マンション比較中さん
[更新日時] 2024-05-18 00:35:41
ザ・パークハウス 市ヶ谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都新宿区市谷本村町30番3(地番)他6筆
交通:東京メトロ南北線「市ヶ谷」駅(7番出口)より 徒歩4分
JR総武中央線「市ヶ谷」駅(駅舎)より 徒歩6分
東京メトロ丸ノ内線「四ツ谷」駅(3番出口)より 徒歩8分
東京メトロ有楽町線「市ヶ谷」駅(7番出口)より 徒歩4分
都営新宿線「市ヶ谷」駅(4番出口)より 徒歩6分
JR中央線「四ツ谷」駅(四ツ谷口)より 徒歩8分
東京メトロ南北線「四ツ谷」駅(3番出口)より 徒歩8分
JR総武中央線「四ツ谷」駅(四ツ谷口)より 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:47.11㎡~71.16㎡
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-03-28 20:35:28
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区市谷本村町30番3他6筆(地番) |
交通 |
東京メトロ南北線 「市ケ谷」駅 徒歩4分 (7番出口) 総武線 「市ケ谷」駅 徒歩6分 (駅舎) 東京メトロ丸ノ内線 「四ツ谷」駅 徒歩8分 (3番出口) 東京メトロ有楽町線 「市ケ谷」駅 徒歩4分 (7番出口) 都営新宿線 「市ケ谷」駅 徒歩6分 (4番出口) 中央本線(JR東日本) 「四ツ谷」駅 徒歩8分 (四ツ谷口) 東京メトロ南北線 「四ツ谷」駅 徒歩8分 (3番出口) 総武線 「四ツ谷」駅 徒歩8分 (四ツ谷口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
101戸(他に、事業協力者事務所1戸・店舗1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年12月上旬予定 入居可能時期:2021年01月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
施工会社 |
木内建設株式会社東京支店 |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 市ヶ谷口コミ掲示板・評判
-
304
マンション検討中さん
下駄履きマンションの悪い例
のぼり旗出しまくり
(パークハウス牛込神楽坂)
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
>>302 マンション検討中さん
横から失礼します。
下駄の所有者は日本ヴォーグ社(手芸などの出版・教育)で、地味ですが手堅そうに思いました。中野富士見町の自社ビルに2017年ころに移転しており、少なくとも経営が極端に悪いことはなさそうです。これらの点から、信用リスクは低いと考えていました。
外観については貸し出す相手(自社で使用?)次第ですかね。
あくまで個人的な考えなので、皆様のご意見を伺ってみたいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
名無しさん
契約の決めてになったのは
マンションの規模
100戸以上 エレベータ二基
市ヶ谷駅四ッ谷駅と路線選択肢多い
駅からはちょっと遠いけど。でも都心。
ここらへんの地域に強い三菱が売主
四ッ谷駅再開発のコモレ。
何よりこの地域が好きです。市ヶ谷、四ツ谷
自衛隊には常に感謝してるので防衛省近くなんか嬉しいです。
年とったら外濠公園散歩日課にします。
牛込柳町の物件、秋葉原の物件、比較検討しました。コスパはここが一番いいと思い決めました。自己責任で。
これから自動車も電気自動車が主流になってくれれば静音、綺麗な空気と、環境にも優しくなりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
小梨が70m2を2LDKにして住むのはアリですね。
まともなスーパーやレストランは急坂を超えた外堀内の千代田区サイドに行かないとないし、大通りの三角地帯に位置し周囲には同じくらいの高さの建物が多く相当な囲まれ感。地所はファミリーを想定したプランニングをしておらず、デベがこのマンションをどう評価しているかよく解ります。同エリア同デベの市谷加賀町レジデンスとは好対照と言えるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
ことさら高値で売り出してない、価格相応なので許す。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
>>307 匿名さん
概ね同意。
一人暮らしやDINKsメイン、余計な設備は切り捨てて、メジャー路線の駅近という実利をとるということでしょ。コモレができたら色々便利になる。
市谷加賀町は余裕のあるファミリー向け。個人的には借地料込みでよっぽど安くないと、定期借地権リスクは負えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
マンション検討中さん
大通り側は気ガスすごそう。布団は外に干せない
裏側はスラム街みたいな空気で立ち寄りたくない
安かろう悪かろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
マンション検討中さん
>>312 マンション検討中さん
君は本当のスラム街を知らないな。そんな甘っちょろいもんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
314
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
口コミ知りたいさん
>>314
補足といいますかフォローしますと、風の通り道でもあるので、ずっと臭うわけでないです。そもそもJR市ヶ谷駅のホームが臭いので、一周回って気にならないともいえます(笑)自分自身、外濠沿いに散歩もよくします。
車は、夜中は大半がタクシーですね。とくに金曜日の夜中はずっとタクシーが通ってます。トラックも通りますが、窓を開けて寝るとかしなければ騒音は気にならないと思います。
排気ガスはどうしようもないので、乾燥機+空気清浄機必須。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
マンション検討中さん
>>314 口コミ知りたいさん
地下に一時貯留するのは下水ではなく雨水ですよね?
