マンション比較中さん
[更新日時] 2024-11-18 13:43:22
ブランズシティ調布についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都調布市調布ヶ丘一丁目18番93、18番94(地番)
交通:京王線 「調布」駅 から徒歩 7分
間取:2LDK~3LDK(予定)
面積:57.43m2(住戸:55.52m2,トランクルーム:1.91m2)~89.85m2(住戸:86.85m2,トランクルーム:3.00m2)(予定)
売主:東急不動産株式会社 エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 近鉄不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-04-11 16:29:47
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都調布市調布ヶ丘一丁目18番93(地番) |
交通 |
京王線 「調布」駅 徒歩8分 (サブエントランスより)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
305戸(137戸(A棟)・43戸(B棟)・73戸(C棟)・43戸(D棟)・9戸(E棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [売主]近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
施工会社 |
不二建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズシティ調布口コミ掲示板・評判
-
1112
マンション検討中さん
本当です。何が目的なのですかね?
みていて不愉快です。
ここはブランズのレスなのにジオ、パークが良いと思うのは勝手ですがそうなら他へいってもらいたい。
ジオの記事もみました。
しまいには購入者が調布を知らないのに。。までいってませんでしたか?あと外観がダサイも言い方が。思ってもここでは言わないかなーと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1113
マンマニまとめた
マンマニ考察
・「坪単価250万円くらいではないか」と書いたのですが坪単価330万円ほどでした。坪単価予想においてはここまで大きくずれた経験がなく(やらかしても一割くらいの誤差)
→調布ヶ丘の立地で参考になるのは@240だったから納得ができる。
・表記上は徒歩7分ですがあくまでサブエントランス側からの計測とのことですし、そもそも甲州街道を超える必要があるとなれば恵まれた徒歩7分となれば嘘になるでしょう。
→確かに嘘だった。
・周辺は布多天神社があり緑豊かですし、北側にはマルエツがありますから買い物利便性も良好。
→緑とスーパー近いのはいい。
・土地代が高かったせいかランドスケープはそこそこ窮屈感
→ここは間違い。そこそこではなく、かなりの印象。
・C棟は南向きでありながらもA棟の背中(共用廊下)を見ることになりますから眺望面が苦しくなります。しかもA棟の共用廊下手摺の一部が縦格子のためA棟側からしても気持ちの良いものではないですよね。
→こんにちは状態はやはり気持ち良くない。
・一番条件良いのが文句なしでA棟、次にC棟の低層階及びB棟とみて大きなズレはないでしょう。
→多分あってる。
・A棟の価格をモリモリ
→でしょーね。
・食洗機がオプション・・・(なんでじゃ・・・。)
→7不思議の一つ
・天井高は2420mm・・・
→まぁ最低限の高さは確保していると思う
・何より玄関前にポーチやアルコーブを設けず一般的な賃貸マンションと同じまな板なのがつらい
→辛いし、危ない
・リビング窓が基本的に連窓となっているのはいいですね。ただ、隔て板の背が低いためプライバシー性も薄いですし外から見た時の高級感も出にくくなってしまいます。
→横長のリビングの方が良さそう。隔て板はやはり外観のグレード感に直結していた。
・65㎡前後のお部屋だと浴室サイズが1317になっていたりとなんだかなぁ~と。
→70m2を買えば問題ない。
・売り手側の苦しさが120%伝わってくるプロジェクトです。
→どこの不動産行っても、ここを下に見ている。それは違うんじゃないかなぁとは思う。
・中庭、ガーデンビューキッチン、コミュニティキッズルーム、サードプレイスラウンジ(流行りの個室あり!)
→中庭とは言えませんが逆にうるさくならずにいいと思います。テレワークができるのは魅力ですね。
・子育てのサービス自体は有償ですが当初2年間は売主が金銭面含めてサポート、それ以降は管理組合で引き継ぐ形になるためよくあるシャトルバスと同じです。管理組合にて運営が難しいとなれば継続しないという判断になる可能性もあります。当初は子育て世代が多いでしょうから運営できたとしても将来的には揉めそうですよね。利用者だけで賄えるほどのメガマンションではないですし。
→私もすぐに終わると思う。管理費が安くなるなら全然アリ派
・マンションのトランクルームにしては大きいですからあると便利ですね。ただ、トランクルームまでの距離がある住戸もありますから住戸の近くにトランクルームがあるよりかは魅力にかける部分もあります。タワマンみたく地下にトランクルームがあってもエレベーター直通とかならいいですが横移動はちょいと不便です。
→他の棟の人にとっては大問題。住戸トランクルームがある場合ならベビーカーとかそのまましまえるのに。
・プレシス調布ヶ丘 2017年築 調布ヶ丘3 新築時の坪単価約240万円 直近売り出し事例なし
などの相場からブランズシティ調布の将来価値を予想すると、発表価格時
A-B1タイプ 3LDK 72.53㎡ 4階 7700万円台(新築時) → 5600万円(築10年時)
→これはヤバい価格だったなー。普通にパークホームズ買えるし。
・苦しくて仕方のないプロジェクトです。売るほうも買うほうもつらい。
→現状を言い当ててる。
・坪単価330万円のままGOしたら買い手が付かないでしょうから利益を削って坪単価300万円ちょいに抑えてくるのでしょうか。それでもグレードからしたらお高いですけども。
→マジ神。予想的。それでもお高いですけどまで合ってる!
