。

  15. 55 匿名さん

    公園など自然の多いエリアという部分では
    個人的に子育てに向いているかどうかはわかりませんが、
    不向きではないと考えています。
    東大がすぐそばというのも、なんとなくですが治安を良くしそうなイメージがあります。

  16. 56 匿名さん

    近くの公園とはどこだろう。
    治安というか教育環境的には悪そうな湯島広小路も近いと思うが。
    東大が近いのはいいね、通うのなら。

  17. 57 名無しさん

    近隣の公園とは、マンション建設地の裏手のほうにある切通公園や、近くの湯島小学校の前にある新花公園でしょうか。文京区教育センターや文京総合体育館、東大本郷キャンパスが至近にあるのは魅力的な環境です。一方、皆さんがご指摘されているように、上野方面から続く湯島3丁目の繁華街は風俗店などがあってガラが悪く、子供を歩かせたくないです。このエリアは、文京区の本富士警察署と台東区の上野警察署による合同の浄化活動が今後も継続され、民間が提唱している上野スクエア構想の実現性が高まれば、観光エリアとして良い方向に変わるとは思いますが。。。

  18. 58 匿名さん

    上野スクエア構想なんてのがあるんですね。知りませんでした。区境だからなかなか警察の連携もうまくいかないのでしょうか?

  19. 59 マンション検討中さん

    極端な言い方ですが、
    ある意味、ガラの悪い街を教えられるという意味で、教育的という捉え方もあるかもしれないですね。
    浄化については、プンレジ の営業からそんな感じの取組を行なっているという話を聞きましたね。

  20. 60 名無しさん

    >>58 匿名さん
    2年前に台東区文京区がほぼ同じ時期に、区内全域を取り締まる客引き防止条例を制定し、上野・湯島の繁華街を特定地区に指定して、両区が連携してパトロールなどをしているとのことです。自治体の枠を超えたこのような取り組みは全国的に珍しいそうです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