東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレミスト有明ガーデンズ(契約者・入居者限定)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明テニスの森駅
  8. プレミスト有明ガーデンズ(契約者・入居者限定)
契約済みさん [更新日時] 2023-02-04 18:22:59

プレミスト有明ガーデンズの契約者・入居者限定スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628586/

所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18493/

[スレ作成日時]2019-03-26 19:48:37

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト有明ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 747 匿名さん

    741です。挿すだけとのことなので簡単でいいね!ありがとうございます!


  2. 748 匿名さん

    >>746 住民板ユーザーさん6さん

    同じ日に免許証も更新する予定だったので、大変参考になります

  3. 749 匿名さん

    >>745 マンション検討中さん

    フィルター掃除機あると機構上室内機大きくなるので、うちはフィルター掃除なしのにします

  4. 750 住民板ユーザーさん4

    不動産取得税の手続きとかってわかります??

  5. 751 匿名さん

    >705

    法律では自分で申告することになってるけど、一年後くらいに都税事務所からまず説明付きの申告書が送られてきてそれに記入、返送すると、その後納付書が送られてくるのでそれに従えばいいはず。

    登記簿でわかってるから申告書送ってくる段階で税額はいくらになる見込みですって通知もあるから、申告といっても単なる形式。

    それに申告するには登記面積が必要だから、登記の手続きが終わって登記簿謄本送ってこないと無理。法律通り30日以内に申告ってできない。制度変えるべきだよな。

  6. 752 住民板ユーザーさん4

    >>751 匿名さん

    ありがとうございます!取得税の減税があってそういうのもなんかよくんからないんですよね?

  7. 753 住民板ユーザーさん

    >>743 住民板ユーザーさん111さん
    うちは、空いてました!

  8. 754 住民板ユーザーさん

    自由化時代なのでガスをどこにするか悩み中です。皆さん、ガスパッチョにされましたか?

  9. 755 マンション検討中さん

    免許の書き換え、東京湾岸警察署も近いですね!

  10. 756 匿名さん

    >>755 マンション検討中さん

    できません。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594333/

  11. 757 匿名さん

    >>756 匿名さん

    すいませんリンク間違いです。
    https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/menkyo/koshin/koshin/koshin0...

  12. 758 住民板ユーザーさん1

    >>754 住民板ユーザーさん
    うちは選ぶのが面倒でガスパッチョです(笑)

  13. 759 住民板ユーザーさん111

    免許の更新と記載事項(住所)の変更は別では?(近いから湾岸署がいいなぁ、、、)

  14. 760 住民板ユーザーさん6

    私は折角ならANAマイルを貯めたいので、エネオスのガスにしようかと思っています。
    https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/cpn/2019/1912_eneos_denki_toshigas.htm...

  15. 761 匿名さん

    住所変更って裏に新しい住所を書いてハンコを押すだけだからどこの警察でもできるよ。もしかして新しい住所の免許をもらうと勘違いしてるのかな。

  16. 762 匿名さん

    >>761 匿名さん

    すいません勘違いしてました。

  17. 763 住民板ユーザーさん1

    >>762 匿名さん
    素直に謝れるのって素敵。
    なお、私も勘違いしていた模様。

  18. 764 住民板ユーザーさん4

    >>746 住民板ユーザーさん6さん

    一時間無料じゃなくて?

  19. 765 マンション検討中さん

    >>749 匿名さん
    ありがとうございます。うちもフィルター無しで検討しようと思います。

  20. 766 住民板ユーザーさん6

    >>764 住民板ユーザーさん4さん

    そうなんです!江東区役所はハンコ3つ、一日分もらえましたよー!豊洲特別出張所は駐車券サービスやっていないそうです。(最初の30分無料、それから20分100円かかります)

