東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ調布ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 調布ヶ丘
  7. 調布駅
  8. ブランズシティ調布ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-11-18 13:43:22

ブランズシティ調布についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都調布市調布ヶ丘一丁目18番93、18番94(地番)
交通:京王線 「調布」駅 から徒歩 7分
間取:2LDK~3LDK(予定)
面積:57.43m2(住戸:55.52m2,トランクルーム:1.91m2)~89.85m2(住戸:86.85m2,トランクルーム:3.00m2)(予定)
売主:東急不動産株式会社 エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 近鉄不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-04-11 16:29:47

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ調布口コミ掲示板・評判

  1. 1158 マンション好き

    >>1157 検討者さん
    今調布にこんな盛り盛りのマンションないですよね、そもそも笑

  2. 1159 マンション検討中さん

    >>1157
    『外装のオレンジ』についてはそれほど違和感は感じませんが、個人の好みですかね。そもそもこのマンションのコンセプトが『子育て家族サポートマンション』なので、重厚で豪華よりも軽快でモダンを志向していると思われます。もっともそれが、一般の高額商品購買者に受け入れられるかどうかは、ちょっとどうかなという感じではありますが。

  3. 1160 評判気になるさん

    >>1158 マンション好きさん

    もっとも価格のジオとかは??

    アルコーブ→ある
    隔て板→トールタイプ
    食洗機 →ついてる
    天井高 →2500はある
    便利な場所にあるトランクルーム →トランクルームの必要ない
    必要箇所にあるゴミ置き場 →適切な
    遮熱ガラス →Low-E
    浴室ダウンライト →○
    駅正面エントランス →○
    垂れ壁なしSW →○
    6mスパンの広さ →確か○
    ラクサスキー対応 →○
    外装のオレンジ撤去 →そんなものない
    A棟とC棟の距離を確保 →各棟のスパン適切に確保
    管理費の低減 →適切だと思う
    バルコニーのコンクリート手すりを日が入るようにルーバー化 →プライバシーを考慮したガラス手すり

    他のマンションもあるように思える。
    詳しくはわからないが、シティハウスやパークホームズもほぼ対応しているはず。調布にはこのようなマンションがある。ただし、ジオ以外、駅近の立地の良いマンションになってしまうが。

  4. 1161 また笑とか書いている人がいる

    1158の笑とか書いている人へ

    調布の駅近では大体一般的では??
    駅から離れたマンションではどうかは知りませんが。
    「調布駅遠くのマンションでこんな盛り盛りのマンションないですよね」と記載したかったのでしょうか??

  5. 1162 マンション検討さん

    >>1159 マンション検討中さん

    子育てマンションは、子育てをする寿命が短い為、リセールの時期が被りやすく、価格が落ちやすいので注意ですね。しかも300戸以上あると尚更だと思います。
    やはり金額を気にせず、子育て優先の人が多く買われるのでしょうか。

  6. 1163 マンション好き

    >>1161 また笑とか書いている人がいるさん
    いや、例えばパークホームズさんですと、ディスポーザーがなかったり、直床だったり、タンク付きのトイレですよね、、、
    私が言いたかったのは、新築マンションで立地も設備も盛り盛りでいいマンションないですよね?ってことです。

    中古は販売時期が違うので比較してません。

  7. 1164 eマンションさん


    >>1163 マンション好きさん
    その通りだと思います。最近の70平米弱のマンションのスパンは、6m前後のところが多いですし、天井高も確か調布ハウスがここと同じか、少し低いぐらい。あそこはディスポーザーもありませんし、東棟の隣接マンションまでの間隔は驚くほど狭いです。それにガラスも普通のペアガラス。結局、この単価のマンションだと、至って普通の仕様だということですね。

  8. 1165 マンション検討中

    >>1163
    パークホームズはタンクですね。
    直床が二重より劣っているのは分かりませんが。子供が飛び跳ねる響くような振動は直床の方が等分布荷重になるので私は直床の方が好きですが。関西では高級マンションでも直床が一般的です。
    ディスポーザーより各階ゴミ置き場を採用したことは東急さんも、やられた、とは言っていましたが、、、私も便利だと思います。まぁ1160で記載している通りジオでは用いられてますよね????

  9. 1166 マンション検討さん

    >>1164 eマンションさん

    6mはあっても6m未満は見たことがない。多分前後という認識は間違い。

    普通のマンションというよりハウスとの比較。単価が違う。ハウスの単価ならまぁ普通だと思うが。

    単価が普通ではないと思う人が多いから、現在この売れ行きになっていると思うので...
    パークハウスなどはしっかり竣工前に問題なく完売してきたので...

