埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベン上尾GRAN MAJESTA(契約者・入居者専用)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 上尾市
  6. 上町
  7. 上尾駅
  8. レーベン上尾GRAN MAJESTA(契約者・入居者専用)
契約済みさん [更新日時] 2022-09-01 10:16:19

レーベン上尾GRAN MAJESTAの契約者・入居者専用スレッドです。
いろいろな事について情報交換したいです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/639132/
所在地 埼玉県上尾市上町二丁目389番4 他6筆
交 通 JR高崎線「上尾」駅(東口)より徒歩7分
敷地面積 6,721.85㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上11階建
総戸数 183戸(他、管理事務室1戸)
竣工予定 2019年12月下旬
入居予定 2020年3月下旬

施  工 木内建設株式会社東京支店
売  主 株式会社タカラレーベン
管理会社 株式会社レーベンコミュニティ

[スレ作成日時]2019-04-25 20:08:28

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン上尾GRAN MAJESTA口コミ掲示板・評判

  1. 675 住民板ユーザーさん1

    どこまで事実かわからないことを、非公式の場で書き込みあっても…
    まず住民の何%がここの存在を認知してるのか…共有部に全面私物禁止に反対派がどのくらいいるのかもわかりませんしね。

  2. 676 住民板ユーザーさん1

    >>671 マンション住民さん
    そもそもマンション説明会の時に生協の説明の時間も盛り込まれていましたよね。
    ビジネスマナー云々言うなら、説明会に生協紹介の時間を入れていたレーベン側に問題があるんじゃないですか?
    そこでの説明は週1回家に居なくても受け取れますよ、不在時は玄関横に置いておきますと。
    便利だから入会した方もいるのではないですかね?
    それを後から資産価値がーなど言われても、説明を受けて入会した者は納得いかないかと。
    ここに住んでいる人で体が不自由な方も居られるかと思います。みんながみんな楽にあのパレットを片付けることが出来るとも私は考え難いです。
    昨今はコロナと騒がれているので、不特定多数が使用する物を家の中に入れたくない人もいるかと思います。この様に住民の意見は色々あるかと思います。ルールルールではなく、住民が住みやすいマンションにしていく方がいいのではないですか?
    私物を外に出していて躓いて転んだなど、問題が報告されているのですかね?
    それなら改善は必要だとは思いますが、そうではなかったら理事会は何故そこまで強引に話を進めてしまったのでしょうか。

  3. 677 住民板ユーザーさん1

    >>676 住民板ユーザーさん1さん
    規約を変えることは簡単ではありませんが、可能です。まず言えることは、ここで叫んでいても事態は何も変わりません。頑張ってください。

  4. 678 住民板ユーザーさん3

    私は引っ越す前から生協を利用していて、毎日帰宅は20時過ぎです。
    最初の契約時から置き配を希望していたからなのか待ち帰ってキャンセルするという話は聞いた事ありません。
    22時を過ぎて帰ってきても保冷剤入りの発泡スチロールケースに入っているので冷食やアイスも溶けずに配達していただけています。本当に助かっていますが、このマンションに住む限り知らないふりは出来ず、このままだと誰かに監視されていて標的にされそうなので解約しようと思います。

  5. 679 住民板ユーザーさん3

    666の記載をした者です。

    記載した生協の持ち帰り云々の話は、この前の金曜の配達時に配達員さんから説明を受けました。玄関前に置いておくことができなくなったので、次々回からそうなりますとのことでした。
    言葉足らずですみません。

  6. 680 住民板ユーザーさん8

    マンション警察が騒いでるので、早く住民アンケートとって規約の変更しましょう。
    またそんなことを間に受けて注意の張り紙する管理会社もどうかと。
    そんなに意識高い方はもっといいとこ住んだほうがいいかも

  7. 681 住民板ユーザーさん2

    >>678 住民板ユーザーさん3さん

    スーパーも20時になったりしてるので、生協が使えないとなると不便ですよね(^^;; まだ解約する必要はないと思います。 一緒に戦いましょう!

  8. 682 マンション住民さん

    管理会社や理事会への不満が出てますが、共用部について厳しくなったのは規約違反系クレームが何度も入って対応せざるをえなかったなど事情があるのでは。
    生協は説明会のときに営業にきていたのでレーベン公認と認識してました。
    利用者にはなんらかの説明が欲しいですね。

  9. 683 住民板ユーザーさん1

    以前より思っていましたが、ここは正式な場なのでしょうか?果たして、住民の何割が閲覧してるのでしょうか?住民以外も閲覧できる場でこのような話をするのは、正しいのでしょうか?

