東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ調布ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 調布ヶ丘
  7. 調布駅
  8. ブランズシティ調布ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-11-18 13:43:22

ブランズシティ調布についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都調布市調布ヶ丘一丁目18番93、18番94(地番)
交通:京王線 「調布」駅 から徒歩 7分
間取:2LDK~3LDK(予定)
面積:57.43m2(住戸:55.52m2,トランクルーム:1.91m2)~89.85m2(住戸:86.85m2,トランクルーム:3.00m2)(予定)
売主:東急不動産株式会社 エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 近鉄不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-04-11 16:29:47

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ調布口コミ掲示板・評判

  1. 3431 評判気になるさん

    >>3424 通りがかりさん
    A棟の半地下は完売したようです。1階は余ってました。

  2. 3432 マンション検討者

    外観と仕様がなぁ。あと無駄にでかすぎたかな、あと、エントランス位置かなぁ。。

  3. 3434 匿名さん

    [No.3409~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  4. 3435 評判気になるさん

    >>3433 マンション検討中さん
    そうやって煽るから煽り投稿がくるんだと思います…
    ここの印象が悪くなりますよ…

  5. 3436 匿名さん

    >>3434 までをチェックして消したということは、
    >>3433の書き込みは運営側が認めているということです。
    ここの運営の判断はまったく理解できません。

  6. 3437 匿名さん

    >>3433 マンション検討中さん

    チキンってなんですか?
    鶏が、何に関係するんですか?

  7. 3438 匿名さん

    チキンってビビりって意味でしょう
    コストアップにビビってアルコーブつけれなかったこと?かな

  8. 3439 マンション比較中さん

    確かにここに対するネガというか、
    パークを擁護しているその必死な姿は
    何かに怯えているかのようだな

  9. 3440 eマンションさん

    >>3439 マンション比較中さん

    おっしゃる通り
    ハウスやジオだけでなく、竣工前のパークにも成約率抜かされたとなっては
    営業の方は本社に怯えるでしょう!

  10. 3441 匿名さん

    >>3435 評判気になるさん
    大丈夫ですよ。このマンションコミニティーの印象なんてどうでも良さそうだし、ここのネガ投稿信じるような人はここを買わないと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 3442 マンション検討中さん

    >>3440 eマンションさん
    必死か!笑

  13. 3443 名無しさん

    >>3442 マンション検討中さん

    ここの影響さんの話?
    色々と注文に対応してくれそうだから、必死感はありましたが。食器棚無料追加ぐらいは交渉術がなくても余裕だと思います。

  14. 3444 マンション検討中さん

    >>3443 名無しさん
    いや、3440の書き込みの内容やレスの早さに対しての感想だよ。
    なんでそんなに必死なんだろう・・・

  15. 3445 検討者さん

    >>3444 マンション検討中さん

    売れ行きが悪いから?かな

  16. 3446 匿名さん

    自信があるならもっと堂々とできるはず
    ここを執拗にネガるのは
    自信の無さのあらわれ

  17. 3447 匿名さん

    >>3446 匿名さん

    言っていることがわからないけど、ブランズシティ調布に興味があるならマンマニのブログでも参考にしてみれば

    https://manmani.net/?p=25454

  18. 3448 匿名さん

    >>3447 匿名さん
    そういうところだよ 笑
    何がそんなに不安なん?

    マンマニのくだりは
    このスレで何度もやってるから
    撮れ高も十分
    もういいよ

  19. 3449 匿名さん

    >>3448 匿名さん

    資産価値が不安

  20. 3450 匿名さん

    >>3449 匿名さん
    それならパークとかシティとかを普通に買えばいいのでは?

  21. 3451 評判気になるさん

    >>3448 匿名さん

    マンマニ→撮れ高はまだ足りない!!
    もっと「カローラをクラウンの価格」についてもっと議論したい!!
    他にもディスカッションしたい内容はたくさーんある!

    みんなが不安に思っているのは
    「ザ 売れ行きー」

  22. 3452 匿名さん

    >>3451 評判気になるさん
    言ってる意味がよくわからないけど
    その必死さは伝わってくるね
    反対にオススメの物件はどこなん?

