防犯、防災、防音掲示板「騒音トラブル」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 騒音トラブル
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
入居済み住民さん [更新日時] 2015-03-01 21:44:48
【一般スレ】上階との騒音トラブル| 全画像 関連スレ まとめ RSS

上階と騒音トラブルでもめています。
何かの作成をしているようで電のこや色々な工具の音、
ネジやドライバーを落として転がる音、ものすごい震動、
床に何かをぶつける音、重量衝撃音など
さまざまな音に悩まされ、管理組合に助けを求めました。
現在も解決していません。24時間何かの機械を動かしています。
静かに居間で音をださないようにしていたら、他の各部屋でバシッバシッと叩く音が
毎日していました。
ある日突然それがなくなったのですが、静かにドアをしめ居場所がわからないように
別室へ行くと必ず、すぐ後を追いかけるようにやってきて、嫌がらせをします。
部屋がすごい震動で、ベッドに寝ているとしびれるような感じがして気持ち悪くなります。
居間でラジオをかけると、怒って床を足でドンドンと蹴ったりします。
換気扇を強にすると、上階は急に静かになります。
このようなことが続き、おかしいと思いました。
ラジオの音量は、テレビを見ているよりも少し大きいくらいです。
上階とトラブルになってから、忍者のように忍び足で歩いて生活していますが、
動きが全て、判られているような気がします。
もしかして、これは盗み聞きされているのでしょうか?
家の下階は、子供二人いますが全く音が聞こえたことはありません。
お隣も聞こえません。
下階のテレビ音、ラジオの音、インターフォンの音など聞こえますか?





[スレ作成日時]2010-01-25 16:41:27

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

騒音トラブル

  1. 221 匿名

    認めるも何も、こちらには全く非はないから。

  2. 222 匿名さん

    そうそう、苦情主が自らトラブル起こしてるだけ。

  3. 223 匿名さん

    病気なんでしょ、過敏症とか神経症とかの。

  4. 224 むさし

    子供が玄関前の廊下に油性のペンで落書きをしてしまいました。
    消そうといろいろ試しましたが少し薄くなったくらいで消えませんでした。
    それから一週間たったある日、マンションの掲示板に「10階の廊下に落書きがあると連絡がありました。心当たりのある方はしないようにしてください」掲示していて、10階の廊下の落書きあのある部分にも「落書きしないでね」と紙が貼られていました。
    長年住んでいるので10階に住んでる子供がいる家庭は私のとこだけと大勢に知られています。
    私としては「10階の廊下に・・・とは書かないでほしかった・・・」
    間違いなく私の子供がやったとわかってしまうから。
    落書きをした時子供を叱ったし、消そうと何度も試みた。
    名指しされたわけではないですが、正直つらいです。

  5. 225 匿名さん

    わざわざ「10階の…」と書くのは名指しと同等です。
    多分、書いた人は名指しのつもりで書いたと思います。
    ご近所関係もあるでしょうし、管理側としては名指しで張り紙するより前にまず個人的に注意したほうがいいのではないでしょうか。
    マンションという閉鎖されたコミュニティ内でわざわざ波風立てる必要はないと思います。

    ただ、落書きを消そうと試みたとしても、子供を叱ったとしても、結果として落書きは残ったままで、共用部の美観を損ねた状態で放置してあったのは事実でしょう。
    個人の努力で消えなかったら、放置せずにマンションの管理人や理事に相談して指示を仰いでいたならば、そんな張り紙をされることもなかったでしょう。
    業者に頼んで消してもらうなど、お金がかかっても元通りにする必要はあると思います。

  6. 226 匿名さん

    管理会社または組合に報告しなかったので
    そんな事になってしまったのでしょう。
    幾ら子供を叱っても、消す努力をしても
    結局は消えなかった落書きを放置してしまったのですから。。。

    正直にゴメンなさいと報告に行くべきでしたね。

  7. 227 匿名

    自分で違反を犯したのに通報されたり注意されたことについて文句を言う人って最近多いなぁと思うけど、その典型ですよ。

    自分の行動を振り返ってみたらどうですか?
    車で事故を起こしました。わざとじゃないし、車も出来る限り直そうとしたし、けが人にも謝りました。でも、刑事事件として扱われ、裁判で顔もわれてしまう。…何が問題でしょうか?

  8. 228 匿名

    ここに逆ギレして書き込むより先にする事あるだろう。
    現状復帰だよ!
    それとも色々やったけどダメみたいなのでゴメンナサイ、以後、気をつけまーす♪か?
    完全に社会をナメてるな。
    共有財産についての認識が甘すぎるな。
    挙げ句の果てに相手を悪者扱いか?