  10. 684 住民板ユーザーさん1

    >>677 住民板ユーザーさん1さん
    私は客観論を言っただけですよ。自分は該当はしませんし、視点が狭い意見ばかりだったので言ってみただけです。ここのマンションは車椅子マークや駐車場も車椅子専用がありますし、車椅子乗っている方いるんですよね?外に置くの全て禁止って、その方々に一々家の中に入れて、外出る時は出せって酷くないですか?車椅子を例外にしたとしても、他の住民からは不満がでるとは思いますが。

  11. 685 住民板ユーザーさん1

    >>684 住民板ユーザーさん1さん
    そうですね、もし不自由を感じる方がいれば、ここではなく然るべき場所に意見するでしょう。




  12. 686 住民板ユーザーさん7

    正直皆さんの監視意識が強すぎて住みづらく感じてしまいます。生協の置き配ぐらい許容しても良いように思います。それで助かっている人も沢山いるんでしょうから。あと理事の方々が頑張っているのは分かりますが管理会社を敵対視しすぎじゃないでしょうか。提案に全て反発しているように思えてなりません。理事の中にマンション管理に長けた方がいるならまだしも、総会で出た意見を聞く限りなんとも…

  13. 687 住民

    監視している人なんてごく一握り。ここ見ている人も同様。マンションをいつまでも綺麗にと思うが故、これだけの世帯数がいるのですから考え方は千差万別。どんな答えを出しても全員が賛成する訳はないのだから、互いが歩み寄れる範囲で考えがまとまるのが理想。ここで質問したり意見したりするのは構わないと思います。心の中で何か思っていても表立って聞く事ができない性格の方もいるでしょうから。これだけの世帯数が暮らしている訳ですから、いつもの自分の考えを少しだけ柔らかくして考えてあげなければならないと思いますよ。自分は終の住処と思ってこのマンションを購入しました。大切に綺麗にしたいという気持ちは皆さんと同じです。

  14. 688 住民板ユーザーさん1

    匿名ですし当然非公式。
    正しくなくとも使われちゃってますし管理もされてるので他の有名掲示板にスレ立つよりはまだいいかな?
    ここで得た情報のみで感情を昂らせるのは危険ですし出過ぎた行動に走るのも身バレするだけなので好奇心満たして流す程度にしておくのが吉かと。

  15. 689 住民板ユーザーさん4

    >>670 住民板ユーザーさん1さん

    他のマンションで、こんなトラブルあるのかなぁ?聞いたことない。
    都内の高級分譲マンション買った友達でも、コープデリ頼んでるし、19:30まで業者が待ってる方が、マンションに何か問題があると思われて資産価値下がりそう。

  16. 690 住民板ユーザーさん4

    >>671 マンション住民さん

    恐らく、他にこんな言いがかりみたいなこと言ってくるマンションないからだと思いますよ(笑)

  17. 691 住民板ユーザーさん4

    >>658 住民板ユーザーさん1さん

    業者が下で待っていて、ファミリー層がたくさんいるはずなのにベビーカーのある家が1つもなくて、共働きが多いはずなのにコープやパルシステムの置き配も見当たらなければ、購入検討者は疑問に思うんじゃないですかね。不満に思ったらこうやって掲示板にも上がるんだし、理事会の独壇でどうにでもなるようなマンション誰も買わない。

  18. 692 住民板ユーザーさん1

    生協からも「箱は外に置きっ放しにせず、食材を受け取ったら部屋に入れてくださいね。」と言われていたようなのに、放置している利用者がいるから禁止になったんですよね?利用者のマナーについては問題ないのでしょうか。

    戸建てではなく集合住宅なので周りの目があるのは当然です。
    せっかく新築マンションに引っ越してきたのに、毎日雑多な廊下を通るのは気分がいいものではありません。
    廊下に物が放置してあるマンションより、整然としたマンションの方が入居したい人は多いと思いますが。
    高級マンションには食配用の冷蔵ボックスがあるから問題ないのでは。

    管理会社が責任の所在をはっきりさせて説明していればこんなグダグダにはなっていないと思います。

  19. 693 住民板ユーザーさん1

    >>689 住民板ユーザーさん4さん

    コープさんはお昼くらいから、夜のそのくらいの時間まで配達かかってると思いますよ。
    毎週金曜日こんな時間まで配って大変そうだなぁって思ってたので。

  20. 694 住民板ユーザーさん5

    もちろん、ここの場が非公式ということは皆さん承知されてると思います。
    もしまた、同じような注意喚起の張り紙がされるようでしたら、管理会社の方に意見してみます。
    迷惑をかけるレベルなら仕方ないとして、正直そこまで介入される筋合いは無いので。
    せっかく快適に暮らすために購入したのに、こんなに監視されて標的にされるようなら、溜まったものでは無いです。
    先日の議事録で、公式の掲示板を作るような話が出ていましたが、それもどこまで活用されることになるのか。
    匿名が全ていいとは言い切りませんが、先日のアンケートのように部屋番号や氏名記入が必要なのであれば、そこまで活用されないような。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
プレイズ大宮日進町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