契約済みさん
[更新日時] 2022-09-01 10:16:19
レーベン上尾GRAN MAJESTAの契約者・入居者専用スレッドです。
いろいろな事について情報交換したいです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/639132/
所在地 埼玉県上尾市上町二丁目389番4 他6筆
交 通 JR高崎線「上尾」駅(東口)より徒歩7分
敷地面積 6,721.85㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上11階建
総戸数 183戸(他、管理事務室1戸)
竣工予定 2019年12月下旬
入居予定 2020年3月下旬
施 工 木内建設株式会社東京支店
売 主 株式会社タカラレーベン
管理会社 株式会社レーベンコミュニティ
[スレ作成日時]2019-04-25 20:08:28
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県上尾市上町二丁目389番4 他6筆(地番) |
交通 |
高崎線 「上尾」駅 徒歩7分 (東口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
183戸(他、管理室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年01月 入居可能時期:2020年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社タカラレーベン
|
施工会社 |
木内建設株式会社東京支店 |
管理会社 |
株式会社レーベンコミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レーベン上尾GRAN MAJESTA口コミ掲示板・評判
-
1050
マンション住民さん 2021/06/07 02:45:46
機械式駐車場の位置によっては異常に安いのでいずれ料金改定になることは予想していました。
ある程度上がったとしても敷金礼金仲介手数料がある周辺の平置きより高くなることはないのでは。
料金云々ではなく別会計が納得いかないということなら外部駐車場借りるのも気持ちの問題なのでありですが。
-
1051
住民板ユーザーさん 2021/06/07 05:20:26
機械式は勿論の事、維持・管理費が高くなるのはわかっている事ですが、地下が高くなった場合、出し入れが面倒な上、高い費用を払ってまで誰が借りたいと思うのでしょうか?
近隣で借りれるのであれば面倒な機械式よりも外で借りますよ。
何よりも不愉快極まりないのが、公平性を語っているとこです。
極論を言えば、公平性を語るのであれば、エレベーターやエントランス+トイレや宅配ボックスなど、使っている人が払う仕組みにしたら??と思っても不思議ではないかと。
今、地下を借りている人で、近隣と同等近い金額になった場合、1番被害を受けるのはその人たちだと思いますけどね。近隣では空きがないし、高くても車は必要だから借りてなきゃいけないし。それを含めての公平性って何でしょうね?
-
1052
住民板ユーザーさん 2021/06/07 05:41:05
料金の見直しは反対はしません。
しかし近隣の月極でもし機械式駐車場があったとして、平置きと同等の金額だったら借りたいと思いますか?
私は平置きが借りれるのであれば少し高くても平置きがいいです。
-
1053
住民板ユーザーさん1 2021/06/07 11:20:54
平置き派が多いなら機械式を取り壊して全て平置きにすれば良い話。
溢れた人は他で平置き探せばいいのでは?
そもそも車が必須の人で駅近のマンション選ぶ人は少数ですし。
-
1054
住民板ユーザーさん3 2021/06/07 14:10:19
>>1053 住民板ユーザーさん1さん
その意見に賛成します。
それなら、初期投資はかかりますがランニングコストは抑えられますね。
-
1055
中古マンション検討中さん 2021/06/08 00:33:49
>>1053 住民板ユーザーさん1さん
その通りだと思います。はい、問題解決。
-
1056
住民板ユーザーさん1 2021/06/08 09:32:29
平置きにしたら今車を停めてる人の3分の1しか置けず抽選外れた3分の2が外で借りるって、、そんなに外部空いてませんよ。
車を持ってない方や抽選で外れて外で借りてる方からしたら大した問題じゃないかもしれませんが、そうなったら理事会が溢れた人達分の駐車場確保してくれるのでしょうか。
簡単なことではありません。
-
1057
住民板ユーザーさん1 2021/06/08 10:38:33
抽選溢れたから代わりに理事会が駐車場探してくれですか。なんでもかんでも面倒見てもらおうなんて図々しいですね。
-
1058
住民板ユーザーさん1 2021/06/08 15:24:15
-
1059
住民板ユーザーさん1 2021/06/08 22:58:42
駅近なら車が必須な人が少数なら、何故抽選から漏れた人がいるんでしょうね?