  23. 3453 通りがかりさん

    >>3448 匿名さん

    お前が もういいよ とか偉そうにいうなよ
    マジ自己中
    自分のためにあるスレだと思っているの?

    ゴミ置き場の数や場所が適正でないマンションぐらい酷い

  24. 3454 匿名さん

    >>3452 匿名さん

    課金してマンマニのとこでアドバイスもらってきな
    欲しい情報はタダで全て手に入るわけではないんだから

  25. 3455 名無しさん

    >>3452 匿名さん
    パークかシティでしょ

  26. 3456 匿名さん

    >>3455 名無しさん
    パークかシティか。
    シティは価格が高い分、仕様はそれなり
    予算があればシティというのわかる。

    パークは単価の割に設備仕様がイマイチ。表のコーナーサッシはいいけど裏面はスカスカ。見えないところでコストカット(見せ方がうまいとも言える)

    ここも設備仕様は高くないから
    立地と価格で好みのバランスがあるマンションを選ぶ感じだろうな。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  28. 3457 名無しさん

    >>3456 匿名さん
    パークの裏側は言われるほどコストカットしてませんけどねー。そんな細いところを見て、コストカットしてるという言いがかりをつけてブランズと比較される意味が分からん
    パークと比べるのはシティです

  29. 3458 名無しさん

    ここと比べるべきなのは甲州街道を渡るハウスだけですね

  30. 3459 匿名さん

    >>3457 名無しさん
    ブランズと比較されることを嫌がり
    シティと比較されることに憧れてるんですね

  31. 3460 匿名さん

    >>3459 匿名さん

    私ブランズのゴミ捨て場の場所は変だと思います。
    また、
    マンションマニアの記事によると
    「長期戦覚悟のプロジェクトでしょうから時間が解決してくれるのかもしれません。」
    と書かれておりましたが、時間が解決しそうもありません。

  32. 3461 名無しさん

    調布のマンションスレはまた荒れはじめてますな。ブランズスレは相変わらずだし、パークもびんぼっちゃま仕様をチクチク言われたり、ジオはハザード深掘りされたり。契約者同士で煽り合いしてるところに無関係な人が面白がって薪をくべてる感じ?

  33. 3462 マンション検討中さん

    >>3457 名無しさん
    ↓コストカットでしょう。
    ディスポーザー無し
    トイレ
    浴室ブラケットライト
    直床
    布基礎(一部)

  34. 3463 名無しさん

    >>3462 マンション検討中さん
    ここよりマシだわ
    それにパークは割高ではない適正価格!
    あとここは地下を作ったせいで全敷地が内水ハザードらしいですね。
    売れてない理由がよく分かりまーす!

  35. 3464 検討者さん

    >>3462 マンション検討中さん

    出たな。耐圧版と基礎の種類もわからない素人が口出しすることではない。
    布基礎って何に分類されるかわかってるの?

    アルコーブが無いぐらい愚か。

  36. 3465 匿名さん

    しょうもない言い争いばっかですね。
    ここが気に入らないなら素直にみんなパークとかシティ買えばいいのに笑
    普通にまだ部屋余ってるんだから間に合いますよ。

    ブランズがみんなに恨みでも買うようなことしたんですかね。。。
    どの物件と比べるかも人それぞれでしょ。ここはハウスと比較するべきとか、検討者の状況を知りもしないただの言いがかりでしょう。

    我々は広域で検討しており、大規模物件中心に見てるので調布だとここがメインでした。
    みなさん仰る通り、仕様や外観に残念なとこは多々ありますが、他と比べて価格は魅力的で、新宿へのアクセス、近場の買い物、駅へのアクセスも及第点なので良いと思っています。
    調布以外も検討されてる方々はあとはどの辺を見てらっしゃるのでしょうか。

  37. 3466 検討者

    >>3464 検討者さん
    一般的なマンション検討者はそこまで知らないと思いますけどね。
    布基礎自体がコストカットなのは間違ってないと思いますよ。もちろん布基礎でも問題がないことを計算した上だとは思いますが。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  39. 3467 マンション検討中さん