・調布駅が年々評価されている街であることはたしかですし、坪単価いくらで売ろうと売主の自由なわけですが単価なりの設備仕様にはしてほしかったなぁ~と思いました。
→ですよねー
・いつもお伝えしているところではありますが価格が安かろうと高かろうとトータルで見たときのバランスが大事なわけで、ブランズシティ調布に関しては例えるならカローラをクラウンの価格で販売することになってしまっているのが厳しい評価になってしまっている理由です。価格・立地・グレードのバランスが悪すぎるんです。これはカローラがダメというわけではもちろんありません。価格以上の良い車だと思います。ただ、クラウンと同じ価格だったらさすがに「??」となりますよね。
→車詳しくないのでピンと来ない
・繰り返しになりますが私は調布がどうこうという意味での厳しい評価ではありません。ザ・パークハウス調布レジデンスみたくバランスが良ければなんら問題ありません。
→竣工前完売したし。
・ブランズシティ調布はバランスが悪すぎるという意味です。これでそこそこ売れてしまうようなら事業者は「なんだ!いけんじゃん!」と思いまた同じような仕込みをするかもしれません。事業者の目を覚まさせるには高いものは高いと声を挙げていく勇気を持つことも必要なのではないでしょうか。相手も商売ですからこれが普通だと思わせるでしょうけども普通じゃないですよ。。。
→普通ではない!
私は東急不動産のブランズブランドが好きです。だからこそもっとプライドをもって過去マンみたく良いものを供給してほしいのです。
→営業の人は優秀だと思った。
・できる限りでいいんです。ハイスペックでなくてもいいんです。できる限りでもいいので愛がほしいのです。
→今からだと食洗機
・ブランズシティ調布はただ高いだけです。愛のかけらも感じられません。作り手が「コストカット!コストカット!」を一番に作り上げていくマンションだと感じてしまいます。
→どこもコストカットやっていると思うけどブランズは保温バスとか重要性の低いところを頑張っていたりする。
繰り返しになりますが非駅前とはいえ立地としてはけして悪いものではなく、規模感ありますから「高い時代にしか買えなかった(安い時代に同じような新築マンションが容易に売り出るほど類似の土地はない)」とも割り切ることはできます。
→割り切った人が今住われていると思います。
・この単価でしか商売にならないのをわかりつつ土地を仕入れた東急不動産さんすごいなぁ~と。やるからには大きな値引きなしで完売してほしいですね。
→既に無理だった。
以上が簡易まとめと私の所感です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1114
通りがかり
検討版は良いことばかりが書かれる場所ではないので、購入者がネガ排除したい気持ちも分かりますけど、無駄ですよ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1115
検討者さん
>>1110 通りがかりさん
一石を投じたかったけど、跳ね返されていた。
最近の調布駅周辺の坪単価を考えれば>ブランズは小島町でも布田でもない北の調布が丘。このマンションと比較しても意味がないことを理解してくれたと思う。設備仕様も類似したマンションと比較しないといけない事も理解していただけたと思う。
東急が下げた経緯としてはパークホームズが大胆にモデルルームや冊子の廃止、仕様のコストカットもして、あの土地で当初同じ値段の坪単価330で突っ込んできたから。同じ値段なら誰も迷わないと思う。
あと、購入している人が変に話をもったり、根拠のない話が出回らないことを願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1116
マンコミュファンさん
住民スレみると100万位のオプションをつけてあげたりと実質値引き中ですね。
竣工もしたのでじっくり待てるなら相当な値引きが期待出来そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1117
マンコミュファンさん
不思議な点
・何故、アルコーブを付けなかったのか
・何故、食洗機をオプションにしたのか
・何故、ゴミ置き場が一箇所なのか
・何故、トランクルームが地下一箇所なのか(坪単価換算時の面積に入れてくるのでお得に感じる)
・何故、メインエントランスが遠く、二層吹き抜けではないのか(徒歩7分はコンシェルジュもいないサブエントランス)
・何故、これほど小出しで売るのか?
・外装のオレンジの意味
今、七つ、のプロジェクトの疑問がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1122
マンション好き
検討スレを履き違えてませんか?
