匿名さん
[更新日時] 2024-01-08 13:58:12
高田馬場駅からほど近く。
南面に神田川、周囲には東京富士大学のキャンパス。
以前三越高田馬場マンションだった土地に野村不動産のマンションが誕生します。
皆さまと情報交換を致したく、よろしくお願い致します。
所在地 東京都新宿区下落合1-69-1(地番)
東京都新宿区下落合1-5(住居表示)
交通 JR山手線・東京メトロ東西線・西武新宿線高田馬場駅徒歩4分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上9階
延床面積 9634.71 ㎡
建築面積 1646.48 ㎡
敷地面積 2648.45 ㎡
総戸数 135戸
建築主 野村不動産株式会社
設計者 西武建設株式会社一級建築士事務所
施工者 西武建設株式会社
着工 2019/10/01
完成 2021/10/15
[スレ作成日時]2019-03-31 08:33:36
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区下落合一丁目69番1(地番) |
交通 |
山手線 「高田馬場」駅 徒歩4分 東京メトロ東西線 「高田馬場」駅 徒歩4分 西武新宿線 「高田馬場」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
135戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [販売代理]野村不動産ソリューションズ株式会社
|
施工会社 |
西武建設株式会社 |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド高田馬場口コミ掲示板・評判
-
653
eマンションさん 2021/04/11 15:51:27
私も久しぶりに今日見に行きました!
なかなかエントランスは完成しないですね。
写真撮ってきたのでアップします。
-
-
654
eマンションさん 2021/04/11 15:53:08
エントランスです。
-
-
655
eマンションさん 2021/04/11 15:54:54
東側からです。
-
-
656
匿名さん 2021/04/12 09:40:34
先程仕事帰りにプラウドの前を通りました(^^)
エントランス完成はしてませんがシート外れてました(^^)
写真撮ってはいませんが(^^)
-
657
eマンションさん 2021/04/12 10:37:33
>>656 匿名さん
有益な情報ありがとうございます!
今週末行ってみます。
近く通られた方、写真アップしてくれると嬉しいです。
-
658
匿名さん 2021/04/13 06:17:01
>>657 eマンションさん
まだまだ工事中ですが、本日の午前中のエントランスの写真です。
-
-
659
去年まで近くに住んでた人 2021/04/13 08:58:30
-
660
匿名さん 2021/04/13 09:34:22
購入者の個人的意見ですが、
エントランスが見えるとやはり凄く良い感じです!
まだまだ出来上がってはいませんが。。。
プラウドって感じがしました(^^)
また、アンチプラウド高田馬場に叩かれちゃうかもしれませんが(笑)
好みの問題なので(^^)
一意見として発言してみました!
-
661
eマンションさん 2021/04/13 14:20:08
>>658 匿名さん
早速の写真アップありがとうございます。
今週見に行ってきます!!
確かに完成までまだまだですけどイメージわいてきますね!
-
662
マンション掲示板さん 2021/04/13 15:26:15
玄関上部の白い箇所はダウンライトでしょうか、ライトアップされると良いですね。
-
-
663
通りがかりさん 2021/04/14 13:52:40
あれここまだ完売してないんですか売れ残り続けそうですね
-
664
匿名さん 2021/04/14 21:31:09
>>663 通りがかりさん
3期3次が8戸、先着順が5戸。
未発売もあるでしょうから、まだ相当かかりそうですね。
利便性は高いですがファミリーが購入するには環境的に…ということでしょう。
シングル向けの賃貸プラウドフラットだったら人気になったと思いますが。
-
665
匿名さん 2021/04/14 22:17:50
未供給の多くは1LDK40㎡台なので、この4月に適用された税制改正で40㎡台での税額控除対象と正式になりましたので、それを待っていたんでしょう。
-
666
通りがかりさん 2021/04/14 22:42:59
定期的に現れる謎のプラウドフラット支持者。
不思議です。
-
667
eマンションさん 2021/04/15 00:44:44
>>664 匿名さん
13戸も残ってるんですか。その数ですと確かに完売は厳しいかもしれませんね。購入者の立場としてはいい物件なので建物が完成していって魅力が伝わり売れてくれるといいんですが。
-
668
下落合の住人 2021/04/15 02:10:47
>>662 マンション掲示板さん
先程前を通ったら明かりがついていたので、撮影しました
やはり、雰囲気よいですね。
作業されている方が沢山いて近くで撮影できませんでした(笑)
-
-
669
通りがかりさん 2021/04/15 05:25:54
通りがかりですが…
思ったより白いんですね!