それなら、抽選から漏れた人も文句を言わないでしょう。よかった。
-
-
1060
住民板ユーザーさん1 2021/06/09 05:09:15
今回の総会で管理会社も変わって、駐車場の件も仕切り直しですね。
まだ、一年しかたっていなくてドタバタですが膿は早いうちに出した方が良いですね。
大人しい管理組合だと業者の言いなりでぼったくられるから管理組合としてはしっかり機能してて評価できるんじゃないですかね。
機械式駐車場の計画もだいぶ業者が美味しい感じに出来上がってますからね。
-
1061
住民板ユーザーさん1 2021/06/09 17:09:06
-
1062
住民板ユーザーさん1 2021/06/09 22:20:57
管理会社選定の件ですが、私の率直な意見です。
こちらのマンションに引越す前は、神奈川の350超の世帯のマンションに新築時から住んでいました。このマンションは三菱時所コミュニティが管理していました。担当の方は1人でしたが
全てにおいてとても対応が良かったです。
管理費の違いはありますが、世帯数の大小・タワーマンションなど様々な形体のマンションを
管理しているだけあって、何か問題が起きても過去の事例などを参考に的確でスムーズな対応をしてくれます。正直言って、今の管理会社では不安でなりません。
-
1063
住民板ユーザーさん1 2021/06/09 23:27:21
管理会社が三菱地所コミュニティになったら建物の名前もレーベンからザパークハウスに変えたいですね笑
-
1064
住民板ユーザーさん8 2021/06/10 10:59:44
-
1065
住民板ユーザーさん5 2021/06/12 14:12:46
>>1041 住民板ユーザーさん3さん
この様な書き込みをするのはあまりよくないのでは?
ますます入居が遠ざさかりますよ。
-
1066
住民板ユーザーさん8 2021/06/15 09:36:50
消防点検の日にちのお知らせなど、遅くないですか?在宅しないといけないので、もっと早めに教えてほしいです。
-
1067
住民板ユーザーさん1 2021/06/15 11:52:36
同じく、1ヶ月前にはポストインで予定期日を教えてほしい
-
1068
住民板ユーザーさん1 2021/06/15 14:39:20
野村不動産のタワマン施工不良、なんてものも出てきたのでなんだか心配になるこの頃です。
食洗機の振動音が毎度うるさくて苦痛です。こんなに響いてくるものでしょうか…。23時台に使いはじめるのは、ちょっとご遠慮いただけると助かります…。
-
1069
マンション購入者 2021/06/17 10:13:29
>>1057 住民板ユーザーさん1さん
入居前の抽選で敷地内駐車場を借りられたから車持ちで越してきた家庭もあり、ここで再度抽選とかするのであれば、抽選から溢れる台数の駐車場を確保するのは必然では?
決して図々しい意見ではないですね。
むしろ駐車台数減らすから溢れた方は自分でどうにかしてねって放置する方がおかしいね。
それだけ駐車場再抽選を実行するのは大変だということを理事会および検討会の方たちは理解しないといけないね。
-
1070
住民板ユーザーさん1 2021/06/17 12:37:30
平置きにするとか、機械式駐車場の地下が近隣駐車場と同等の金額とか、まだ何も決まってないですよね?
これから皆さんで検討していきましょう、って話ですよね。
勝手に話を決めつけて誰かを悪者にするのはやめましょうよ。
-
1071
住民板ユーザーさん1 2021/06/17 23:30:37
敷地内でいつも犬を抱かずに歩かせてる人、止めて欲しい。
道路側のサイクルポート出入り口を利用してて、小型犬だからこれくらい大丈夫とでも思っているのだろうか
-
1072
住民板ユーザーさん4 2021/06/17 23:50:46
-
1073
住民板ユーザーさん1 2021/06/18 00:33:48
よく「管理人に言いましょう」って返されるのを見るけど、言えば管理人さんが直接注意してくれるのかな?
それとも管理人さんが管理会社に報告してまずは注意喚起の張り紙?
どこの家か判明していれば管理会社に連絡して直接注意してもらえる?
どうすれば一番効果的なのかご存知なら教えてください。
-
1074
マンション住民さん 2021/06/18 02:02:05
>>1073 住民板ユーザーさん1さん
多分、管理人さんの業務には「管理人さんの判断で直接注意」というのは含まれていないと思います。
管理会社の担当の人から頼まれて管理人さんが注意するのはあるかもしれませんけどね。
管理人さんも苦情を言われたら管理会社の人に伝えて、どの人か特定されているのなら管理会社の担当からその人に電話なりポスティングなりで注意、というのが流れではないでしょうか。
管理人さんは良くも悪くも権限は持っていないと思うので、勇気を持って管理会社に連絡するのが効果的だと個人的には思います。
ちなみに私は大型犬を歩かせているのに遭遇して、逃げました。
-
-
1075
住民板ユーザーさん1 2021/06/18 03:03:29
ありがとうございます。
やはり管理会社へ連絡が効果的でしょうか。
今の管理会社が迅速に対応してくれるか疑問ではありますが…
大型犬はビックリしますね。
というか大型犬の飼育はOKでしたっけ。
-
1076
住民板ユーザーさん 2021/06/18 03:41:28
>>1061 住民板ユーザーさん1さん
自分も自走式立体駐車場がいいなあ。雨にも濡れないところを高くして雨に濡れる屋上を安くする。でも建坪率いっぱいいっぱいでダメかもしれないけど、どうなんだろう?
