マンション比較中さん
[更新日時] 2022-01-19 19:02:40
グランドメゾン久屋大通についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県名古屋市東区泉1丁目306、307、308、309、310番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線、名古屋市営地下鉄名城線「久屋大通」駅徒歩7分
名古屋市営地下鉄桜通線「高岳」駅徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:63.99平米~126.21平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:未定
管理会社:積和トータルサポート株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-04-18 18:26:03
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市東区泉1丁目306番(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄桜通線 「久屋大通」駅 徒歩7分 名古屋市営地下鉄名城線 「久屋大通」駅 徒歩7分 名古屋市営地下鉄桜通線 「高岳」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
77戸(非分譲8戸含む、他に管理事務室1室) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上17階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年12月下旬予定 入居可能時期:2021年01月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]積水ハウス株式会社 名古屋マンション事業部
|
施工会社 |
株式会社鴻池組 名古屋支店 |
管理会社 |
積和トータルサポート株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン久屋大通口コミ掲示板・評判
-
161
マンション検討中さん
>>158 マンション検討中さん
トイレ、キッチン、バス。どれも後から取り替え可能。不毛な議論ですね。
変えられない立地や床暖房、駐車場、天井高で評価すべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
マンション検討中さん
徒歩3分はなかなかないですね。都会住みの人なら徒歩10分以内ならいいと思いますがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
eマンションさん
まぁ駅からの距離しか利点がない中途半端なマンションは買ったらあかん、お金持ちが妬まれるのは仕方ない?場所で煽るなら名古屋駅の再開発マンションまで待てばいい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
マンション検討中さん
マンションは立地が全てと言う通り本当に大事
ここは中途半端な立地で土地取得に対してお金かかってなさそうなのに高い
地下鉄ランキングで9位の久屋大通駅徒歩7分なんてかなりマイナスですよ?
伏見近辺にたくさんタワマン建ちますが、そこに富裕層は買い向かうでしょう
ここはあくまで久屋大通駅と高岳駅のどっちつかずの奥まった場所です
1位名古屋36万8789人
2位栄23万0818人
3位金山15万4977人
4位伏見9万4175人
5位矢場町6万3206人
6位藤が丘6万0268人
7位星ヶ丘5万2515人
8位千種5万0828人
9位久屋大通4万9458人
10位上前津4万4980人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
マンション検討中さん
いやいや。このマンションの北側、ローレルコート泉は値下がりしてませんから。僻みお疲れ様です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
それは私もそう思います
ローレルコート泉の価格見て、ここは辞めました
さすがに勇気は出ませんでしたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
>>167 マンション検討中さん
それ、どんな物件かちゃんと調べた?
ほぼほぼプレサンスだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
とはいえ泉ですからね
仮にプレサンスと同様ということでも、ここまで安いとなると…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
171
匿名さん
ローレルコート泉は売れきれずに苦労したマンションですね。ほとんど立地的には同じですが、どうなんでしょう?ここは?グランドメゾンだからここだけは違うか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
マンション検討中さん
グランドメゾン久屋大通は第1期で7割売れましたよ。プレサンスと比べるのはおかしいでしょw 軽自動車とレクサスを比べているようなものw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
>>170 匿名さん
あのね。60平米そこそこの部屋ばかりの物件に最上階だけコネクティングルームを設けた物件なの。
120平米求める層がそんな物件を求めるか、少し考えればわかること。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
マンション検討中さん
ローレルコートは近鉄不動産でプレサンスじゃありません
いまヒルトンホテルの向かいにタワマン建設中の立派な大手です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
マンション検討中さん
そういうことですよ。120㎡の広さで設備が普通でデザインも普通って…。グランドメゾン久屋大通は設備デザインが最強最新ですから。あと他のマンションにはないコーナーサッシね。あれが付いてるマンションはなかなかない。たとえLDKが17畳でも壁一面コーナーサッシなので、かなり開放感があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
マンション検討中さん
大体この立地なら精々坪200前半ってところが相場でしょう
オリンピックやリニアのバブルで散々上がっただけです
来年からマンション価格暴落しますよ
図々しくも東区までリニアで上がってただけ笑笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
マンション検討中さん
中古マンションを購入する方は徒歩10分以内に検索を絞りますので徒歩10分以内に入るこのマンションは立地としては悪くないですよ。住所も泉1丁目なのでステータスにもなり、さらに積水でグランドメゾンなので名古屋人にしたら、かなり高評価だと思われます。栄、伏見もタワーマンションが建ちますが治安や環境が悪い。静かに中心部に住みたいなら、やはり泉が一番いいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
口コミ知りたいさん
泉は中古物件もありすぎて、資産価値を保つのは苦労しそうですね
資産価値だけ考えたらプラウドなんでしょうけど、買う気にはなれませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
通りがかりさん
>>173 匿名さん
確かに、玄関が2つ。中は1つにまとめたのに。やった本人は納得していたかもしれないけど、後から買う方は、ちょっと考えちゃうかな。しかも、ここだけがマンションの中で飛び抜けている感じだと、余計にね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
マンション検討中さん
ここはずっと住まわれる方以外買わない方が良いよ
まだ建設中で設備も最新なのは当たり前
慌てて買わなくてものんびり駅近物件が出てくるの待った方が良い
数年後には売りの設備も真新しさなく立地で負けて暴落必死じゃん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件