    自力でダメなら業者に頼めよ!そんなの大人として常識だろ?

    他人事ながらこんなナメた書き込み見ると頭にくるぜ。

  9. 229 匿名さん

    あの。。。スレ違いだと思うんだけど。
    何でここに書き込んだのかな?

  10. 230 匿名

    長年住んでいて落書きするような小さな子供がいるの???
    落書きって未就学の子供をイメージするけど、長年住んでって聞くと少なくとも中学生くらいにはなってそうだよね。

  11. 231 マンション投資家さん

    上の階の人間の顔を見たことあるんでしょうか。
    公団のような作りだと階段が別なので一度も隣の顔が分からない場合が多くあり、
    それで問題は解決しないことがあります。
    まず直接部屋を訪れてどんな人間なのか目で確かめた方がよいです。

  12. 232 匿名

    >>224
    自分のケツは自分で拭きなさい。
    それが出来てないから、自業自得というより当たり前の結果です。
    責任の意味分かってますか?

  13. 233 通りすがり

    なんだ、この過剰な攻撃群は・・・
    ストレスたまってる人が多いなあ

  14. 234 マンション住人さん

    生活音の「クレーマー規制」ってどんな条例?

    この「国分寺市生活音等に係る隣人トラブルの防止及び調整に関する条例」では、東京都条例に定める規制基準以下の音を「生活音」と定義し、日常生活における住人の足音などの「生活音」を出す人への「迷惑行為」を禁止している。

    「迷惑行為」には、(1)つきまといや待ち伏せ(2)著しく乱暴な言動(3)連続した電話やメール(4)汚物などの送付、などが定められており、こうした迷惑行為に対して、市長は迷惑行為をやめるよう要請できることなどが明文化されている。報道によると、条例制定には約800人の市民の署名による陳情があったそうだが、「音」を出した側でなく、クレームをつけた側を取り締まる条例を定めなければならない点に、問題の奥深さを感じさせる。

    集合住宅におけるトラブルの一番の要因は生活騒音だ。騒音の大きさを表す値として「L値」という遮音等級がある。たとえば「L値55」は「少し気になる程度」と定められる。「L値60」であれば「やや気になる。お互いに我慢できる程度」で、「L値65」だと「気になる。子供がいると階下から文句が出る」というように、値が大きくなれば騒音が大きくなる。

    判例によると、「L値60」程度のフローリング板により階下に響いた生活騒音に対し、階下の訴えを棄却した判例(平成6年東京地裁)があり、「L値60を超える」かどうかが「騒音」のひとつの基準となっているようだ。一般的に、裁判所では騒音に対して消極的な判断がなされるようだが、2007年には、マンションの上階に住む幼児の足音などの騒音に対し、階下の住人の訴えを認め36万円の支払いを命じる判決が東京地裁で出ている。

    集合住宅で生活することが多い日本の住宅事情で、他人の出す生活音がある程度避けて通れないものである以上、日頃より適度なコミュニケーションをはかることが、月並みではあるが隣人トラブルを回避する一番の対策なのかもしれない。

    国分寺市では、生活音のトラブルに対して、市が携わっていくことで、市民の良好な生活環境を整えることを狙いとしているようだが、その効果が注目される。

  15. 235 匿名

    警察を介入させましょう

  16. 236 匿名さん

    「あ、キミ、また例のマンション頼むよ。」

    「またあのクレーマーっすか?自分、これで3度目っすよ。勘弁してください。」

    「そう言うな。私はもう7回だ。苦情内容はもう熟知してるだろうから、耳栓持ってけ。少しは楽になるぞ。」

    「はぁ~嫌だなぁ・・・。」

    「若いうちの苦労は将来の財産になるぞ、頑張れ。」

    「自分、出世考えてませんから。いい加減、あいつの事、殴っちゃうかもしれませんよ?」

    「物騒な事を言うんじゃない。後で奢ってやるから、早く行って来い。」

    「苦労して入ったのに、これなら民間へ行けばよかったよ。」

    「ほら、催促の電話がかかってきたぞ。早く行け。」

    「仕方ねーなぁ。次は他の部署に回してくださいね。行ってきまーす。」

  17. 237 匿名さん

    仕事とはいえ、ケースワーカーとかストレス溜まるんだろうなぁ・・・

  18. 238 匿名さん

    こんな時間に711がサッシの爆音閉め。いつも五月蝿くて起こされる。

  19. 239 匿名

    711号室の癌にドライバーの音で起こされた…
    はやく〇〇〇ください

  20. 240 夏休みもマンションにひきこもりだったの?

    居る部屋が被っただけで、在宅アピールするひきこもり子無し中年婆さん

    ウザーイ!!!!

    610号室

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