東京23区の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート赤羽ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 赤羽南
  7. 赤羽駅
  8. ローレルコート赤羽ってどうですか
匿名さん [更新日時] 2022-07-12 10:29:49

2018年、大日本印刷は赤羽工場(合計敷地面積12,726㎡)を長谷工コーポレーションに譲渡しました。
複数区画にまたがる土地のうち、まず成立学園通り沿いの区画が分譲されます。
物件だけでなくエリアの開発情報も含めて意見交換できればと思います。
よろしくお願いします。





(仮称)北区赤羽南二丁目計画新築工事

所在地 東京都北区赤羽南2-193-1他(地番)
    東京都北区赤羽南2-3(住居表示)
構造規模 鉄筋コンクリート造地上8階建
延床面積 6242.68 ㎡
建築面積 1198.58 ㎡
敷地面積 2658.96 ㎡

建築主 近鉄不動産株式会社首都圏事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工 2019/06/03
完成 2020/12/28

販売予定時期 2020年5月下旬(予定)
竣工予定日 2021年1月下旬(予定)
入居予定日 2021年2月末日(予定)

[スレ作成日時]2019-03-26 08:11:54

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート赤羽口コミ掲示板・評判

  1. 941 匿名さん

    今回の地震で改めて複数路線駅の良さが理解できたのでは。
    地下鉄駅も利用できれば尚良かったのだけど。

  2. 942 匿名さん

    >>941 匿名さん
    記載ないですが、地下鉄南北線の志茂駅が徒歩14分(Googleマップ)ですね。日常使う人はいないと思いますが、非常時なら充分利用できる距離です。

  3. 943 マンコミュファンさん

    >>500 名無しさん
    シティは坪単価平均400くらいのようですね。ローレルも随分販売進みましたね。残り15戸らしいです。相場がローレルの価格を追い越したみたい。

  4. 944 評判気になるさん

    >>943 マンコミュファンさん

    まだ15戸もあるんですね。未入居マンションになりそうです。

  5. 945 検討板ユーザーさん

    赤羽中央総合病院が移転してから救急車が聞こえてくる頻度がだいぶ減った気がします。

  6. 946 匿名さん

    >>944 評判気になるさん
    未入居マンションになったら、売り主は賃貸運用するらしいですよ。無理して値下げして売る気は無いようです。

  7. 947 eマンションさん

    先着順住戸が一戸減って8戸になってますね。

  8. 948 通りがかりさん

    >>946 匿名さん
    結局売れ残りマンションになってしまいそうなんですね。検討したけど、モデルルームに付いてた花が嘘臭かったから外してました。まだ他を買った訳じゃないから値下げしたら再検討と思ってましたが、見込み違いですね。

  9. 949 通りがかりさん

    >>948 通りがかりさん
    赤羽駅徒歩圏の新築は、ここの価格帯より安い物件は今後なかなか無さそうですね。近隣駅なら川口行くか、王子(神谷)に行くか。

  10. 950 匿名さん

    標準の設備もZEHもいい物件でしたよ。金額は今の赤羽の他の物件と比較しても違和感ないですし、あとは自分が払えるか判断するだけ。

  11. 951 名無しさん

    設備は良いし、ランニングコストも安い。最初は高かったけど、相場が追い付いて来たかな。
    何でなかなか売れないのかね。

  12. 952 マンション大好き

    >>951 名無しさん
    なんでこんなに人気ないのかは簡単な答えです。
    赤羽なのに、周りの買い物利便性が低すぎるからです。駅徒歩も特段悪くないですが、周りにとにかく何にもない。これなら埼玉でええやんってなります。

  13. 953 匿名さん

    北口と南口が同じ赤羽に見えないくらいだからね。
    シティテラスも同じ理由で苦戦しそう。

  14. 954 評判気になるさん

    >>952 マンション大好きさん
    おまけに例の施設がね…
    まぁ、購入者が満足したらそれでもいいでしょうね。
    ただ、今後も物件価格は上がり続けると思う。
    反面、大阪、京都、福岡、名古屋あたりが割安になるので、テレワークの普及次第では東京よりも地方都市の方が上昇率は高くなると思われ