    >>3461 名無しさん
    びんぼっちゃまンション。。
    ネーミングセンスありますね。

  40. 3468 名無しさん

    >>3465 匿名さん
    パークを執拗に荒らしてた人もそのマークついてるんで、やっぱりここのポジの仕業だったんですねー。

  41. 3469 名無しさん

    布基礎指摘、パークのアルコーブがないことをわざわざ画像添付して指摘している人はマークがついてます
    パークポジにもマークある人いるから基準がよく分からんがマークついてる人は掲示板ヘビーユーザーってことは確定

  42. 3470 匿名さん

    マークのことはよくわからないけど
    パークポジでブランズを比較検討もしていない人たちは
    (ブランズと比較されるのを嫌がっている人たち)
    なぜここの検討スレにいる?

  43. 3471 マンション検討中さん

    >>3470 匿名さん

    マンションマニアも買う気がないのにレビューしてたしー

  44. 3472 匿名さん

    >>3471 マンション検討中さん
    なら、それは自分のブログでやれば?

    パークにそんなに自信があるならば
    もっとデーンって構えていればいいじゃない
    何をそんなに躍起になって書き込みしてんだ?

  45. 3473 匿名さん

    >>3472 匿名さん

    事実はわかりませんが、ブランズ関係者がパークのスレにネガ書き込んでると思ってるからじゃないですか。
    ところでハウスが92%売れたという情報ありますが、こちらは70%くらい売れたんでしょうか?

  46. 3474 口コミ知りたいさん

    >>3472 匿名さん

    何故パークが出てきてる!?

  47. 3475 マンション検討中さん

    >>3474 口コミ知りたいさん
    パークポジが痛いところをつかれてイラつき
    検討してもいないここのスレで暴れているからかなー

  48. 3476 名無しさん

    >>3475 マンション検討中さん
    ブランズポジがきっかけ作ってますけどねー。
    ここ以外の他マンションで、ポジ投稿があるとここの関係者がネガと煽り投稿することから始まってなぜかブランズ推し投稿までしてくるから掲示板が荒れる

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  50. 3477 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  51. 3478 マンション検討中さん

    多分パークが先に完売したら、目も当たらないから、売れないと困る人がコメントしているだけだと思う。

  52. 3479 マンション検討中さん

    >>3477 匿名さん
    もうちょいちゃんと説明してくれる?

    このマンションのネガが多いこと
    →別にこれ自体について何も言ってないし
     取り上げてもいない

    他のマンションのせいにしようとしている
    →どの行為が?

  53. 3480 匿名さん

    >>3476 名無しさん
    全部を見たわけもないですが
    他の物件スレでのネガ投稿、割と普通のことを書いていても
    必要以上にネガ扱いされている印象はある
    他の人も書いてましたが、一部で過剰反応する人がいるんでしょうね

  54. 3481 名無しさん

    >>3480 匿名さん
    過剰反応してるのはここの関係者ですねー。
    弁護士に訴えるっていう投稿もありましたので苦笑

  55. 3482 名無しさん

    >>3477 匿名さん
    そうなんですよねー。
    マンマニに酷評されてからここにはずっとネガが書かれていますけど、そのネガを書いてるのはここ以外のマンション関係者だと思い込んでいるようです。
    ここにネガが書かれた後は必ず他マンションにネガや煽り投稿、ブランズの話題がでたりするので。。。

  56. 3483 マンコミュファンさん

    マンマニの記事を読めば、ブランズシティ調布を買うのに、どれぐらいの覚悟が必要かある程度分かっているはずなのに。

  57. 3484 匿名さん

    で、パークポジが納得いかないのはどの点?

    パークは適正価格という人もいるけど
    設備仕様が吊り合ってない(割高)とみんなが好きなマンマニモモレジも言っている

    パークはコストカットしているからグロスを抑えられている結果
    価格帯はブランズとも重なるし
    比較もするでしょうに

  58. 3485 マンコミュファンさん

    >>3484 匿名さん

    やべーなコイツ
    ブランズのスレで何言ってんだ!?

