物件概要 |
所在地 |
埼玉県所沢市 所沢都市計画事業所沢駅西口土地区画整理事業施行地区内1街区1画地ないし21画地(仮換地)、埼玉県所沢市東住吉11-1(住居表示) |
交通 |
西武池袋線 「所沢」駅 徒歩3分 西武新宿線 「所沢」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
311戸((※非分譲住戸17戸を含む)/その他店舗(事務所等を含む施設)10区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上29階 地下2階建(塔屋2階建) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年05月竣工済み 入居可能時期:2024年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
前田・西武建設共同企業体 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー所沢クラッシィ口コミ掲示板・評判
-
1421
もうすぐ入居予定さん
うちの内廊下のエアコンって換気機能付いてるんですかね?一般的なのだと付いてないものも多いようですが、ご時世がらちょっと気になってます。換気出来ないとすると熱交換で温度自体の調整だけで延々と同じ空気が廻ってるわけですよね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1422
契約者さん1
内廊下にエアコンがないなんてコストダウン甚だしいです。
グランメゾンもサイト見たけどエアコンがないのは地方の物件でここより安いし。
やっぱりコストダウン目的ですね。証明されました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1423
住民さん
>>1422 契約者さん1さん
マンションマニアさんのブログ見ると、グランメゾン山下公園って平均700万円坪だけど廊下エアコン無いみたいですが。うちの倍の価格帯のマンションでもエアコン無しって結構びっくり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1424
マンション住民さん
調べてみました。違和感あるのは、横浜の物件で、31戸しかない(しかも駐車場はテナント分を含めて8台)物件を持ち出してきていることです。内廊下のエアコンの必要性がないほど小規模の小さなマンションのようですが・・・本当に居住者なのか疑わしいです。当マンションは1フロアに12戸もありますので、内廊下にエアコンは必須かと思います。タワマンで内廊下がないのは賃貸仕様かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1425
マンション住民さん
>>1424 マンション住民さん
必須と思ってるモノが付いてるからと言ってドヤる方がスマートではないですよ。わざわざ他所様を貶さないと不安で仕方がないと言っているようなものです。余計な事を書けば書くほど油を注ぐ事になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1426
契約者さん1
>>1424 マンション住民さん
単に間違えただけでしょうし、そこまで詳細に調べる人なんて多くないです。それぞれの情報をみんなで共有してアップデート・修正していけばいいだけのことです。
本当の居住者なのか疑わしい、とか一言多いんですよ。わざわざ嫌味書く必要ないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1427
マンション住民さん
>>1421 もうすぐ入居予定さん
シックハウス症候群を予防するために24時間換気システムの設置が法令で義務化されているので当然内廊下にも換気システムは設置されています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1428
もうすぐ入居予定さん
>>1427 マンション住民さん
情報ありがとうございます。換気されているという事で安心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1429
マンション住民さん
>>1426 契約者さん1さん
先日の総会参加しました?資料が事前に送られてきたと思いますが第何号議案までありましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1430
契約者さん2
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1431
契約者さん1
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1432
契約者さん1
進行期の管理組合予算ですが、電気代の上昇を見越して予算を組んでいる点が良かったです。ゴミ回収等含めて管理の方凄く頑張ってくれています。
駐車場の空きも早速1台分募集かかりましたので、まだの方は掲示をチェックされると良いと思います。
2回目の総会ですが思っていた以上にしっかり管理がなされていて安心しました。
個人的な予想ですが完売するのは隣の大型商業施設がオープンした後になりそうなので、販売状況はゆっくり見守りたいと思います。
今は新築販売のホームページで当物件の魅力をアピールしていますが、完売後は住友不動産販売さんを巻き込んで物件の良さをホームページでアピール出来ると良いですね。中古物件もそれなりに動いていくと思いますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1433
匿名
>>991 匿名さん
内廊下がエントランスに比べて暑いですが、去年設定変えたみたいですね。特に今年のような猛暑では元に戻してほしいんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1434
マンション住民さん
変えてないですよ。本当に居住者ですか?管理会社に聞いてください。26度設定で変更なしです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1435
匿名
>>1434 マンション住民さん
管理会社の回答は、検討するというだけで、変えてはないんですね。それなら良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1436
契約者さん1
なんか少しでも間違えたことを書くとニセ居住者扱いする人いるので使いづらいと思いました。
これでは意見交換しようとしても荒れるのは当然だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1437
匿名
この掲示板は検討スレを見ての通り煽りや荒らしばかりですから参考になりません。価格スレも間違っています。意見交換したいなら管理組合や管理会社の方が良いと思います。ここに書き込んでも何の得にもなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1438
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1439
マンション住民さん
管理状態については販売完了してからが本番だと思っておいた方が良いです。デベも売り切るまでは諸条件設定や費用負担を販管費でカバーしてくれたりしますが、販売後はシビアな対応されることも多いです。うちは余り維持費掛かる施設が無いシンプルなマンションなので影響は少ないかもしれないですが、提供されてる総会資料以外でも気になる点があればこれからは確認しておこうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1440
契約者さん1
うちは管理費や修繕積立金や駐車場代が月10万円を超えても何ら問題ないですし、現状多くの居住者がそういう状況だと思います。全てお任せで非常に快適です。以前のマンションで管理組合理事をしていましたが本当に大変でした。その手間を管理会社が全部やってくれるので、今高いとは思いません。
古くなってきて中古販売価格が下がり、中古での入居者が増えてきて、高額の管理費が払えない世帯が増えるかもしれません。その時に管理組合で決めることになると思いますが、その頃にはうちは新しいマンションに引っ越すまでです。
ただ、近隣に築20年を超える古いタワマンが複数ありますが、コンシェルジュを廃止して管理費を下げたり、管理会社を変更して大規模修繕を管理組合でやることで修繕積立金を当初計画の半額に抑えたようですよ。そういう管理もあるのかもしれませんが、そんな節約生活を強いられるくらいなら新しいマンションを買います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件