仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「郡山市のマンション(福島県)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 郡山市のマンション(福島県)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2011-06-14 09:16:54
【地域スレ】郡山市内のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

郡山市のマンションを検討したいと思っています。

各デベロッパーやマンションに関しての、
皆さんの率直な意見を聞かせて下さい。

宜しくお願いします。 m(_ _)m

[スレ作成日時]2007-04-08 13:01:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

郡山市のマンション(福島県)

  1. 584 匿名さん

    575さん、質問させてください。
    サーパスのモデルルームですが、ホームページを見たら9月20日モデルルームグランドオープン!とありました。オープン前に見せてくれる事ってあるんでしょうか?
    私の知り合いも以前、他のデベロッパーですがオープン前に見せてもらったことがあるそうです。
    大体出来ていれば見せてくれるんでしょうかね?

  2. 585 匿名はん

    横からですが。
    すべてではないと思いますが、デベが広告している「○○友の会」等に登録すると、一般より早く優待されたりHPに掲載される前にメールで各種の情報が届けられたりします。穴吹の場合は「さーぴすと」ですね。

  3. 586 マンション投資家さん

    すごいご無沙汰です。

    確か西ノ内の交差点あたりにサーパスのモデルルームありますよ。会員じゃなくても行けば見せてくれますよ。多分^^;

  4. 587 周辺住民さん

    サーパス鶴見担のモデルルームを見つけ入って見ました。営業の方々もとても感じが良くてWelcomeWelcomeでしたよ。シンプルなモデルルームでオプションだらけの非現実的なモデルルームに比べて現実味があり好感が持てました。
    道路を挟んで建設済みのダイワのマンションがありそちらも見て来ました。ダイワは間取りが?こちらは全体に安いアパートみたいでサーパスと比較するとかなり落ちましたが、賃貸目的のシングル用なのかな。ダイワは営業の人や関係者だけが沢山いて見学者は私だけでした。なんだか囲まれたような居心地の悪さがありすぐに逃げ出しました(笑) 何だかマンションも営業も印象は×かな。

  5. 588 物件比較中さん

    サンシテイが心配ですね。悪い噂ばかり耳に入ります。かなり財務状況が厳しいようで郡山も実際に完成までは会社が持たないのでは? 誰かその辺詳しい方情報お願いします。

  6. 589 マンション投資家さん

    三井住友銀行から運転資金20億円ほど新規借り入れしたようです。

    営業社員以外のスタッフ社員をリスト・・・

    仙台市本社の内装業者への手形が・・・

    東北出の上場デベで非常にうれしかったですが、時間の問・・・

  7. 590 購入経験者さん

    サーパスは営業がしつこいから嫌だ。切れそうになった。

  8. 591 匿名さん

    人によると思いますよ。どこのデベでもいろんな人がいるものです。
    私はサーパスの営業に悪い印象はありません。

  9. 592 匿名さん

    はっきり断らないから何度も電話来るんじゃないですか?
    買わないと決めたデベにははっきり言えば連絡はきませんよ。

  10. 593 匿名さん

    サンシティはそれでも電話してくるよ。
    モデルルームすら行ったことないのに、手当たり次第に電話してんだろうね。
    何回断ってもかかってきた。マジでキレて喧嘩しそうになった。
    電話番号変えてからは無いけど。

  11. 594 匿名さん

    ○ンシティの営業に電話で『なんだよ***、バーカ』って捨てぜりふ吐かれたことあります!

    絶対買いません。

  12. 595 匿名さん

    たぶん金無さそうなところにはしつこくかかってこないんだろうな。

  13. 596 匿名さん

    594さん。私も捨て台詞言われましたよ。
    言い返しましたけどね。
    どうしてあんななんでしょうね。
    マイナスイメージにしかならないのに。
    私もサ〇シティのマンションだけは買うまいと思いました。
    郡山から撤退という噂ですが、本当なのでしょうか?
    開成山の側に造ってますよね、あれはどうなるんだろ?
    身近に購入した人がいないので、物件の評判を聞いたことがありませんが、
    物件自体はどうなんでしょうか?