  21. 767 匿名さん

    三井ショッピングクレジットカード(年会費無料)を作れば、ららぽーと豊洲の巨大駐車場が買い物をしなくても3時間まで無料です。更に館内の映画館を利用すると6時間、3000円以上の買い物で5時間無料。4/24(金)豊洲ベイサイドクロスがオープンし豊洲駅とららぽーと豊洲が直結します。そうなれば豊洲駅と繋がっている江東区豊洲特別出張所を利用する時は、ららぽーと豊洲の駐車場が一番便利です。
    豊洲出張所は毎週水曜日は19時まで、3/29(日)4/12(日)も16時まで開いています。
    https://www.city.koto.lg.jp/060305/kurashi/jumin/shutcho/7122.html

  22. 768 住民板ユーザーさん

    >>767 匿名さん
    情報有難うございます。詳細に教えて頂き大変助かります。

  23. 769 マンション検討中さん

    もう住み始めた方いますか?朝の新橋方面のゆりかもめの通勤はどのような感じでしょうか?

  24. 770 匿名さん

    推測で申し訳ないですが、豊洲からゆりかもめに乗って新橋方面に行く人は、ほぼいないのではないでしょうか。スミフ住民が有明から乗るとしても、テニスの森から乗れれば空いている!と期待したいところですね。新豊洲の方々次第なのかな。すでに引っ越しされた方、教えてください。

  25. 771 契約者

    >>770 匿名さん

    コロナの影響で時差出勤ですが、新橋方面普通に座れましたよ!

  26. 772 マンション検討中さん

    時間はかかりますが、新橋汐留方面に座って行けるのはいいですね。景色も良いですし。

  27. 773 住民板ユーザーさん

    都営バス、有明ガーデン行きも出るみたいです!
    ということは、有明ガーデン発もあるでしょうから
    そこから乗れば座れそうですね!
    これまでの有明二丁目バス停はほぼ座れませんからね。銀座、東京駅方面に座りながら行けるのはかなりありがたい。さてどうなるか。

    1. 都営バス、有明ガーデン行きも出るみたいで...
  28. 774 住民板ユーザーさん

    >>773 住民板ユーザーさん
    有明2丁目って、ほぼ有明ガーデンじゃない?
    バス停の新設じゃなくて、バス経路の新設なの?

    出来れば、もう少し解像度が良い画像頂けたら嬉しいです

  29. 775 匿名さん

    >>773 住民板ユーザーさん

    6ストップで東京駅行けるのは嬉しい

  30. 776 住民板ユーザーさん

    いや、拡大すれば見えますが6停留所しか止まらない訳ではなく、主要停留所のみ記載というのが見えます。
    少ない停留所の都心行きはBRTの運行開始を待つしかないですね。
    でも、距離的には有明二丁目と大差ないので意味ないですが、有明ガーデン発となると座れるのは大きいと思いますよ。

  31. 777 匿名さん

    >>776 住民板ユーザーさん

    路線番号検索すると確かにそうですね!

  32. 778 住民板ユーザーさん

    ここって次世代住宅ポイントの対象ですか?

  33. 779 住民板ユーザーさん1

    >>778 住民板ユーザーさん
    以前に「対象外」との書き込みがありましたね。

  34. 780 住民板ユーザーさん

    皆さんエアコンの化粧カバーって付けましたか?
    室外用、室内用どちらも付けるか悩んでいます

  35. 781 住民板ユーザーさん1

    >>780 住民板ユーザーさん
    うちはどちらも付けました!
    参考までに、うちは一台辺り約2万円の工賃でしたよ!

