マンション比較中さん
[更新日時] 2024-11-18 13:43:22
ブランズシティ調布についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都調布市調布ヶ丘一丁目18番93、18番94(地番)
交通:京王線 「調布」駅 から徒歩 7分
間取:2LDK~3LDK(予定)
面積:57.43m2(住戸:55.52m2,トランクルーム:1.91m2)~89.85m2(住戸:86.85m2,トランクルーム:3.00m2)(予定)
売主:東急不動産株式会社 エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 近鉄不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-04-11 16:29:47
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都調布市調布ヶ丘一丁目18番93(地番) |
交通 |
京王線 「調布」駅 徒歩8分 (サブエントランスより)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
305戸(137戸(A棟)・43戸(B棟)・73戸(C棟)・43戸(D棟)・9戸(E棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [売主]近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
施工会社 |
不二建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズシティ調布口コミ掲示板・評判
-
2239
検討中さん
>>2234 マンション検討中さん
地下を検討されるなら事前にA棟前を通ってみることをおすすめします。
前を歩いてる人のほとんどがいつも地下をみていることがどうしても気になってしまい、我が家はDかB棟にしようかと思っているところです。
視線、湿気が気にならない人は問題ないかと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2240
口コミ知りたいさん
>>2238
半地下の住戸が作られた理由はこの物件から利益を出すためです。
土地仕入れで価格高騰、銀行の特殊建物の撤去に費用がかさみ、
多くの住戸を販売することで費用を回収する必要がありました。
都市計画で高さ制限25mで8F建てが限界なので、
部屋を増やすなら下へ伸ばすしかなかったんです。
地下室なら容積率不算入の特例があります。
元々の銀行建物が地下まであるビルだったので、
土を買って埋め戻すよりも、
地下住戸を作った方が効率的でもあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2241
匿名さん
>>2239 検討中さん
今は見えてしまいますが植栽がもっと生えると思うのでそこまで見られることはないのかなと思いますけどどうですかね。一階買うなら地下が良いという声もあると思います。明るくて庭が広いですね。私が見たことのある地下があるマンションはもっと暗めのイメージです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2242
検討中さん
>>2241 匿名さん
担当からは「夏にならないと分からないのでなんとも言えないけどこれ以上は生えない可能性のほうが高いかもしれない」と言われましたよー。
一階買うなら地下という声もあるだろうし、ブランズより暗い地下のマンションもあるんだろうと思いますが、それぞれの決断がありますからね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2243
買い替え検討中さん
>>2238 マンション検討中さん
私も内見させてもらいましたが、半地下というよりも道路より低い地上1Fという感覚で、半地下ならではのデメリットは少なそうに感じました。
防犯についても、確かに上から入られる可能性はありますが、出るときにまた壁を登らないといけないので、地上1Fよりも愉快犯に対するハードルは高いような気もしました。
運よく(?) ブランズは竣工から1年以上が経過しているので、念のため内見させてもらってカビが無ければ、実際にも問題なさそうにも思います。道路より低いことで雨が流れ込む可能性はありますが、流石にその辺は考慮されていると思います。
あと、半地下だけの話ではありませんが、マンションのバルコニーや庭は避難経路になっているので、自由に何でも植えたり穴を掘ったりは出来ず、合理的な範囲内での利用になるはずです。もし、園芸を楽しまれようとしていたのであれば、事前にご相談いただいた方がいいかも知れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2244
検討中です
失礼な質問で申し訳ないのですが、
検討中の方の年収はいくらぐらいでしょうか?
見積もりのローン返済で少しびびっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2245
マンション検討中さん
>>2244 検討中ですさん
ご質問から察するに、一次所得者で且つお若い方とお見受けします。
お若いのであれば、今の年収よりも、10年後の年収や安定性の方が重要かと思います。職種によって転職のしやすさが違いますので、その辺りでリスクの取り方も変わると思います。もし対面なら積み立て投資なども含めて色々お話ししたいのですが、掲示板だとなかなか難しいですね。
私が同じ立場でしたら、営業の方にどういった層が購入されているのか聞くと思います。(どこまで教えてもらえるかわかりませんが、掲示板だと見栄を張る人が多そうなのでw)
また、自分の世帯年収での購入について、営業さんに率直にご意見を伺ってもいいと思います。営業の方が自分と同じ状況だったらどうするかも聞いてみてもいいかも知れません。
個人的には、色んな支出を済ませた上で、毎月3~5万円(年齢に依る)以上の積み立て投資が出来る世帯ならば大丈夫かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2246
匿名さん
>>2244
一般的な収入のペアローンです。単独だとちと厳しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2247
匿名さん
>>2244 検討中ですさん
我々は世帯収入で1000弱ですが、まだ20代なので今後きちんと伸びるという前提のもとです。
少し無理することにはなりますが、参考になると幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2248
匿名さん
>>513 マンコミュファンさん
ここを購入するには、揺るがない断固たる決意が必要ですね。
これだけ言われていたら人のせいにはできないですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2249
マンション検討中さん
ブランズ住民の方って、本当に優しい人が多いですね。
もっと盛った返答がでてくるかと思ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2250
検討中です
>>2245 マンション検討中さん
ご丁寧にご返信頂き誠にありがとうございます。
営業の方には全く問題無いと言われたのですが、
安い買い物ではないので不安になってしまいまして。。
営業トークなのではと疑ってしまったり。。
ただ見学した結果、良い物件であると改めて認識しました。前向きに検討致します。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2251
売れ残りは避けたい
棟別のコスパですと
C棟 50 点
D棟 30 点
他 15 点以下
って感じですかね。
変にABしか売ってない時に手を出さなくて正解だったのはほぼ間違いないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2252
検討中です
>>2246 匿名さん
わざわざご返信頂き誠にありがとうございます。
参考にさせて頂きます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2253
検討中です
>>2247 匿名さん
具体的にご回答頂き誠にありがとうございます。
大変ありがたく参考になります!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2254
匿名さん
>>2251 売れ残りは避けたいさん
よく投稿でC棟が1番良いといってAB棟の人にあまり良くない印象をつけようとしてる人がいますけどやめた方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2255
マンション検討中さん
>>2254 匿名さん
ジオ調布の掲示板によくいる人が、色んなところに出張してブランズのネガキャンしてるだけなので、相手にしない & ひどい内容は粛々と通報でいいと思います。名前からして冷やかしです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2256
匿名さん
>>2255 マンション検討中さん
なるほど。本当ですね。かわいそうですね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2257
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2258
マンションマニアファン
マンマニの考察でーす
・調布駅の北側
京王線地下化により南北の差は少なくなったと思いますが、やはり北側の方が魅力でーす
・甲州街道を超える必要があります。
これがなかったら+坪15万の価値ありましたー
・表記上は徒歩7分ですがあくまでサブエントランス側からの計測とのことですし、そもそも甲州街道を超える必要があるとなれば恵まれた徒歩7分となれば嘘になるでしょう。
ブランズの戦略でのサブエントランス。まぁ10分以内評価は受けられそうでーす。
マンマニブログ
https://manmani.net/?p=25454
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件