契約済みさん
[更新日時] 2022-09-01 10:16:19
レーベン上尾GRAN MAJESTAの契約者・入居者専用スレッドです。
いろいろな事について情報交換したいです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/639132/
所在地 埼玉県上尾市上町二丁目389番4 他6筆
交 通 JR高崎線「上尾」駅(東口)より徒歩7分
敷地面積 6,721.85㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上11階建
総戸数 183戸(他、管理事務室1戸)
竣工予定 2019年12月下旬
入居予定 2020年3月下旬
施 工 木内建設株式会社東京支店
売 主 株式会社タカラレーベン
管理会社 株式会社レーベンコミュニティ
[スレ作成日時]2019-04-25 20:08:28
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県上尾市上町二丁目389番4 他6筆(地番) |
交通 |
高崎線 「上尾」駅 徒歩7分 (東口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
183戸(他、管理室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年01月 入居可能時期:2020年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社タカラレーベン
|
施工会社 |
木内建設株式会社東京支店 |
管理会社 |
株式会社レーベンコミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レーベン上尾GRAN MAJESTA口コミ掲示板・評判
-
601
住民板ユーザーさん8
未実施があったみたいですね。担当も変わるみたいですし、再発防止策もあるので、今後はこの様な事が無いといいですね。
理事会の方々ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
住民
理事会の方々には感謝しかありません。
目を光らせてマンションを管理してくれているのですね。本当にありがとうございます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
住民板ユーザーさん1
>>596 住民板ユーザーさん9さん
都内なら安いなーと思いますが、上尾で考えると近くの月極駐車場とあまり変わらない値段なんですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
住民板ユーザーさん9
>>604 住民板ユーザーさん1さん
最初から相場価格にして欲しかったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
住民板ユーザーさん1
駐車場代が周辺とあまり変わらないならここを解約して、他で借ります。
駐車場借りてる人はさらに追い金とか発生しそうですしね。
それにしても、管理会社が酷すぎますね。
管理会社変更は視野に入れた方が良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
マンション住民さん
平置き借りたくて近隣探したけど全て満車。
来年3月でも契約できない可能性が高いと言われてしまった。
管理会社が入っているところはおおよそ前払1敷金1手数料1と更新料(何年だか忘れた)でマンション駐車場よりかなり割高。
敷金は返ってくるお金なんですかって聞いたら大変慌てて保留後にそれは契約の時にって濁された。
狙っている個人貸し駐車場(満車)は熾烈な争奪戦っぽいので年明けも諦め。
他の駐車場を借りる場合のご参考に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名さん
2月とか3月って引っ越しの季節なのでそのタイミングで良いところが見つかるといいな…ってところですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
住民板ユーザーさん1
徒歩1分くらいの駐車場空いている所ありましたよ?貼り紙してあったので確かかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
住民板ユーザーさん1
道路側の立体駐車場で、夕方からトラブル起きてますね。
アクシデントは仕方ないとして、毎月点検も行ってるのに回復にここまで時間がかかるのが、不思議です。
翌日も通勤等で車を使うのに、取り出せなかったり今仮で停めている場所から動かせなかった場合はどうしろと?
ただでさえ、近隣の月極が借りにくい状況なのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
611
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
住民板ユーザーさん8
たばこポイ捨てですね、やめてほしいですね。
どん亭の前は広場のところで座って排水溝にかなりの量捨てていました。(火ついたまま)
たまりかねて、警察呼んだのと、管理人に報告相談して、管理人さんから直接うまく伝えていただきました。
結果、どん亭の方で吸ってポイ捨てになりました。
[一部テキストを削除しました。]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
住民板ユーザーさん5
>>612
その階の南東側に降りていくのをよく見かけるので間違い無いかと。
犯罪行為ということをよく認識して頂きたいですね。どん亭から訴訟を起こされても文句を言えない程度に悪質でしたからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
住民です
>>612さん
私も何度も目撃しています。
私の知り合い(50半ば)にも煙草ポイ捨て、歩き煙草する人がいるので本当に嫌気がさします。注意しても2-3日もすればすぐ同じ事の繰り返し。こういう人達はどういう思考回路しているのか分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
住民板ユーザーさん
管理人に相談しましょう。対応してくれます。
もしくはどん亭にそういう人がいますと通報しましょう。タバコポイ捨てはゴミポイ捨てと同じなので犯罪ではない気がしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
住民板ユーザーさん1
年末年始は燃えるゴミのみしか出せなかったことに30日になってから気づいたって人、自分以外にもいたりするのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
マンション住民さん
24時間ゴミが出せるのは燃えるゴミだけって入居時に説明を受け、他のゴミは当日の朝って生真面目に守っていました。が、そうでもないみたいで。
ルール自体が存在しなかったのか、存在はするけど黙認状態になっているのか、未だによくわかりません。
ちなみに年末年始のゴミの件はゴミ置き場に貼り紙があったので前々から知っていました。「控えてください」程度の柔らかい感じでしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
住民板ユーザーさん1
わたしも燃えるゴミ以外は回収日の前夜に出しています。ダンボール(月2回になりましたが)や飲料缶をひと月溜めておくのは大変ですが、みんなが好き勝手出したら大変なことになってしまいますもんね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
住民板ユーザーさん7
DIYのレベルを超えている金槌の音や、チェーンソー?の音が聞こえてくるのですが、何らか工事をしているのか、どなたかご存知ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
住民板ユーザーさん5
>>619 住民板ユーザーさん7さん
ウチもたまに聞こえてきます。
何でも、5階で壁紙改装工事が入っているとか。
来月まで続くそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
住民
>>619 住民板ユーザーさん7さん
うちも聞こえてきます。
いつからかは覚えてないですけど、1週間前とかではなく、わりと長い期間聞こえてきてるような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
住民板ユーザーさん5
>>621 住民さん
確かに、前からたまに聞こえていましたが、特に大きくなったのはここ1週間くらいな気がします。
さすがに夕方以降はしないので、あまり気にしたことがありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
住民板ユーザーさん1
2階に住んでるあのおっさん(じいさん)、誰か追い出してください。
一階の共用部で立ちションするのを何度も見かけてて、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
住民板ユーザーさん5
>>623 住民板ユーザーさん1さん
それ、管理組合に報告してますか?
明らかに規約違反でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
住民板ユーザーさん1
規約違反うんぬん以前に軽犯罪法第一条という刑法に違反しています。上尾警察に通報し、監視カメラで個人を特定した後、逮捕して頂くのが通常です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
626
住民板ユーザーさん1
ちなみにですが、軽犯罪法とは別に器物破損罪として賠償請求や心理的ストレスに対する慰謝料請求も行えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
住民板ユーザーさん7
>>620 住民板ユーザーさん5さん
情報ありがとうございます。我が家もいつかリフォーム等して周りにご迷惑をおかけするかもしれませんし、あまり気にしないようにします。
それにしても、そんな迷惑な人がいたとは驚きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
住民板ユーザーさん1
一階の共用部って具体的にどこですか??
誰もが通る場所なのでとても気になります。
どこの居住者か判明してるなら管理人さんにでも報告してください…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
マンション住民さん
立ちしょんお爺さんの件、こんな掲示板に書き込む前にさっさと管理人なり管理会社なりに連絡して下さい!
お願いします!
でも情報提供、ありがたいです。
認知症のお爺さんなんですかね。分別つかないってことは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
住民板ユーザーさん1
こんなこと、不特定多数が見られるところに、書いたらマンションの資産価値が下がりますよー。削除依頼した方がよろしいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
住民板ユーザーさん3
被害届出して刑事事件として上尾警察で受理して頂くのが良いと思います。共有部は全世帯の共通資産ですので申告可能です。
それで削除依頼で良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
住民板ユーザーさん1
慰謝料とか刑事事件って…
どうせイタズラの書き込みでしょ、他に目撃報告もないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
住民板ユーザーさん1
全く別件ですみません。共有部に私物を置いてはいけないというルールになったことは存じておりましたが、宅配業者による一時的な置き配も禁止になってしまったんですね…。
外出時などは大変助かるのですが、やはり難しいのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
住民板ユーザーさん1
>>633 住民板ユーザーさん1さん
宅配ボックスを利用できない、食料品等の置き配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
住民板ユーザーさん1
最初から共有部には一切私物は置いてはいけないルールでしたからね。
食料品の宅配ボックスとかベビーカーとか、ずっと置きっぱなしの家は目立ってます。
でも食料品の宅配ボックスは、配達当日に片付けるなら認めてくれてもよさそうですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
636
住民板ユーザーさん1
それこそ共有部に私物が置かれている(常態化されている)マンションは資産価値下がるっていいますよね。数時間以内に片付けるなら許容範囲ないかと。冷蔵機能付き宅配ボックスが設置されているマンションもありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
マンション住民さん
中身の入っている生協さんのボックスなどは個人的にはまぁいいかと思いますが、
「家の中に置いておくのが邪魔だから~」という感じの空のボックスを一週間置きっぱなしなのはいただけませんね。
ベビーカー、傘立て、三輪車、、、。
まぁ、特例を作ってしまうとキリがないので一切禁止もやむを得ないかと。
というか外出時に玄関前にどうやって置くのでしょう?オートロックは突破?