    文章の脈略も無茶苦茶だし

  59. 3486 購入経験者さん

    >>3484 匿名さん

    カローラをクラウンの価格で売る、詐欺師みたいな言い方

  60. [PR] 周辺の物件
    オーベル練馬春日町ヒルズ
    ヴェレーナ大泉学園
  61. 3487 マンション検討中さん

    >>3484 匿名さん
    ブランズもパークも
    コストカット激しいからどっちもどっちじゃね?

  62. 3488 名無しさん

    >>3487 マンション検討中さん
    パークは賢くコストカットしてます
    ブランズは売る側も買う側も辛いコストカット

  63. 3489 検討者

    いい大人たちがしょうもないレスバトルなんてしないでくれ。
    パークいいならパーク買えばいいじゃない。

  64. 3490 マンションマニアファン

    >>3489 検討者さん

    まぁまぁ、
    マンションマニアの記事でも見て、落ち着きなされ

    https://manmani.net/?p=25454

    みんなで細かく考察しませんか?

  65. 3491 名無しさん

    今までパークが執拗にネガされることってなかったんですよねー。ここと争うようになってから、ネガが急増し、煽り投稿が増えました。
    ここと争い敵視されると荒らされるんです。
    ポジ投稿が目立つと必ずネガしてきます。
    パークだけではなく他マンションでもここの関係者と思われる人の荒らし投稿が目立ちます。

  66. 3492 マンコミュファンさん

    マンマニさんによれば、ブランズは愛のないコストカットという事になるんじゃないですか。

  67. 3493 マンション検討中さん

    >>3491 名無しさん
    パークの販売情報の読み込みが進んで、
    外観が見えるようになったから、
    批判される点が出てきたんです。
    スレッド内容とは関係なく普通のことだと思います。

  68. 3494 検討板ユーザーさん

    >>3493 マンション検討中さん

    マンマニの下記の記事
    https://manmani.net/?p=25454
    には、
    「何より玄関前にポーチやアルコーブを設けず一般的な賃貸マンションと同じまな板なのがつらいです。」
    との、コメントがありました。

  69. 3495 匿名さん

    >>3493 マンション検討中さん

    パークの広告横断幕が無くなったからブランズ民が焦っているだけ。外観が見えたというより、ほぼ完成形が見えたことによる焦りですね。

    ブランズの広告横断幕は竣工後までは少なくともありましたから。売れ行きの差が丸わかり。

  70. 3496 匿名さん

    >>3490 マンションマニアファンさん
    平均坪単価
     パーク  335万
     ブランズ 305万

    アルコーブ 
     パーク ちょっとある(ほとんどない)
     ブランズ ない
    食洗機
     パーク ある
     ブランズ ない(オプション)
    ディスポーザー
     パーク ない(各階ゴミ置き場)
     ブランズ ある
    天井高
     パーク 直床だけど2500
     ブランズ 2420だけど二重天井
    トイレ
     パーク 古めかしいタンク式
     ブランス ローシルエット+手洗いカウンター
    ガラス
     パーク Low E(東向き住戸のみ通常の複層ガラス)
     ブランズ 複層ガラス
    浴室
     パーク ブラケットライト
     ブランズ ブラケットライト
    平米管理費
     パーク 208円
     ブランズ238円

  71. 3497 通りがかりさん

    >>3496 匿名さん

    アルコーブがほとんどないってどういうことですか?
    あるマンションはどれぐらいあるんですか?

  72. 3498 評判気になるさん

    パークとブランズあまり坪単価に差がない//

    ブランズのA棟の売れ行きが悪かったのはそのせいか!!それならパークの南向き以外なら全然変わらない。
    ・甲州街道手前
    ・外観やエントランスの豪華さ
    ・小島町と奥地の調布ヶ丘
    ・駅距離や周辺の店の充実さ
    ・三井ブランドと鉄道の差

