東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線沿線の未来を語るスレ-再開発や新築マンションや駅力などをまったり語りましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線沿線の未来を語るスレ-再開発や新築マンションや駅力などをまったり語りましょう
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-03-26 00:47:24

山手線の駅力を語るスレ Part5」が、本来の役割を果たしていないので重複しますが新規スレを作成します。

スレの趣旨
・沿線の未来につながる話題であれば何でもOK
・再開発や新築マンションの話題を歓迎
・鉄道新線や新駅追加の話題も歓迎
山手線駅が対象であれば、比較対象として遠い駅の話題もOK
・中古マンションの話も一応OK(ネガは禁止、ポジの連投も禁止)
・新築マンションについてもネガは禁止、ポジの連投も禁止
・駅力比較の場合は1対1で比較するのではなく、対象を広くして比較しよう
・サウスゲートの話題など、専用スレがあるものはそちらの方へ
※話題がないのに無理やり書き込む必要はありません。まったり行きましょう
※ネガだけの投稿は荒れる原因になりますので慎んでください

対象とする範囲
山手線沿線を中心(徒歩20分程度まで可)
山手線から1~2駅の地下鉄や私鉄の話も可とする
山手線と接していない区の話題は禁止、但し文京区目黒区は可
 対象区 千代田、中央、港、品川、目黒、渋谷、新宿、豊島、文京、北、荒川、台東

[スレ作成日時]2019-04-20 06:39:48

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線沿線の未来を語るスレ-再開発や新築マンションや駅力などをまったり語りましょう

  1. 561 匿名さん

    2023年で2年遅れか。 ソフトバンクの方が沢山入居しそう

  2. 562 匿名さん

    麻布台の巨大再開発の工事が本格化してきたね。

  3. 563 匿名さん

    麻布台辺りだと、日比谷線がメインになるんだろうけど、南北線大江戸線も使える距離なのかな?

  4. 564 匿名さん

    神谷町駅のすぐ裏手になるけど、坂があるね。

  5. 565 匿名さん

    南北線はイラナイ子。

  6. 566 匿名さん

    南北線  JRよりも料金高いから確かに微妙かも

    1. 南北線  JRよりも料金高いから確かに微...
  7. 567 匿名さん

    最近みていると改めて山手線の最強ぶりを感じる機会が増えましたね。
    再開発の影響もあるのでしょうけど、やはり都心アクセス力の点で群を抜いています。

    人気面からも山手線駅近(特に徒歩5分以内)は、都心随一の高騰ぶりですので我々一般人にはすでに手が出ませんが、そういった山手線駅に接続の良い私鉄沿線や地下鉄系のなかで、予算の許す範囲で住まいを決めたいものですね。

  8. 568 匿名さん

    山手線へのアクセスがよくて安いとなると品川区の京急沿線と台東区が有力候補かな。

  9. 569 匿名さん

    山手線の、特に渋谷-品川-東京を結ぶラインが最強になりつつあるね。

  10. 570 匿名さん

    上野駅自体は結構いいと思うけど

    山手線
    京浜東北線
    ?宇都宮線・高崎線・上野東京ライン
    常磐線
    ⑤新幹線 山形、秋田、北海道、上越、北陸
    銀座線
    日比谷線
    ⑧京成スカイライナー

    JR、新幹線、地下鉄路線、成田まで直通、羽田線も後々 バランスいいと思う

  11. 571 匿名さん

    JR上野駅の始発は、特急草津号など数少ない。京成は上野よりも日暮里から乗る客多し。

  12. 572 匿名さん

    上野東京ラインの開業で上野パッシングがさらに進んだな。

  13. 573 匿名さん

    日暮里駅も上野駅も、成田空港から1本で来れるから外国人観光客多いですよ。安いし近い。

  14. 574 匿名さん

    上野駅西側に上野恩賜公園、不忍池、美術館、博物館色々揃ってるよね。東側は真っ平で道路も広め。上野フロンティアタワーが出来、少し若返りしてきてると思うけど。

  15. 575 匿名さん

    上野は低所得エリアの玄関口
    渋谷は高所得エリアの玄関口
    この違いは大きいよ

  16. 576 匿名さん

    上野は確かに所得が低いけど、ブリリアタワー上野池之端って坪500万以上でしょ。

  17. 577 匿名さん

    上野駅から東京駅が京浜東北線で6~7分。近いよね。 秋葉原もあるし。

  18. 578 匿名さん

    ブリリアタワー上野池之端って、JRにはそんなに近くないのに高い。

    東京メトロ千代田線 「湯島」駅 徒歩4分
    東京メトロ銀座線 「上野広小路」駅 徒歩8分
    都営大江戸線 「上野御徒町」駅 徒歩8分
    山手線 「上野」駅 徒歩10分