他の家のついで?なのですかね。それはそれでどうなんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
住民板ユーザーさん3
私はコープを毎週注文していましたが、平日は仕事で不在なので置配にしてもらって、仕事から戻ってケースを部屋の中に入れていましたが、こちらの書き込みを見てから迷惑かけてたと思い解約しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
住民板ユーザーさん7
共働きの方も多いでしょうし、当日中の置き配は有りでもいいと思います。
共用部に私物を置いてはいけないということは、雨の日に使用した傘も専有部に持ち込むことになるんでしょうか。
例外を作るとキリがないというのは理解できますが、もう少し融通がきかせられないのかと思ってしまうところもあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
住民板ユーザーさん7
>>639 住民板ユーザーさん7さん
追記です。
感染症対策で宅配の荷物を玄関前に配達してもらうことも、例えすぐ取りに行ったとしても共用部に私物を一時的に置くことになりますよね。
最終的には管理組合の決定に従うことになると思いますが、意見書を出す場合はポストに投函すればよいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
住民板ユーザーさん2
生協さんの件は大変困りました。
ベビーカーとかと同じにしないでほしいですね。
共有のカートとか借りて戻さない人とかも確かに居ますが。
みんなで管理会社に意見を言った方が良いと思います。
私は一度電話で問い合わせたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
住民板ユーザーさん1
>>639 住民板ユーザーさん7さん
まさに思っていました!傘もダメでしょうし極端な話理屈っぽくなってしまいますが室外機も私物なのでは。。。
避難経路の確保が目的であれば凹んだ部分はある程度融通がきいても良いような気もしますが、なんでもかんでも置く人も出てくるでしょうし本当に難しい問題です。
コロナ禍だからこそ置き配も必要なのではと感じますし、理事会の方々には日々感謝しておりますが、意見することも必要でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
住民板ユーザーさん4
ベビーカーなんて明らかな私物ですし、見つけ次第管理人室に回収で良い。いちいち下に頭下げて取りに行くのが面倒になって中に仕舞うでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名
>>641 住民板ユーザーさん2さん
同意見です。マンションの資産価値のこともあるでしょうが生協の件は本当に困ります。生活しにくいし、生協さんも作業が大変そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
住民板ユーザーさん1
エアコンの室外機は室外機置き場として図面にも明記されているのでいいのです。
濡れた傘?
玄関にバケツでも置いてその中に入れて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
646
住民板ユーザーさん1
>>645 住民板ユーザーさん1さん
大変失礼しました!室外機の件教えてくださりありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
住民板ユーザーさん1
殆んどの部屋の前に私物が置かれている階と全く置かれていない階があるようですよ。割れ窓理論が適用されているんですね。「これぐらい=傘など」一時的なものもokとすれば、ベビーカーなどの放置も無くならないでしょう。例外は無くて良いかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
住民
うちも生協を解約しようかな。
監視されてるのかと思うと不在にできないし。
マンションの内覧会のときに生協の方がいたから、食材の宅配はいいんだと思ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
住民板ユーザーさん8
私は通行の妨げにならず、あまりにも酷くなければ別に置いてあってもいいですけどね。
置配でしか食材を頼めない人もいるだろし、それで生計立ててる業者がいるのは事実だし。
ベルギーカーだって一生使うものじゃないだろうし。
傘が通行の妨げになるとは思えないし。
資産価値が下がる?
現在の価値を具体的に金額で示して、傘1本ベビーカー1個置配1つがどれだけの期間置かれたらこれだけ資産額が下がりますって説明しないと根拠がないんじゃないかな?
管理規則に書かれてる?
だったら変えればいいじゃない?
置配使ってる方、結構いるみたいだし。
禁止をアピールしてる方って自分ができないから管理規則を持ち出して人に自分の価値観や行動を押し付けようとしているようにしか感じられません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
住民板ユーザーさん1
生協とか食材の宅配は問題ないけど、箱を玄関前に置きっぱなしの人がいるからこんな事態になったのでは?
あの箱って契約者間で使い回したり外で保管されてたりと衛生的じゃないし、大きくて目立つから見た目は良くないです。
暖かくなったらあの黒い害虫も隠れそう。
個人的には配達当日に箱を家に入れるなら許容範囲だと思うし、傘は水が切れるまでは置かせて欲しいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
住民板ユーザーさん1
私も生協を使わせてもらっています。
マンションの説明会時に入会しました。
その時に、箱は外に置きっ放しにせず、食材を受け取ったら部屋に入れてくださいね。と言われました。なので、てっきりOKなのだと思っていました。それを今更ダメと言われても納得いきません。
このご時世、置き配を利用したい方も多いはず。常に物を置くのはいけない事だと思いますが、一時的に物を置くのは良しとするとか、もっと臨機応変に考えられないものでしょうかね?
管理会社に電話をしようと思っています。
同じ考えの方々も、声を上げた方が良いと思います。生活のしやすいマンションになるように。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
住民板ユーザーさん1
価値観を押し付けるだとか納得行かないだとか、まあまあそう感情的にならないで下さいよ。
置き配にしても傘にしても一時的なものではなくて、
それを出しっぱなしにして置き場としているのが良くないんですよね。
それだけのことだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
住民板ユーザーさん1
>>649 住民板ユーザーさん8さん
共有部に私物が置きっぱなしのマンション=管理がなってない=資産価値が下がるは中古マンション業界では常識ですよ?!「マンションは管理を買え!」ですからね。なので管理組合も管理会社もここをうるさく言うのですよ。ポイントは置きっぱなしってところでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
住民板ユーザーさん4
>>637 マンション住民さん
ん?生協とかは、外出してたら管理人に開けてもらっているのでは??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
住民板ユーザーさん4
>>643 住民板ユーザーさん4さん
ベビーカーってそんな置いてる人います??
あんまいないし、別に邪魔でもないから気にしたことない。皆よく人の家見とんな(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
656
住民板ユーザーさん4
>>574 匿名さん
うん。ホントそれ。皆で吊し上げ合ってたら、他の理由よりも住民が協力し合わん世知辛いマンションてことで資産価値下がるわ!w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
住民板ユーザーさん5
ベビーカーにしろ傘にしろ、共用部にはみ出ていて、著しく他の住民の妨げになるようなトラブルになるのであれば取り締まったり対処するべきだと思います。
規則は規則かもしれませんが、ここまでガチガチにやるのも、トラブルの元にしかならないような。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
住民板ユーザーさん1
>>656 住民板ユーザーさん4さん
世知辛いマンションは外から判断できませんが、共有部にモノが置きっぱなしか、は外から判断できますからねえ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
住民板ユーザーさん2
生協さんが理事会に言われたようで、住人がいなければ置くことができない、つまりキャンセルになってしまうようです。
中身を取り出して発泡スチロール等を置きっぱなしにするのは以ての外ですが、そもそも受け取ることができないんですよ…
仕事でその時間受け取れない方たちが契約解除するしかないって腑に落ちないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
住民板ユーザーさん1
>>659 住民板ユーザーさん2さん
キャンセルになるんですか??共働きじゃなくても、たまたま家を空ける日だってあるだろうに。
ここに引っ越してくる時に、いなければ管理人さんが開けてくれるから大丈夫って言っていたのに変更になったんですか?
こんなにギチギチにされるのは暮らし辛いですね。
何階に物が置いてあるとか見回りしているの気分がいいものではありませんね。管理人さんなら別ですが。
資産価値がどーのとか言ってますが、管理人さんたちちゃんとお掃除してくれていますし、問題あるようには感じませんがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
住民板ユーザーさん8
>>659 住民板ユーザーさん2さん
その話が本当なら理事会の方々ちょっと暴走気味ですよね。当人達は共有部がスッキリして満足かもしれませんが、生協さんを利用してた住民で今後利用できなくった方々へ生じた不利益には何か考えているのかな?もちろん考えてますよね。まさか各々の予定とか考えずに家にいて受けとれなんて結論出さないですよね。
マンション資産価値の話は知ってますよ。
具体的に金額出して例えるなら10億のマンション が共有部に物が置いてあることで5億に下がりますって話をされれば皆が納得してくれるって話です。
常識だけで話をしても効果は一時的で小さいってことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
住民板ユーザーさん1
>>659 住民板ユーザーさん2さん
これって本当ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
住民板ユーザーさん1
>>661 住民板ユーザーさん8さん
これらの事を決めているのは、マンション内の役員の方たちなんですか?生協の方に勝手にその様な話をされているのが本当なら、当人に解任を求めたいレベルです。役員だからって、権力かざし過ぎかと思います。困っている住民が多くいるのではないですかね。
でも3月で任期は終わるんでしたっけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
住民板ユーザーさん1
生協さん、利用している方ってそんなに言う程多くはないと思いますが。
1フロアに2.3戸ですよね。その中に空の箱を出して置いておく家があるから問題になるのです。
そもそも生協さんて宅配するから家にいてね、が前提ではないのですか?