    レベチじゃ

  73. 3499 名無しさん

    このマンションはトランクルームを入れての坪単価ですからね。
    貸倉庫無料だから坪単価も下がるって言われても。


    トランクルームが部屋の倍あったら、坪単価が1/3になる理論。考えれば坪単価がブランズはより高くなることはわかる。

  74. 3500 マンション検討中さん

    結局、設備仕様はあまり差がなくて
    立地環境と間取り、価格を見て好きな方を選ぶって感じか。
    パークが好きな人はパークを
    ブランズが好きな人はブランズを

  75. 3501 通りがかりさん

    >>3500 マンション検討中さん

    差は、歴然

    ブランズを買うには桜木花道ばりの
    断固たる決意が必要
    そうしなければ
    ザハウス ジオ パーク シティに勝てない
    山王 海南 などには勝てない

  76. 3502 マンション検討中さん

    >>3501 通りがかりさん
    その差って、絶対的じゃないと思うよ。
    人の好み。

  77. 3503 検討者さん

    >>3502 マンション検討中さん

    竹之内豊がCMで、天井が低い家がいいって言っていたこともあったし。
    そのような人には良いのでは。

  78. 3504 匿名さん

    >>3495 匿名さん
    ブランズ見に行った人が完成したパークを見に行って流れるパターンありそう
    坪単価そこまで変わらないならちょっと予算上げてオーケーが近い方にする人多いと思う
    ここは長期戦らしいので値下げはしないらしいですけど、パーク完売までは集客率悪くなりそうなので値下げはしたほうがいいと思う

  79. 3505 マンション検討中さん

    週末に広告DMが入りましたね、
    C棟5戸の販売抽選会のお知らせ。
    70.00~70.15平米、5598~6298万

  80. 3506 匿名さん

    着々と販売が進んでいますね。
    足もとの建築資材の価格上昇をみると、販売価格の値下げは個人的に難しいと考えています。
    検討している人は早めに決めた方が良さそうです。

  81. 3507 匿名さん

    >>3506 匿名さん
    販売が進んでないマンションなんてあるの?
    値下げしないと検討者はパークに流れると思いますけどねー。

  82. 3508 マンション検討中さん

    値下げしたら買います(^^)

  83. 3509 eマンションさん

    >>3508 マンション検討中さん

    初回が坪30万ぐらい値下げしてますから
    次回は坪20万ぐらい値下げしてくるのでしょうか

    20坪なら400万円の値下げか。

  84. 3510 マンション検討中さん

    またDMが入ってました、今度はD棟4戸です。
    金曜日に投函されたんですが、
    その日の昼には申し込み締め切りで、
    すぐに抽選するとはどういうこと?
    抽選だけどもう購入者が決まっていて出来レースということ?
    何のためのDMか今一分かりません。

  85. 3511 見学してきたさん

    ブランズC棟を見てきましたが、A棟の廊下から部屋が丸見えで、C棟からはA棟の廊下しか見えず日当たりも悪かったです。とくに女性は不安になるかも。

  86. 3512 マンコミュファンさん

    >>3511 見学してきたさん

    >>3511 見学してきたさん

    団地のような平行配列だからしょうがない

    配置はL型、コの字、ロの字、にすべきなのに南側を多く設けて販売価格を上げたかったからそうなる

    中庭は廊下側にしてリビングは外向きににしないと、顔見知りとなるマンション内でのプライバシー性がとても脆弱性になる

  87. 3513 通りがかりさん

    >>3511 見学してきたさん

    他のマンションから見えるよりいいと思いますが、考え方の違いですかね。

  88. 3514 マンコミュファンさん

    >>3512 マンコミュファンさん
    並行配列にするなら棟間隔を広くとらないとな。40mくらいあれば視線も気にならないし日当たりも影響ない。

  89. 3515 匿名さん

    >>3513 通りがかりさん

    共用廊下を全て中庭向きにすれば他のマンションから見えないですよ。普通のマンションはこのタイプだと思いますが。

  90. 3516 見学してきたさん

    >>3513 通りがかりさん

    他のマンションから見えるマンションは100%買いません。考え方の違いですね。

  91. 3517 匿名さん

    >>3516 見学してきたさん

    ならマンションの99%ぐらいが検討外になりますね

    リビングと共用廊下がお互い丸見えなレアな部屋は私は100%買いませんけど。
    A棟はリビング側が駅近くからですら見えるのでダメですね。
    C棟は共用廊下がマルエツ側から丸見えなのでアウトですね。

