マンション比較中さん
[更新日時] 2023-02-27 00:14:13
バウス武蔵境についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都武蔵野市境2丁目1277-1他(地番)
交通:JR中央線「武蔵境」駅(北口)より徒歩9分
西武多摩川線「武蔵境」駅(北口)より徒歩9分
間取:2LDK・3LDK
面積:54.60平米~77.95平米
売主:日本土地建物株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 三信住建株式会社
施工会社:若築建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-04-25 15:52:38
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市境2丁目1277番1他(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 徒歩9分 (北口より) 西武多摩川線 「武蔵境」駅 徒歩9分 (北口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
130戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]中央日本土地建物株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]三信住建株式会社
|
施工会社 |
若築建設株式会社 |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
バウス武蔵境口コミ掲示板・評判
-
82
マンション掲示板さん
>>81 マンション検討中さん
すごく勉強になりました!
ありがとうございます。
中々気になっている物件なので諦めるにもちゃんと納得してからにしたいので、モデルルーム出来たら行ってしっかり確認して来たいと思います。
都市計画道路は16m幅あるそうなので、west辺りだけでも用途地域変更で中高層になればいいんですけどね。なんとも…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
既存不適格リスクについては、ご自分の計算で求めるのと合わせて
このスレッド内のレスNo.22にリンクが貼られている
武蔵野市の調整会議事録PDFを一読されたらよろしいのでは。
この件がなければ購入に前向きになれたのに残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
マンション掲示板さん
>>83 匿名さん
議事録拝見し大変参考になりました。
必要なものかも知れませんが都市計画道路によって既にある建築物が不利益を被るのはいかがなものでしょうね。
今すぐに道路をつくりはじめて、容積率を緩和してもらって3階建て部分を高くしつつ北側は段々で低層にする。
そうしたら、みんながwinwinになれますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
>84
建物が出来る前に計画があるんだから、そこに現行の基準いっぱいで建物建てちゃうのが問題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
マンション検討中さん
>>84 マンション掲示板さん
事業者側からすればとりあえず売っちゃえばいいですからね、、
逆に今ならいっぱいで建てられるとの判断でしょう。
議事録でも頑なに拒否していたので、、、
土地購入額と収益が割に合わなくなれば、担当者のクビが飛びますからね。
買わないのが今のところ一番だとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
マンション検討中さん
私の場合値段次第で検討しようと思う。子供が独立するまでのあと20年程だけ住むと考えれば仮に収用されて既存不適格になっても生活には支障無いので。住まなくなったらそのときの経済環境によって売るか貸すか貸して収益化して売るか
坪330万以上は見送り、坪300万以下だったら即買い、間だったら条件仕様諸々みて判断
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
>土地購入額と収益
業者は土地を購入するとき都市計画道路にかかってることは承知のうえだから買い叩く。そして、現行基準いっぱいに建物建てるから収益ガッポリ。
知らずに買っちゃった人が割りを食うって構図。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
割安で売り出された場合、色々心配です。
→将来設計が一般的でない人、予算が少ない人が集まりやすくなる。
→近隣の雰囲気に悪影響
→周辺地価までマイナス
→道路事業決定したら身軽な所有者から早抜け
→超割安中古となり雰囲気悪化
→実住希望者も嫌になり引越して賃貸多発
→管理組合機能が低下してスラム化
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
92
名無しさん
武蔵境に住む主婦の方の話を聞いたら億ションが立つんじゃないかと噂されてるみたいですよ笑
ライオンズができた当時の価格も結構高かったみたいですから、それと比べてバウスも低層だし地価上昇中の武蔵境だしということで。この掲示板にいる方はマンション事情に詳しい方も多いですから、価格予想してみるというのはどうでしょう?私は強気で売ると思いますので、5800?7300万くらいかなと想像します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
eマンションさん
>>91 匿名さん
周辺より高値で売り出された場合
→多くの検討者が見送る
→希望者は慎重になって色々調べてこの板にたどり着く
→それでも買おうと決めた猛者だけが初期入居として残る
→事業決定したところで猛者なので気にしない。死ぬまで住むか賃貸し続けるか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
購入経験者さん
78㎡が6980万だったら即買うね
それより300万高ければ今のマンションのままにする
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
マンション検討中さん
購入して遅くても数年後、優先計画道路(16m幅)が事業化すると、何がおきるでしょうか。
計画道路完成までのこのマンション所有者の検討事項を想像すると、
1.東京都への土地売却手続き
2.武蔵野市への用途地域変更に関する要望提出と調整
3.全世帯分土地区分の持ち分の再調整
4.計画道路にかかるNorth棟の専用庭を縮小またはなくす工事
5.計画道路ができた後の安全対策と、各住宅のプライバシー保護の検討(バルコニーはガラス柵のデザインなので)
他にもありそうですが、こんなもんでしょうか。
いずれも揉めて落としどころの調整が面倒そうに思います。。
2がうまくいけば、既存不適格は逃れられるかもしれないですが、どうやればうまくいくとか、ノウハウあるのかな。
とりあえず、、数年間のタスクを想像するだけでお腹いっぱいw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
マンション検討中さん
>>94 購入経験者さん
攻めますね!