それに外出時に玄関前に置いておいてもらえれば助かりますが、いくら生協さんだからって管理人さんがオートロック開けるのも何だかなぁと感じます。
傘立てだって玄関があるのだから入れればいいでしょう。玄関が狭くなるから、はワガママですよね。
濡れた傘を水が切れるまで出しておくくらい目くじら立てる人はいないですよ。
前のマンションもそうでしたが、生協さんはトラブルの種になっていました。
次の日の朝に出してあったお部屋には管理人が注意していましたよ。でも置く場所がないといわゆる逆ギレしたり。
理事さんはよくやって下さっていると思います。会計や保守管理など長い目で考え下さっているのがわかります。
自分に不利益だから解任したいとか、違うと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
住民板ユーザーさん5
前にも書かれていましたが、そもそもマンション説明の時に生協の方は来て説明していましたよね?
ということは、多少のことは許容範囲で大丈夫という暗黙の了解だったのだと思います。
それを、他の方の協議も取らず一方的に『宅配時に不在ならキャンセル扱いにして置き配しない』扱いにするのは、全く違う話だと思います。
置き配にしているものや空箱を、半日放置しているなら話は別ですが、そこまで理事会が口出すことでしょうか。
解任云々は別として、ちょっと越権行為ではありませんか?
うちは生協さん頼んでいませんが、許容範囲と認識しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
住民板ユーザーさん3
生協に関してですが、受け取れなかったからと言ってすぐにキャンセルになるわけではなかったと思います。
不在の場合は荷物をトラックに戻し、19:30まで下で待機してくださるのこと。それまでに戻って来れれば声をかけてくれればお部屋まで運びますと。
19:30までに受け取れない場合はセンター持ち帰りになり、キャンセルにするか来週配達にするか連絡がほしいとのことでした。
常温品と冷凍品は次回配達可能だが、冷蔵品は自動キャンセルになり返金しますと言っていました。
不在の際の生協はその日のうちに部屋に入れ、空き箱は外に放置しないと決めればいいのではないでしょうか。生協は金曜に来ると決まっていますし。
このご時世置き配にしたい方もいらっしゃると思うので、生協をやってる方だけの問題ではないと思います。宅配の置き配も含め、共用部に次の日まで放置しないことをルールにすればいいのではないかと思います。
生協は宅配と違って土日や都合のいい日に変更して届けてもらうことはできませんし、共働きの生協に助けられている方があまりにもかわいそうです。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
住民板ユーザーさん5
>>666 住民板ユーザーさん3さん
それで長時間、生協さんのトラックが止まっているわけなんですね。
仕事といえばそれまでかもしれませんが、その不在の家の分まで拘束しておくのも申し訳ないですし、返金云々の手続きまでやってもらうのも、双方にとって手間でしかないですよね。
それなら、翌日まで放置しないなどの明確な規則を設ける方が現実的だと思います。
便利になるはずのものが、かえって手間になってトラブルの元になるなんてあまりにも酷すぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
住民板ユーザーさん1
掲示板の書き込みや一者だけの説明じゃなくて、生協と管理会社と管理組合の三者から直接話を聞いて経緯を確認した方っているんでしょうか?
これだけ揉めたり話が違うという意見があるのは、どこかで誰かが適当な事を都合よく説明しているのではないですか?
いろいろと憶測で決めつけたり批判するのは危険だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
住民板ユーザーさん5
>>668 住民板ユーザーさん1さん
そもそも、こんな大切な話を意見も取らず独断でやっているとしたら、本当に大問題ですよね。
この前のアンケート同様、周知徹底するべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
住民板ユーザーさん1
私も管理組合のみなさんは細かいところまで、マンションのために考えて下さり、感謝の気持ちでいっぱいです。そもそも、最初から共有部に私物を置くのは禁止ですし(これが大前提)それを踏まえて生協さんとの妥協案が、19時半まで下で待機ではないでしょうか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
マンション住民さん
>>665 住民板ユーザーさん5さん
>
>多少のことは許容範囲で大丈夫という暗黙の了解だった
と勝手に生協さんが思い込んでいたのではないですか?
ビジネスマナーとして、トラブルにならないように生協さんは管理会社か
売主に許可を取っていたのか疑問です。
許可を取っていたなら、生協さんも、強く抗議するでしょ?
普通。利用者のために。
許可があるのに、いきなり禁止なら
それこそ損害賠償を管理会社に請求する事案だと思いますけど。
生協さんに、それができなかった理由もあったのでは?と思いますけど。
どうなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
住民板ユーザーさん1
>>664 住民板ユーザーさん1さん
宅配するから家にいてねが前提ではありません。共働きをしている家庭でも買い物に行く時間を減らせるので便利ですと説明を受けました。
キャンセル云々の話はこちらで初めて目にしました。>>664さんのルール?の内容は初めからですか?それとも理事会が言った事で改めて出されたルールなのですか?当方何も聞かされておりません。
不利益だから解任したいのではなくて、住民の意見を聞きもしなく勝手に話を進めている事が問題なんだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
住民板ユーザーさん1
>>671 マンション住民さん
確か不在の時は、エントランスを管理人さんに開けてもらうなどしないと宅配は出来ないと仰っていました。相手側はマンションのルールに従うしかないみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
住民板ユーザーさん5
>>671 マンション住民さん
それこそ、いきなり損害賠償云々なんて話をしたら、今後の商売がやりづらくなるじゃないですか。
レーベン側もまさかマンションで生協などの宅配が初めてなわけではないでしょうし、このようなトラブルは想定内のはずでしょうから、大人の対応でこちらの意向を汲み取った対応をしてくださってるのではないでしょうか?
生協を利用してる側を批判されるような書き込みをされると、理事会の関係者ではないか?と疑われてしまいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
住民板ユーザーさん1
どこまで事実かわからないことを、非公式の場で書き込みあっても…
まず住民の何%がここの存在を認知してるのか…共有部に全面私物禁止に反対派がどのくらいいるのかもわかりませんしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
住民板ユーザーさん1
>>671 マンション住民さん
そもそもマンション説明会の時に生協の説明の時間も盛り込まれていましたよね。
ビジネスマナー云々言うなら、説明会に生協紹介の時間を入れていたレーベン側に問題があるんじゃないですか?
そこでの説明は週1回家に居なくても受け取れますよ、不在時は玄関横に置いておきますと。
便利だから入会した方もいるのではないですかね?
それを後から資産価値がーなど言われても、説明を受けて入会した者は納得いかないかと。
ここに住んでいる人で体が不自由な方も居られるかと思います。みんながみんな楽にあのパレットを片付けることが出来るとも私は考え難いです。
昨今はコロナと騒がれているので、不特定多数が使用する物を家の中に入れたくない人もいるかと思います。この様に住民の意見は色々あるかと思います。ルールルールではなく、住民が住みやすいマンションにしていく方がいいのではないですか?
私物を外に出していて躓いて転んだなど、問題が報告されているのですかね?