事実をもとに比較検討すればいいものを、ただの悪口や批判、さらには購入者に対してマナーがなってない書き込みが多い。
デメリットを書くことと、批判を書くことは違うと思いますが。
仮に調べ足りずだったとしても、スパッとA,B棟を買った人の方がよっぽど人が出来ていそうに思えてしまいます逆に笑
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1123
マンコミュファンさん
[NO.1118~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかのレスを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1124
マンコミュファンさん
周辺のマンション相場からしたらやはり高いですね。小島町や布田アドレスの立地のマンションと比較と適正になってしまいますが、調布ゲ丘のマンションと比較するのが正しいと思います。土地代が違うはずです。
スレで言い合いしているみたいですが、正直どっちもどっち。価格に対してキツイ言い方があったにしても、笑、と記載して擁護する人も煽っている。
マンションについて書いて欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1125
マンコミュファンさん
布田、小島町がいいのは分かるが
調布ゲ丘ディスるのもやめてください(^^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1126
マンション検討中さん
>>1122
「スパッとAB棟を買った人達の方が人が出来てる」というのは、今後CDE棟の住民になる検討者に対して失礼な発言になるとは思いませんでしたか?
マナーがなってない書き込みについて注意するのなら、ご自身も十分にお気をつけください…
C棟検討してますが、こういう方がお向かいのA棟にいらっしゃると思うと怖いし、見下されるんだなと思ってしまいました。
嫌な言い方で書き込む人も、それをさらに煽りたてる住民の方もどっちも民度低いと思います。
検討版の掲示板は、物件に対して冷静に考える場所であってほしいです…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1127
マンション好き
>>1126 マンション検討中さん
不快を招く発言で申し訳ありません。
私はそもそも購入予定者ではなく、側から見ている内の1人なのでご理解いただけますと幸いです。
あまりにもA,B棟を購入した方々を煽るような発言が多かったので、そのように煽られている方々を見ると、そのように卑下する方々よりもよっぽどA,B棟の購入者の方が人が出来ているように見えてしまっただけです。
特にそのように卑下する姿勢を見せていない方々に対しては何も思っていないので悪しからず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1128
マンション検討者
>>1125 マンコミュファンさん
ディスってないでしょう
調布ケ丘の方が土地代は基本安いはずですから。
甲州街道を超えると、価格は低めになっていると認識してます。
幹線道路が駅との間にあるとどの地域でも、価格差が出るのは一般的です。
信号の長い待ち時間、大型車両が通る為の危険性、排気など、駅に行くたびに感じてしまいます。
価格を取るか、幹線道路の障害を無くすかはそれぞれの判断だと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1129
マンコミュファンさん
確かに甲州街道を渡るかどうかは重要ですね。
排気ガス、交通量の多さ、轢かれたら一発ですよね。子供さん居る家庭には合わないかと思います。安いですが、、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1130
口コミ知りたいさん
自転車も大型車両の隣を通行したくないだろうけども、歩道をバンバン走ってくる
あそこの交差点は歩道が狭いのに
信号を待つにしろ、歩道が広ければまだ安全だが
現状では信号待ちをしにくい場所
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1131
マンション検討中さん
CDE棟検討中のみなさんは、坪単価がいくらくらいだったら前向きに検討しますか?
マンションブログさんの予想250万にはさすがにならないですよね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1132
e戸建てファンさん
土地の購入価格を失敗していなかったら、あり得ると思いますが、現状では難しいと思います。
経費をかけてでも価格を下げないで長期戦をしてくる可能性も十分にあると思いますし。住友さんのイメージです。
また、他にも懸念されるのが、価格を下げず売れ残りの部屋を関連会社等が買い、その後賃貸として出してくるケースです。賃貸での経営が見込まれれば、結果利益が出ますから。
あくまで、根拠の無い私の予想ですので微々たる参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1133
マンション掲示板さん
>>1132 e戸建てファンさん
もともと大手複数社の競争入札による人気の土地ですから、20号を渡るからといって、そうそう安くはできませんよ。それから残戸を関連会社が買って賃貸に出すなんて全くナンセンスな話ですね。組合の運営に関わることですし、大手デベでそのような例があるならご教示願えますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1134
評判気になるさん
同じブランズシリーズの「ブランズシティ世田谷中町」総戸数252戸は(2017年1月完成)は、
既に5年以上も販売していて、未だに完売していないよね。
ココは305戸。さて、どうなるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1135
口コミ知りたいさん
>>1134 評判気になるさん
どれだけ駅遠の物件と比較するんですか。お話になりませんね。今どきあの駅距離だと都心でも厳しいでしょう。あそこは徒歩圏内とは、とても言えませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件