仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「郡山市のマンション(福島県)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 郡山市のマンション(福島県)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2011-06-14 09:16:54
【地域スレ】郡山市内のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

郡山市のマンションを検討したいと思っています。

各デベロッパーやマンションに関しての、
皆さんの率直な意見を聞かせて下さい。

宜しくお願いします。 m(_ _)m

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】郡山市内のマンション市況

[スレ作成日時]2007-04-08 13:01:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

郡山市のマンション(福島県)

  1. 983 購入経験者さん 2011/05/21 23:14:44

    どうやら郡山市ならサーパス物件が良いようですね。

  2. 984 匿名さん 2011/05/24 09:41:51

    大きく被災した賃貸マンション、気持ち悪いとあわてて引っ越した隣の若夫婦
    手続きすれば見舞金35万いただけたのに、ちゃんといただきましたか?

  3. 985 匿名さん 2011/05/25 09:00:37

    984さんも早く避難した方が良さそうですが・・・

    「米国が東北新幹線の被ばく量や健康基準を超過した駅名を公表」

    米国エネルギー省は5月3日に実施した東京駅から仙台駅(東北新幹線)区間の放射線測定結果を発表しました。その結果、全ての米軍基地・施設で健康リスクが認められる32μR/hr(0.32μSv/hr)を下回りましたが、福島駅は44μR/hr、郡山駅は52μR/hr、新白河駅は40μR/hr、那須塩原駅は46μR/hrで基準を上回りました(単位はマイクロレム/時)。
    また、東北新幹線で東京仙台間を片道乗車すると0.4μSV被ばくすることが判りました。
    ( 1 Sv = 100 R = 100,000 mR 10μSv =1mR 0.01μSv=1μR )

  4. 986 匿名さん 2011/05/25 16:07:44

    レム?単位古くないですか?いつの基準ですか?よくわからないのですが、
    0.32マイクロシーベルトがアメリカの基準なのですか?
    それなら東京新宿の高いところにある測定点を地上に降ろしたらどうなります?
    0.4?この位の数値なら東京でも浴びてます。
    福島では、みんな地表面の数値が高いこと知ってます。
    新幹線の車内床に泥でもあったんでないですか、どう計るかでまったく違いますから
    そういう意味では誰かに都合のいい計り方されるので、
    自分でいつも線量計持ち歩いてます。

  5. 987 ヤマメ 2011/05/26 00:06:14

    東京の高層マンション群のある豊洲なんかは日によって郡山より高い日があると聞きますが?

  6. 988 匿名さん 2011/05/26 15:18:26

    シティータワー郡山はダメですか?
    すごくいい物件と思うのですが。

  7. 989 匿名はん 2011/05/29 02:08:11

    福島に住む リスク。
    福島ナンバーに乗るリスク。

  8. 990 匿名さん 2011/06/04 23:03:19

    http://soundchamp.blog58.fc2.com/
    郡山は高い放射性物質汚染状況ですよ。
    東京で0.4なんていきませんよ!
    0.4なら逃げたほうがいい。

  9. 991 匿名 2011/06/04 23:39:36

    >>990
    原発から郡山まで55km、東京まで300kmだから当たり前でしょ。
    はるか遠方の東京電力が福島に原発を建てたのが問題。東京湾に造れ!

  10. 992 匿名さん 2011/06/05 03:49:55

    >>991さんに激しく同意。

    今は仙台市民ですが,福島県出身者としてずっと思っていました。
    東京の電力をなぜ福島で作る必要があるのか。

    自分たちの電気は東電管内で作ってもらいたい。
    東京湾に原発造れば誰も文句言わないよ。

  11. 993 匿名さん 2011/06/05 17:15:27

    >>991
    ーーー原発から郡山まで55km、東京まで300kmだから当たり前でしょ。
    はるか遠方の東京電力が福島に原発を建てたのが問題。東京湾に造れ!ーーー


    仰せの通りでしょうが、そういう問題ではないでしょう。
    0.4なんて数値は、もはやヒトの住む環境じゃありません。職業、財産の問題はあるでしょうが、東京は公式には0.07位、実際でも0.1程度だと思います。
    年間にすると物凄い差になる。

    また東京近辺にも、立教大学原子炉が横須賀にあったし、武蔵工大が鶴見に原子炉を持っていました。
    原発はありませんけど、福島原発より規模が大きい、原子力空母の母港もあります。