それなら改善は必要だとは思いますが、そうではなかったら理事会は何故そこまで強引に話を進めてしまったのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
住民板ユーザーさん1
>>676 住民板ユーザーさん1さん
規約を変えることは簡単ではありませんが、可能です。まず言えることは、ここで叫んでいても事態は何も変わりません。頑張ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
住民板ユーザーさん3
私は引っ越す前から生協を利用していて、毎日帰宅は20時過ぎです。
最初の契約時から置き配を希望していたからなのか待ち帰ってキャンセルするという話は聞いた事ありません。
22時を過ぎて帰ってきても保冷剤入りの発泡スチロールケースに入っているので冷食やアイスも溶けずに配達していただけています。本当に助かっていますが、このマンションに住む限り知らないふりは出来ず、このままだと誰かに監視されていて標的にされそうなので解約しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
住民板ユーザーさん3
666の記載をした者です。
記載した生協の持ち帰り云々の話は、この前の金曜の配達時に配達員さんから説明を受けました。玄関前に置いておくことができなくなったので、次々回からそうなりますとのことでした。
言葉足らずですみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
住民板ユーザーさん8
マンション警察が騒いでるので、早く住民アンケートとって規約の変更しましょう。
またそんなことを間に受けて注意の張り紙する管理会社もどうかと。
そんなに意識高い方はもっといいとこ住んだほうがいいかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
住民板ユーザーさん2
>>678 住民板ユーザーさん3さん
スーパーも20時になったりしてるので、生協が使えないとなると不便ですよね(^^;; まだ解約する必要はないと思います。 一緒に戦いましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
マンション住民さん
管理会社や理事会への不満が出てますが、共用部について厳しくなったのは規約違反系クレームが何度も入って対応せざるをえなかったなど事情があるのでは。
生協は説明会のときに営業にきていたのでレーベン公認と認識してました。
利用者にはなんらかの説明が欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
住民板ユーザーさん1
以前より思っていましたが、ここは正式な場なのでしょうか?果たして、住民の何割が閲覧してるのでしょうか?住民以外も閲覧できる場でこのような話をするのは、正しいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
住民板ユーザーさん1
>>677 住民板ユーザーさん1さん
私は客観論を言っただけですよ。自分は該当はしませんし、視点が狭い意見ばかりだったので言ってみただけです。ここのマンションは車椅子マークや駐車場も車椅子専用がありますし、車椅子乗っている方いるんですよね?外に置くの全て禁止って、その方々に一々家の中に入れて、外出る時は出せって酷くないですか?車椅子を例外にしたとしても、他の住民からは不満がでるとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
住民板ユーザーさん1
>>684 住民板ユーザーさん1さん
そうですね、もし不自由を感じる方がいれば、ここではなく然るべき場所に意見するでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
住民板ユーザーさん7
正直皆さんの監視意識が強すぎて住みづらく感じてしまいます。生協の置き配ぐらい許容しても良いように思います。それで助かっている人も沢山いるんでしょうから。あと理事の方々が頑張っているのは分かりますが管理会社を敵対視しすぎじゃないでしょうか。提案に全て反発しているように思えてなりません。理事の中にマンション管理に長けた方がいるならまだしも、総会で出た意見を聞く限りなんとも…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
住民
監視している人なんてごく一握り。ここ見ている人も同様。マンションをいつまでも綺麗にと思うが故、これだけの世帯数がいるのですから考え方は千差万別。どんな答えを出しても全員が賛成する訳はないのだから、互いが歩み寄れる範囲で考えがまとまるのが理想。ここで質問したり意見したりするのは構わないと思います。心の中で何か思っていても表立って聞く事ができない性格の方もいるでしょうから。これだけの世帯数が暮らしている訳ですから、いつもの自分の考えを少しだけ柔らかくして考えてあげなければならないと思いますよ。自分は終の住処と思ってこのマンションを購入しました。大切に綺麗にしたいという気持ちは皆さんと同じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
住民板ユーザーさん1
匿名ですし当然非公式。
正しくなくとも使われちゃってますし管理もされてるので他の有名掲示板にスレ立つよりはまだいいかな?
ここで得た情報のみで感情を昂らせるのは危険ですし出過ぎた行動に走るのも身バレするだけなので好奇心満たして流す程度にしておくのが吉かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
住民板ユーザーさん4
>>670 住民板ユーザーさん1さん
他のマンションで、こんなトラブルあるのかなぁ?聞いたことない。
都内の高級分譲マンション買った友達でも、コープデリ頼んでるし、19:30まで業者が待ってる方が、マンションに何か問題があると思われて資産価値下がりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
住民板ユーザーさん4
>>671 マンション住民さん
恐らく、他にこんな言いがかりみたいなこと言ってくるマンションないからだと思いますよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
住民板ユーザーさん4
>>658 住民板ユーザーさん1さん
業者が下で待っていて、ファミリー層がたくさんいるはずなのにベビーカーのある家が1つもなくて、共働きが多いはずなのにコープやパルシステムの置き配も見当たらなければ、購入検討者は疑問に思うんじゃないですかね。不満に思ったらこうやって掲示板にも上がるんだし、理事会の独壇でどうにでもなるようなマンション誰も買わない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
住民板ユーザーさん1
生協からも「箱は外に置きっ放しにせず、食材を受け取ったら部屋に入れてくださいね。」と言われていたようなのに、放置している利用者がいるから禁止になったんですよね?利用者のマナーについては問題ないのでしょうか。
戸建てではなく集合住宅なので周りの目があるのは当然です。
せっかく新築マンションに引っ越してきたのに、毎日雑多な廊下を通るのは気分がいいものではありません。
廊下に物が放置してあるマンションより、整然としたマンションの方が入居したい人は多いと思いますが。
高級マンションには食配用の冷蔵ボックスがあるから問題ないのでは。
管理会社が責任の所在をはっきりさせて説明していればこんなグダグダにはなっていないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
住民板ユーザーさん1
>>689 住民板ユーザーさん4さん
コープさんはお昼くらいから、夜のそのくらいの時間まで配達かかってると思いますよ。
毎週金曜日こんな時間まで配って大変そうだなぁって思ってたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
住民板ユーザーさん5
もちろん、ここの場が非公式ということは皆さん承知されてると思います。
もしまた、同じような注意喚起の張り紙がされるようでしたら、管理会社の方に意見してみます。
迷惑をかけるレベルなら仕方ないとして、正直そこまで介入される筋合いは無いので。
せっかく快適に暮らすために購入したのに、こんなに監視されて標的にされるようなら、溜まったものでは無いです。
先日の議事録で、公式の掲示板を作るような話が出ていましたが、それもどこまで活用されることになるのか。
匿名が全ていいとは言い切りませんが、先日のアンケートのように部屋番号や氏名記入が必要なのであれば、そこまで活用されないような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
住民板ユーザーさん1
>>692 住民板ユーザーさん1さん
言われている人もいれば、言われていない人もいるかと思います。前に住んでいたマンションは出している人多かったですよ。
マンション規約は同じだと思いますが、こんなこと問題にすら上がってなかったですよ。管理人さんもいてキレイに保たれていました。空き部屋が出ても直ぐに埋まってましたよ。
こんなにうるさくクレーム言っているのって、総会に出席した人なら大体誰なのかって検討ついてそうですよね。そんなにクレーム言う人多かったんでしょうか?私も出ておけばよかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
住民板ユーザーさん1
生協の置き配を認めて欲しいと言ってる人ってあの箱を常時廊下に置かせろと言う意味なんですかね。
当日片付けるなら置き配OK派だったけど常時なら反対です。
規約はマンションによって違いますし。
管理会社に誰が置き配を許可したか確認した方いないんでしょうか。住民同士揉めるより許可した所が責任持って調整すべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
マンション住民さん
>>696 住民板ユーザーさん1さん
同意
常時置きっぱは勘弁
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
住民板ユーザーさん5
>>696 住民板ユーザーさん1さん
誰も常時置きっぱなしの話はしてないと思いますよ。
仕事などから帰ってきて片付けてしまうのに、その間ですら置いておくのを認めてくれないのか…と言っているのです。
あの箱を、常時外に出しっぱなしにされるのはさすがにアウトなのでしまえって話ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
住民板ユーザーさん1
>>696 住民板ユーザーさん1さん
同意します!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
住民板ユーザーさん1
>> 698住民板ユーザーさん5さん
不特定多数が使用する物を家の中に入れたくない人もいる、
私物を外に出していて躓いて転んだなど問題が報告されているのですか、
生協から箱を入れるよう言われてない人もいる、
前に住んでいたマンションは出している人が多かった、
コープやパルシステムの置き配も見当たらなければ購入検討者は疑問に思うんじゃないですか
等の書き込みによりそう感じました。
自分は当日片付けるなら置き配OK派です。
しかしこのような考えの方がいるのに、容認されても当日中に片付けてくれるのか疑問に思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
住民板ユーザーさん6
正式ではないですが、匿名ですからねえ。
こんな掲示板はどのマンションにでもあるし、誰でも見られるところに書かないと、今後ここに住もうとしている人が参考にする場がないですし。別に悪いことではないと思いますよ?
事実とその感想しか書かれていないし、今のところ部屋を特定したり誹謗中傷したりとかは見当たりませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
住民板ユーザーさん1
>>700 住民板ユーザーさん1さん
そこわかります。
ルーズな人が一定数いるのは仕方なく、それでルールが増えてくの繰り返しですから。
他のマンション、前のマンションは書き込んだ人の主観なので参考にしにくい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
住民
空になったボックスは翌週の配達日に返さなければならないので、その日に不在の場合は出かける際に空のボックスを外に出していくんですよね。
もしかすると、それがずっと外に置きっぱなしにしてると思われてしまうんですかね。
大半の方は置きっぱなしにせず、きちんと部屋に片付けているんじゃないでしょうか。
せめて配達日だけは箱を外に出させてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
住民板ユーザーさん2
>>696 住民板ユーザーさん1さん
入居時の説明会で生協の話も聞きましたが、担当の方に「本当は消防法とか色々あるんですけど、まあ皆さん暗黙の了解で、ってことで箱置いてますよ。不在の時は管理人さんがいらっしゃるので大丈夫です。」みたいなこと言われましたけどね。
ゴミ置き場も、本当は毎日置いて良い訳では無いらしいですが、「暗黙の了解で」「そこをとやかく言う方はいないかと」ということでしたし。
バルコニーでの喫煙問題だって、まだ立ち入り調査入ってませんけど、どこまでやるのかやらないのか。
色々謎ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
住民板ユーザーさん2
立ち入り調査ってなんですか?