-
1077
住民板ユーザーさん5 2021/06/18 11:14:49
>>1071 住民板ユーザーさん1さん
エレベーターや廊下は抱っこするけど、それ以外は平気と思っている人もいるかもしれないですよ。
敷地内の認識の間違いがあるのかもしれないですね。
-
1078
住民板ユーザーさん5 2021/06/19 11:32:58
>>1072 住民板ユーザーさん4さん
別にここに書いても問題なくないですか?
もしかしたら当事者で見ている人もいるかもしれませんし。
わざわざ「ここではなく」と付けた理由が知りたいです。
-
1079
住民板ユーザーさん1 2021/06/19 19:29:13
>>1078
外部の人も閲覧出来るここに書き込む前にまずは管理会社に報告するとかやることやれってことでは?
ネットリテラシーが欠けていて当事者も書き込む本人も同レベルだと感じますね。
-
1080
住民板ユーザーさん1 2021/06/21 19:01:10
>>1070 住民板ユーザーさん1さん
別に1069の方は悪者にしたくて言ってなくないですか?
その前に1057の人が図々しいとか本当に困る人のことを考えてない発言をしてることの方がどうかと思いますけど。
-
1081
住民板ユーザーさん4 2021/06/22 00:26:42
>>1080
憶測で物事語って理事会と検討会に対して「理解しないといけないね」は流石に幼稚すぎますね。
そこまでよく理解してらっしゃるのならご自身で検討会に入られては?と思いました。
-
1082
マンション購入者 2021/06/22 03:50:50
>>1081 住民板ユーザーさん4さん
是非、幼稚ではないあなたの意見を聞きたいですね。
人を幼稚と批判するぐらいだからきっと素晴らしいアイデアをお持ちなんでしょ?
-
1085
住民板ユーザーさん1 2021/06/22 11:30:34
[No.1083~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
-
1086
住民板ユーザーさん1 2021/07/10 08:13:07
ここに書いてる皆さんは本当に住んでいる方々ですか?
民度も発言レベルも低すぎて同じ住人だと思いたくないんですが…
-
-
1087
住民板ユーザーさん2 2021/07/11 00:42:08
>>1086 住民板ユーザーさん1さん
半々かもしれませんが、住んでいる方も充分民度が低いと思いますよ。
駐車場で、順番待ちしてても挨拶もお辞儀も一切ないですし、向かいで停めようとしても、荷物すらどかしてくれない。
結局、駐車場側に『駐車禁止』のポールが置かれたのも、一部の心無い人が長時間停めてたりしたからじゃないんですか?
一部のひとのせいで、全体に被害が被ることは、本当に辞めていただきたいです。
迷惑にしかならない。
-
1088
住民板ユーザーさん8 2021/07/11 14:01:37
マンションの世帯数に比べて、駐輪場が少ないと思うのは私だけでしょうか?
平置きは便利なんですけど、一部は上下段ある立体の駐輪場にすればよかったのにって思います。
-
1089
住民板ユーザーさん7 2021/07/12 12:14:27
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
1090
住民さん1 2021/08/30 14:18:37
駐輪場、マンション購入検討のときに営業さんから、「平置きだと修理代とかかからなくていいです」って言われてふーんと思いましたが、今思えば「駐車場は70%カバーするために立体にしてます!」って言ってたのと矛盾してたんですかね。駐輪場が足りないとは思っても見ませんでした…
ところで駐輪場にバイク止めてる人たまに見かけますけど、ダメですよね?
子供用自転車含めて3台止めてるとかも本当は良くないと思うものの、バイクはレベルが違うと思いました。
-
1091
住民さん1 2021/08/31 01:57:37
まえもバイクのこと話題になってるので検索して見るとよいです。
原付なら自転車扱いじゃなかった?
原付と自転車2で1スペース3台置きをみた時は自分がその人の隣じゃなくてよかったって。
夏休みの来客とかで一時的な気軽さだったのかな?
