マンション比較中さん
[更新日時] 2023-07-09 00:43:20
シティハウス浅草橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都台東区鳥越1丁目6
交通:JR総武線「浅草橋」駅から徒歩9分
都営大江戸線「新御徒町」駅から徒歩8分
つくばエクスプレス「新御徒町」駅から徒歩8分
JR山手線「秋葉原」駅から徒歩13分
間取:1LDK~3LDK
面積:38.93m2~65.01m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-04-06 15:20:49
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都台東区鳥越1丁目3番9(地番) |
交通 |
総武線 「浅草橋」駅 徒歩9分 都営大江戸線 「新御徒町」駅 徒歩8分 都営浅草線 「蔵前」駅 徒歩10分 東京メトロ日比谷線 「仲御徒町」駅 徒歩11分 東京メトロ日比谷線 「秋葉原」駅 徒歩12分 山手線 「秋葉原」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
83戸(非分譲住戸3戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年08月竣工済み 入居可能時期:2024年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
川口土木建築工業株式会社 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス浅草橋口コミ掲示板・評判
-
101
匿名さん
トイレが節水型になっているのがいいですね。最近のトイレは掃除も楽だし、自動で流れるので
管理がとても楽です。水が流れるところがないのでホコリもたまりにくい利点があります。
そのほかの設備はこれといって特化したものがない印象。
今でいうと普通の設備ですから、魅力が今一つになってしまいそう。
セキュリティはダブルオートロックなので安心できそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
マンション検討中さん
マンションマニアさんの記事にも書いてありましたが、価格なりの設備は全て付いてますね。高額にも関わらずディスポーザーの無い物件もよく見たので、特別なものは無いですが足りないものもないなと感じます。変わった設備が付いてるとその分価格に跳ね返ったりしますし、生活で特に不満を感じることは無いかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
マンション検討中さん
>>97 匿名さん
それは、どうして外廊下にするのだろう、と同義の疑問?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
>>99 マンション検討中さん
気になって間取り見てみたけど、室外機が廊下に出てる部屋は無かった。多分いろんなスレを周回してる住友アンチ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
バルコニーに室外機を置く家はあっても、廊下に出ている家はあんまり見かけないですよね?
昔の団地のイメージな気がします。
個人的には、お風呂のミストサウナがついていたらもっとよかったかなと感じました。
ただ、カビのもとになるとかいう口コミも見たので、なくていいのかもしれません。保温浴槽や浴室乾燥機もあるので、必要なものは揃っている感じです。
浴室暖房は、室内暖房としても使えるので、冬の寒い時に暖房機能を使って浴室を温めておくと寒さを感じなくていいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
マンション検討中さん
>>105 匿名さん
ミストサウナは全戸付いているみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
そういう分析が既にあるんですね、凄い。駅徒歩5分以内のマンションが高すぎるというのもありそうですが…。
今後の状況によってはまた色々変わってくるのかもです。
住友不動産のマンションは設備が豪華な印象がありますが、ここもやっぱり豪華にまとめてありますね。
タンクレストイレ+手洗いカウンター等々…。ミストサウナはどの位使うんだろうという感じもしますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
マンション検討中さん
なんだか価格がどんどん上がっている気がするのですが。
例えばEタイプ。
マンションマニアさんによると、
去年12月 6600万円
今年2月 6700万円
そしていまスーモ見ると 7500万円!
売れてるから強気なのでしょうか?
あるいはなんかすごい理論があるのですか?