バルコニー喫煙の件わりと最近掲示板に貼り出されてましたけど、まだ吸っている人いるってことですかね。例えば換気口の下で喫煙していてもたばこの臭いは外までしますからそれをバルコニーでの喫煙と思っている人もいそうですね。
生協の件もですけどマンションってこんなに住みにくいものとは思いませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
住民板ユーザーさん1
>>704 住民板ユーザーさん2さん
説明した担当者って生協の方ですか?
暗黙の了解って言葉にせずとも皆が了承してる事だと思いますが、生協を利用してない人には知る事がない話だしシステムすら分かりません。
生協利用者では暗黙の了解でも、他の人からは勝手に箱を置いてるという印象ですかね…。
ゴミ置き場については全世帯に関係する事だから暗黙の了解も通じるかもしれませんが、そもそも最初から可燃物は24時間出していいと説明があったし資料にも24時間対応(可燃物)と記載されてましたよ。
でも他のゴミも出されていますので、結局どうなのかハッキリして欲しいところですが。
バルコニーの立ち入り調査の件は知らないので、何の事か教えて欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
住民板ユーザーさん7
置き配の話で色々と考えさせられました。
集合住宅である以上、皆さんそれぞれ意見を持っているのは当たり前ですし、それをここで意見するのも自由だと思います。
ですが、その意見を実現するためには、この掲示板ではなくて、管理組合に提議するのが最も近道なのは間違いないと思います。
この掲示板は無駄というわけではなくて、みなさんの投稿で気付かされる事や新たに情報を得れる事もあります。少なくとも私は、マンションの一員であるからには行動してみようと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
住民板ユーザーさん4
>>705 住民板ユーザーさん2さん
マンションが住みにくいのではなくて、このマンションが、ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
住民板ユーザーさん1
今はまだ住み始めて1年も経っていないので、皆さんでルールを決めていく段階なのではないでしょうか。意見を言い合うのも大切な事だと思います。
住みやすいマンションになるように皆さん協力していきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
住民板ユーザーさん1
>>709 住民板ユーザーさん1さん
中立冷静な書き込みに安心します
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
住民板ユーザーさん8
一つ言えることは、今回の置き配の件、理事会が住民の意見を聞かずに変更したことが事実なら、この流れをどこかで止めないと、今後、管理費や駐車場代の値上げも住民の総意なしに決められてしまう可能性も否めないってことですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
住民板ユーザーさん1
まず第一に集合住宅あって、玄関のドア外側
全てが共有部分に当たる場所です。住民の皆さんの共有所有になるものなので、話し合って決めるべきかと思います。活発な意見交換がされることによって、より良い方向へ行くと良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
住民板ユーザーさん1
>>711 住民板ユーザーさん8さん
それは同感です。
突然そんなことが決まっていたのでびっくりしました。(コープは利用していませんが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
住民板ユーザーさん1
ここのスレで理事会に文句を言うのはやめましょう!!我々住民は理事会が誰であるか知っていますが、ここの発言者は自分が誰かを名乗っていません。
まず、その行為がすごく卑怯だと思います!
自分の気持ちをコントロールせず、ただ不満をぐちぐち言うのはやめましょう。文句言う方は理事会の気持ちも考えて発言しているのでしょうか?
もし、自分が理事会でここのスレを見たら、酷く落ち込みますし、毎日毎日、気になって何を書かれているんだろうって怯えもしてしまいす。
こうした方がいいよねって意見はいいと思いますが、理事会に対する文句はダメ絶対!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
住民板ユーザーさん9
>>714 住民板ユーザーさん1さん
それを言うのであれば勝手にルール変更されたときの住民の気持ちも考えて欲しかったです。
ちゃんと意見する場を儲けて多数の賛成のもとのルール変更ならここで批判するのは違うと思います。
ですが、今回のケースはいわゆる強硬採決であり、住民の総意はなかったわけで、こうした不満や批判はそのリスク・代償ではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
住民板ユーザーさん
>>715 住民板ユーザーさん9さん
箱を放置する置き配が最初からルール違反だったのでしょうね。
強行採決じゃなくて、ただルール違反を止めてもらっただけではないですか。
理事会って基本順番で回ってくるからいつか自分もしなくちゃいけないのに、事実確認もせず一方の言い分や憶測だけでよく批判できるなあと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
マンション住民さん
>>715 住民板ユーザーさん9さん
そもそも、そのルールってどこにあったのですか?
誰かタカラレーベンやレーベンコミュニティからルールについて説明を受けた方はいるのですか?
私は受けてませんので、そんなルールは知りませんでした。
まさか、コープの暗黙の了解がルールだって言いませんよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
住民板ユーザーさん1
>>717 マンション住民さん
コープさんは箱につての説明は大体のマンションさんはこんな感じです?と話しを進めていたと思いますよ。
箱を外に出していたからと言って、ここまで文句を言う人もあまりいないのかと。通路が狭い訳ではないので、消防法にも触れないですし。
憶測で批判?完全に生協のことは理事会が勝手に話を進めてしまったことが落ち度ですよね。
私は生協を利用していないですが、外に箱が出ても気にならないですよ。頼んでる人もいるよね?くらいです。
この前アンケートがきましたが、あの様にアンケート結果で数字を明確にして採決されるならこんな不満も出ないと思います。
私は理事会が誰であるかなんて知りません。
名前は書いてありますが、顔なんていちいちわかりませんし。そんな書き方していると、理事会の誰かなのか疑われますよ。
まぁこんな内容で一々アンケート取るのもバカらしいですがね。住民の大半はどうでもいい、やりたい人だけ勝手にやれば?って感じでしょうし。決まっても、そんなルールあったんだ。くらいでしょうね。
喫煙の紙だって初めて貼られたわけではないのに、未だに、、、って感じですし。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
住民板ユーザーさん1
>>717 マンション住民さん
19時半までに帰宅出来なかったら、受け取れないと言うことじゃないですか?
必ずみんながみんな家にいる訳ではないです。
なので、帰宅が23時だったとしても今までは玄関に置かれていたので受け取れていたのです。それが今後受け取れなくなるということです。
散々上記に書かれていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
住民板ユーザーさん1
いい加減な説明をした生協に文句言えばいいんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
住民板ユーザーさん6
>>720 住民板ユーザーさん1さん
それ、自分も投稿しようと思っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
住民板ユーザーさん1
>>720 住民板ユーザーさん1さん
それをして問題が解決するなら、いくらでもすればいいと思いますが。解決する見込みはあるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
住民板ユーザーさん1
生協に責任取ってもらってください。
どう解決するかは生協が考えることです。
ここで騒ぐよりは見込みあるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
住民板ユーザーさん1
>>723 住民板ユーザーさん1さん
生協さん何も悪くないのに飛んだとばっちりですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
住民板ユーザーさん4
自分は生協を利用していませんが、生協の箱に関してはその日中に受け取って箱をちゃんと閉まっていれば問題ないのではないでしょうか。
何故か生協中心の話になっていますが、ベビーカーや放置を前提とした傘立ての設置などが住民の一番のストレスなのではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
住民板ユーザーさん1
>>723 住民板ユーザーさん1さん
どこら辺に生協の責任が発生するのでしょうか?
規約はこうです。大体のマンションさんはこうです。と説明をした上で住民が入会している。
説明会に来ていたということは、レーベンコミュニティから了承を受けていますよね。
生協に責任を。なんて見当違いだと私は思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
住民板ユーザーさん4
管理規約として決まりがあるのですから、暗黙の了解で利用していた利用者の責任になります。
そもそも長時間放置していなければ暗黙の了解のまま利用できたのでしょうが、一部のマナーを守れない利用者が居たのですから批判されるのは仕方ないと思います。
ルールが無いのではなく、あった上で暗黙の了解とされていたところを問題が出てきたのでより明確化しただけでは?
管理組合を批判している方は生協利用者にしか見えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
住民板ユーザーさん5
まあまあ。もう決まってしまったことなのでしょうがないです。たとえこれからもルール通り生協を利用していても、いつか悪者みたいに言われそうでめんどくさい。うちは生協やめます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
住民板ユーザーさん1
>>726 住民板ユーザーさん1さん
あなたの言う規約ってどこに記載されてる何の規約ですか?
生協を利用するのは今でもOKなんですよ?