    残りの棟は「適正」な価格でくるとイイですね。

    私は現在の価格ならどんなにオプションを無料でつけていただいても決して購入検討しませんので。

  10. 1167 マンション好き

    >>1165 マンション検討中さん
    ジオは個人的には仰る通り設備はモリモリですが、その分立地が劣っているので似たような坪単価に落ち着いてるのかなと
    駅距離や買い物環境、ハザードもあるので立地面で劣っている分、住設はモリモリですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    メイツ府中中河原
  12. 1168 マンション好き

    >>1166 マンション検討さん
    自分にとっての適正価格のマンションを検討すればいいだけですね。
    現在の調布新築の中で、どこが適正でどこが適正じゃないと思うかは人それぞれってだけだと思います。

  13. 1169 匿名さん

    メインエントランス前の植栽がイメージ図と全然違いすぎる。
    ガッカリした。

  14. 1170 マンション検討さん

    >>1167 マンション好きさん

    駅距離は変わるが、メインエントランスが遠いことや甲州街道の時間待ちを考えると、ジオと対して所要時間は変わらない。

  15. 1171 通りがかりさん

     ここは賃貸で出すとしたらいくらぐらいが妥当でしょうか?
     70m2で16万+管理費ぐらいでしょうか?

  16. 1172 口コミ知りたいさん

    この単価で食洗機がオプションのマンションは聞いたことがない。
    敷地が広く、工事の仮設とか必要最小限になったり、戸数が多いので大量発注のため、工事費は比較的に抑えられたはず。
    仮に東急が不二建設に工事費を払いすぎたとしてもマンション購入者には関係ない。

  17. 1173 マンション好き

    >>1170 マンション検討さん
    結局住んだらサブエントランスが近ければそっちをメインで使うと思いますけどね
    また待ち時間も最悪の場合にジオと同等になるだけで、待ちなく渡れたり、大して待たずに渡れることのほうが多そうですよね

  18. 1174 マンション掲示板さん

    >>1173 マンション好きさん

    サブエントランスにはコンシェルジュもメールボックス、宅配ボックスはないです。
    それにあの出入り口を使っての帰宅では心地よくない。

  19. 1175 マンション好き

    >>1174 マンション掲示板さん
    なるほど。理解できました、ありがとうございます

  20. 1176 匿名さん

    ディスポーザー△2
    アルコーブ無し▲5
    食洗機無し▲2
    保温浴槽△1
    隔て板低い▲2
    コンクリートバルコニー▲2
    ガラス性能▲1
    トイレ手洗いカウンター△1
    天井低さ▲3
    ゴミ置き場遠い▲1
    自転車置き場遠い▲1
    管理費と共用施設±0
    垂れ壁がある▲1
    C棟の予定坪単価280ぐらいだが、▲14の坪単価266ぐらいなら丁度良いのではないのか?

  21. 1177 名無しさん

    見学行ってきました。
    こちらでボロクソに言われてるのでどんなもんかなーと色々気になっていましたが、思ったより全然良いという印象でした。
    元々メインエントランスから出入りしたいと思っていなかったので、サブエントランスから駅までの距離は十分近く感じました。
    甲州街道を渡るのが嫌でなければ、むしろ渡ったほうが落ち着いた雰囲気で、住むには良いかなと私は思いました。
    アルコーブがないのも、各部屋の室外機と柱がある為、ドア付近を歩く感じにそもそもならない気がするし、それを加味しても廊下が狭いとは特に思いませんでした。
    マルエツダイソーサンドラッグが激近なのは嬉しいし、それに加えてオーケーや西友まで10分以内ならありがたいの一言。
    外観のオレンジはやっぱりいまいちと思いますが、まぁ見慣れるだろうし、普段生活するのには大きな支障はないと考えます。
    ゴミ捨て場はもう少し近いと良いけど、時間はいつでもいいのだし、まとめて捨てに行けばいっかと思います。
    アウトフレームではないけど、収納もたくさんあるし、工夫して使えば良いのかなと。

    マンションにそれほど詳しいわけではない素人目で見てきた感想でした。
    条件をどう考えるか、生活する上で大事な部分は人それぞれになりますからね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
アージョ府中
ヴェレーナ大泉学園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