  12. 994 匿名さん 2011/06/05 19:44:31

    >>993
    そんなこと言わず東京湾に作ろうよ
    安全安心なんだからさ
    利用先のそばだから送電ロスも少ないしね

  13. 995 匿名さん 2011/06/05 23:22:32

    わたしは>>986さんの「0.4?この位の数値なら東京でも浴びてます。」という発言を受けて、それはトンデモナイ勘違いで、余りに危険と思ったから、
    http://soundchamp.blog58.fc2.com/
    郡山は高い放射性物質汚染状況ですよ。
    東京で0.4なんていきませんよ!
    0.4なら逃げたほうがいい。」
    と書いたまでの事です。
    それを「原発を東京に造れ云々」という話に何ですり替えられないとならないのか?
    客観的に見て、福島県に住み続ける事は危険ですよと言っているだけの事です。

  14. 996 匿名さん 2011/06/05 23:54:25

     現在の政府の対応は国を滅びに追いやるものとしか言いようがありません。一刻も早く、放射能汚染された食品の流通を止め、生産者に補償をする体制を整えないと日本の子供達の命が危ないのです。

     チェルノブイリ原発事故の被害にあった地域では子供達の免疫力が失われ、様々な疾患が表れています。

    NHK チェルノブイリ原発事故その10年後
    http://www.youtube.com/watch?v=xaSO6wd7xFg#t=11m24s
    >事故現場から200km以上離れた村で子どもの23%が白内障や失明
    >同じ村では84%以上に不整脈がみられる。
    >80%の子どもが胃炎や肺の疾患を持っており、特に12-15歳がひどい。
    http://www.youtube.com/watch?v=xaSO6wd7xFg#t=12m53s
    >子どもには37ベクレル/Kg以上の食品を与えてはいけない。

    ※日本の暫定基準は放射性ヨウ素だけで2000ベクレル、
    セシウムも含めると2500ベクレル/Kgまで摂取可能。
    ストロンチウム他の核種は基準値すらないのが現状です。


     計画的避難区域の飯舘村での住民説明会の映像をニュースで見ましたが、まだ若いお父さんやお母さんたちの姿もたくさんあり、この人達がこの村でどれだけ被曝しているのか本当に恐ろしくなりました。

    福山副長官、計画的避難区域の飯舘村で説明
    http://www.news24.jp/articles/2011/04/17/07181091.html

     地域への愛着はわかりますが、自分と家族の命の危険を冒してまでその地にいるべきではありません。少しでも早く避難して欲しい。そう願います。

     そして、被曝するまえに強制的に避難する措置をとらなかった日本政府には怒りを禁じ得ません。

  15. 997 匿名さん 2011/06/06 08:22:26

    福島県内の、避難地域外でも年間20mSvを超える地域は避難させるという方針を政府が打ち出した。
    本当はせいぜい年間5mSvがいいところだと思う。

  16. 998 匿名さん 2011/06/10 14:03:37

    >>995
    客観的に福島は危険とのことですね?
    では、客観的に安全なのは何処ですか?
    何処までが危険で何処からは安全と言えないなら、それは客観的ではなく、主観もしくは推測です。
    軽率な発言は控えましょう。

  17. 999 匿名さん 2011/06/10 16:30:20

    >>995みたいな奴が風評被害を広めるようなもん。
    危険なのはみんな承知しているのだよ。
    危険と言われても,仕事を抱え,家庭を持っている以上,住み続けなければならないことくらいわからんのかね。
    典型的なKY。

  18. 1000 匿名 2011/06/12 10:53:43

    公開された地表汚染マップによればチェルノブイリの強制移住区域と同じ汚染レベルといえる。


    1. 公開された地表汚染マップによればチェルノ...
  19. 1001 匿名さん 2011/06/12 13:46:32

    これって,文科省と米エネ省共同で調べたものでしょ?
    だから80キロ圏内になっている。
    100キロ圏で調べて欲しいですね。
    欲を言えば東日本全体。

    この図から予想すると100キロ圏(仙台とか)まで汚染されていると思うんですけど。

  20. 1002 管理人 2011/06/14 00:16:54

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/168762/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東北・北陸・甲信越の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】郡山市内のマンション市況
レーベン松本 GRIDE