-
1092
住民さん1 2021/09/03 03:55:59
まずは、どん亭の前までタバコを吸いに行ってポイ捨てしているおっさんがいるらしいね。
ちょっと前に知らない人から注意というか指摘された。
-
1093
住民さん1 2021/09/05 13:34:17
>>1092 住民さん1さん
ああいう人ホント迷惑ですよね… マスクしてるのも見たことないし、いつも同じ服…
-
1094
住民板ユーザーさん1 2021/09/07 10:08:01
あの人って理事会の人ですよね。
前に理事会の話し合いを下でやってる時にその中にいたから多分ですけど、、
-
1095
住民さん6 2021/09/08 07:51:17
>>1094 住民板ユーザーさん1さん
不特定多数の人が覗けるこの場で、個人が特定できるようなコメントは控えた方がよろしいかと…
その一文がなくても、分かる人には伝わりますよ。
-
1096
住民さん1 2021/09/08 10:46:16
喫煙マナーも守れない人がいたり。
洗車スペースに長時間駐車してる人がいたり。
ルールやマナーが守れない人が同じマンションの住人だと思うとがっかりする。
雨の日に洗車でもするのかね?
-
-
1097
住民さん1 2021/09/08 16:26:07
>>1096 住民さん1さん
同じく。
一部のルール違反で益々厳格化されていく。
次は来客用駐車場の予約利用にメスが入りそう。
-
1098
住民さん1 2021/09/09 10:57:05
ここで批判するより総会に出席して発言した方が良いのでは。
総会は毎回、十数人しか参加してません。
マナーの前に住んでる方々の意識が低いと思います。
他力本願って感じですね。
理事会の方々はすごく努力されてます。
駐車場や洗車スペースにもメスは入りますって総会でも話しありましたよ。
-
1099
住民さん1 2021/09/09 23:08:30
理事会の方はすごく努力してどん亭まで路上喫煙、不法投棄しに行かれてますね。
文句を言うならどん亭と協力して不法投棄に対する民事訴訟、路上喫煙を目的とした敷地内への侵入なら建造物侵入罪で刑法130条で警察に被害届を出して略式起訴すればいいじゃないですか。
運良ければお縄ですよ。
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2022-02-28 17:36:37カリフラワぁ(回答したくない・入居済み・35歳-39歳)
アンケート回答日:2022/02/25
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レーベン上尾GRAN MAJESTA(新築・3LDK・4000万円万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/639132/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645871/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りはよくあるマンションタイプですが、布団を前提としていないので布団の収納場所がありません。
必然的にベッドとなります。
駐車場は抽選で決まりましたがなかなか空きも出ないので新規で借りるのは大変そうです。
管理人さんとはあまり話しませんがよく立ち話を住人としているので関係性も良好かと思われます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用部のロビーは予約制なので使いやすいとは言えません。
ゴミ出しは24時間大丈夫なので助かっています。
無駄な共用施設がないのが良い点かもしれません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーは24時間営業のお店がすぐ近くにあります。
ドラッグストアも近いです。
小学校は徒歩15分弱ですが中学校はかなり遠いです。
駅近くなので飲食店やコンビニもすぐ近くにあります。
図書館も徒歩3分内です。
大きい公園や遊具のあるような公園は車でないと厳しいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで10分かからず、都内まで行くにも便利ですが事故などあると代替がないので大変です。
駅前の通りは渋滞しがちなので自転車の使用頻度が高いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大きい病院がわりと近くにあるので救急車が頻繁になっている印象があります。
そこまで小さい通り沿いでもないので治安は良い方だと思います。
道一本で警察署もあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
元々の管理会社が杜撰だったのですが信頼できそうな会社に変更されました。
特に問題もなくうまくやってもらっています。
もう少し長く住むといろいろわかってくるかもしれません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とにかく駅から遠すぎず近すぎずで私には程よい距離感でした。
駅や市役所、警察、スーパー、学校など必要な施設はほとんど徒歩でも苦になりません。
自転車もあれば良しですが車はいずれ手放しても良さそうです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まだ住んで2年ほどなので残念なところは見えてません。
マンションならではのルールは仕方ないでしょうし自分の好き勝手できるわけではないのはわかっているので不満はありません。
ただはじめに売り主が駐車場代を安く設定したせいで早々に値上げになりそうです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オハナ北上尾
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638656/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/654468/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近いのと元々三菱地所だったので高級感を感じられた。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[レーベン上尾GRAN MAJESTA]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件