    そもそもブランズはどこの間取りでも他のマンションから見えますから全部の棟検討できないですね。

    本当に検討したますか?
    C棟も共用廊下がマルエツの

  92. 3518 通りがかりさん

    >>3516 見学してきたさん

    リビングが他のマンションから見えるのは対象外ということですかね。条件かなり厳しいですが、C棟なら妥協できそうですね。

  93. 3519 見学してきたさん

    >>3517 匿名さん

    購入した方でしたか。失礼しました。C棟のリビングがA棟の共用廊下から簡単に見えてしまうように感じ気になりましたが、思い過ごしかもしれません。

  94. 3520 匿名さん

    いままで並列配置のマンションに2度住んだことありますが、
    中庭挟んだ距離を測ると40m、50mでした。
    ここは20mしかないのでちょっと近いですね。
    DMにある写真のようにC棟のリビングは他から見えるのでしょう。
    でも、日差しを遮るためにレースカーテンはしますし、
    A棟は南側から、B棟は東側から見えているのは同じです。
    部屋から外が見えれば、外から部屋が見えるのは自明なので、
    どんなマンションでも見えると思います。

  95. 3521 マンション検討中さん

    >>3519 見学してきたさん
    見学に行ったとき、A棟の廊下を歩きながら、なんとなくC棟のモデルルームの部屋を見てしまいました。(下の階に目線がちょうど行ってしまった)
    見学されているファミリーの様子が見えました。
    確かにカーテンや窓を開けていると見えると思います。が、窓やレースカーテンを閉めていればあえてそちらに目線は行かないと思います。
    近接しているマンションなんて、世の中にたくさんあると思いますが、気になる方は、日々のストレスになるかもしれないから、避けて、完全に眺望が抜けている物件にした方がよいかもしれませんね。

  96. 3522 匿名さん

    竣工して一年弱になりますが、売れ行きが芳しくない分、多くの間取りや階数を選べるのがメリット。

  97. 3523 匿名さん

    DMが来ました。
    C棟1戸で明日午前に申し込みで昼には抽選して決定。
    これは抽選を装った完全な出来レースです。
    法令で決まっているんですか?
    DMで宣伝する意味が分かりません。

  98. 3524 匿名さん

    >>3492 マンコミュファンさん

    マンマニの言葉では
    カローラクラウン
    の方が心に響いた

  99. 3525 評判気になるさん

    >>3523 匿名さん
    府中のパークと聖蹟のブリリアは抽選らしいですけど、売れ残っていても抽選ということをするんですね。。

  100. 3526 マンコミュファンさん

    >>3525 評判気になるさん

    売れ残りって先着順のことでしょうか。
    両方とも抽選なんて書いてないと思いますが。
    そもそも先着順なんだから申込み順でしょ。
    それにしてもここの販売方法って、ほんと謎ですね。

  101. 3527 マンション比較中

    >>3523 匿名さん
    法令で決まってるかはわかりませんが、先着順以外は公示しなければいけないって決まりごとがあるようです。
    他社で聞きました。だからこちらの物件に限らないと思いますよ。
    ○期○次販売、一戸抽選とか出てるのは同じ仕組みかとおもいます。
    ただ実際は、申込みの段階で仮審査通っている必要があるので、よほど同じタイミングで検討してる人がいない限りは、競合しないようです。

  102. 3528 匿名さん

    >>3411 匿名さん

    ブランズシティ調布
    に限っては、そんなことにならない

  103. 3529 匿名さん

    >>3527 マンション比較中さん
    情報ありがとうございます。
    後日販売になっている未販売の部屋でも、
    希望すれば競合せずに購入できると言うことですね。

  104. 3530 マンション比較中

    >>3529 匿名さん
    もしもう購入希望を決めているところがあれば営業さんに言ってみるといいと思いますよ。
    現在の他の状況を教えてくれたリ、もろもろフォローしてくれると思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
ジオ練馬富士見台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