レーベンだって禁止してないので説明会にいても矛盾はないです。
了承したのはあくまで生協の利用で、違反になる置き配は認めてないと思います。
勧誘の際に暗黙の了解で置き配できると勝手に説明した生協に非があるのではないですか。
ご自分で生協やレーベンに直接確認してみてください、責任がどこにあるのか。
生協は担当者じゃなくて上司の方に確認するのがいいと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
住民板ユーザーさん1
>>729 マンション住民さん
置き配の件を下にみているんですね。
少なからず困っている人は出ているというのに。
意見を取らず理事が勝手に決めるという点から可能性はあると言いたいんだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
入居済みさん
いちいちみんなで決めないとダメなんですかね。
重要度を考えて、理事会だけの判断で良いのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
マンション住民さん
生協のサービスは生協と利用者の契約だから双方で規約に触れず利用してほしい。
冷たい言い方をすれば生協サービス使ってない人にとっては関係ないこと。
今まで通り使いたいならネットではなく直接と交渉しないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
住民板ユーザーさん1
>>730 住民板ユーザーさん1さん
マンション規約のことですが。
そもそも生協を利用するのって置き配が前提だと思いますよ?毎週毎週家にいるとは限らないですし。
赤ちゃんがいる家庭はインターホン鳴らされたくない人もいるでしょう。
私はコープに加入していないので、担当者も上司とやらも知りません。
何で私が責任の所在を確認しないといけないんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
住民板ユーザーさん1
>>734 住民板ユーザーさん1さん
加入してないんですか?
あなたが「規約はこうです。」と言いながらその説明がないので聞いたまでです。
前提とか暗黙の了解は規約じゃないですよ?
理事会ばかり悪者にしてますが、「これは違反なのでやめてください」となっただけでしょう。
違反を正すのに全住民の意見を毎回聞きますか?
バルコニーでの喫煙も全住民の意見を聞いてから注意しますか?
あとは生協が責任を持って契約者の対応にあたってくれるのではないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
住民板ユーザーさん4
>>735
概ね同意しますが、責任を取るのは規約をよく確認せず、管理組合にも確認をせず契約をした各々の利用者だと思います。
マンション規約で制限がないか確認しなかった生協に全く落ち度がないとは言い切れませんが。
置き配前提だとか受け取れないとか事情があることも理解していますが、規約違反を黙認されたくなった途端に理事会を批判するのは筋違い。
規約を変えたいと思っている方が名乗りを上げて提案すればいいじゃないですか。それこそアンケートだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
住民板ユーザーさん3
このスレを見てる人の大半はベビーカーや生協の箱を出しっぱにしてる人は少ないでしょうね。
最低限のルールは守っていてる人ばかりだと思います。
・ベビーカーなどの私物は外に出さない。
・傘は乾いたら中に入れる。なるべく部屋やベランダなどで乾かす。
・生協は金曜日の朝に回収用のケースを出して夜には中に入れる。
まぁ個人的には回収ケースの出し忘れや終電乗れなかったなどあると思うので前後1日は許容範囲かな。
ここに書いても閲覧してる人は守っていると思うので意味はなさそうですが、もし、これだけ言われれて出しっぱにしてる人がいるとすれば、なかなかの強者ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
住民板ユーザーさん1
今日は、共用廊下の掃除の日だったのに、
いつものヘビーカーが
出しっぱなしでした。
せめて、こんな日くらいはしまってもらえませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
住民板ユーザーさん8
ベビーカーの人は、このスレを見ていなくて、これくらい大丈夫だろうと思っているのかもしれませんね。
前に住んでいたマンションでは置き配している方がいたのでダメという感覚はなかったです。
今回の事で気付かされ、気をつけようと思いました。理事会を悪く思ったり、これくらい許容してとは思いません。
変に例外などを作ってしまうと、ルールがややこしくなるからシンプルで分かりやすい方がいいと思います。それが「共有部分に物を置かない」なのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
住民板ユーザーさん1
>>735 住民板ユーザーさん1さん
1?100まで説明しないと理解できないとは思わなかったです。
生協の件はバルコニーの注意とは別物ですよね。利用制限をかけているので。
そもそも理事会は住民の代表者たちですよね?住民の意見を聞いて決議をらないとです。
今回のことは総会にもあがっていないことを勝手に決めたことが問題かと。
コープさんを利用している住民が三分の一くらいいるとして、その人達からすると今までのルールをいきなり変えられたということですよね。
あなたみたいにコープさんを利用してない人からすると、そんなルール知りません、ルールは守りなさい。なんでしょうね。しかし理事会というのは、そういう色々な角度からの意見を聞き妥協点をみつけて決めていくのではないですかね。
理事会ばかり悪者って、1ミリも悪くないと言い切れるんですかね?住民の何割がこれらのことを聞いて悪くないって言ってくれるか逆に知りたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
住民板ユーザーさん2
我が家はベビーカーは玄関の中にしまっております。規約を読まれていなかったりこれくらい良いだろう?ということで置かれているのかもしれません?こちらで意見されているのも参考になります。この意見を実際に声をあげて良い方向へいきましょ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
住民板ユーザーさん1
コープを利用していましたが、玄関前にものをおいてはいけないことは承知していましたのですぐに片付けていましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
住民板ユーザーさん1
>>740 住民板ユーザーさん1さん
全員が管理規約を承諾して購入しているので
管理規約に従っていれば
総会にかける必要はないのです。
管理規約第69条とか
よく理解してから発言をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
住民板ユーザーさん2
>>743 住民板ユーザーさん1さん
横から失礼致します。740を発言したものではありませんが、国土交通省の置き配検討会では『総会の普通決議による運用方法に関する合意を行うことが望ましい』とあり、また『共用部分に、宅配物、生協配送など、避難の支障とならない少量または小規模の私物を
暫定的に置く場合は、長期放置や大量・乱雑な放置等を除き、社会通念上、法的問題とならないと考える』とあります。
管理規約集には置き配に対しての細かな規則は記載はなく、総会による過半数の住民の合意をとられた経緯もありません。
まずは置き配に対する、細かな規則、運用を定め、総会による住民の合意とるのが筋ではないかと思います。
引用元
https://www.mlit.go.jp/common/001335954.pdf
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
住民板ユーザーさん1
置き配を実現したい人が、理事に立候補するなり、管理規約、細則の変更案を提出するなりして、
規約、細則で決めることが先ですね。
置き配を実現したい人は、批判する時間があったら、実現させるために頑張ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
住民板ユーザーさん4
>>744
なにか勘違いされてません?
法的問題はありませんが、規約で共有部に私物を放置することは禁止されています。
宅配であれば置き配ではなく宅配ボックスを利用すれば良いことですし、不在の状況で生協が自由にマンション内へ侵入できる時点でセキュリティの面で問題があります。
規約がすでに有るのですから、しっかりと規約を理解されていれば決議なんて言葉は出てこないと思います。
このように規約は知っていても理解されていない方がいるから問題となっているのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
住民板ユーザーさん2
管理規約を自己解釈で誤認している方が一定数いるようなので、今後は総会で細かく決めたほうが良さそうですね。
1から100まで説明しないと理解出来ない方もいらっしゃるようなので。
もちろん現在の規約が今後変わらず続くわけでは無いので、生協利用者やベビーカーを外に放置したい方はしっかりと名乗りをあげて総会に意見提示して下さい。上がってこない議題に関しては問題がないと認識するのが当たり前ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
住民板ユーザーさん1
今回の理事さんて意地悪ですね。
管理規約69条と言う言葉や意見を言っているだけなのに、批判する暇があるなら行動を起こせなど。
ルールルールで住民の意見に耳を傾けようとしない姿勢。理事さん何人かが書き込みしているのか、1人の人が名前を変えて発言しているのかわからないですが。
生協やベビーカーを玄関前に置きたい方と書けばいいのに、放置したい人と明らかにバカにしている発言ですし。
もう少し言葉を選んで発言した方がよろしいかと思いますよ?1人の行動で理事全体が悪くみられますよ。
もちろん保険のことやエレベーターコストなど色々感謝する面はありますが、台無しです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
住民板ユーザーさん8
>>746 住民板ユーザーさん4さん
生協の置き配って一時的に置いているもので、共用部に私物を放置しているわけではないという解釈もできませんか?
置き配について、私のようなものもいるので、規約に定めて欲しいところ。。というか既に紛争が起きているので、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
住民板ユーザーさん1
>>748 住民板ユーザーさん1さん
個人名を出してないから大丈夫だと思ってるのかもしれませんが、マンション住民なら理事会の方が誰かは容易に分かりますよね。
発言を理事会の方のものだと断定して一方的に攻撃するのは、ほぼ特定の個人を名指しで中傷しているのと同じではないですか?
相手が反論や意見出来ない場所で、自分は匿名を隠れ蓑に言いたい放題なんてずるいと思いますよ。
理事会の方にどうしても直接意見したいなら、管理会社を通すなり意見書を出すなり方法はあるはずです。
この掲示板は情報交換などもっと有意義に利用してほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
住民板ユーザーさん1
>>750 住民板ユーザーさん1さん
投稿の書き方をみると誰でも容易に理事の方だなと想像がつくと思いますが?
理事じゃないなら違うと否定すればいいだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
住民板ユーザーさん5
理事の方かもしれないし、そうでないかもしれませんが、個人を特定するような書き込みはやめませんか?
