東京23区の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート赤羽ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 赤羽南
  7. 赤羽駅
  8. ローレルコート赤羽ってどうですか
匿名さん [更新日時] 2022-07-12 10:29:49

2018年、大日本印刷は赤羽工場(合計敷地面積12,726㎡)を長谷工コーポレーションに譲渡しました。
複数区画にまたがる土地のうち、まず成立学園通り沿いの区画が分譲されます。
物件だけでなくエリアの開発情報も含めて意見交換できればと思います。
よろしくお願いします。





(仮称)北区赤羽南二丁目計画新築工事

所在地 東京都北区赤羽南2-193-1他(地番)
    東京都北区赤羽南2-3(住居表示)
構造規模 鉄筋コンクリート造地上8階建
延床面積 6242.68 ㎡
建築面積 1198.58 ㎡
敷地面積 2658.96 ㎡

建築主 近鉄不動産株式会社首都圏事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工 2019/06/03
完成 2020/12/28

販売予定時期 2020年5月下旬(予定)
竣工予定日 2021年1月下旬(予定)
入居予定日 2021年2月末日(予定)

[スレ作成日時]2019-03-26 08:11:54

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート赤羽口コミ掲示板・評判

  1. 781 匿名さん

    >>776 匿名さん
    ガークロは190戸供給、先着順ゼロなので190戸は売れた事になるね。
    ローレルは今まで何戸売れたの?
    販売期間を言い訳にしてるけど同規模のクレアホームズは竣工1年前にあっさり完売したよ。
    ネベルとクレヴィアはコンセプトが違うので比較対象として適切でないけど、まずまず売れてる。

  2. 782 匿名さん

    >>775 匿名さん
    徒歩7分と8分の資産価値なんて誤差の範囲

    1. 徒歩7分と8分の資産価値なんて誤差の範囲
  3. 783 匿名さん

    >>780 匿名さん
    それは売出し価格。
    その部屋の実際の成約価格は5800万。

  4. 784 匿名さん

    >>783 匿名さん
    証拠出して

  5. 785 匿名さん

    >>782 匿名さん
    そういうことじゃないんだよ。これだから素人は。
    プラウドの至近距離に学会は無いし、同じ立地でもブランドで単価は変わる。

  6. 786 匿名さん

    >>781 匿名さん
    割合で語れよ
    1000戸のマンションがあったとして300戸売れました!って自慢になると思う?

    ローレル 60/81戸 74%
    ガーデンクロス 190/300戸 63%

    少なく見積もっても60戸は売れてるからガーデンクロスよりも売れてるね

  7. 787 匿名さん

    >>784 匿名さん
    私が説明しても信じないだろうから、リハウスとかリバブルに電話して聞いてみれば?
    ちなみにほぼ同時期に78.86 m2の3階の部屋が6280万で成約してるので。

  8. 788 匿名さん

    >>787 匿名さん
    説明する必要なんてない
    証拠出せばいい

  9. 789 匿名さん

    >>788 匿名さん
    あなたのためにそこまでする必要性を感じないし、出しても捏造だとか言いそう。
    大手仲介の職員の回答なら信頼に足るでしょう。

  10. 790 匿名さん

    今は赤羽で駅近で3LDK中古が無さすぎるから高いのしかないけど、この先シティテラスや駅逆サイドのタワマンができて同じような築年数の3LDKがいつか出回り出すと考えると、中層階・学会施設の近さ・外廊下・ブランド力の微妙さを揃えるこの物件はやはり資産的な魅力は無さそうっすね…せめて駅徒歩5分なら良かったのに。

  11. 791 匿名さん

    >>786 匿名さん
    そのロジックだと小規模物件ほど有利になるね。
    ガークロは次期要望書集めてる最中で需要が溜まってる状態。実質的には更に進捗してる。

  12. 792 匿名さん

    >>791 匿名さん
    ネベル
    クレヴィア赤羽レジデンス
    ガーデンクロス
    このあたりの関係者がここで誹謗中傷してるなー
    誹謗中傷辞めないならそっちのスレにもお邪魔させてもらうよ

  13. 793 匿名さん

    >>791 匿名さん
    ブーメランになってるの分かる?

    そのロジックだと大規模物件ほど有利になるね

  14. 794 匿名さん

    >>793 匿名さん
    どこが?
    同じ期間に190戸売れたマンションと60戸売れたマンションという事実はある。
    価格帯はさほど変わらない上で、300戸売るのと81戸売るのとどっちが大変だろう。
    まあ大規模物件の資産価値が高いのは常識だけど。

  15. 795 マンション検討中さん

    >>792 匿名さん
    否定的なコメ=その物件の関係者だって思うのは短絡的なのでは…。ここが売れ残ってるのは事実だし割高なのは事実なので仕方ないんじゃないかな。いい物件だし、値下げすれば買う人いると思う。ちなみにガークロもここも長谷工なんで売主同じですが、まあガークロが特段人気という感じもしないけどね。大規模の方が人気なのはその通り。
    プレミスト王子神谷とかシティテラス赤羽の人気次第ではますます完売に苦戦するでしょうね。

  16. 796 匿名さん

    >>794 匿名さん
    ガーデンクロスって坪単価300ぐらいだよね?どこがさほど変わらないの?

    価格と販売数量は反比例の関係にあって、需給でバランスするのでどっちが大変とかないよ。
    価格を上げれば販売数量は下がる。

    ガーデンクロスがローレルと同じ金額だったならあんたの主張もまだ理解できるけど。正直無意味なことを言っているなこの人としか思わない

  17. 797 匿名さん

    きみはガーデンクロス買いなさいな、誰も止めないから

    ?完?

  18. 798 匿名さん

    >>796 匿名さん
    310も350も都心に比べれば目糞鼻糞だろ笑
    大規模物件は短期間で売り切らなければいけないので本来価値より安く分譲することが多い。
    故にリセールが良い側面もある。
    ガークロとローレルの立地が同等ではないのが大前提だが、ガークロが販売81戸だったらもっと高くても完売してるよ。
    あんたこそ遠回しにローレルに350の価値が無いと言っていることに気づかないの?

  19. 799 匿名さん

    >>798 匿名さん
    絡んでくんなよ。
    だから価格と販売数量は反比例の関係にあって、需給でバランスするっていってるじゃん。

    ローレル 60/81戸 74%
    ガーデンクロス 190/300戸 63%

    で結果がこれね。
    おつかれさま。

  20. 800 匿名さん

    シティテラスは来年3月、それ以降の赤羽新築マンションの具体的予定はないみたいだし近いうちに完売しそうだけどね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