  14. 597 物件比較中さん

    594,596さん、私は、電話してきたときに買う気が無いと言うと、
    「なに怒っているの」と言われました。
    非常に後味の悪いものです。
    それ以来、サンシティは絶対に買わないと決めました。

  15. 598 マンション投資家さん

    あくまで推測ですが、サンシティはしばらく分譲できませんね。

    大規模なリストラで明らかに社員数が足りないからです。

    また、販売する順番としては、即入居可能な物件からだと思います。

  16. 599 入居済み住民さん

    >594.595.597さん
    私も以前同様のことがありました。電話で丁寧にお断りしたのですが、その最中に語尾まで言い終わらないうちに電話を突然切られました。最後まで聞いてもたかだかあと5秒くらいのものでしょうに。
    自分から一方的にかけてきて一方的に切られ、不愉快極まりなかったです。

    また頻繁にそのデベから営業の電話がかかってきてうっとおしかったので、営業所に電話をかけ、購入する気がないので「名簿」からうちの名前を削除してくれるよう依頼したところ、いろんな営業員がいろんな名簿で電話しているので無理といわれました。
    それって手当たり次第電話かけまくるゲリラ戦法?普通、全く脈がなかったら名前を削除しない?効率悪すぎ!あったま悪い!!!と、ほとほと呆れました。

    ですもの、まともな常識的な人は絶対そのデベのマンションは買わないと思います。
    (私見ですが)
    東部ショッピングセンターも、あれよあれよという間に突貫工事的にできましたが、上記の私怨のため、一歩も踏み入れてません。(雰囲気的にも好みに合わない。ヤンキー度高くて)

    今は上記デベと真逆の極めて良心的かつ常識的なデベのマンションに住んでいます。

  17. 600 ビギナーさん

    >599

    >>ですもの、まともな常識的な人は絶対そのデベのマンションは買わないと思います。

    よく知らないけど買って精一杯住んでる人もいるんじゃないの?営業までだな、批判は。

  18. 601 匿名さん

    そうですね。住んでいる人に罪はありません。

  19. 602 匿名さん

    >600
    ですから、「私見です」と書いたでしょう。
    よく読んでから批判してほしいものです。

  20. 603 購入検討中さん

    ま、たしかに、そんな営業対応された所から高額物件買おうとは思わないわよ。
    あなたの言うこと、間違ってないと思うよ。
    俺なら買わない。

  21. 604 周辺住民さん

    駅前の寿泉堂病院移転地(うすい前)の病院+マンション計画はダイワ撤退後、名乗りをあげた
    住友も東北地域でのマンション販売が厳しく、計画白紙と聞きました。マンション販売は厳しい状況ですね。販売不振のダイワに続き、今度はサンシテイは不当りの噂。やはり穴吹一人勝ちなのかな?

  22. 605 匿名さん

    というか、やはり供給過多なのでは?
    ダイワのプレミスト、おそらく間もなく入居開始になると思われますが、
    ホームページなど見ると、まだたくさん残っていますね。
    あの立地であんなに残っているのが不思議です。
    マンション造りすぎなんですよ。
    この前、ニュースでもやっていましたが、福島市も同じ状況だとか。
    いや、仙台も東京もどこもかしこもマンションが余っているようです。

  23. 606 ヤマメ

    >>604 計画が白紙ではどこのデベになるんでしょうか?まさか病院だけ?ソースはあるんですか?

  24. 607 悩み!ダイ○のアパート

    郡山市です。
    ダイ○ハウスのメゾット式アパートの2階を借りてるが
    後から越してきた上階(2階)の家族の物音がうるさくてしょうがない。
    防音が良くないので次は絶対に選ばない(頭に来るわ悲しいわ・・・)
    上階の件は不動産の藤○○○に相談しても全く改善されない。
    子供が深夜1:00過ぎても野放しで遊んでいる。のびのび遊ばせたい
    なんて言ってるらしいが、全く教育できない親ってこと(悲しい)。
    上階の家族、特に母親は真面目にこ○したい!
    今も子供が飛び回っている。現在23:45。
    引っ越せない事情がある。何か良い案ないでしょうか?