私は恥ずかしながら資産があまりないので、6000万前半なら検討範囲内です。
が、300万高くても検討範囲内です。
即買いと現状維持の境界が300万とおっしゃるのは、ご自身のローン借り入れ可能額いっぱいのラインがそこにおありなのでしょうか。
だとすると、そこまで魅力的なマンションに見えてらっしゃる、ということなんでしょうか。
噛みつくところではないように思う一方で、不自然な投稿に思えたため、本当に検討されている方の意見なのか気になった次第でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
eマンションさん
実住にはリスキー過ぎると思いませんか?
価格関係なく断念しました。
仮に安くても家族を想うとデメリットばかりになってしまいます。
健全な物件になるとしたら、安く供給された全てが投資目的で買われるとかですかね。利回り高ければ買い手はつくと思います。
それでも道路事業が決定したら、15年くらいで管理もズタズタになるんじゃないかなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
>>97 eマンションさん
管理会社は三菱だから心配無さそうだけど。管理組合がどうなるかだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
管理の主体は管理組合。管理会社は管理組合から委託された仕事をこなすだけ。
新築分譲マンションって入居するまでお隣さんがどんな人かもわからない。管理組合がきちんと機能するかどうかは賭け。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
住民板ユーザーさん1
16m幅道路が出来るんだから普通に用途地域変更になるんじゃない?ホームページに乗ってるマンション周辺の用途地域みても主要道路に沿って中高層になってるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名さん
容積率が増える用途地域変更は、商業地域か近隣商業地域。駅前の商業地域からは距離があるから、道路が出来たからってそういった変更は期待できないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
商業地域か近隣商業地域になったら、今度は日影規制がなくなる。どっちに転んでもアウト。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
>102
ドンキみたいなお店がお隣にできても文句言えなくなるしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
>>101 匿名さん
ちかくのライオンズは第一種中高層住居専用になったんだから、容積率緩和されるなら同様になるでしょ。
いきなり商業になるとかはいくらなんでも無いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
議事録見る限り、用途地域の変更は望み薄。
>南のライオンズマンションのほうは沿道地区計画をかけています。恐らくこういう担保をしないと用途変更というのも認めないというのが一般的です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
>95
既存不適格を救済してほしいから用途地域変更してくださいってお願いしたところで、相手にされないと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
107
匿名さん
>>97 eマンションさん
今週末の情報が楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
既存不適格リスクをどこまで説明するか。都市計画道路がありますってだけか、ヘタしたらそれすら説明もしない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
重要事項説明書に書かなきゃだめだから説明無しは無いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
重要事項説明だと都市計画道路がありますって記載だけで、契約の直前。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
マンション検討中さん
>>111 匿名さん
リンク先、勉強になりました。
”敷地の一部に都市計画施設(計画道路等)がかかっている場合”の箇所は重要事項説明として全部書かれるでしょうね。
でも、どなたかがおっしゃってましたが、それは契約書が登場する場面で出されるかもしれません。
"どのマンションでもこういうのあるんですよ~"と言って重要事項説明書を出し、"超人気なので本当はできないんですけど、今印鑑押してもらえたらxxさんがご希望の部屋を確保しますよ"云々言いながら、"内容理解しました"の捺印を迫られるんじゃないかなぁ。
調整会の議事録を読んだ限り、そういうことも平気でやりそうなデベロッパーさんと想像します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
名無しさん
これだけ規模があると、購入者の属性によっては用途地域変更が容易くなる可能性もあります。デベがすでにアテをつけているかも知れません。いずれにせよデベは最低なんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
通りがかりさん
モデルルーム行ってきました。
道路の説明ちゃんとありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
>>114 通りがかりさん
事業化したら具体的にどうするのか言ってました?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