降雨開始直後の雨水は大気のチリや路面のゴミを拾って汚いので、降雨初期の雨水を貯留して外濠には入れずに品川の下水処理場に流す仕組みだったと思います
ちなみに一番臭う時季はいつ頃ですか?
私は鈍感なのか外濠が臭った記憶がないのです。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
口コミ知りたいさん
>>316 さん
このお堀は、大雨が降ると下水が流れ込む仕組みになっています。てっきりその下水込みの雨水をため込む施設だと思っていたのですが、勘違いでしたら申し訳ありません。
7~9月が特につらいです。今の時期でもお堀そばの道(当マンションから一番近い地下鉄入口にいく道)は、風向きによってはいまでも少し臭いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
口コミ知りたいさん
>>316 さん
今気づいたのですが、臭いがとくにひどいのは昼間なんですよ。だから、朝・夕の通勤でしか利用しない方は、気にならないのかもです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
口コミ知りたいさん
このスレ全般を見てると、市ヶ谷にすでに住んでらっしゃる方が少ない気がしたので、思わずいろいろ書いてしまってますが、、、
住んで実感するのは、都心でJR・メトロ・都営すべてにアクセスできる利便性は凄まじいですよ!
池袋・新宿は一本ですし、東京駅にも御茶ノ水駅の同一ホームで乗り換えできるので、ほほ乗り換えなしの感覚でアクセスできます。都心のほとんどの駅に乗り換え0~1回でアクセスできるので、いろんな
ところに出かけるようになりました。
スーパーも、マルエツが気に入らないなら宅配スーパー使えばいいですし、ウーバーイーツ対象のお店がたくさんあるので、出歩かなくても楽しめます。いいところ
ですよ♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
マンション検討中さん
>>319 口コミ知りたいさん
市ヶ谷いいとこ一度は住みな、はよくわかりますが、このマンションの立地はどう思われますか?
多分ですが、このマンションを検討してる人は利便性はよくよく理解してると思うんです。
その上で、この微妙な立地に思い悩んでると思うのです。
・市ヶ谷駅最寄りだけどアウトオブお濠
・外濠通りと靖国通りに挟まれてる
・ハザードマップ的にはギリギリ無印だけど低地
地元にお住まいの方の率直なご意見をいただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
口コミ知りたいさん
私は、現在ザ・パークハウス五番町に住んでいます。(その前も番町でした。合計4年くらい?)堀の内の住人ですが、マルエツ・福太郎・ミバショウをとてもよく使うので、土地鑑はあるつもりです。その前提での意見となりますこと、ご理解いただければ幸いです。
〇市ヶ谷駅最寄りだけどアウトオブお濠
・堀の外内問わず坂が多い地域で、駅までほぼ平坦でアクセスできるのはとても魅力的です。メトロへの近さは特筆もので、とくに南北線ユーザーなら、ここよりいい立地はなかなかないと思います。
・一方、JR・都営は、悪天候の場合吹き曝しの橋を渡らないといけないので、ちょっと嫌(メトロに入場料払えば解決しますが)
〇外濠通りと靖国通りに挟まれてる
・交番あるし、自衛官の通勤ルート(?)なので、信号待ちもさほど長くなく治安もいいので、見た目ほどは気にならないですね。
・このあたりで一番まともなスーパーは、ここのマルエツだと思ってるので、そこに近いのもプラス。
・排気ガスは気になります。ですが、そもそも超都心で暮らす以上、窓をほぼ開けない前提で家電をそろえればいいのでは。番町の大通り沿いでないところに住んでましたが、一度も布団や洗濯物を外で干したことないです。他の方もほぼ外で干してません。
〇ハザードマップ的にはギリギリ無印だけど低地
・ここはすみません。地盤のことは、ここで初めて認識しました。また、大雨のとき当マンション近辺まで出歩くことがないので、あまりわからないです。ただ、この前台風が直撃したときも、後遺症があったようには見えなかったです。
私自身は、相続対策(地価が高い方がいい)&学区にこだわって番町側を選んでます。妻が臭いに敏感なので、堀の臭いに過剰反応しているのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
都営とメトロは、ICカード利用なら改札通過サービスで地下移動できますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
マンション検討中さん
>>321 口コミ知りたいさん
丁寧なご返答恐縮です。
ザ・パークハウス五番町にお住まいとは、誠に素晴らしいお住いで、率直に羨ましいです。
マルエツに橋を渡っていらっしゃるとはやや驚きです。
濠の内の方はリンコスや成城石井なんかでお買い物とばかり思ってました。
当方は多分四ツ谷のライフに依存です。
その程度の経済力なんですが、身体が良くないので、サラリーマン生活の最後の10年間を職場まで歩いていけるこのエリアでなんとかしたいと思ってる次第です。
また、治安の良さ(そうなこと)は大きな魅力だと思ってます。
けど、市ヶ谷駅の地下通路に寝転がってる人がいつも居るのはちょっとイヤですね。
濠の臭いが感知できない私ですが、あの匂いは気になります。
それにしても、外濠の緑のなんと素晴らしいこと。
五番町ならより身近に感じていらっしゃることでしょう。
これからも色々教えてください。
(大学進学塾とか…)
よろしくお願い申し上げます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件