マンション比較中さん
[更新日時] 2023-07-09 00:43:20
シティハウス浅草橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都台東区鳥越1丁目6
交通:JR総武線「浅草橋」駅から徒歩9分
都営大江戸線「新御徒町」駅から徒歩8分
つくばエクスプレス「新御徒町」駅から徒歩8分
JR山手線「秋葉原」駅から徒歩13分
間取:1LDK~3LDK
面積:38.93m2~65.01m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-04-06 15:20:49
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都台東区鳥越1丁目3番9(地番) |
交通 |
総武線 「浅草橋」駅 徒歩9分 都営大江戸線 「新御徒町」駅 徒歩8分 都営浅草線 「蔵前」駅 徒歩10分 東京メトロ日比谷線 「仲御徒町」駅 徒歩11分 東京メトロ日比谷線 「秋葉原」駅 徒歩12分 山手線 「秋葉原」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
83戸(非分譲住戸3戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年08月竣工済み 入居可能時期:2024年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
川口土木建築工業株式会社 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス浅草橋口コミ掲示板・評判
-
21
匿名さん
この辺りはかなりマンションも多いエリアです。
ですので、投資用とか賃貸に、とかリセールで儲けようという動きはそこまで大きくはないのかもしれないな、という印象です。
自分で暮らすために、というところが
大きくなってくるのではないでしょうか。
このあたり自体は、なんとなく下町の香りの残る、古くからの住宅街というイメージです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
ここは小中学校もそこそこ近くにあるそうです
台東育英小学校まで徒歩7分(約520m)
御徒町台東中学校まで徒歩12分(約920m)
3LDKでも65㎡というのが一番広めの間取りなので、子供が一人の家族向けかもしれませんね。
この中で3LDKってどれくらいの割合であるんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
南向き住戸:全83戸中55戸(約66%)と補足に書いてありました。地上15階建てなので、単純計算すると階ごとに5邸~6邸くらいになるようです。南向きと北向きという構造になるのかな。となると角住戸率も高い感じでしょうか。早くプランとかランドプランが見たいです。
1LD・K~3LD・Kで、単身からファミリーまで住める感じですが、割合としてはどうなのでしょうね。ファミリー中心で間に1LDKが挟まれる感じなのか、1LDKと2LDKが多めで上階とかに3LDKが少しある感じなのか。コンセプトを読んでも特にファミリーとか子育てのことには触れていないようなので、3LDK少なめなのかなとも思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
ここの場合は、2LDKくらいが中心になるのでしょうか。
ファミリーでも商店街が近いので人気になるとは思いますが、シニア世代の方には暮らしやすいようになっているエリアなので
そういう人たち向けって言う部分は出てくるのではないかなと思います。
マンションだと賃貸にと思う方もおられるかもしれないですが、
この辺りは競合は多くなりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
地上15階建て、各階数の戸数も比較的少ないという事から朝の時間帯や帰宅時などはエレベーターを待つストレスも少なそうかなと思います。
83戸となるとエレベーター一基ということが、微妙になってきそうですが、
マンションの造りによってはスムーズに生活できるのかなと思いました。
DINKSやシニア世代など利便性を求めるマンション生活の場合、快適に暮らしたいですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
完成年月
2021年5月上旬予定
入居(引渡)予定日
2022年4月下旬
かなり入居も先になっていくお話なのですね。
完成が2021年5月で、入居が翌年の4月ってかなり間が開いているように思います。
どうしてそこまで開けているのでしょうか。
社内調整的な、販売計画的なものがあるからなのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
社内調整みたいなものってあるようです。他の物件でもあるというのをニュースで見ました。
あまり考えすぎなくてもいいと思います。
工事で何かがあった、とか土地が難しいとかそういうことではないようですから。
ここだと、どれくらいの価格になるのでしょうね。
実際に暮らすのはオリンピックが終わってからなので、難しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
戸数は83戸でそこそこあるのか?