通りがかりさん
私も行ってきましたが、
模型にも計画道路が書かれていましたし、説明もありました。
ただ事業化する事はない前提、緩和される前提での話ばかりでしたね
金額的には少し割安ですが、もう少し安くした方がいい気がしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
117
匿名さん
>事業化する事はない前提、緩和される前提での話
書面で出してもらわないと。口頭だけだと後で言った言わないになるだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
計画道路が実施されて用途地域が変更される例ってレアケース。たまたま近くであったからそれを当然のように説明してるのだったら詐欺まがい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
マンション検討中
モデルルーム行きました。
こちらから聞くまでもなく、計画道路の説明ありました。おそらくここの評判見てるんでしょうね。ただその時の資料は当然ながらスライドと口頭のみ。
基本的には道路通るかわからないからという流れで、容積率の件は隣のライオンズの例を挙げて、ライオンズも道路が通った後に用途地域が変わっていますという説明でした。
議事録にもあった以下の説明はありませんでした。
>南のライオンズマンションのほうは沿道地区計画をかけています。恐らくこういう担保をしないと用途変更というのも認めないというのが一般的です。
ちなみに値段は想像していた水準で、やっぱり高めです。
既存不適格リスクと天秤にかけると、高いなあと感じます。
まあなんというか普通のマンション買うなら悩まなくていい不確定要素がとにかく多いなと改めて感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
>116
割安ってどれくらいですか?
地下ではなく3LDKだといくらぐらいなんでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
通りがかりさん
私もモデルルーム行ってきました。
不確定要素が多いと私も感じました。
それを含めるとやはり高い印象です。
もう少し安いと道路の件も含めて購入検討できるかなぁと思いました。
個人的にはこの値段なら見送りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
通りがかりさん
>>120 匿名さん
6500くらいだったと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
通りがかりさん
>>120 匿名さん
ごめんなさい。
答え方が雑でしたね。
専用庭が消えるノース側の1階で6800。
消えないウエストの地下で6500。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
通りがかりさん
>>123 通りがかりさん
たっか!
こんなリスキーな物件のこの値段するんですか!?
まだ最終的な価格じゃないでしょうが、
1000万も値下げはないと思うので見送ります。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
マンション検討中さん
なんだかこのスレってこのマンションに恨みでもある人が一生懸命頑張ってるみたいですね。ご近所の人かどこかの団体の人か知らないけど、こう言うの見るとあの政党が未だに強い地域だから自分達の気に入らない事には集団で声あげるのかななんて勘ぐってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
127
マンション検討中さん
>>123 通りがかりさん
ありがとうございます。地下あり物件でもそんなに高いんですか。。
6,500って諸々含めると、年収700台の40才未満が目一杯で借りて、頭金1,000出してギリギリ最適優遇ですね。ダブルローンや親子ローンみたいな無理をして買う物件じゃないので、庶民はパスした方がいい。もちろん私も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
>>126 マンション検討中さん
話を変な方向に逸らすのはやめてくださいよ。火消しのつもりですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
マンション検討中さん
>>128 匿名さん
すみません、図星だったみたいですね
この物件は既存不適格がどうとか、デベがどうとかでは無く、そのての人達の標的になったことが一番問題ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
マンション検討中さん
道路は新たに敷設して欲しいです。マンションも建てて日本土地建物さんの所有物として運用していくなら何も言いませんよ。少なくとも私は。
デベロッパー(貴社?)が売り逃げする姿勢、購入者に余計なリスクテイクをさせようとしているのが問題ですよ。
しかも高価すぎて、住みたいと思っても手がつけられません。道路が出来ない保証があるなら再考します。
政治的な左右なんて私は気にしていませんけど、同じ状況でこのマンションが自宅隣に出来たらとても嫌ですね。売主の考えがおかしいかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
都市計画道路が敷地にあるケースで、日吉の物件が計画道路部分は販売対象外としている。これって非常に珍しいんだけど、130さんがコメントしているようなデベがリスクを負う形。
ただ、ほとんどの場合、リスクは購入者に押し付けてデベは売り逃げ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
