東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「バウス武蔵境ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 武蔵境駅
  7. バウス武蔵境ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2023-02-27 00:14:13

バウス武蔵境についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都武蔵野市境2丁目1277-1他(地番)
交通:JR中央線「武蔵境」駅(北口)より徒歩9分
   西武多摩川線「武蔵境」駅(北口)より徒歩9分
間取:2LDK・3LDK
面積:54.60平米~77.95平米
売主:日本土地建物株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 三信住建株式会社
施工会社:若築建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-04-25 15:52:38

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バウス武蔵境口コミ掲示板・評判

  1. 1245 マンション検討中さん 2021/08/18 11:41:55

    >>1244 マンコミュファンさん


    意味不明な書き込みをしてしまってごめんなさい。。

    頭の中で話がごちゃ混ぜになってしまっていました。。計画道路予定地にマンションを建設したが、その後、計画道路建設開始によって、マンションを潰さなきゃいけなくなったという話でした。(建屋の位置に道路が通る形)

    計画道路も、しばらくは実現しないだろうっていう見込みで買うのは危険だなぁと思いました。

  2. 1246 口コミ知りたいさん 2021/08/18 13:34:07

    議事録を見ると確かにそうです。

  3. 1247 匿名さん 2021/08/18 13:36:29

    この物件の場合、計画道路のところには建物部分は乗っかっていないから、取り壊すことにはならない。
    そもそも、計画道路予定の場所には強固な建物は建てられない。
    その事例は運悪く自分の住んでいるマンションの場所が、新たに計画道路指定されたケース。こことは違う。

  4. 1248 匿名さん 2021/08/18 14:55:43

    >>1244 マンコミュファンさん
    建築基準法では「法制定以前から存在していた建築物には、当該条文を適用しない」とされているので、違法建築物ではなく、適法な建築物として取り扱われます。よって抵当権の設定が出来ないというのは誤りなので訂正します。既存不適格がローン付出来ないとなると世の中の中古物件の多くは売却が出来ないこととなる為あり得ません。現に武蔵野市高さ条例の改正により、既存不適格となったタワマンは今も中古で高値取引されています。もちろん抵当権設定もします。そこら辺は銀行に勤めている者であれば常識です。

  5. 1249 匿名さん 2021/08/19 07:39:34

    高さ条例とはこちらは別物
    ローンは分からないっす

  6. 1250 マンコミュファンさん 2021/08/19 11:24:49

    >>1248 匿名さん

    既存不適格物件を中古購入する際、金利は同じ築年数の中古物件と同程度になりますか?
    既存不適格であるせいで、取り扱う金融機関が減ることも無いですか?

  7. 1251 マンション検討中さん 2021/08/19 11:33:16

    >>1247 匿名さん


    言葉足らずですみません、本物件と、先に挙げた取り壊された物件の状況が違うことは分かっていました。


    ただ、営業の方が、計画道路って計画道路とは言え、施工が何年もされないケースが多いです、と声高に仰っていたのが気になってしまったもので。あまり鵜呑みにできないなぁと思った次第です。


    本物件の価値も、計画道路に全く左右されない、とは言えないと思うので。。

  8. 1252 匿名さん 2021/08/19 14:19:52

    >>1250 マンコミュファンさん
    違反建築ではないのでローンは通常物件同様に取り扱いされることが一般的です。

  9. 1253 匿名さん 2021/08/19 14:25:09

    >>1251 マンション検討中さん
    価値が下がるかはわからんが、金が入ってくるからええやん。前向きにいこうぜ。

  10. 1254 マンション検討中さん 2021/08/19 14:40:18

    >>1253 匿名さん


    ポジティブさを見習いたい(笑)

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    サンウッド西荻窪
  12. 1257 マンション検討中さん 2021/08/22 15:00:46

    >>1250 マンコミュファンさん
    戸建と違ってマンションは今ほぼ差はないな。クソ高いフラットの固定金利を中古で使いたい人はダメですが。
    既存不適格物件と高価格で担保不足の中古物件は昔はほぼ同等扱いで、面倒な個別審査が必要だから銀行は嫌ってた。でも、今は、そもそも中古も借り換えも担保比率無視してローンの審査が通る。金融崩壊時は、駅遠郊外の方がね、、

  13. 1258 マンション検討中さん 2021/08/22 15:23:13

    >>1251 マンション検討中さん
    まかり万が一、武蔵野市がトチ狂って用途地域の変更を認められなかった場合で道路できてマンション嫌いになったら、土地収用時にがっぽり貰った現金の一部を差し引いて、売却なんじゃないですかね。50-60年後の建替え時の既存不適格でしょ?流石に相場比400-500万下げれば、賃貸投資用でも即売れるっしょ。既存不適格と共用減で固定資産税と管理費下がるし、アパート運用(節税)より儲かるしね。タワマン並みの管理費の割に、コンシェルや管理人常駐でないし付加価値がなーと思って。。って考えてるうちに賃貸向きの割安西向き売れとった。。笑。
    もはやですが、デベも抜け落ちてるかもだが、計画道路通った後の変形飛び地って提供公園で追加で買い取ってもらうか、貸駐車場にしたほうがいいね。

  14. 1259 匿名さん 2021/08/23 22:53:11

    飛び地なんてデメリット

  15. 1260 評判気になるさん 2021/08/25 00:18:51

    >>1257 マンション検討中さん

    ありがとうございます。借入額は気にしなくて良いとなると、あとは価格と管理費を含む維持コストですね。

    計画道路による土地売却や、その後の不動産資産をどうするかは管理組合が頑張る必要ありそうなので、大金が絡むことに関わるのはちょっとな。。早々に賃貸に出すと決められる人なら良いかもしれませんね。

  16. 1261 マンション検討中さん 2021/08/31 02:50:47

    >>1259 匿名さん
    飛び地は売りゃいい、削られる公園に。税金だけ払う公開空地意味ないし、提供公園なら建蔽率や容積率の緩和は自動だし、いいのでは。。僕はお金になるとは言え、管理組合とか面倒そうなんで買いませんが。。賃貸ならありだね。。セットバック改修と道路工事の2ヶ月は騒音で賃料半分とかな。。

  17. 1262 eマンションさん 2021/08/31 14:33:21

    ここってハザードマップ上だとギリギリセーフ?という解釈で良いんでしょうか?

    境南町のパークハウスばかり気にしていましたが、こちらも同程度に掛かっているように思ったのですが。

  18. 1263 匿名さん 2021/08/31 21:24:42

    >1262 eマンションさん
    水色のところは武蔵川公園ですね。あそこは少し下がってますので。

  19. 1264 匿名さん 2021/08/31 22:47:47

    [No.1238~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  20. 1265 名無しさん 2021/09/01 16:26:44

    どこも大雨が降ればアウトだよ気にするな

  21. 1266 マンション検討中さん 2021/09/01 20:49:57

    >>1262 eマンションさん
    武蔵野のこのエリアは、境南の一部の地域とは違うよ。造成地で無駄に一階が高いし、公園戸建て側は低いのでそっちに流れるけどね。。境南のパークハウスはやばいんですか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [バウス武蔵境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    ジェイグラン国立

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ジェイグラン国立
    サンウッド西荻窪
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リビオ吉祥寺南町
    スポンサードリンク
    ジオ練馬富士見台

    [PR] 周辺の物件

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~6900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    [PR] 東京都の物件

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    未定

    2LDK・3LDK

    51.37m2~72.73m2

    総戸数 112戸

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