長野県松本市本庄一丁目

未定

2LDK・3LDK

58.34平米~85.76平米

総戸数 127戸

レーベン鶴岡 GRAN MARK TERRACE

山形県鶴岡市上畑町10-8

3,678万円

3LDK

67.48平米

総戸数 128戸

ウィザースレジデンス秋田ザ・タワー

秋田県秋田市中通4丁目

3,328万円~5,068万円

1LDK~3LDK

62.57平米~76.68平米

総戸数 105戸

Brillia(ブリリア)長野北石堂 ALPHA RESIDENCIA

長野県長野市大字南長野字北石堂町1429番1他

未定

2LDK~4LDK

56.75平米~167.73平米

総戸数 267戸

シエリア錦町一丁目

宮城県仙台市青葉区錦町1丁目

4,990万円~6,260万円

2LDK~3LDK

65.42平米・79.60平米

総戸数 35戸

ダイアパレス上所駅前

新潟県新潟市中央区上所3丁目

3,830万円~6,110万円

2LDK~4LDK

60.98平米~85.86平米

総戸数 58戸

デュオヒルズ弘前駅前

青森県弘前市大字駅前三丁目

3,798万円~6,698万円

2LDK~4LDK

56.69平米~96.16平米

総戸数 84戸

シエリア仙台定禅寺通

宮城県仙台市青葉区本町三丁目

4,030万円~9,880万円

1LDK~3LDK

43.47平米~83.28平米

総戸数 50戸

プラウドタワー郡山

福島県郡山市駅前一丁目

未定

2LDK~3LDK

55.06平米~92.76平米

総戸数 157戸

ダイアパレス白山

新潟県新潟市中央区白山浦一丁目

4,020万円~4,780万円

2LDK~3LDK

60.98平米~72.74平米

総戸数 116戸

サーパス古正寺中央公園

新潟県長岡市古正寺三丁目

4,248万円~4,998万円

3LDK

73.90平米~82.37平米

総戸数 36戸

レーベン盛岡紺屋町

岩手県盛岡市紺屋町85-1

3,400万円台予定~5,900万円台予定

2LDK~4LDK

58.00平米~82.49平米

総戸数 52戸

仙台 THE GRAND SKY

宮城県仙台市宮城野区榴岡5丁目

2,700万円台予定~2億2,400万円台予定

1LDK~4LDK

31.08平米~171.91平米

総戸数 476戸

デュオヒルズ麓山ザ・レジデンス

福島県郡山市麓山二丁目

未定

3LDK・4LDK

67.39平米~81.71平米

総戸数 66戸

レーベン木町通THE MAISON

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

4,700万円台予定~7,700万円台予定

2LDK・3LDK

68.68平米~78.56平米

総戸数 70戸

デュオヒルズ八戸ザ・マークス

青森県八戸市大字十三日町17番2・大字十六日町4番6

3,698万円~5,398万円

3LDK

66.36平米~82.72平米

総戸数 69戸

ザ・レーベン金沢大手門 Galleria Gran

石川県金沢市大手町186番1

4,298万円~5,697万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~80.73平米

総戸数 111戸

ダイアパレス一番堀

新潟県新潟市中央区一番堀通町336-1、336-2、本町通一番町334-1

4,590万円~7,260万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.98平米~84.90平米

総戸数 64戸

アルファステイツ新潟駅南口

新潟県新潟市中央区笹口204番1、204番8、205番1、205番3

未定

2LDK、3LDK

59.93平米~81.34平米

総戸数 52戸

レーベン富山駅北VISIONISTA

富山県富山市赤江町四丁目

未定

3LDK・4LDK

65.45平米~96.19平米

総戸数 84戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アドグランデ仙台福田町

宮城県仙台市宮城野区福田町二丁目

3,700万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

63.16平米~71.14平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ新潟駅南口

新潟県新潟市中央区笹口204番1、204番8、205番1、205番3

未定

2LDK、3LDK

59.93平米~81.34平米

未定/総戸数 52戸

ザ・レジデンス松本深志

長野県松本市深志一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.80平米~166.80平米

未定/総戸数 273戸

デュオヒルズ麓山ザ・レジデンス

福島県郡山市麓山二丁目

未定

3LDK・4LDK

67.39平米~81.71平米

未定/総戸数 66戸

Brillia(ブリリア)長野北石堂 ALPHA RESIDENCIA

長野県長野市大字南長野字北石堂町1429番1他

未定

2LDK~4LDK

56.75平米~167.73平米

未定/総戸数 267戸

ダイアパレス一番堀

新潟県新潟市中央区一番堀通町336-1、336-2、本町通一番町334-1

4,590万円~7,260万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.98平米~84.90平米

15戸/総戸数 64戸

レーベン富山駅北VISIONISTA

富山県富山市赤江町四丁目

未定

3LDK・4LDK

65.45平米~96.19平米

未定/総戸数 84戸