掲示板は性質上、人には表立って言えないことを言う場でしょうから、恨みがあろうとなかろうと本音に近い話が書き込まれていると思います。この掲示板を見て不適格のリスクばかり目について買うのを止めようと思う方もいれば、そんなの関係なく気に入ったから買うという方もいると思います。私はみなさんの意見を参考に、6500オーバーなら見送ろうと思ってましたので、バウスは消えますかね。ただ営業の立ち居振る舞いは見たいので、説明会には行こうと思います。オリンピック直後の景気がまだいい雰囲気のあるうちに売り抜けたい(だから計画は変更できない)デベの思惑は分かりますが、議事録にあったあのやり取りがずっと引っかかっていました。そして境南町619計画の議事録を読んだ時に、デベによって本当に違うんだなと思いました。会社の姿勢が、です。私には物件も大事ですが、誰から買うのかを大事にしたいので、会社や営業の姿勢を気にしてしまいます。少し長くなりましたが、皆さん納得して買いたいのは共通していると思いますので、また忌憚のない意見を書いてくださると勉強になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
マンション検討中さん
>>129 マンション検討中さん
真剣に購入を考えているから、そこの議事録をちゃんと読むし、おかしいと思うことはおかしいと言ってるだけ。
楽観視すれば、用途地域変更や計画道路が作られない前提でよいだろうけど、長い時間住むことを考えるなら、その時のリスクや住んだときに何が起こるのか、対象しなきゃいけないのか考えるのが当然と思いますよ。
住むことを検討してないあなたのような方(もしかしてデベロッパーさん?)からみたら、こちらの反応が想像以上に強くて、その点が"一番問題"だ、となるのでしょうね。
問題や論点のすり替え、下手ですねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
>>133 マンション検討中さん
まったく同感です。触れられたら都合の悪い話題から遠ざけようとでもしてるつもりでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
関係者が成りすまししてここに書き込むのって、モラルのない会社って宣伝してるようなもの。まあ、それも判断材料。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
通りがかりさん
自分は物件探し中の地域住民です。
完璧な立地だし、この辺りの相場考えると8000はいくかな~手出せないだろうな~と思ったら、こんな大問題が潜んでいたとは。
とても勉強になりました。優良スレだと思います。
自分は見送ってどこかまた出てくるの待ちます。
しかし数年後ここに住んでいる方に会ったら、ア~あそこの・・(いろいろ知ってるのかな、、相場より安すぎて変だと思わなかったのかな、、将来的なこと考えているのかな、、)とか、つい余計なこと思ってしまいそうです(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
137
匿名さん
ここってもう一つ既存不適格リスクが潜んでいて、地下室マンションって問題になるケースがあって、条例で規制が強化されたりするのが増えている。地上〇階地下×階って、地下表示がある場合は要注意。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
>136
不動産購入では都市計画図を確認して用途地域の制限と都市計画道路を調べるのは必須だと思うんだけど、ちゃんと確認しないで購入する人って多いみたい。工業地域って日影規制がないんだけど、工業地域で隣にマンション建設で反対なんてのが話題になってる板がある。用途地域変更なんてデベは説明してるみたいなんだけど、変更されるにしても都合のいい形とは限らなかったりするリスクもある。
情弱は損をするんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
>>123
ありがとうございます。モデルルームには来週行く予定です。
ちなみに西向きの3階と南向きはいくらくらいなんですか?7000万いっちゃうのかなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
マンション検討中さん
昨日モデルルームに行きました
ずいぶんとネガティブな書き込みが多いですが個人的には十分選択肢に入れても良いかなという印象です
価格は付近の相場を考えても新築マンションで6,400万?はかなりお買い得だと思います
仮に計画道路が5年後10年後にすすめられたとしてもその分の金額は分配でかえってきますし、考えようによってはむしろ計画道路内に敷地があることがデメリットだけではないとも言えます
構造も他のマンションよりもコンクリート壁が厚いなどしっかりしてましたし
まあ私はポジティブな内容はデベロッパーが書き込んでいる可能性もあるでしょうし逆にネガティブな書き込みはライバル社が書き込んでいると疑ってしまうタイプなので、それぞれ情報を取捨選択してご自身で考えるのが一番なのではないでしょうか
とりあえず私は2回目の打ち合わせもそのままポジティブなイメージで臨むと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
ライバルが都市計画道路のリスクを書き込むなんてありえないよ。空に向かって唾を吐くようなもの。いずれわが身に降りかかる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
マンション検討中さん
>>139 匿名さん
西向きの一階で6,800万なので三階なら7,000万いきますね
南はもちろん7,000万台からで部屋により8,000万台もありました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
マンション検討中さん
>>141 匿名さん
そうでしょうか?