-
-
670
eマンションさん 2021/04/15 13:36:24
>>668 下落合の住人さん
写真ありがとうございます!!
めっちゃカッコいいですね!
-
671
マンション検討中さん 2021/04/16 08:26:12
>>665 匿名さん
ここの物件は、グリーン住宅のどのランクですか?
なんポイント使えますか?
-
672
匿名さん 2021/04/17 10:06:07
>>671 マンション検討中さん
この物件は対象外なのでは??
-
673
マンション検討中 2021/04/17 11:58:36
-
674
通りがかりさん 2021/04/17 15:00:01
エントランス開放感あって良かったです!
-
-
675
eマンションさん 2021/04/17 19:10:52
>>674 通りがかりさん
メチャメチャカッコいい!
今日見に行ってきます。
昼間から明かりつけてくれてるんですね!
-
676
通りがかりさん 2021/04/17 19:24:55
>>674 通りがかりさん
私も見に行きましたが、エントランス出来ると
素敵ですよねっ!!
完成が楽しみですねっ^ ^
-
677
マンション掲示板さん 2021/04/18 03:05:21
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
-
-
678
eマンションさん 2021/04/18 07:46:52
>>677 マンション掲示板さん
わたしは契約日が対象外でした。悲しいですが、いいマンションを買えたと思ってポジティブにいきます!!
-
-
679
匿名さん 2021/04/20 00:57:10
バルコニー側の日当たりは程よくよさそう
南西がわと南側と日中から夕方にかけて日当たりがよさそうですから、洗濯物もよく乾きそうなのがいいですね。
ちょうど真ん中あたりが一番日当たりがよさそう。
右側は真東側になっているのでちょっと日当たりが悪そうですから、対策が必要ですね
-
680
名無しさん 2021/04/21 12:55:22
よきでした。
-
-
681
匿名さん 2021/04/26 15:27:22
バルコニーのガラスは、透明だと思っていました。残念です。
-
682
匿名さん 2021/04/27 02:11:41
-
683
eマンションさん 2021/04/27 02:30:01
そうそう。なかなか道路から近いし、大学もあるから配慮してくれたんだよ!
-
684
通りがかりさん 2021/04/27 12:41:08
透明の方が素敵ですよねっ^ ^
でも、多分透明だと部屋丸見えになっちゃいそうな気はします^ ^
-
685
マンション検討中さん 2021/04/28 15:46:51
なんでこの高さで乾式壁なんでしょ?
巨大地震来ると乾式壁って壊れやすいらしいぞ
-
686
匿名さん 2021/04/30 02:00:15
>>685 マンション検討中さん
乾式壁は本来のスパンを2戸で分け合ってる間取りだけでしょ。
それ以外はちゃんと湿式壁になってるよ。
-
687
マンション検討中さん 2021/05/02 08:47:49
本日の朝方です。
植栽工事が始まりました。
-
-
-
689
マンション検討中さん 2021/05/04 06:53:09
先ほど販売所に連絡したら
2LDKは売り切れで
1LDKと3LDKが少しとの事でした。
-
691
匿名さん 2021/05/04 08:30:09
-
698
マンション検討中さん 2021/05/04 15:54:23
[No.688~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
-
699
eマンションさん 2021/05/05 07:55:14
>>680 名無しさん
この画像を見るともっと天井が高く、開放的なイメージでした。触れそうな高さですね。。
-
-
700
匿名さん 2021/05/05 08:00:14
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
701
匿名さん 2021/05/05 08:00:31
>>699 eマンションさん
668の方の投稿内容を見ると分かり易いのですが、高さありますよ!
-
702
検討板ユーザーさん 2021/05/05 12:46:59
今日、建設地を見ましたが
存在感があり
マジでカッコ良かったです。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プラウド高田馬場]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件