  36. 782 マンション検討中さん

    >>780 住民板ユーザーさん
    うちも、内外両方につけました。やはり見栄え的につける人と多いと思います。

  37. 783 住民板ユーザーさん

    有明ガーデン発のバス停なら、イベント等に被らなければ座れるので良いですね!
    有明二丁目はすでに座れないことも多いので…

    1. 有明ガーデン発のバス停なら、イベント等に...
  38. 784 住民板ユーザーさん

    >>780 住民板ユーザーさん
    うちも両方つけました!
    見栄えはやはり大事かなって

  39. 785 住民板ユーザーさん

    >>782 マンション検討中さん
    出来れば、みんな付け方を統一して欲しいですよね、家庭によって化粧カバーの通り方が違くて悲しいです。
    壁をそわせてる方が綺麗でした

  40. 786 匿名さん

    見栄え気にするなら隠ぺい配管の物件選ばないと。

  41. 787 住民板ユーザーさん1

    HEMSについて質問です。
    エアコンはHEMS(光BOX+)に繋げることができたのですが、最初から付帯している設備(床暖房や換気等)で繋げられる機器はありますでしょうか?

  42. 788 入居予定さん

    来客用の駐車場って、最初から有料でしたっけ?
    当初は空いていたらとめてOKと説明会で聞いていたのですが・・

  43. 789 住民板ユーザー

    >>788 入居予定さん
    無料だと変なやつ出て来るよね
    有料。大賛成!

  44. 790 入居前さん

    >788
    一時間百円です。予約時間に勝手に駐車している車がいて困る。。とコンシェルジュ三が行ってましたー

  45. 791 住民板ユーザーさん1

    >>788 入居予定さん
    私は予約制で有料と言われていた記憶があります…。

  46. 792 入居予定さん

    >788
    >791
    ご回答ありがとうございます!
    それでは我が家の説明担当が間違っていたんですね。
    確かにあそこならだれでも入れますもんね・・

  47. 793 住民板ユーザーさん1

    引っ越しのどさくさに紛れて、怪しい訪問販売員が出入りしています。
    空調がどうとか言っていろんなコーティングやらを押し売りしてきます。
    ご注意ください!

  48. 794 住民板ユーザーさん

    >>793 住民板ユーザーさん1さん
    やはりそうなのか。。。やってもらってしまいました。。。

  49. 795 住民板ユーザーさん1

    >>794 住民板ユーザーさん
    何をされたんですか?

  50. 796 住民板ユーザーさん4

    >>794 住民板ユーザーさん
    ホントに!?
    引っかかる人がいるとは思いませんでした。

  51. 797 匿名さん

    クーリングオフ!

  52. 798 住民板ユーザーさん

    >>795 住民板ユーザーさん1さん
    お風呂とトイレと洗面所の防カビです。

    でも、まあ今後、5年くらい防カビ剤とかやらなくていいって考えたら許容かなって。

  53. 799 住民板ユーザーさん

    >>798 住民板ユーザーさん
    防カビとフッ素加工でした

  54. 800 住民板ユーザーさん

    検討板やっとスレ閉鎖してもらえましたね!
    改めて完売おめでとうございます!

  55. 801 住民板ユーザーさん4

    光BOX+が置いてあったのですがこれって繋ぐだけですか?知識不足で申し訳ないです。

  56. 802 住民板ユーザーさん

    24時間換気って、スイッチとかどこかにあるんでしょうか?

  57. 803 住民板ユーザーさん

    >>801 住民板ユーザーさん4さん
    箱の中に繋ぎ方の説明書があって、その通りに繋いで特に問題ありませんでした。ネットの設定や、リモコンの設定などもあるのですが、ガイドに沿って設定するので特に大変ではありませんでした。
    ただ、そもそも光BOXが何なのかよく把握してないまま繋いだところ、ただアプリがいろいろ使えるだけで、たいていのアプリはすでにTVやPS4に入っているので、これ繋がなくて良かったんじゃない?と思いました。
    私がよく分かってないだけで、他に特別な機能でもあるのでしょうか…?

  58. 804 住民板ユーザーさん

    >>802 住民板ユーザーさん
    洗面所にあるリモコン(浴室乾燥機とかを操作するやつ)にありますよ。

  59. 805 住民板ユーザーさん1

    >>803 住民板ユーザーさん
    携帯アプリからも一括操作できるようになりますよ。

  60. 806 住民板ユーザーさん1

    >>805 住民板ユーザーさん1さん
    すいません。一括(おはよう、おやすみ)はできませんでした。

  61. 807 住民板ユーザーさん4

    >>805 住民板ユーザーさん1さん

    LANケーブルと繋ぐだけで使えるようになるんですか?