私は注文住宅関連の業界にいますが、手グセの悪い企業なんて腐るほどいますよ
これまで見ていて、計画道路のデメリットのみに言及していることが非常に不自然に感じました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
手癖の悪い企業ほど、こういう土地だから安く買たたいて、リスクを知らない人に売りつけて利益確保とおいしい話。リスクを周知したらできなくなっちゃうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
マンション検討中さん
>>143 マンション検討中さん
計画道路のデメリットにコメントしてるのではないです。
-その計画をない前提、または用途地域変更にかかる自治体への調整等もせず、今ある土地と今の法律上めいっぱいに建設して売り逃げしようとする態度に疑問をもっている
-仮にこれを購入したら何をしなきゃいけなくなるのか、素人なりに考えたことを書いている
ぐらいかと。
私はもうお腹いっぱいなのでここを諦めます。
が、この地域にはまだ他の生産緑地も多く残っているのでいつか、これは!というものに巡りあえたらなと思います。
前向きに検討中の方も、幸せなマンションライフになるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
通りがかりさん
デベロッパーが適当なんだよ。
自分の会社の将来を考えたら、もっと顧客目線にできたでしょこのマンション。
ここで中途半端な反論しかしないから余計に馬脚を現してるんでしょうに。ぐうの音も出ないような反論か行動で示して欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
通りがかりさん
私もモデルルーム行きました。駐輪場とエレベーターと部屋との動線が微妙でした。エレベーターが2機しかなく、一階以外だと老後大変だなーと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
評判気になるさん
全レス読んできました
モデルルーム行ってきて営業からは都市計画道路に入っている旨説明されました
実際どうなるかはわからないが、金額的には500?700万ほどがオーナーそれぞれに一律支払いになるだろうと言ってましたが、これは本当でしょうか?
都市計画道路が実施された場合は、ノースの一階専用庭は丸ごと無くなるようです
それと、現状は既存不適格になる可能性はそんなに高くないように思いますがなぜ既存不適格になるだろうという前提でレスが続いているのか、どなたか詳しい方教えて欲しいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
>148
>22の議事録読めばわかるよ。敷地が減るんで建蔽率と容積率が条件を満たさなくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
>金額的には500~700万ほどがオーナーそれぞれに一律支払いになるだろう
都市計画道路が実施されて土地を収用されたらその代金が入る。土地は区分所有なので、一律でなく持ち分割合に応じて分配が妥当かな。実際にどうするかは管理組合で協議になるはず。
もしかしたら庭がなくなって目の前が道路になるノースの1階の住民が自分たちだけに分けろって主張してもめるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
検討者
>>150 匿名さん
土地売却の申し出からハンコを押すまでに、調整したり査定してから了承を得るって、簡単なんですか?