  25. 608 匿名さん

    分譲マンションを購入してみては!?ここはそのための掲示板ですよ。アパートの不満をさらす場ではございません。

  26. 609 ビギナーさん

    >602

    は?お前が文章よく読め。

  27. 610 物件比較中さん

    サーパス鶴見坦の建設現場、見てきましたので参考まで報告します。

    南側に隣接する住宅は、思った以上に高い擁壁の上でした。
    あの高低差だと、5階くらいまでは視界に建物や屋根が入るかなぁ・・・
    かと言って、上層階はやっぱり高嶺の花になりそうだし・・・

    まだ価格帯が不明なので、なんとも申し上げられませんがね。

  28. 611 匿名さん

    病院が近いから便利っていっても
    すぐ側の物件は住まないほうがいいよ
    救急車うるさいから。
    毎日、いつの時間でも来るよ。

  29. 612 匿名さん

    そろそろプレミストは入居開始ですね。
    物件概要など見ると、まだ6割売れ残っているようです。
    そういえば、プレミストも病院至近ですね。便利でいいな〜と思っていましたが、すぐ近くに大きな病院があるのは、確かにうるさいかも。

  30. 613 周辺住民さん

    ダイワは何を作ってもダメだめだね。駅前タワーは真っ暗闇だし。ちなみにダイワタワーは既に700万以上も値引きして販売してると友人から聞いたが、正価で購入した人は泣いてるのでは?そうした場合はいくらか返金とかあるものなのかな?資産価値も下落した訳だしね。

  31. 614 サラリーマンさん

    友人が新白河駅前のサンシティー(金田建設が建設中)を購入しました。

    賃貸で借りる方がいなかったら、8割で購入しますとの条件で契約したそうです、まだ完成はしてはないのですが3000万の支払いをしたそうです?大丈夫でしょうか?
    また会社の内容が悪いと聞きました、心配です。
    キャンセルはOKですか?

  32. 615 匿名さん

    賃貸で借りる人がいなかったら?
    だってもう3000万円支払ったのですよね。
    それは購入したということでは?

    キャンセルするとお金は普通戻りませんよ。

  33. 616 購入経験者さん

    興味があってサンシティのHPのぞいてみました。

    引渡しがまだですからキャンセルはできるでしょうね。
    理由が自己都合の場合は615さんの言うとおり手付金は放棄ですね。
    サンシティに非があれば別ですけど。

    ただ、物件価格の2割以上は手付金としてサンシティは受領できないので
    3000万円支払っている、というのは、あなたの聞き間違いでは?
    いくらサンシティがやばいからって業法違反まではしないでしょう。

    賃貸で借りる人がいなかったら8割で購入します、いわゆる買戻しの特約を
    つけて契約しているってことですが、書面にしているんでしょうか?
    仮に書面にしていても、あなたが心配しているとおり、サンシティがトんだら
    意味ないですけどね。

    ま、あなたが買ったわけではないんですから、そこまで心配しなくて
    いいのではないですか?大丈夫でしょうか?と聞かれても内部事情に
    詳しい人でない限り分かりませんし・・・。

  34. 617 購入検討中さん

    マンションなのですが、普通の住宅と違って上の階に行くほど地震での揺れがひどいらしいです。
    少し前に震度4の地震があった時、マンションの12階に住んでいる知人の話だと家具などが倒れてきて2次被害がひどかったと言ってました。 
     その話を聞いて私は耐震マンションではなく、免震マンションで考えています。免震ですと揺れを逃がしてくれるので地震にも強いらしいです。
     堤下の「ナイス」のマンションで考えていますが、それ以外で免震マンションがあったら教えてください。

  35. 618 購入検討中さん

    駅近くで建設予定のマンションってありますか?
    シティタワー郡山が・・・って話もあったようですが。

    遠方に住んでいるので郡山の事情が分かりません。
    どなたか教えて下さい。
    投資(笑)とかではありません、地元が郡山なんで。

    2,3年であれば待とうかと思うんですが。
    ダイワ選べって感じですかね?