  62. 808 住民板ユーザーさん

    >>804
    ありがとうございます。
    これって、常にONにしなければいけないのですか?

  63. 809 住民板ユーザーさん7

    長谷工から聞きましたが、フロアコーティング含めて、全てのコーティング類は長谷工の保証対象外になるようです。コーティングする直前なので、キャンセルするか悩んでます。

  64. 810 住民板ユーザーさん1

    >>807 住民板ユーザーさん4さん
    光BOXはLANケーブルでインターネットと、またHDMIケーブルでテレビと繋ぐと設定が出来るようになります。
    恐らく初期設定はテレビと繋いで操作しないといけないと思います。
    詳しくはマニュアルが箱に入っていますのでご確認ください。

  65. 811 住民板ユーザーさん1

    >>808 住民板ユーザーさん
    横から失礼します。
    建築基準法で設置を義務付けられているようで、原則止めてはいけないともののようです。
    https://www.jyutaku.co.jp/column/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%...

  66. 812 匿名さん

    >811

    大和グループのページだけどひどいな。断熱がよければ結露しないんだけど。24時間換気は設置は義務付けられてるけど稼働は義務つけられていない。目的はシックハウス対策で、クロスの接着剤とかから揮散する新築時は止めないほうがいいけどね。シックハウスは人によって感受性が違うので自己判断で。ただ、なってもすぐには気が付かないみたいだけど。

  67. 813 住民板ユーザーさん6

    すみません。一点教えてください。郵便ポストのダイヤルの番号は、部屋に置いてあった書類のどこかに書かれてますでしょうか。。。あけられず困ってます

  68. 814 住民板ユーザーさん

    >>813
    その書類袋の取説バインダーの中にありますよ!

  69. 815 住民板ユーザーさん8

    >>809 住民板ユーザーさん7さん

    床は瑕疵担保が無くなってしまうので、ウチはやめました!
    ダメになったら張り替えで考えてます。

  70. 816 住民板ユーザーさん1

    >>812 匿名さん
    補足ありがとうございます!

  71. 817 住民板ユーザーさん1

    >>813 住民板ユーザーさん6さん
    郵便受けの説明書の右上に赤い?シールで貼ってあたったと思います!

  72. 818 住民板ユーザーさん

    みなさんカーテンはどちらで購入されましたか?

  73. 819 住民板ユーザーさん8

    >>818 住民板ユーザーさん

    ニトリで買いました!
    レースも外から見られないものがあり、東側でもホテルを気にしなくていいので、良いと思います!

  74. 820 匿名さん

    うちもニトリでした

  75. 821 住民板ユーザーさん

    我が家のカーテンはオプションでオーダーしました。ドレープを取り付けるつもりはなかったので、その分レースを良いものにしました。
    ニトリも素敵な物ありますよね。

  76. 822 住民板ユーザーさん4

    >>810 住民板ユーザーさん1さん

    ありがとうございます!やってみます!

    光BOXと無線LANをLANケーブルで繋げば無線LANは可能ですよね?!

  77. 823 住民板ユーザーさん1

    24H時間換気を使うと、音は凄いです、特に夜。みんなさんも同じですか。部屋タイプのせいですか。

  78. 824 入居予定さん

    >823 うちは低層階のせいか、そんなことないですよ!

  79. 825 住民板ユーザーさん8

    >>809 住民板ユーザーさん7さん
    ご存知なかったのですね…
    ご参考になるかわかりませんが…
    コーティング1年目の夏の間だけ床なりが気になることがありダメ元で業者、施工会社に相談しましたが保証外と言われました。(保証外なのは知ってました)
    コーティングしてもしなくても木なので伸縮し季節により音がなる時期があるようです。
    言われた通り音は2ヶ月ほどでパタリとやみました。
    それがストレスになるようでしたらおすすめしませんが、この物件に住みかえるにあたり我が家はまたコーティングします。
    なんてったって掃除が楽なので。
    でもこちらの掲示板覗くとしない方も多いんですね。
    キャンセル料も発生する頃と思いますので良い選択ができるといいですね!