計画はすでにある訳だし、販売時に売却金額の分配割合も決めてあれば良いのですが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
>151
売主は売った後のことは知らない。だからあんな説明なんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
都市計画道路実施となったら、管理組合は大変だろうね。行政との交渉とかも含めて全部やらやきゃならない。まあ、普通の物件では経験できないことだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
評判気になるさん
計画道路と既存不適格の可能性は充分理解したうえで検討してるけど、面倒な人達に目つけられてるみたいだから、焦らなくても値引きする頃まで待てば安く買えそう。欲しい人には良い流れだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
名無しさん
>>154 評判気になるさん
他所から低予算でここに、という人は、申し訳ないけど勘弁して欲しいです。
地所がからんでるから、大した値引きが無いことを祈ります。売れずに賃貸化すれば済みますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
地所は完成在庫になったら値引きするよ。あと、賃貸に出されたらトラブルリスクが高くなる。賃貸住民ってオーナー住民に比べてモラルが低いといわれている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
道路ができたらコミュニティガーデンとか飛び地だね。いっそのこと公開空地にして容積率緩和を受けるとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
こちらは駐車場おいくらぐらいになりそうですか?MRには来月まで行けないので知っている方いましたら事前に教えて下さい。お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
通りがかりさん
>>158 匿名さん
詳しい金額はまだ決まっておらず、今月末くらいには決まるとのことでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
>>159 通りがかりさん
まだ決まってなえのですね。来月MRに行った時に自分で確認することにします。有難うごさいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
名無しさん
今後MRに行く予定です。
もういい年なので将来売るつもりなく、借地のマンションか、こちらにしようと思ってます。
計画道路との位置関係から西向きは人気なさそうですが、間取りは西向きの方がすこぶる良いようで、東か南を希望していますが坪単価によっては諦めます。
皆は違うんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
>>もういい年なので将来売るつもりなく、借地のマンションか、
私、借地マンションにいいイメージを抱いていなくて。しかし、他の掲示板で借地マンションは外国人購入者が少ないと聞いて、文化の違いで悩むことがない借地権もいいのかもしれないと思いました。
マンションも多様化の時代ですね。
2LDKからあり、コンパクトでいいと思いました。2LDKはエレベーター横なんですよね。トイレ、廊下があるものの寝室が洋室2だと音が響かないか心配です。あとは3LDK・・・。予算があれば3LDKでリスクを避けるのが無難でしょうか。
街並みは本当に暮らしやすそうですよね。ちょっとおでかけで都内に出かけてもいいし、ほどよい距離感でリタイア後も快適に過ごせそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
通りがかりさん
>>161 名無しさん
私は購入を見送ることにしましたが、買うならノース棟を考えていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
マンション検討中さん
同じく見送りですが、買うならサウスかイーストと思ってました。
イーストだと近所の教習所の花火大会が見られるかなーと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
マンション検討中さん
このマンションを検討中の方は、だいたい年収どのくらいですか?私は世帯で1200万程度なのですが、分不相応でしょうか…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
>>165
>>私は世帯で1200万程度
価格って出ていましたか?物件概要に「未定」と書いてありました。
世帯年収1400万円以上はパワーカップルと呼ぶようです。
そしてローンは年収5倍くらいまで。1200万円なら×5で6000万円程度が適当です。
https://blogos.com/article/333145/
これから消費税が上がりますし、子供がいないなら出産費用や赤ちゃん用品もかかります。あとは教育費、老後の貯蓄もあるので無理ない範囲がいいんでしょうね。
奥さんが出産する時の年収が下がることも見越してローンを組むのがいいかと思います。貯金があれば頭金にしたり、繰り上げ返済も考えられます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
口コミ知りたいさん
武蔵野市だと共働きが過半数だ思いますが武蔵境で1,200共働きは多いほうかもですね。ダブルローンで6000借入は可能ですが、ここは一通り読むとわかるように残債割れリスクが高い物件です。
それなら1人分の目一杯ローン(物件2割アタマ金+1人年収の7倍以下)で予算組みした方が残債が少なく済みます。
どのみちハイリスク物件なので個人的には目一杯借りるのは危険と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
残債割れでも売れたらラッキーってくらいで考えないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
評判気になるさん
敷地内計画道路だけでなく、地下住戸があるんでしょうか?