  15. 955 口コミ知りたいさん

    ほんとこの物件は設備もデザインも駅徒歩も良いのに周辺環境だけはほんと何もないですよね。唯一の売りの小学校1分さえ2年後?には移転で消えてしまう…何が残るんだって感じの物件ですよね。デザインは侘び寂びが効いていて落ち着いた佇まいですし、設備もほんと素晴らしいのに勿体無い。モデルルーム行ったら分かりますが、売りとしている商業施設のほぼ全てが10分以上歩くという…ウォーキング趣味の人向け物件になってしまっています。イオンの出店を控えているシティテラス赤羽にも負けているし、価格を見直さないと厳しいでしょう。

  16. 956 通りがかりさん

    私は赤羽に愛着あるのでここを購入しましだか、この広さで収納は少なく、共用部分は簡素、買い物不便で正直、高値掴みだと思ってます。売れないのは価格が高いからだと。高くても買いたいと思う特徴ある物件なら売れてますって。設備はしっかりしていて共用部分は管理費に反映されるので良いですが、面白味も無いもない普通のマンション。狭いので子供いると購入ためらうだろうし、二人暮らしには高額だし、とにかく微妙な感じで売れないのでは?(^_^;)

  17. 957 通りがかりさん

    連投お疲れ様です。
    どう考えても購入者の書き込みとは思えないのですが、、。一生懸命ネガキャンをして、どうにか値下げして欲しいのでしょうか?おそらく(表向きは)値下げすることはないでしょう。相対的に安くなってきてますから。そうこうしてるうちに希望してた部屋も売れちゃうかもね。

  18. 958 通りがかりさん

    >>957 通りがかりさん

    ネガキャンしているのは近隣マンション関係者です。

  19. 959 匿名さん

    竣工済み赤羽新築マンションで完売していないのはここだけになりましたか。
    竣工後1年以内の完売も厳しそうですね。

  20. 960 通りがかりさん

    上層階の単価がものすごく乗っかった部屋が空いている模様。そもそも高値掴みした上、近鉄の値付けが下手すぎる。

  21. 961 名無しさん

    20%引きなら満足です。

  22. 962 口コミ知りたいさん

    >>960 通りがかりさん
    良いマンションと思いますが、この立地での上階坪単価370-380は厳しいですね。山手線のマンションが競合で検討に入ってくる価格帯ですから…作り手の意気込みを感じるマンションですが、立地がやはり資産価値を決めるという裏付けのような売れ行きですね。それでも、違和感ない価格帯になって来てるので、来年夏には完売と予想します。

  23. 963 検討板ユーザーさん

    高値掴みを気にするなら、もはや今はマンションなんて買わない方がいいですね。それはこの物件に限らず同じです。坪単380で山手線の新築って何処の駅の何処の物件?しっかりと裏付けつけて欲しいなぁ。

  24. 964 口コミ知りたいさん

    >>963 検討板ユーザーさん
    リビオレゾン上野根岸のAタイプの部屋65.31平米7598万でピッタリ380万です。先着順なので良かったらどうぞー。鶯谷9分入谷5分で便利ですよー。
    https://suumo.jp/sp/mansion/tokyo/sc_106/pj_67723549/rooms/?rnms=404

  25. 965 匿名さん

    鶯谷(笑)

  26. 966 検討板ユーザーさん

    >>964 口コミ知りたいさん
    ありがとうございます。だいぶお値打ち価格のようですね。ディスポーザーは欲しかったかなぁ。

  27. 967 通りがかりさん

    いいマンションですよー^^
    販売当初モデルルーム行きましたが、良かったですよ!希望間取りの価格が高く断念し、他のマンションを購入しましたが、購入された方々楽しい生活送ってくださいねー。

  28. 968 匿名さん

    >>959 匿名さん
    クレヴィアステーションテラスも絶賛販売中ですよ!オイコスは赤羽新築にはカウントされないかな。

  29. 969 マンション検討中さん

    >>964 口コミ知りたいさん

    山手線のマンションが競合に入ってくると言って、鶯谷は流石にないわ。いや、確かに山手線だけど、逆に言えばこの程度の物件しか山手線の新築で競合する物件は無いってことでしょ。

  30. 970 口コミ大好き

    >>968 匿名さん
    クレヴィアは2LDK以上の部屋は完売してませんか?もうこの物件とは競合しないかと。オイコスも志茂なので競合しませんね。ファミリータイプの赤羽駅徒歩圏内で新築はここのみ残ってますね。売れたらいいけど中々渋い…