ふつうは下の階に行くとだんだん安くなっていくのかなと思っていましたが、逆に高くなっているのでびっくりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
マンション検討中さん
>>109 マンション検討中さん
すみふのいつものやり方です。
1期で買う最上階と2期以降の低層階が同じ価格だったり、高くなったりします。
1期で買わないと売れてなくても値上がりしていくイメージですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
マンション検討中さん
一応ビジネスでやってるわけだし、売れてないのを値上げしたら本当に売れなくなるんだから、値上げしたということは売れる自信がある=今は売れているということなんでしょうね。
募集が低層階になっているので、すみふのセオリー通りだとすると高層階はほぼ売れたことになります。ただ、この値上げは強気ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
検討板ユーザーさん
うわー、めっちゃ値上げされてる。
間取りの評論サイトでここの3LDKが褒められてたから候補に入れてたんだけど、完全に乗り遅れた。やっぱ住友は早いうちに買わないとあかんな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
名無し
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
この3月で相当売れてるようです。実績もあり、他の周辺物件が具体化してきて、これくらいの差でもいけるとの強気なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
競合になりそうだったルフォン浅草蔵前がポンコツだったからかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
ルフォン浅草蔵前はパウダールームが…ドアが邪魔で、一旦入ると廊下に出るのも一苦労ですよ。皆あまり気付いてなさそうですが…
一方、シティハウス浅草橋は、間取りに問題ないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
ここ、価格が特に魅力的だったんだけどなー
東京駅に近い都心で、設備・間取りは良くて、綺麗な南向きで、周りには便利な施設がいっぱいあって、それでいて少し駅距離があるから価格が抑えられてるっていう手の届きやすさが良かったんだけど。。
東京の狂乱相場の中では手が届きやすかったから大体売れちゃって、最後の残りは完成物件見せて長く高く売っていくつもりだなこれは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
水回りの設備は長年使っていくものなので、間取り以上に重視しています。
使いやすさも大切ですが、収納のしやすさがとても大切ですね。
キッチンもかなり収納しやすそうなので鍋やお皿が増えても安心そうだと思いました。
さすが住友のマンション物件ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
口コミ知りたいさん
>>117 匿名さん
住友なのに高くないってのは魅力ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
マンション検討中さん
1つの駅しか使えなくて駅徒歩10分だとしんどいかもですけど、現実的に10分程度で都内の主要5路線が使えるここは結構穴場だったと思うんですよね。
駅徒歩5分以内ってだけで飛びつく世の中だけど、1駅1路線しか使えないと結局どこ行くのにも乗り換えが発生しがちでトータルの時間変わらなかったり。
最短が駅徒歩8分と言うことで住友にしては利便性に対して抑えめな価格だったんだけど、何だかんだでマーケットは見逃しませんね…それだけ都内のマンション需要が加熱してると言うこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
マンション検討中さん
>>116 匿名さん
私も見に行ったので分かりますよ。
多分この3LDKですよね。パウダールームの横幅が狭すぎます。
その辺、住友の物件はここ含めていくつか検討してますが、間取りは色々なブランドの中でも優れてると思いました。有効に使える面積が広いと言うか。
近場のプレミスト蔵前とかも完売してますが、間取りや天井高が悪過ぎて買う気になりませんでした。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
口コミ知りたいさん
>>120 匿名さん
住友なので一期で買う一択です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
検討板ユーザーさん
3LDKの15階って売り出さないのでしょうかね?2期が、1期より高値なので最上階の値段が気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
マンション検討中さん
>>124 検討板ユーザーさん
最上階も、価格出していなかったけど購入の要望があったところは個別に値付けして売ったみたいですよ。どこを売ってどこが残ってるのかまでは聞きませんでしたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
126
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
マンション検討中さん
>>126 検討板ユーザーさん
ほんとそうですね。1期のお値段+300くらいですかね。
これ見てから
402(4F) 8600万円
を見ると。。。うーん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
マンション検討中さん
>>127 マンション検討中さん
ここ、前建が11階とかなので15階とかの上層階になると視界が抜けそうですね。また大通り沿いなので上に行くほど騒音や排気ガスの影響も薄いので、階数による価格の差が大きそうですが、最上階より10階以上低いる階が500万円も高いのはやり過ぎな気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
多少価格が高いのはどうにか我慢出来るところではありますが、
プラス500万円となるとやや厳しいく感じますね、、
価格的に検討しやすいのが魅力の一つでしたが。
とはいえそれでも欲しいと思えるマンションの一つではあると思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
名無しさん
ここから5分で本社と併設のライフがあって、本社だけあってめちゃめちゃ品揃え良いんだよね。そこを日常的に使えるの良いと思ってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
駅がいくつも利用できる立地って通勤だけでなく
どこへ行くにも便利ですよね。
価格は高めですが、立地的に考えて納得。
5分くらいのところにライフがあるなら食材の買い物も便利そう。
飲食店も多そうだし、周辺環境に恵まれている感じがしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
Aタイプの間取り良いと思ったのですが、
キッチンのコンロの位置がカウンター側ではないのが少し気になりますね。。
リビングの方を向いて火を使えたら良いのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