もしそうなら、それも今後の懸念点になってしまいますよね。倉庫とかなら良いんでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
建築基準法で地下室は容積率不算入なので、高さ制限の厳しい低層住居専用地域では地下室を作って部屋数を増やして利益を確保する。
地下室マンションって問題が多くて例えば世田谷区のように条例で禁止される方向にある。そうなったらそっちでも既存不適格。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
マンション検討中
>>169 評判気になるさん
地下住戸あります。
モデルルームが地下住戸の部屋でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
評判気になるさん
>>170 >>171
ありがとうございます。
そうなんですよ、23区ですが地下住戸で既存不適格になったケースを知っているので。
地下住戸でしたか。。。武蔵野市は多いですよね地下分譲の物件。今後どうなるのかなんて分かりませんが、避けたかったので、聞けて良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
地下住戸はリセール難しそうです。
また、日当たりの悪い部屋を見たことがありましたが、バルコニーのない部屋だと昼間も電気をつけないと薄暗いため、電気代もかさみそうだと感じました。
>>地下室マンションって問題が多くて例えば世田谷区のように条例で禁止される方向にある。
リスクが高い物件なんですね・・・
そして、案外と見落としてしまう部分ですよね。コストカットのためにはいいんでしょうけれど、避けておきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
マンション検討中さん
そろそろ正式価格が発表されたかと思いますが、予定金額から大きな変更はなかったでしょうか。
今週は行けなかったので気になってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
第一種低層住居専用地域だと、価格は高くなりやすい傾向にあると思います。
他に背の高い建物も周りに建つリスクが低いからなんですかね?
ここの場合は駅までは歩いていける範囲で、そのような環境なので、暮らしやすさはあるかと思われます。
一体、どれくらいなんでしょうね。
駅まで10分以内の表記ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
第一種低層住居専用地域って、基本的に戸建てを想定した用途地域なので、高さ制限や容積率の条件で土地面積当たりの部屋数を多くできないのでマンションだと物件価格は割高になる。
建築基準法で地下室の容積率不算入ってあるので低層住居専用地域にマンションを建てる場合、この制度を使うケースが多くて地下室マンションになる。ここも例外ではなく。
地下室マンションは問題を含んでるからそういったことも含めて勉強しないとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
マンション検討中さん
東京都第四次事業化計画における優先整備路線
今後 10 年間で優先的に整備すべき路線とは、優先的に事業に着手する路線のこと。
路線名:武蔵野 3・4・24 号線
区間:武蔵野 3・4・7~武蔵野 3・5・9
延長:270m
主な選定理由:交通
つまり下記の素晴らしい謳い文句も、賞味期限は良くて10年程度ですね。
・15,000本を超える植栽が庭園を彩る、敷地の奥行きを活かしたランドスケープ。
・どこまでも続くかのような並木道。季節に色づく桜や紅葉に武蔵野らしい株立ちの樹々。
・そして人々が集える3つのガーデン。この広大な土地に、季節の移り変わりによって表情 を変える武蔵野の新しい風景を描く。
・Aグリーンプロムナード
おおらかな曲線が訪れる者を奥へと誘う並木道
そしてこれは16m道路の向こう側になります。
・敷地に隣接して未就学児を対象とした提供公園を計画。
・Bコミュニティガーデン
入居者専用の野菜づくりができる菜園はテラスを備えた交流空間。
となるとバウス武蔵境に一体なんの魅力があるのでしょうか?
