契約済みさん
[更新日時] 2022-09-01 10:16:19
レーベン上尾GRAN MAJESTAの契約者・入居者専用スレッドです。
いろいろな事について情報交換したいです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/639132/
所在地 埼玉県上尾市上町二丁目389番4 他6筆
交 通 JR高崎線「上尾」駅(東口)より徒歩7分
敷地面積 6,721.85㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上11階建
総戸数 183戸(他、管理事務室1戸)
竣工予定 2019年12月下旬
入居予定 2020年3月下旬
施 工 木内建設株式会社東京支店
売 主 株式会社タカラレーベン
管理会社 株式会社レーベンコミュニティ
[スレ作成日時]2019-04-25 20:08:28
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県上尾市上町二丁目389番4 他6筆(地番) |
交通 |
高崎線 「上尾」駅 徒歩7分 (東口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
183戸(他、管理室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年01月 入居可能時期:2020年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社タカラレーベン
|
施工会社 |
木内建設株式会社東京支店 |
管理会社 |
株式会社レーベンコミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レーベン上尾GRAN MAJESTA口コミ掲示板・評判
-
521
住民板ユーザーさん3
>>520 住民板ユーザーさん8さん
使いたい時に使えない、という点でいずれは使うことになるかもしれないですよ。
私もそこまで必要としてはいませんが、来客があった時にファイルを見ると一定の時間に一定の部屋が、2か月先まで予約を埋めてるのを見ると何とも言えない気持ちになります。
そこまで長期的に決まっているなら、いっその事パーキングでも借りれば?と。
イライラしたくないので、期待しない程度に確認していますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
マンション住民さん
自分も使用しない立場なのでどーでも良い派です。賑わっていますね。
そもそもルールなんぞ存在していないので過半数必要ないのでは?
規約を改正するなら四分の三ですが、来客用駐車場ルールなんて定められていませんものね。
まずは理事会ですね、きっと月に一度くらい開催されるはずですから。
だた、理事会メンバーがどーでも良い派ばかりだと、あんまり積極的にしんぎされないかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
マンション住民さん
どうでもよかった側だけど、荷物の上げ下ろしがあったためコインパーキングではなく敷地内を使いたかったときファイルを見たら >>521 さんと同じ気持ちになった。
いざ使いたいときがきてファイル見るとどうでもいい気持ちが変わる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
住民板ユーザーさん5
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
住民板ユーザーさん8
予約制の時点でいざ使いたい時に使えない確率の方が多くないですか!?
皆さんがいざ使いたい時に使う為には来客用を増やすか、敷地内に邪魔にならないところに止めているのを黙認するかですよね。
車椅子専用の駐車場スペースってあれは月極なのですかね!?たまに車止まっているけど。
うまくやれば3台くらい来客用駐車場を作れませんかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
住人
>>525 住民板ユーザーさん8さん
敷地内の邪魔にならないところは
火災の時に消防車が止まれる
スペースになるから
黙認はよくないと思います。
それこそモラルの問題かと。
障害者用は月極です。
来客用に転用できるのは
洗車スペースかと思います。
洗車しているの見たことないです。
誰か見たことあります?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
マンション住民さん
>>526 住人さん
洗車してる方を何度か見たことあります。
自分もそのうち使おうと見てましたがホースを用意するのが面倒で未使用ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
住民
前にも書いたけどこれだけの世帯数いれば
一定数モラルのない人がいるのは当然。
エレベーターに注意文を掲載しても、
直接注意したとしても、そういう人達には
何も響かない。むしろトラブルになる。
話せば理解してくれるなんて時代ではなくなった
だから窮屈になるかもしれないけどトラブルを
未然に防ぐためにもルールが必要となる。
ルールがあれば同じ部屋の人が叩かれる事も、
反感かう事もなくなる。
っと私は思う。
来客用なんて失くせばいいと書込みしたが
ルールを作らないと秩序を保てないのが現実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
住人
>>527 マンション住民さん
ホースを管理組合で用意すると
みんな使うかな?
ホースを自分で用意して
部屋に持って帰るのは
面倒。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
住民板ユーザーさん8
そんな一部の人の為になぜ管理組合のお金を使いホースを買わなくてはいけないのですか。
細かいことを言うなら洗車の水道代だって組合の共用栓だから組合のお金から出ています。
水道は初めからの設備なので仕方ないとは思いますが、ホースはね。
ご自分で買ってくださいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
531
マンション住民さん
>>529 住人さん
利用頻度は上がると思います。
そのぶん、利用トラブルも。
あとは、出しっぱなしで夏場の厳しい直射日光に当たっているとすぐに劣化します。
備え付けなら楽なのになぁ、でも自前用意がベストなんだろうなぁの繰り返し思考です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
契約済みさん
来客用の駐車場の予約表にすでに予約されていてほんとは使いたかった人もその予約表に部屋番号を記載して、3か月(適当)くらいデータをとって実際どの時間帯にどのくらいの人が利用したいのか把握してから、来客用の駐車場を増やす、制限をかける等の議論したほうが納得感があるかなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
住民板ユーザーさん1
>>525 住民板ユーザーさん8さん
敷地内に邪魔にならないところに止めているのを黙認するかですよね。
→コインパーキングに止めてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
住民板ユーザーさん6
ちょっとした積み下ろしならエントランスの車寄せでいいじゃないですか。
毎朝決まった時間帯に予約してる人は立体駐車場使ってて家出る直前に時間かけたくないとか?明らかに来客用じゃなくて自家用車停めてますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
住民板ユーザーさん3
>>524 住民板ユーザーさん5さん
何度かその部屋の関係者と思われる方が車を出し入れするのを見かけたことがあります。
ケアワーカー?のような方でしたね。
在宅介護で外部の人を呼んでいるのかもしれませんが、正直私物化されていて迷惑ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
住民板ユーザーさん1
洗車スペースは夜なら来客用に使用出来るんじゃないですかね。夜に洗車する人はいないので。洗車は朝の5時くらいから見たことあります。なので、19時?5時までなら有効活用出来そうですよね。
来客用駐車場は今はルールがないから、この様な事になっているんだと思いますよ。購入する時に、空いていればいつでも使っていいと説明を受けましたし。予約ファイルがあって空いているから、記入しているだけ。記入している人からしたら、それだけの事です。早い者勝ちがルールですね。なのでそれが不公平と感じるならルールを作るしかないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
住民板ユーザーさん1
>>535 住民板ユーザーさん3さん
納得。
それだと必要だから使ってる、遠慮する必要がない、そう思ってしまいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
住民板ユーザーさん6
>>535
定期的に使用するなら近隣のパーキングを利用して欲しいですね。
その一室のせいでほとんどの日で早朝からの利用が制限されてますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
住民板ユーザーさん1
来客用駐車場が必要になる時って、数日後とか二週間後とか割と近い日程が多くないですか?
連休とか年末年始とかは別ですが。
常に二か月先まで予約されてたらたまに利用したいと思っても絶対に無理ですよね。
だからと言って来客用駐車場を増やしてもまた独占されるだけでしょうから一台分のままでいいと思います。
早く利用時間や回数のルールを決めてもらいたいですね。
自分も「一度予約したら、その予約分が終わるまで次の予約が出来ない」二重予約禁止案に賛成です。
これが一番簡単で公平だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
マンション住民さん
毎日何でそんなに来客があるのだろう?と純粋に疑問に感じていましたが、そういう事情でしたか。
事情はあるかと思いますが、毎日のことですから他に駐車場を用意していただきたいですね。
お年寄りが乗り降りされるのではなく、お手伝いの方?が訪問されるということですものね。
やはりルールが必要だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件