  80. 826 匿名さん

    >825

    木の伸縮で起こる床鳴りは季節性だけど、翌年も起こるってこともあるし、施工上の問題だとずっと起こる。

  81. 827 住民板ユーザーさん1

    >>822 住民板ユーザーさん4さん
    光BOX自体には無線ルーター親機の機能は無かったと思いますので、エアコン等は別の無線ルーター親機と繋いでインターネットに接続する必要があると思います。
    専門家では無いので、間違っていたらすいません。

  82. 828 住民板ユーザーさん1

    >>823 住民板ユーザーさん1さん
    うちもそんなことないですね…
    確かに洗面所やトイレに入ると気にはなりますが。

  83. 829 住民板ユーザーさん7

    ご意見ありがとうございます。
    既に一部の床先が剥がれてる状態で、(業者からここの床は剥がれやすいと言われました)
    今回の件は長谷工から修理してもらいますが、住み始めて発生する剥がれは対象外と言われました。。
    ですので、うちはコーティングすることにしました。

  84. 831 住民板ユーザーさん8

    >>826 匿名さん
    そうなんですね。
    うちはその1回きりでしたが。
    こればかりはわかりませんね…

  85. 832 契約者

    >>829 住民板ユーザーさん7さん
    そういう事もあるんですね。参考になります。

  86. 833 匿名さん

    フローリングが普通に使っていて剥がれるのはどう考えても不良。補償対象外ってのがおかしい。

  87. 834 住民仮ユーザーさん

    オープンが待ち遠しい有明の本屋さん、丸善の情報が出てきました!
    https://twitter.com/maruzenariakeg/
    暮らしが落ち着いたら行きたいなぁ。。。

  88. 835 住民板ユーザーさん1

    郵便BOXの番号ってどこに書いてます?書類もらいましたっけ?

  89. 836 住民板ユーザーさん

    >>835 住民板ユーザーさん1さん
    ファイルに入ってるよー

  90. 837 住民板ユーザーさん1

    >>836 住民板ユーザーさん
    ありました!助かりました。

  91. 838 入居予定さん

    寝室にしているお部屋がやけに寒い気がするのですが、うちだけでしょうか?(:_;)

  92. 839 住民板ユーザーさん1

    >>838 入居予定さん
    うちも寒いです。
    部屋が狭い分、換気口からの空気で寒くなりやすいんだと勝手に思っています。

  93. 840 住民板ユーザーさん1

    外廊下側の寝室だと寒いです。
    内廊下は寒さあまり感じたことなかったのでそれかなぁと思ってます。

  94. 841 住民板ユーザーさん8

    >>838 入居予定さん
    こんなもんかと。

  95. 842 住民板ユーザーさん111

    換気口って皆さん全開ですか?

    花粉ってフィルターで止まるのでしょうか、、?
    花粉症なので開ける勇気がないです、、、。

  96. 843 住民板ユーザーさん1

    >>842 住民板ユーザーさん111さん
    私は花粉症ですが、全開です。
    今までは気付かなかったので無症状でしたが、言われてからムズムズしてきました…。

  97. 844 住民板ユーザーさん3

    家具をどこで買おうか迷っています。みなさまはどちらで買いましたか?

  98. 845 入居前さん

    北欧家具にそろえました!フローリングが暗めの色なので迷いますね

  99. 846 住民板ユーザーさん1

    >>844 住民板ユーザーさん3さん
    KEYUCAとACTUSです。
    どちらもららぽーと豊洲にあるので便利ですよ!

  • スムログに「プレミスト有明ガーデンズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