特定したところで話は進まないので、不満に思うのであれば理事会なり管理会社に意見を言いましょう。
理事の方には色々やっていただいているので感謝したい所もありますが、行き過ぎてるかも?と感じる部分もあるので、もしまた何か動きがあるようなら管理会社に話をするつもりです。
有意義な意見交換ならともかく、不満をここでああだこうだ言っていても不毛だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
住民板ユーザーさん1
>>751 住民板ユーザーさん1さん
違うと否定されたらどう対応するんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
住民板ユーザーさん3
理事会を悪者のように中傷されている方がいらっしゃるようですが、自身はなにも行動せず掲示板で匿名で文句ばかり言ってないで公式に声をあげてはどうですか?
言っていることに全く説得力もないし、私は嫌なので他の誰か代わりに理事会へ意見してくださいと言ってるようなものですよね?
自分も少しは管理に関わったらどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
住民板ユーザーさん1
>>748
規約というルールの上で私たちは暮らしやすさを確保しているわけですし、意見に耳を傾けて欲しいならここで批判ばかりしてないで理事会に意見されないんですか?
あなたの発言は矛盾しすぎて結局なにがしたいのか分かりません。
批判や誹謗中傷したいだけです?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
住民板ユーザーさん2
戸数も多いですしきちんと規約を守ろうというのは当たり前だし、その上で変えたいことは意見出していこうと思いますが、置き配どうこうの前に常に共用部に物を出しっ放しにしているところをなんとかしたら良いのになと思います。
あれだけ掲示されても置いてる家はいつも同じですよね。それこそ個別に手紙出すとか対策をしてからが先じゃないかなと思いました。生協の件だってみんながみんな出しっ放しにしていたわけではないと思うので段階を踏んでも良かったのでは…
注意していたのに変わらなかったのなら仕方ないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
住民版ユーザーさん5
生協利用者からすれば、置き配できるかどうかは利用決定に重要な要素です。なので現状が元々ルール違反だったとしても、これまで許容されてきたのにいきなり不利益変更するというのは辛いものがあります。
ただ共用部にモノを置くというのはわずかですがリスクもあるのは確かです。たとえば何かあって避難しないといけなくなったとき、置かれた「モノ」がアルコーブから少し移動して廊下にはみ出して、通行する居住者が気が付かずにつまずいてケガしたりする可能性もあります。夜間停電だったり火災で煙が出ていた時は見にくくなっているかもしれません。老人や子供はちょっとしたモノでもこけたりしますよね。その場合の治療費や責任はその置いた住戸の居住者?それとも生協?それともきちんと取り締まらなかった管理組合?管理会社?が負うんでしょうか・・・それとも気が付かずケガしちゃった人が悪いんでしょうか?本来そこにモノが無ければケガしなかったのに。
モノがなければゼロリスクですが、モノを置くということはわずかな可能性でもそうしたリスクを許容した置き配を続けることになります。利便性を追求して置き配を続けるなら、こうしたリスクやデメリットをクリアしないと生協非利用者の納得を得ることは難しいようにも思います。
本来の明文化されたルール通りにするかどうか、慣習的に置き配を許容するかどうかは、執行部である理事会が様々考慮して判断してくれると思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
住民板ユーザーさん1
今回の問題管理人さんに聞いたのですが、そもそも共有部分に度を越した私物を置いている部屋があったみたいですね。
通路の邪魔になるくらいだったそうです。きっとそう言って不快に思った人が居たから今回の議題に上がったそうです。
生協さんの件は今後話し合って解決すれば良いと思いますが、一部の悪意のある人達の為に真面目にやってる人達が迷惑かかるのは残念ですね。
これがマンションと言う事ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
住民板ユーザーさん
生協を利用した事がないと、あの箱が何なのか知らない人も多いと思います。
利用者でない住民には何の説明もなく始まっていた事なので、問題が大きくなるまでに時間がかかったのでは?
置き配利用者の方にお尋ねしたいのですが、このような事態を招いた責任はいい加減な説明をした生協だと思うんですが、なぜ生協の責任を問わずに管理組合を責めるのでしょうか。
勝手にルール変更した訳ではなく許可もしてないし、違反を指摘しただけですよね?
純粋に不思議に思うのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
住民板ユーザーさん1
>>759 住民板ユーザーさん
おなじく。
生協と利用者間で解決すべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
住民板ユーザーさん9
>>760 住民板ユーザーさん1さん
生協と利用者間で解決すべきなら、管理組合が利用を制限させるようなことを2者に通達なしに決めていいのですか?
生協側と利用者に置き配に対してこのような問題が発生しているので、解決策を期限を決めて検討してもらうのが筋じゃないですか?
ここでスレしてるのもあんまり誉められたことじゃないかもしれませんが、正直、今回のやり方は強引で卑怯だと思われても仕方ないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
住民板ユーザーさん5
>>761 住民板ユーザーさん9さん
強引で卑怯かという主観で議論するよりは、ルールに基づいてどう判断するかだと思います。細則上、これまで許容されていたのが、許容されなくなったのなら、確かに理事会による解釈変更と受け止める事もできます。ですが、字面ではどう読んでも共用部の利用上、置き配が許されるかどうか、でいうと許されている、と解釈はできないのではないかと思います。生協側と管理組合や管理会社でどういう契約内容かもわかりませんが、共用部の利用に関しては、居住者や生協ではなく、管理組合ひいては理事会の判断にかかります。決定機関は理事会と総会しかないのですから、置き配推進するならばまずは理事会で多数派を構成しなければいけません。でも正直、ルール上は置き配が難しいというならむしろ今まで見逃してもらってたことに感謝し、新しい公正なルールづくりに頭を切り替えていく方が生産的かなと思います。敷地、共用部の一部を宅配エリアにしてもらうなど、工夫の意見をあげていくステージではないかと思います。宅配利便性を損なわない方法は利用者側としても意見を出していって良いと思うのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
住民板ユーザーさん1
>>761
決まりがない中で勝手に決められた!って被害者意識が強いようですが、もともとあった制限を著しく逸脱している居住者があまりにも多いので問題が表面化して、それに対する目が厳しくなっただけだと思いますよ。
私はある程度は許容しても良い派ですが、実害が出ているようですし、黙認されていた方々が後ろめたさもなく開き直っている。むしろ逆ギレしているこの現状が不思議でなりません。
ともに良くしていこうという気持ちがなく、自己中心的な印象を受けました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
住民板ユーザーさん8
色々な考えの方がいらっしゃいますし、実はこちらの住民じゃない方もいたずらに書き込みれているかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
住民板ユーザーさん1
ぜんぜん、違う話しなんですが。
クローゼットの棚板を増やしたいと思っていて
できれば、最初からついていた同じメーカー?があれば、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
マンション住民さん
それ、入居の時に部屋に置いてあった分厚い資料の中に
注文書が入ってましたよ。今、自分の手元に資料ないので、
メーカーわからなくてすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
住民板ユーザーさん7
>>766 マンション住民さん
ありがとうございます!探してみます^ ^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
住民板ユーザーさん1
>>755 住民板ユーザーさん1さん
面白い方ですね。私が理事会に意見したかしてないかわかるんですか?
それこそ憶測でものを言わないで欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
マンション住民さん
ゴミ出しが24時間OKになりましたね
ありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
住民板ユーザーさん7
>>770 マンション住民さん
どこかに記載がありましたでしょうか?