用途地域については次回に・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
マンション比較中さん
第1期販売予定価格
表示価格有効期限:2019.7.21
【ノース棟】
221 Ag 54.60 2LDK 価格なし
222 G2g 71.29 3LDK 6800
223 Gg 71.29 3LDK 6800
224 G2g 71.29 3LDK 6800
225 Gg 71.29 3LDK 6800
226 G3g 71.29 3LDK 6800
227 Eg 68.36 3LDK 価格なし
326 N 72.77 3LDK 価格なし
327 G2 71.29 3LDK 7100
328 G 71.29 3LDK 7100
329 G2 71.29 3LDK 7100
330 G 71.29 3LDK 7100
331 G3 71.29 3LDK 7100
332 68.36 3LDK 価格なし
425ー431 価格なし
【イースト棟】
101 Dt 67.75 3LDK 価格なし
102 Ft 70.10 3LDK 6400
103 F2t 70.10 3LDK 6400
104 Ft 70.10 3LDK 6400
105 F2t 70.10 3LDK 6400
106 Ft 70.10 3LDK 6400
107 F2t 70.10 3LDK 6400
108 Qt 76.34 3LDK 価格なし
201 D 67.75 3LDK 価格なし
202 F 70.10 3LDK 6800
203 F2 70.10 3LDK 6800
204 F 70.10 3LDK 6800
205 F2 70.10 3LDK 6800
206 F 70.10 3LDK 6800
207 F2 70.10 3LDK 6800
208 Q 76.34 3LDK 価格なし
301 D 67.75 3LDK 価格なし
302 F 70.10 3LDK 6900
303 F2 70.10 3LDK 6900
304 F 70.10 3LDK 6900
305 F2 70.10 3LDK 6900
306 F 70.10 3LDK 6900
307 F2 70.10 3LDK 6900
308 Q 76.34 3LDK 価格なし
401ー407 価格なし
【サウス棟】
309 R 77.95 3LDK 8100
310 M2 72.34 3LDK 7200
311 M 72.34 3LDK 価格なし
312 B 58.32 3LDK 5800
313 P 74.41 3LDK 7800
408ー412 価格なし
501 R 77.95 3LDK 8500
502 M2 72.34 3LDK 7600
503 M 72.34 3LDK 価格なし
504 B 58.32 3LDK 6100
505 P 74.41 3LDK 8200
601ー605 価格なし
701 R 77.95 3LDK 8800
702 M2 72.34 3LDK 7900
703 M 72.34 3LDK 価格なし
704 B 58.32 3LDK 6400
705 P 74.41 3LDK 8400
801ー805 価格なし
【ウエスト棟】
109 Ct 66.98 価格なし
110 H2t 71.66 3LDK 6400?6500
111 Ht 71.663LDK 6400?6500
112 H2t 71.66 3LDK 6400?6500
113 It 71.66 3LDK 6400?6500
114 H2t 71.66 3LDK 6400?6500
115 Ht 71.66 3LDK 6400?6500
116 Lt 71.66 3LDK 6400?6500
117 L2t 71.66 3LDK 6400?6500
118 Lt 71.66 3LDK 6400?6500
119 Jt 71.66 3LDK 6400?6500
120 Kt 71.66 3LDK 6400?6500
209 C 66.98 価格なし
210 H2 71.66 3LDK 6700
211 H 71.663LDK 6700
212 H2 71.66 3LDK 6700
213 I 71.66 3LDK 6700
214 H2 71.66 3LDK 6700
215 H 71.66 3LDK 6700
216 L 71.66 3LDK 6700
217 L2 71.66 3LDK 6700
218 L 71.66 3LDK 6700
219 J 71.66 3LDK 6700
220 K 71.66 3LDK 6700
314 C 66.98 価格なし
315 H2 71.66 3LDK 6700
316 H 71.663LDK 6700
317 H2 71.66 3LDK 6700
318 I 71.66 3LDK 6700
319 H2 71.66 3LDK 6700
320 H 71.66 3LDK 6700
321 L 71.66 3LDK 6700
322 L2 71.66 3LDK 6700
323 L 71.66 3LDK 6700
324 J 71.66 3LDK 6700
325 K 71.66 3LDK 6700
413ー424 価格なし
しかし、バウスのスレッドは盛り上がりませんね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
マンション検討中さん
>>179 マンション比較中さん
バウスが盛り上がらないというより、立地もよいので盛り上がったけれど、いろいろあって多くの方がこなくなっただけかと。
一月ぶりぐらいに来ましたが、当初計画のままで、お値段も強気のまま、と推察しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
マンション検討中さん
価格載せてくれた方ありがとうございます。
ほんと、強気ですね。
こんな問題物件なのに、近隣物件と比較しても決してお安くはないような。
ファミリー世帯向けのわりには4人家族で手狭になりそうな70平米前後が多いし、70平米台後半になると8000超えるし。誰が買うんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件