マンション比較中さん
[更新日時] 2024-11-18 13:43:22
ブランズシティ調布についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都調布市調布ヶ丘一丁目18番93、18番94(地番)
交通:京王線 「調布」駅 から徒歩 7分
間取:2LDK~3LDK(予定)
面積:57.43m2(住戸:55.52m2,トランクルーム:1.91m2)~89.85m2(住戸:86.85m2,トランクルーム:3.00m2)(予定)
売主:東急不動産株式会社 エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 近鉄不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-04-11 16:29:47
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都調布市調布ヶ丘一丁目18番93(地番) |
交通 |
京王線 「調布」駅 徒歩8分 (サブエントランスより)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
305戸(137戸(A棟)・43戸(B棟)・73戸(C棟)・43戸(D棟)・9戸(E棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [売主]近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
施工会社 |
不二建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズシティ調布口コミ掲示板・評判
-
824
匿名さん
ここは価格面はいいですよね。もっと駅に近いところもあるかもしれないけど、そうなると値段がすごいし。
外観とかは、なんとなく地味だけど
値段と駅までの距離とかを重視するんだったらここなのかもです。
設備に満足できない場合はアップグレードになるから
そこが悩みどころかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
匿名さん
[No.816~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
マンション検討中さん
少なくともジオよりはいいと思いますけどね、個人的には
昨今の異常気象を考えると、徒歩10分歩いた上にハザードエリアに入りにいくのは流石に躊躇います
皆さん何年住むつもりなのかは分かりませんが、大雨洪水警報が出るたびにそわそわして過ごすのは精神的にも良く無いと思いました私は
[一部テキストを削除しました。]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
マンション検討中さん
正々堂々とサブの入り口を作らず徒歩9分で戦って欲しかった
その方が印象が良い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
マンション検討中さん
>>828 マンション検討中さん
言いたくなる気持ちは分かりますが、住む人からすればサブがない方が文句出そうですけどね、駅からの動線を考えると
メインエントランスだけだと、毎朝、なぜ大回りしないといけないんだって気持ちになりますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
検討板ユーザーさん
住む部屋次第だけどサブエントランスメインになりそう。荷物取りに行くのとスーパー行くときだけメインエントランス通っていく感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
検討マン
>>830 検討板ユーザーさん
エレベーター1台しかないからA棟の半分はメインエントランス側使わないとパンクする
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
マンション検討中さん
>>831 検討マンさん
14階建ての大規模マンション住んでましたが、1台で普通に回りますよ
朝とか急ぎのときは、低層階の人は結局階段使うので
もちろんエレベーター待つこともありますが、混んでて乗れなかったこともないですし、急ぎの時で困った記憶はなかったですけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
匿名さん
>>832 マンション検討中さん
60戸に1台が快適、70戸に1台あれば良いとされているから8階建てなのでA棟の1フロア10戸までなら問題ないと思う。
1フロア13戸あると100戸以上なので完全にパンク。昔のマンションでも100戸に1台はあるので、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
マンション検討中さん
>>833 匿名さん
そうなんですね。
B棟が2機あるんで、B棟に近いA棟の住人はそっちに乗ってマンション内通ってサブエントランスから抜ける思想なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
835
検討板ユーザーさん
300戸強に対してエレベーター5基なので、単純計算だと約60戸に1基なので心配はなさそうですね。実際、メインエントランス寄りのA棟の人はすぐ乗れるかわからないサブエントランス側まで行かないかもしれませんね。あとは、子育てマンションならそれなりにベビーカーも多いかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
マンション検討中さん
今日初めて行きましたが、満席?でびっくりしました。
他に流れる可能性も高いですが、価格面で魅力感じてる人も多いんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
検討板ユーザーさん
去年の夏と秋にいただいた価格表を見比べていましたが、特に価格は変わっていないものの、夏に成約済みになっていた部屋が秋に販売中になっていたのはなんなのでしょうか?そのような部屋が5部屋以上あったのでキャンセルではないと思うのですが……。販売状況がよくないことをカモフラージュするための策ですかね?
1期3次の販売が11月から2月までずれ込んでいますし、実際何戸が成約済みなのかわからないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
マンション検討中さん
販売計画は毎回遅れてます。
竣工したのにまだ1期だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
訳分からなくてパニック
>>838 マンション検討中さん
どういうことでしょうか?
ホームページには堂々の竣工と記載されていたのですが、あれは嘘だったのでしょうか?
販売してないC棟は出来上がっておらず、にあるトランクルームはまだ、使用出来ないということでしょうか?
二期とか販売されていたと思いますが、あの部屋はまだ出来上がっていないということでしょうか?
外構や内装が各所で残っており、業者が敷地内を出入りして工事を行っているのでしょうか?
そのような中で続々と引越しなど進んでくるのでしょうか?
竣工していないということは、行政への各所手続きは終わっていないということでしょうか?
そもそもどこ情報でしょうか????
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名さん
今販売中の調布エリアの中ではダントツで環境がいいので、子育てにはナンバーワンだと感じました。価格面では調布ハウスと悩みましたが、甲州街道沿いだけあって日照のよい南向きの棟は交通騒音が激しく、また駅方面への歩道も狭く歩きにくい感じがして、歩いている時も騒々しく非常に不快でした。ただブランズシティさんの方で一つ気になる点は、神社とお寺が近いのでカラスの影響はどうなのでしょうか。調布ハウス周辺のマンションも鳥よけネットをつけている家がいくつもあったので、もしかすると調布全体に言えることなのかわかりませんが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
マンション検討中さん
建設自体は問題なく終わっていて販売が竣工売りになるということですね。C棟は日当たりが気になると思うので実際に確認して許容できなければA棟、B棟で残っているところを検討できるから、買う側は今の状況は納得して買えるので良いかと。私はモデルルームでC棟の日照イメージを確認しましたが、やはり実際に見ないと購入はできないかなと思っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
マンション検討中さん
>>841 マンション検討中さん
すぐに売り切れる物件ではないので実際にC棟の部屋を見てから検討するのが良さそう。
また、C棟は新しい棟なのでABより安く買いたい旨も伝えて予定価格に反映してもらいましょう。
調布は供給過剰気味なので、来年から再来年には耐えきれないで在庫消化のためのサービスは起きるはずです。
高値掴みだけは避けたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
マンション検討中さん
>>842 マンション検討中さん
今すでに持ち家の人はそれでもいいと思います。
今賃貸で結構な家賃を払っているのであれば、タイミングって難しいですよね。
私はC棟待とうかなとも思いましたが、低層でも十分日当たりが取れそうなAにしました結局
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
匿名さん
値下げ期待ならタイミングとしては竣工前後と、新築と謳えなくなる竣工から一年後前後。大手だとすぐにはないかな。
交渉するなら相手の事情も考えたうえでないと玉砕する。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件