  36. 619 郡山がこんな街に・・

    駅前周辺の話題といえば、太田記念病院の跡地利用の事もありますが・・、

  37. 620 購入検討中さん

    ありがとうございます。
    やっぱりですよね。
    ダイワを検討してみます。

  38. 621 匿名さん

    ダイワは、郡山から撤退したのでは?
    今売り出しているプレミストが最後の物件なんじゃあないの?
    撤退してもこれからも造るのですか?

  39. 622 地元不動産業者さん

    ダイワさん、何か積極的な展開を考えてるみたいですよ?
    まだ、発表段階ではないみたいですけど!

  40. 623 物件比較中さん

    うねめ通りの陰山建設並木マンションのカバーが外れ始めましたね。
    販売は、いつからなんでしょう?

  41. 624 匿名さん

    商社・デベへの一棟販売をしています。が、なかなか。
    最悪の最悪は賃貸です。皆さんもご承知の通り昨今元気な企業は
    国内外含むて数少ないです。
    若葉マンションの夜間の灯を数えれば
    購入の二の足を踏むのは必然です。

  42. 625 購入検討中さん

    いよいよ駅前の病院件マンション建設?が始まったようですが、結局あそこは
    どこのデベがやるのですかね?
    建設看板には病院名しかないようですが、

  43. 626 匿名さん

    陰山建設並木マンション
    私も気になります
    ホームページとか情報が無いですね〜

  44. 627 購入検討中さん

    方八町のサンシティ の 上の階について おススメかどうか教えて下さい、

  45. 628 サラリーマンさん

    都心のマンションや某タワーマンションなど値引き当たり前と聞きますが本当でしょうか?先日棟内モデルルームを見に行きましたが値引きは一切していないと言われました。

  46. 629 匿名さん

    >>627
    郡山で駅東は・・・。
    お一人暮らしで永住するならいいかもですね?

  47. 630 ご近所さん

    駅西から駅東に越して住んでますが、西よりも閑静で住みやすいよ。
    もともと土地も安かったし、いろいろできてきて、これからに期待してます。

  48. 631 マンコミュファンさん

    鶴見坦に建設中のサーパス、トップページに記載されている4LDK/2,890万円〜 の価格表示に強気なのかな?と多少驚きました。わたしの勝手な判断で、不況で低価格販売かと予想していたのですが。
    モデルルームでの手応えがあったのか、売れると踏んだのか、、、
    値段によっては東側角の上階をと考えてもいたんですが、ちょっと手が届きそうにもない感じです。
    荒池公園のナイスは積極的な販売価格の見直しとかの動きに出るんでしょうか。
    各デベの郡山分譲マンション動向に注目しています。

  49. 632 匿名さん

    4LDKはその位するよ。
    ダイワなら80平米未満の3LDKでその位っす。
    でも、今売れ残りのマンションがいっぱいあるから、ちょっと難しいかもね。
    ナイスは狭すぎる。免震とかはいいと思いますが。

  50. 633 匿名さん

    不況と言っても建築材料費は高騰したままですし
    土地取得も高額でしたし
    4LDK/2,890万円〜はそう高くはないかと
    資金に余裕のない方が上階角部屋を希望される事自体にも問題が
    後々もお金がかかるし、ギリギリで買われると後で大変ですよ

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東北・北陸・甲信越の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】郡山市内のマンション市況
アルファステイツ仙台東照宮