管理人さんたちが毎日キレイに管理していただいているから、可能なんでしょうね。ありがたい限りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
住民板ユーザーさん7
きちんと確認や説明をしなかった生協さんが悪いと思う気持ちも、いきなりルールを変える管理組合役員さんが悪いという意見が出るのも、生協利用者さんがルールに従えよというのも理解できます。
しかし、多くの人にとって住みやすいマンションにするのであれば、意見書を投函して総会で議題にあげていただく方が建設的だと思います。
少なくとも私は、生協さんが管理会社とどんな確認をとったか知りませんし、管理組合役員さんがどんな打ち合わせをして決定したのかという事実/背景も知りませんので、誰かを憶測で批判することはしません。
また、管理組合役員さんは忙しい中休日に時間をとって打ち合わせをして、エレベーターや機械式駐車場の維持コストを下げようとしてくれていることに関しては事実ですし、本当に感謝しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
マンション住民さん
>>771 住民板ユーザーさん7さん
投函されてましたよー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
住民板ユーザーさん6
>>765 住民板ユーザーさん1さん
私は、住宅リフォームの現場監督をしているものです。
クローゼットの棚板はホームセンターに売っていますよ。
棚板は厚みと板の幅と奥行を測ってください。
棚受けを1ケ外して一緒にホームセンターに持って行きましょう。同じ棚受けがあるはずです。
棚板は有料ですが機械でカットしてくれますよ。
私はそのやり方で10段位増設しましたよ。
どこかに依頼するよりかなり安い費用ですよ。
この辺だと
ビバホーム、セキチュウ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
住民板ユーザーさん7
>>769 住民板ユーザーさん1さん
すごい!!棚板意外にもいろいろある。回転コモのいれはすごく欲しかったやつです^ ^
すごく助かりました、ありがとうございます!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
住民板ユーザーさん7
>>774 住民板ユーザーさん6さん
なんと!!その手がありましたか^ ^
棚受け、棚板はホームセンターで買おうと思います。
有益な情報ありがとうございました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
住民板ユーザーさん3
769さん、774さん。ありがたい情報です。
このマンションには、たくさんの人が住んでいて、多種多様な専門分野でお仕事をされている方々がいると思うので、このような情報は本当に助かります。
今回の管理組合の方々も保険料やメンテナンス料の対策も詳しい方がいたり調べていただいたりゴミ出しの試験運用など感謝してます。
すみません。なんか最近はギスギスしたスレが続いていた中で、穏やかな気持ちになったので勝手にお礼を言わせていただきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
住民板ユーザーさん8
>>772 住民板ユーザーさん7さん
同感です。
色々なことを改善されたり検討されて感謝です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
住民板ユーザーさん7
>>773 マンション住民さん
ありがとうございます!金曜の午前にはポストを確認していたのですが、少し早かったようです。
本日確認できました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
マンション住民さん
「役員が勝手にルール変更した!」と怒ってる生協利用者がいますが、
共用部に私物を置いてはいけないことは最初から管理細則に明示されてます。
今回のことは既にあるルールの再確認にすぎないので、周知しろだのアンケートとれだのの文句はお門違いでしょう。
元々生協なんて暇な専業主婦(すでに死語?)の道楽なのですから、昼間仕事の方はスーパーの宅配を利用しましょう。イオンなら夕方6時以降の時間帯指定も可能ですよ?
どうしてもというなら生協利用者が食材宅配ボックスの設置を管理組合に請願してみて。全体の理解を得られるなら実現するでしょう。(まあ無理だと思いますけど)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
マンション住民
>>780 マンション住民さん
私物を置いていけないのは、管理規約にも出ていますし承知しています。
問題なのは、そこではなく事前に説明があり『不在時には玄関前に置いておく』と言っていたにもかかわらず、その恩恵が受けられなくなることなのです。
それを、利用者や他の住民に説明もなく一切禁止にすることに、納得がいかないと言っているのです。
専業主婦だけでなく、共働きで買い物に行けない方や介護などの理由でなかなか買い物に行けないなど、理由のある方もいらっしゃいます。
煽るような、不快な書き込みはしないでいただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
住民板ユーザーさん4
>>780 マンション住民さん
言い方、考えてくださいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
住民板ユーザーさん9
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
住民板ユーザーさん1
今さら住民同士を対立させて煽るような発言はマンション住民じゃないと思いますよ。
誰でも書き込み出来るので、明らかな煽りはスルーしませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
とんちんかん
コロナによって所謂「置き配」を耳にする機会が増えましたが、引き渡し説明会当時や食材宅配サービスに興味がない方々には、生協と面談した記憶も無い又は面談してないという方々も多いと思われます。私自身もその一人ですが容認派でもあります。
役員理事の方々は、日々細やかな問題に関して住民全員の利益となるべく速やかに理事全員の合議議決のもと業務を遂行するもので、直接お金に纏わる事案や規約変更には住民全員の意思確認が必要ですが、民意に問うのはどこの世も多数決です。
食材宅配サービスを利用されてるのは住民全員では無く、一部の方々です。
今回この様な事に至った経緯は、その一部の方々の更に一部の方が共有スペース又は玄関前に放置した事が起因でしょう。
糾弾されるのは理事役員ではなく、原因の方では無いですか?
もしくはこの様な苦情は生協にも寄せられていた事が予想されますので、生協側が利用者に対して注意喚起すべきでなかったか?
どなたかが書き込みされてましたが、放置する事による他者への事故要因となった際の責任所在は、置かれた時点で所有権の移動ということになり利用住民となるでしょう。
潔癖ではない私には集合住宅での生活で気付かされる事が多いですが、なるべく寛容で居ようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
住民板ユーザーさん3
>>785
全くもってその通りだと思います。
私は理事の方々を批判していたのは、そのごく一部の苦情の原因となった方々だと思っています。多数決では少数の意見は通りにくいと思いますが、多数決で全て決めるのではなく、少数の意見も取り入れた出来るだけ多くの人が住みやすい規約を作っていきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
住民板ユーザーさん1
今回の問題について、管理会社と生協にそれぞれ聞いてみましたので、知り得た情報をお伝えします。
まず、そもそも『置き配』について、生協側は「基本は手渡しだが、やむを得ない場合置き配をする場合もある」といった説明だったようで、管理会社もそれをOKともNGとも伝えていなかったようです。どちらもルールとして明言されていなかったということは双方が仰っていました。
また、理事会の方々がこのような決定をした経緯は、やはり私物が常時廊下に置かれている部屋が規約上も安全上も良くないという話になったものの、個別に注意するとなると、では置き配のBOXは良いのか、何がダメで何がいいのか、というような意見も出かねない、ということで、苦渋の決断で全て禁止にしようとなったようです。
理事会の方々の判断はもっともだと思いますし、お忙しい中色々と考え決断して下さったことは大変感謝しています。
ただ、私自身生協利用者であり、置き配を利用したこともあります。このようなご時世であることも含め、遅くまで共働きの方も、どうしても決まった曜日時間に受け取れない方もいるでしょう。置き配はとても便利で必要なものだと感じています。ですので、当日中に片付ける等の細則をあらためて設けるなどして、置き配を可能にできないか管理会社の方にお話ししてみました。
困っていらっしゃる方は管理会社に一意見として伝えてはいかがでしょうか。それが少数派であれば変わらないかもしれませんが、何か変わるかもしれません。理事会の方々も今回のことで困っている方々も、住みやすいマンションにしていきたい気持ちは同じだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
マンション住民さん
>>787 住民板ユーザーさん1さん
煽り合いが続いていたので前に進める行動と書き込みがとてもありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
住民板ユーザーさん7
>>787 住民板ユーザーさん1さん
事実確認にありがとうございました。あなたのような、より住みやすくするために行動してくださる方がいらっしゃるのは、同じ住民として嬉しく思います。
主観だけで煽るコメントは削除依頼かスルーに限りますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
住民板ユーザーさん1
ネットスーパーではなく生協を利用している方は質や成分が違ったり、生協にしかない物など色々あるかと思います。
ご自身がネットスーパーだからといって、ネットスーパーを押し付けないで欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
住民板ユーザーさん6
>>790 住民板ユーザーさん1さん
ん?あ?こだわりは分かりますが、まともに受取りできないならそれを捨てるべきでは?
近くに24時間営業のスーパーもありますがな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
住民板ユーザーさん3
>>790
色々な考えの方がいらっしゃいますし、利用しない人からしたらネットスーパーを利用すれば良いだけでは?質や成分で選んでいるのであれば生協来訪時に受け入れ出来ますよね?っていう考えになると思います。
あなたのその思想を押し付けないで欲しいです。もう少し視座を考えて発言出来ませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
住民板ユーザーさん7
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
マンション購入者
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
住民板ユーザーさん3
>>794
自己中で周りに迷惑をかけるだけではなく、批判されたら論点すり替えで矛先を理事会に向ける。
典型的な方ですね。
とりあえず煽り荒らしとして通報しておきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
住民板ユーザーさん6
ところで、みなさんは確定申告(住宅ローン控除)の申請はされましたか。
先日、当マンションラウンジで予定されていた上尾税務署による「IDとパスワード」取得が
コロナの影響で中止になりました。
私は勤務先近くの税務署で「IDとパスワード」
を取得して、パソコンから「e-TAX」て申請しました。
「e-TAX」は少し分かりづらい所がありましたが
何とか申請出来ました。
別途、売買契約書のコピー・ローンの年末残高証明書・住宅の登記事項証明書・住まい給付金受領証明 を上尾税務署に郵送して申請完了です。
住宅の登記事項証明書は家屋番号が必要です。
家屋番号は上尾法務局に電話すると、教えくれますよ。
住宅の登記事項証明書は全国の法務局で取得出来ます。
長々と書き込みしましまが
確定申告(住宅ローン控除)は
早めに申請しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
マンション住民さん
>>794
共働き、帰宅21時過ぎ、9割自炊。
時間に追われていますが、買い物に行く時間は仕事と同じで作っています。
自分は性格的に「置き配」って色々な意味で心配ですから。
働く主婦も多方面に気を遣っていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
住民板ユーザーさん3
このスレ自体をみんなで削除依頼しませんか?
内容見る限り多分ない方がいいと思います。
同意してくれる方上の方にある削除依頼をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
住民板ユーザーさん4
>>799 住民板ユーザーさん3さん
たまにためになる情報もあるんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件