136
匿名さん
>>135 匿名さん
自分は、キッチンの背面側にカウンターがあるので別に困らないかなと思い、そこはあまり気になりませんでした。窓面豊かで良いですよね。
ただ、少し値段上がりますが同じく窓面豊かなFタイプの方が使いやすそうで魅力的に思いました。東を向いてるのでスカイツリーが見えたり、眺望的にも良いと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
Fタイプからスカイツリーが見えるんですね。
これまであまり眺望は重要視していなかったのですが、
いざ現地にいって風景を見てみると景色の良い部屋を選びたくなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
Fタイプからスカイツリーが見えるんですね。
これまであまり眺望は重要視していなかったのですが、
いざ現地にいって風景を見てみると景色の良い部屋を選びたくなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
>>139 匿名さん
南向きの方は13階あたり越えないと多分眺望抜けなさそうです。南向きの高層階売れたっぽいので、残りで眺望期待できるのはAとFですね。
ちなみに説明受けなかったんですが、SUUMO見たら屋上テラスあるという記載がありましたが、そうでしたっけ?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
屋上にテラスあるんですかね?知りませんでしたが、
本当にあるとしたら良いですね。自由に出入りして良いものかわかりませんが、
そういうリラックスできる空間はあると嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
口コミ知りたいさん
シティハウス浅草橋ステーションコートも屋上テラスあるので、SUUMOに書いてあるならこっちもあるんじゃないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
購入経験者さん
購入者です。
購入検討時に気になったので営業の方に聞いたのですが、屋上にテラス等設置して開放する想定にはしていないという話でした。なのでSUUMOの記載情報が誤っているのかなと思います。
ただ常時開放にすると万一の事故等もあり得ますし、この距離だと隅田川花火大会も見えない可能性が高いので、ステーションコートでの利用実績や管理状況も踏まえて非設置にしたのかもしれないですね。
恐らく屋上は規約共用部になるので、区分所有者が合意して別途規約を改正することで、利用可能にすることはできるのかなと思います(少しハードルは高いですが・・・)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
テラスは自由に使えたら良いかもしれませんが、さすがに厳しいですよね。
いろいろなトラブルの可能性も出てきますし、
解放するのは想定していないという事で仕方ないのかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
検討者
>>143 購入経験者さん
屋上テラスとは別件ですみません。
こちらの購入検討をしているのですが、特に決め手になったポイントなど、ご購入の理由になった要素があれば教えていただけますでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
146
購入経験者さん
>>145さま
そうですね、個人的な意見ですがご参考になれば。ちなみに近隣居住者です。
①間取りがシンプルで使いやすそう
・近隣競合物件をいくつか見たのですが、あまり使い勝手がよくなさそうでした。
・台東区はミニ開発案件が多いので、土地の形が不整形のケースが多いです。
そこに無理に高層化して建てるので、どうしても柱や梁が入ってきてしまい
デッドスペースが多い間取りができてしまいます。
・この物件は土地が整形で、間取りがきれいに収まっているのが魅力でした。
②立地が良い
・近くに住んでいるので実感しますが交通利便性はそこそこ高いです。
どの路線にもつながりますし、自転車でも日本橋ぐらいまでは行けます。
・それ以上に、祭りカルチャーがとても魅力的です。
鳥越さん、下谷さん、各町会の夏祭りなど、4月からは毎月何かしらの
お祭りがあります。神輿が練り歩く様子を眺めるのは本当に楽しいです。
正直なところ価格的には予算オーバーだったのですが、中古価格も上がってきており新築とあまり変わらない状況、かつ出物が少ない状況なので止む無しかなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
>>146さん
横からでごめんなさい。
近くのシティハウス御徒町とは検討されましたか?
御徒町の方が駅近いのに
こちらに決められた決め手あれば知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
購入経験者さん
>>147さま
そうですね、うちの場合はシティハウス御徒町、プレミスト蔵前の3物件と比較検討してシティハウス浅草橋にしました。立地的には御徒町のほうが好みではあるんですが、南向きに拘りがあったのと、多少なりとも眺望が欲しいなと思ったのが浅草橋を選んだ理由かなと思います。
静けさでいったら御徒町のほうが良いでしょうね。
学区はあまり変わらないと思います。あとは総武線/浅草線まで利用対象に含めるかどうかというところだと思います。私の場合、割と地方出張が多いので羽田直結は便利だなと思いました。(特に羽田からの帰り)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
別の購入者
さらに横からすみません。私もしばらく前に契約しましたが、購入理由が驚くほど同じで驚きました。
プレミスト蔵前
・駅近で良いが、かなり不便な間取りで暮らしのイメージが持てなかったため見送り。
シティハウス御徒町
・駅近で間取りも良いが、東向きかつ正面間近により高いマンションが複数あり眺望的に開けない。また駅近な分数百万円高く、管理費も高い。
こちらの方が、駅近以外の部分、価格、間取り、方角、眺望の抜け感(高層階)、周辺施設の充実、などのバランスが良いと思いこちらにしました。
駅距離は考えましたが、10分弱で大江戸、総武、浅草線。+2、3分以内で山手、京浜東北、日比谷、銀座線の主要7路線は使えるので交通に困ることは無いと判断しました。駅徒歩5分などに特別拘らない方なら割と良いかなと思ってます。
個人的にはライフの大型店舗が近いのが地味に決め手の一つです。完成が楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
購入経験者さん
>>149 別の購入者さん
ぜひ、よろしくお願いします!
そうですね、近隣店舗としてライフ、ココスナカムラ(中規模スーパーだが鮮魚に対するこだわりがすごい)、おかず横丁(店舗は少ないけど、郡司味噌、八百屋、かき氷がおいしい和菓子屋さんなど)、ドラッグぱぱす(マツキヨ系で大概の医薬品はある)、セブンにファミマといった感じなので、買い物に困ることはないかなと思いますね。
最近はおしゃれ系パン屋さんに焙煎珈琲屋さんができました。
東京の西側エリアのマンション案件も見たのですが、あまり目立ったスーパーがなかったですね。住んでいると当たり前に感じてしまうのですが、買い物利便性は相対的に高いだろうなと実感します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件