東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド高田馬場ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 下落合
  7. 高田馬場駅
  8. プラウド高田馬場ってどうですか
匿名さん [更新日時] 2024-01-08 13:58:12

高田馬場駅からほど近く。
南面に神田川、周囲には東京富士大学のキャンパス。
以前三越高田馬場マンションだった土地に野村不動産のマンションが誕生します。

皆さまと情報交換を致したく、よろしくお願い致します。





所在地 東京都新宿区下落合1-69-1(地番)
    東京都新宿区下落合1-5(住居表示)
交通  JR山手線東京メトロ東西線・西武新宿線高田馬場駅徒歩4分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上9階
延床面積 9634.71 ㎡
建築面積 1646.48 ㎡
敷地面積 2648.45 ㎡
総戸数  135戸

建築主 野村不動産株式会社
設計者 西武建設株式会社一級建築士事務所
施工者 西武建設株式会社

着工 2019/10/01
完成 2021/10/15

[スレ作成日時]2019-03-31 08:33:36

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド高田馬場口コミ掲示板・評判

  1. 231 マンション検討中さん

    >>230 周辺住民さん

    でしょうね。ありがとうございます

  2. 232 マンション検討中さん

    半分も申込入ってないのに、60戸も売り出しますかね野村さん

  3. 233 匿名さん

    売れるはずもない。
    この世界経済の先行きが見えなくなった状況で、これだけの高値を投資するなど、冷静な判断ができる人間ならまずやらない。
    昨今の自粛ムードでMRはガラガラの状態。
    野村は竣工前完売を目指す会社なので、最終期が近づくにつれ、何らかの売値見直しが入るものと思われる。

  4. 234 マンコミュファンさん

    馬場は惨敗だったみたいですね
    商品性まちがえましたね

  5. 235 匿名さん

    >>234
    惨敗ですか。やっぱりね。さかえ通りの、悪い意味でのインパクト強すぎですから。
    いくら駅近でも毎日あそこを通るだけで気が滅入ります。
    なぜ野村はプラウドフラット(自社賃貸)にしなかったのでしょうね。そのほうが儲かったのに。

  6. 236 匿名さん

    少し前ならここも時間をかけて売り切れたんだと思うけど、タイミングが悪すぎましたね
    コロナの経済影響は計り知れず、現状の高値で購入した場合には残債割れのリスクが高すぎる
    状況を見誤ったこんな値付け(坪470!)じゃあ、売れるもんも売れない
    まあ、野村さんはある程度在庫かかえてもやっていける体力お持ちなので焦りはないでしょうが、ここは大失敗やね

  7. 237 マンション検討中さん

    不要不急の外出自粛を要請の意味分かってる?

    2020.3.26の「羽鳥慎一モーニングショー」で週末の自粛前に各地で自覚無しの行動が放送されていた。

    高田馬場駅周辺は、早稲田大学、学習院大学などが有名ですが、酒を飲み集団で大声で歌い、大縄跳び、信号無視と学生が大暴れ。

  8. 238 マンション検討中さん

    なんだかんだ惹かれる人は多いと思う。あと、リセールに間取りは思ったほど影響しない。
    栄通りが危ないって言ってる人は普段どこ歩いてるの?笑

  9. 239 匿名さん

    先着順出てないけど、第1期1次は60戸全てに申し込みが入ったのかな

  10. 240 匿名さん

    >>239 匿名さん

    たぶん売れたのでしょう。
    >>230 さんが「半分も売れてない」とフェイクを書き込んでますが、下手をすると業務妨害になるかもしれません。

  11. 241 匿名さん

    このご時世で60戸即日完売なら大したものだ。
    まだ「1期1次即日完売」の表示はないようだけど。

  12. 242 通りがかりさん

    ここから徒歩5分ほどの所に10年ほど住んでますけど最近部屋の中でも聞こえる騒音が頻繁にあって、なんの音かと思ったら羽田新ルート好天時のほぼ真下なんですね。
    今までの凄く静かな場所だっただけに結構耳障りですけどそのうち慣れるんですかね…

  13. 243 匿名さん

    >>242 通りがかりさん

    航路図より東に寄ってません?
    山手通り付近を飛ぶはずが、かなりズレてますよね。本当にうるさいです。

  14. 244 通りがかりさん

    >>243 匿名さん

    1回家から出て空を見上げましたが機影を見つけられなかったので航路は分かりませんでした。周りの家に反響してたのか音の方向も良く分からず、ただ空がうるさいってところから調べたら羽田新ルートの情報。
    毎日決まった時間ならまだしも天候によりいつ来るか分からないのが自分は結構きついですね。

  15. 245 評判気になるさん

    今回の影響で、懸念してた栄通りが何もないタダの通りになるならば駅近だし魅力的になるな。

  16. 246 ご近所さん

    >>245
    さかえ通りに限らないが、個人経営の居酒屋はじめ飲食店はキビシイだろうね。
    5月7日から以前どおりに戻る可能性は低く、早くても夏頃まで何らかの制限は続く。
    それによって日本人の行動パターンが根底から変わる。
    狭い居酒屋で顔を突き合わせて語り合うとか、学生が大勢でコンパとか、そういう習慣自体が消えるかも。テレワークも一般化するだろうし。

    そうなるとさかえ通りの浄化は進かも知れない。
    だが同時に、都心に近く駅に近い住まいに固執する必要性も低下する。
    アフターコロナは誰にもわからない。

  17. 247 匿名さん

    個人商店は経営が苦しくなりそうですよね。

    >>5月7日から以前どおりに戻る可能性は低く
    ウイルスが紫外線で滅亡するかどうかがカギだと思います。南半球のオーストラリアでも流行していることから推測すると、5月でもゼロにはならないでしょう。
    これまで外で飲んでいた人が宅飲みになるので、うまくテイクアウトを利用できるなら生き残りそうです。

    企業勤めの人も車通勤or自転車通勤の人はオフィスに、電車通勤の人はなるべくテレワークにと言われているようです。
    そうなると自転車でアクセスしやすい距離重視の家選びになるかもしれない…
    これまで駅チカ物件が価値あると言われていたのが変わってくるかもしれないですよね。

  18. 248 マンション検討中さん

    世の中の価値感や不動産の価値基準も、
    今までとは変わっていきそうですね。
    冷静になると高値掴みに感じてくる。なかなか難しいですね。

  19. 249 評判気になるさん

    これからインフレして円の価値が下がるという話もありますし、本当に難しいですね。

  20. 250 マンション検討中さん

    インフレだと金利も上昇ですね。変動金利では怖くて買えないですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