  31. 971 匿名

    >>969 マンション検討中さん
    この板で他の物件の話は微妙ですけど、リビオレゾン上野根岸はそんなに悪くないですよ。山手線9分メトロ5分台東区アドレスで上野もギリ徒歩圏内。赤羽と大差ない利便性です。鶯谷は確かに微妙ですが、利便性だけなら良いですね。ほかにも山手線のプレシスヴィアラ田端の2LDKは320万-330万くらいの坪単価ですし、坪単価380出せば良い物件沢山ありますよ。にしてもここは、竣工一年間近で物件の2割が残る値付けって近鉄さん下手すぎです。もしくは仕入れが下手すぎたかもしれませんが…

  32. 972 マンション検討中さん

    坪単価380ってどの部屋ですか?

  33. 974 名無しさん

    竣工1年であと僅かって物件なら良いけど、20%も残っているのは嫌かな。要望書が入れば売るんだから一般的には売れ残り物件。売れ残るには相応の理由がある。

  34. 975 マンション掲示板さん

    悪くはないマンションだけど決め手にかけるのよ価格高いし。

  35. 976 eマンションさん

    >>972 マンション検討中さん
    8階の部屋は大体380万前後ですよ。2LDKは単価が乗っけられてて395-418万ですね。

  36. 977 検討板ユーザーさん

    ここは値下げはしない方針なので、競合はしてないけどオイコス赤羽志茂物件決定でしょう。良いマンションとは皆んなが思ってるけど買えない。そういう物件なんですね。どこで歯車が狂ってしまったんでしょう。売主が違えばもう少し上手く捌けたと思ってしまう。

  37. 978 名無しさん

    野村や地所レジだったら違ってたかもね。デベのブランド力はやはり重要。

  38. 979 マンション検討中さん

    知名度という点では理解できるけど
    ここの設備を見れば同等と理解できるはず。
    ここの欠点は赤羽「南」なのに価格が高い、それに尽きる

  39. 980 マンション掲示板さん

    むむっ。赤羽に住みたいと思い、検討しましたがかなり厳しい物件ですね。とにかく周りの買い物施設が何にも無い(´+ω+`)

  40. 981 匿名さん

    >>974 名無しさん
    81戸中8戸だから10%じゃないの?違うのかな?

  41. 982 マンション掲示板さん

    >>981 名無しさん
    先月末MR訪問ですが、次期以降販売と公開してない住戸があるので、全部で15戸でしたよ。多分今も時は止まってると思います。

  42. 983 検討板ユーザーさん

    20時くらいに散歩がてら周辺を見てきましたが、まだ半分も部屋の電気がついていない状況でしたね。

  43. 984 検討板ユーザーさん

    マンションは立地が全て、というのがよくわかる事例でしたね。
    そういう意味ではシティテラスも立地はよくないが、強気の価格で売れるんだろうか。

  44. 985 匿名さん

    南口物件を北口と同じ価格で売ろうとする事自体が間違ってるね。

  45. 986 名無しさん

    コロナで販売時期が遅れたのは不運だと思うが、結局1年も販売していて完売していないのは単純に戦略のミス。管理費修繕費を負担しながらダラダラ販売するならさっさと値下げして売って、次の物件に行けば良いのにね。

  46. 987 検討板ユーザーさん

    先着順が6戸になりましたね。 982さんの情報から推測すると残りは12?14戸くらいかなぁ。ちなみに竣工からは半年ちょっとくらいじゃないの?

  47. 988 通りがかりさん

    モデルルームに利用されている部屋って、通常より安かったりするんでしょうか?
    何回も赤の他人が出入りしている部屋なんてもはや中古に近いので、新築価格では絶対に買いたくないのですが。

  48. 989 名無しさん

    >>988 通りがかりさん
    別のマンションの話ですが、知人が購入した時に聞いた感じですと、モデルルームで使った家具とかオプションとかのサービスはあるみたいでした。価格はケースバイケースのように思いますが、事務所に使われてたり、最後の一部屋とかだと交渉の余地ありそうかな。けど、嫌ならやめた方が良いと思いますよ。

  49. 990 マンコミュファンさん

    モデルルームの部屋は、家具エアコン付きでトイレは新しくすると言ってました。多少の値下げも交渉の余地が有りそうでしたよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