宮城県仙台市青葉区高松1丁目

4,398万円~6,380万円

2LDK、3LDK

71.35平米~88.41平米

総戸数 84戸

ダイアパレス白山

新潟県新潟市中央区白山浦一丁目

3,410万円~5,640万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.98平米~84.54平米

総戸数 116戸

デュオヒルズ弘前駅前

青森県弘前市大字駅前三丁目

未定

2LDK~4LDK

56.69平米~96.16平米

総戸数 84戸

ASUTO RESIDENTIAL THE TOWER

宮城県仙台市太白区あすと長町二丁目

5,968万円~6,028万円

3LDK

76.75平米

総戸数 190戸

ダイアパレス上所駅前

新潟県新潟市中央区上所3丁目

3,900万円~6,230万円

2LDK~4LDK

60.98平米~85.86平米

総戸数 58戸

サーパス安野屋スクエアガーデン

富山県富山市安野屋町三丁目

3,990万円~4,690万円

3LDK

76.84平米~81.92平米

総戸数 61戸

サーパス富山桜橋

富山県富山市新川原町2番2

3,968万円~5,668万円

2LDK・3LDK

61.20平米~79.24平米

総戸数 44戸

レーベン秋田 THE IMPERIAL TOWER

秋田県秋田市千秋久保田町3-106外

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.53平米~102.83平米

総戸数 129戸

ウィザースレジデンス秋田ザ・タワー

秋田県秋田市中通4丁目

3,328万円~5,068万円

1LDK~3LDK

62.57平米~76.68平米

総戸数 105戸

レーベン鶴岡 GRAN MARK TERRACE

山形県鶴岡市上畑町10-8

3,678万円~5,058万円

3LDK・4LDK

67.48平米~85.10平米

総戸数 128戸

ポレスター鶴岡駅前プレミア

山形県鶴岡市錦町1-79

3,490万円~4,530万円

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.58平米~80.85平米

総戸数 54戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東一丁目

3,398万円~9,998万円

1LDK~3LDK

45.02平米~137.31平米

総戸数 43戸

クレアホームズ郡山神明町

福島県郡山市神明町3番1

3,490万円~5,228万円

3LDK

63.01平米~73.25平米

総戸数 44戸

グラディス富山 碧ノ杜

富山県富山市奥田新町65-2

未定

2LDK、3LDK

62.44平米~135.21平米

総戸数 88戸

デュオヒルズ八戸ザ・マークス

青森県八戸市大字十三日町17番2・大字十六日町4番6

3,748万円~6,998万円

2LDK~3LDK

60.95平米~92.08平米

総戸数 69戸

シティタワー青葉通一番町

宮城県仙台市青葉区国分町一丁目

6,900万円~1億500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.75平米~79.82平米

総戸数 158戸

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03平米~62.77平米

総戸数 79戸

グランフォセット福島上町

福島県福島市上町58番1

未定

2LDK・3LDK

60.48平米~85.62平米

総戸数 101戸

ザ・ミッドシティ盛岡駅西通

岩手県盛岡市盛岡駅西通一丁目

未定

2LDK・3LDK

65.55平米~87.12平米

総戸数 169戸

レーベン盛岡紺屋町

岩手県盛岡市紺屋町85-1

未定

2LDK~4LDK

58.00平米~82.49平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

アルファステイツ新発田駅(2/14登録)

アルファステイツ新発田駅

新潟県新発田市諏訪町1丁目

未定/総戸数 45戸

グランフォセット福島上町

福島県福島市上町58番1

未定

2LDK・3LDK

60.48平米~85.62平米

未定/総戸数 101戸

セントラルパーク盛南新都心

岩手県盛岡市本宮五丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

61.60平米~87.27平米

152戸/総戸数 152戸

レーベン長町 THE GATE

宮城県仙台市太白区長町三丁目

未定

2LDK・3LDK

52.26平米~76.50平米

未定/総戸数 70戸

グラディス富山 碧ノ杜

富山県富山市奥田新町65-2

未定

2LDK、3LDK

62.44平米~135.21平米

88戸/総戸数 88戸