規模としてはまあまあでしょう。
16駅10路線使えるということがかかれていましたが、実際に使う駅って御徒町と浅草橋なのかな。
これでも十分、便利ではありますけれどね。
このあたりは普通に暮らしやすそうなイメージ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
御徒町界隈と浅草橋も
使える路線自体が複数あるから、それらの2駅使えるだけでも相当便利だとは思うけれど。。。 完成してから更に入居まで11ヶ月かかるということはそのままの状態でしばらく存在するっていうことなんですよね。地権者さんが先に生活をしたりとかそういうこともあったりするのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31
匿名さん
間取り
1LD・K~3LD・K
専有面積
38.93m2~65.01m2
基本はDINKSが中心となりそう。
一番広くても65平米なので、子供が一人のお宅は行けるとは思いますが
割合としてはそこまで高くもならないかと思われます。
販売時期や入居時期が変わってきているので、
子供がいる人だと、予定も立ちにくいかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
竣工から11か月後に入居なんて、中古同然の物件を買うことになりますよね。
すみふのこういうのはホントいやらしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
>>竣工から11か月後に入居
これは何か理由があって遅れるんでしょうか。
前にすみふの物件で、消費税後に契約するマンションがあったのを記憶しています。売上高に影響があり、後倒しにしたと聞きました。
もしそうなら消費者第一じゃない感じがして、正直あんまり気持ちがいいものじゃないですね。
価格がまだ発表されていないので、いくらになるのか気になります。
子育てもしやすいですか?3LDKもあるのでファミリーも住めるような気がしますけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
モモレジさん↓
>住友不動産は完成済の物件でも「引渡しを数か月~1年後」などとするケースが増えており、ある種の利益操作(会計上、引渡しがなされない限りは売上にはならず利益も計上されません)を行っちゃうような企業ですので(契約者にとって何のメリットもない最悪な施策ですよね。物件にも「命」があるのに無駄に空室期間を長くするわけですし、デベロッパーとしてあるまじき行為かと…)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
今回のウイルス騒動で、浅草も外国からの観光客減ってるのかな?
落ち着けばまた増えるでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
アクセスは複数路線使える点がプラスですね。
秋葉原へ徒歩で行ける距離間も個人的には魅力に感じられます。
浅草ということで通常は観光客が多いかと思われますが、
この周辺の治安とか雰囲気はいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
買い替え検討中さん
この物件のすぐ近くのマンションに先日まで住んでいました。
当該物件が面する蔵前橋通りは大きな道路で、バスは走っていませんが交通量が非常に多いので自動車の走行音がかなりします。そして救急車、消防車が昼夜問わずかなりの頻度で走ります。
ペアガラス仕様の窓を閉め切っても結構音はします。慣れてしまえば、まあ・・・というかんじで数年暮らしていましたが、大通りから離れた場所に引っ越してみて、車の音がどれほどうるさいものだったのか痛感しています。
深夜の緊急車両のピーポー音は思い出すとやはりストレスでした。
あと、日中はヘリコプターの音も相当うるさいです。しょっちゅう飛んでます。
5月6月はあちこちでお祭りがあって、下町ならではの活気ある雰囲気がよいところです。また、スーパーが近場にいくつもあって買い物に困らないのもとても便利です。
購入を検討されている方の参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
蔵前橋通り沿いだから、洗濯物は外干しできないですね。排ガスまみれになる。
日当たり良さそうだから勿体無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
マンション掲示板さん
私もこの近くのマンションに住んでたことがあるんだけど車の音凄いですよね、夜も…
1番気になったのが排ガスのせいで吸気口付近の壁紙が黒くなったこと
フィルター付けてもなるってことは相当空気汚れてるんだろうなという印象
気にならない人は良いのだろうけどね
でもここら辺は新御徒町駅を利用するときは商店街のアーケードあるから雨に濡れずに帰れるし、どっか出かけたい時も複数路線あって便利だったな
もう少し広ければなあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
排ガスで外干しが厳しいんですね。。
ただこういったマンションに住んだことがないのですが、
みなさん普通に外干しされるものなのでしょうか?
乾燥機とか使いそうなイメージがあったので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件