  19. 579 匿名さん

    >>576 匿名さん

    だから割高なんですよ。
    あと上野は風俗上の問題や治安など、特に家族で住むのは避けたい。もちろん池之端も同じです。

    上野恩賜公園、不忍池、美術館、博物館、を自慢されていますが、どれも年に数回も立ち寄らないですから、住むうえでの諸問題を払拭できる要素には全くなり得ないです。

  20. 580 匿名さん

    そうですかね。上野の美術館や博物館は結構出向きますけど。

  21. 581 匿名さん

    例えば、パークタワー上野池之端 築9年
    都内はどこも上がっているので判断に迷いますが、結構上がってきてますよ。

    1. 例えば、パークタワー上野池之端 築9年都...
  22. 582 匿名さん

    上野池之端エリアは、23区では最も殺人が多い場所です。
    ブリリアタワー上野池之端の目の前で起きた殺人事件はいまだ未解決。
    在日朝鮮人の問題も根深いです。

    美術館のためだけに他を犠牲にしてまで住む場所では、ないです。

    https://mansionmarket-lab.com/tokyo-security-taito

    https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/jiken_jiko/ichiran/ichiran_11-20/...

    https://www.mindan.org/old/front/newsDetailc185.html?category=1&ne...

  23. 583 匿名さん

    >>582 匿名さん
    そういうことを言い出すと山手線沿線で住む場所なくなるよ
    治安が良さそうな目黒ですら、先日失明事件が起きた

  24. 584 匿名さん

    上野は、昔のイメージから少し良くなって来てる気がします。これは外国人観光客が増えたからかもしれません。私の海外の友人も都内に泊まる時は、浅草上野か新宿に泊まってます。

  25. 585 匿名さん

    海外に比べたらナンバーワン殺人率の上野程度は天国の部類でしょう。

  26. 586 匿名さん

    渋谷、品川 殺人で検索すると、もっと凄そうなのが出てくるよ。

  27. 587 匿名さん

    >>583 匿名さん

    それは、極論というものでしょうね。
    上野池之端と目黒を比べるのは、無理にもほどがある。

  28. 588 匿名さん

    目黒駅って品川区だと思うけど、品川区も所得そんなに高くないよね。
    目黒は目黒区の意味で言ってるんですよね。

  29. 589 匿名さん

    23区所得ランキング(2016)  上位3区以外は何処も似たり寄ったりだと思いますけど。

    1. 23区所得ランキング(2016)  上位...
  30. 590 匿名さん

    >>588 匿名さん
    山手線の話をしているときの目黒は、品川区の目黒駅だとおもうけど
    あるいは、目黒駅徒歩10分ぐらうまでの目黒区

  31. 591 匿名さん

    上野池之端は、100mも行かずに文京区だよね。

  32. 592 匿名さん

    とういうか、西側は東京大学。

  33. 593 匿名さん

    確かに台東区の池之端と文京区の間には越えられない壁がありますね。

  34. 594 匿名さん

    5位 文京区 544万
    16位 台東区 385万

  35. 595 匿名さん

    上野駅は東北新幹線の東京延伸でダメージを受け、4年前の上野東京ライン開通でさらにダメージを蒙った感じ。

  36. 596 匿名さん

    上野って、西側殆どが公園で、ホテルや商業施設、お寺、住居は殆ど東側か南側にありますよね。かなり希少なエリアだと思うのですが。その南側に上野フロンティアタワーが出来て少し良くなった気がするのは私だけでしょうか。

  37. 597 匿名さん

    >594
    その辺りの所得は、あまり変わらない気がしますけど。

  38. 598 匿名さん

    結局、目黒押しの方は、品川区だったんですか?

  39. 599 匿名さん

    子を持つ親としては、上野から池之端あたりに住むのは避けたいです。

  40. 600 匿名さん

    それは何故ですか?上野動物園や旧岩崎弥太郎邸など、ファミリー向けのものが沢山ありますけど?

  41. 601 匿名さん

    黒門小の方が有名なようですが、忍岡小もありますよ。

  42. 602 匿名さん

    上野公園もそうですが、本郷敷地内も子供の遊び場になりますけどね。根津神社も近いし。

  43. 604 匿名さん

    湯島駅から大手町駅なんて千代田線で4分ですよ。

  44. 605 匿名さん

    大手町勤務なら、ドアtoドアで15分くらい

  45. 606 匿名さん

    開成高校は2つ先の駅です。近いですね。 東大は歩いて行けます。

  46. 607 匿名さん

    近くに、高速道路ないですし電車の騒音もなさそうです。飛行機の騒音も関係なさそうですよ。

  47. 608 匿名さん

    興奮して連投されましても…

    台東区ですから、安くないと意味ないです

  48. 609 匿名さん

    港南さん、目黒住民になって書き込みされてるんですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