東京23区の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート赤羽ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 赤羽南
  7. 赤羽駅
  8. ローレルコート赤羽ってどうですか
匿名さん [更新日時] 2022-07-12 10:29:49

2018年、大日本印刷は赤羽工場(合計敷地面積12,726㎡)を長谷工コーポレーションに譲渡しました。
複数区画にまたがる土地のうち、まず成立学園通り沿いの区画が分譲されます。
物件だけでなくエリアの開発情報も含めて意見交換できればと思います。
よろしくお願いします。





(仮称)北区赤羽南二丁目計画新築工事

所在地 東京都北区赤羽南2-193-1他(地番)
    東京都北区赤羽南2-3(住居表示)
構造規模 鉄筋コンクリート造地上8階建
延床面積 6242.68 ㎡
建築面積 1198.58 ㎡
敷地面積 2658.96 ㎡

建築主 近鉄不動産株式会社首都圏事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工 2019/06/03
完成 2020/12/28

販売予定時期 2020年5月下旬(予定)
竣工予定日 2021年1月下旬(予定)
入居予定日 2021年2月末日(予定)

[スレ作成日時]2019-03-26 08:11:54

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート赤羽口コミ掲示板・評判

  1. 388 匿名さん

    全然売れてないね。。。 創価学会近隣

  2. 389 名無しさん

    間もなく竣工で恐らく半分位しか売れてないのに何故先着順販売しないのかね。竣工前で先着順40戸なんて記載したら売れてないのがバレるから?購入検討者の事を考えたら先着順にするのが一番分かりやすいのに、情報非公開だからイマイチ信用出来ないんだよ。条件の良い部屋はもう売れてるだろうから今の価格のままじゃ竣工前完売は不可能。営業さんもそれが分かってて毎日モデルルームで待機してて意味あるのかね。

  3. 390 興味無し

    このマンションは全然人気なかったね。
    口コミさえ興味ある方が無ければね。。
    将来的に考え、資産性に考えると、検討をやめましょうかと思いますが。

  4. 391 口コミ知りたいさん

    第4期2次以降は1月中旬発売となってるのにHPは一切更新されず、ずるずる延期かな。戸数も未定ということは要望書は0なのかなと邪推してしまう。もうすぐ竣工なのに先着順にもせず何がしたいのかな。情報を非公開にして人気なのか不人気なのか分からないようにしてるけど、大体バレてるんだから全て公開して売れば潔い良いのにね。

  5. 392 マンション検討中さん

    ネベル赤羽の最上階を購入した専業主婦が今日もネガティブキャンペーンをやってますね。いつもいつもお疲れさまです。

  6. 393 匿名さん

    そういう人いるのか知らんけど。とにかく、ここは他に比して全てにおいてダメでしょ。カルトとの一体開発っていうだけで資産価値ガタ落ちだし。長谷工が欲かき過ぎた。今後も厳しい。

  7. 394 名無しさん

    建物と室内は同じくつまらない感じる。
    そろそろ入居始まり、2/3以上残ってることは事実、こわいですね。立地とか隣のカルトとか 駅距離感とか 買い物とか...いろいろ見ると正直、資産性悪い。
    一年以降完売出来ないと、しまいだ

  8. 395 匿名さん

    隣の駅ではずいぶん景気の良いコメントばかりですが対象的ですね。

  9. 396 マンション検討中さん

    まあ学会の存在が資産価値に影響するならすでに周辺の中古相場に影響出てるはずなんだけど出てないから問題ないと思うよ。匿名で粘着して誹謗中傷頑張ってる変態がこのスレに住み着いているけど、専門家のマンションマニアモモレジはこのマンションに対してとても評価高いから検討者は騙されないでね。

    マンションマニアの記事
    https://manmani.net/?p=23275
    マンションマニアの動画


    モモレジ年間ランキング
    https://mansion-madori.com/blog-entry-7696.html
    https://mansion-madori.com/blog-entry-7709.html

  10. 397 匿名さん

    >>396 マンション検討中さん
    うーん、マンマニもいつもの書き方で、どこからも評価高いとは読み取れないし、モモさんも期待外れと読めるが。。うーむ。

  11. 398 マンション検討中さん

    宗教云々はそんなに気にしなくても良いと思いますけど。せっかくなら商業施設になるとよかったですよね。

  12. 399 マンション検討中さん

    わりと近隣に住んでて検討中の者ですが、商業施設、せめてスーパーでもできていれば大分イメージ違いましたよね。学会施設とか、学会員以外誰得という

  13. 400 マンション検討中さん

    赤羽駅徒歩8分なら需要が無くなることは無いと思いますが。

  14. 401 マンション検討中さん

    マンションマニアの動画見て高評価じゃないと言ってる人は日本語が不自由なようです。粘着して誹謗中傷を繰り返す方が誰得という。

  15. 402 マンション検討中さん

    このマンションは価格は高いけど、設備は良く、ランニングコストも安い、良いマンションです。しかし、マンションは立地が大事で、買物利便性低い、バス通り、線路ほど近い、学会近隣、等々デメリットがメリットを上回ってしまってるんじゃない?検討者はそれを感じるから購入に踏み切れない。価格をあと20%下げれば妥協出来るのに、それをしていないので竣工前完売はほぼ不可能。

  16. 403 通りがかりさん

    >>398 マンション検討中さん
    商業施設だったら+800万くらいになるだろうね。
    そうじゃないから実態評価が-1000万なんだよ。
    でもリセール需要は高いと思うよ。
    熱心な信徒が欲しがるだろ?徒党を組んで個人売り主に圧をかける可能性があるかもしれない…でていけー、もっと値下げろーで、対象物件周りでお経大合唱とか。
    売却は慎重にね

  17. 404 マンション比較中さん

    良い間取りは完売してしまった。残念。。。。

  18. 405 匿名さん

    >>404 マンション比較中さん
    こんなに売れてないのに?一つ売れるのにものすごい時間がかかってるのに。どんだけ時間が必要なんだよ。この物件はババ抜きのババだと思います。釣りだと思うけど、本気で待ってたなら、次出てくる物件でいいのでは。価格といい、立地といい、ここまで残念な物件も珍しいからね。

  19. 406 マンション検討中さん

    ここがババなら、もっとヤバい物件はいくらでもあるよ。必要以上にネガに考える必要はない。宗教施設の近隣がアウトなら、五反田なんて誰も住まないでしょう(詳しくは書かないけど)

  20. 407 名無しさん

    >>404 マンション比較中さん

    どのタイプですか?

  21. 408 匿名さん

    >>407 名無しさん
    3LDKのBタイプです。

  22. 409 マンション検討中さん

    買いたいけど高くて買えない人が延々とネガってますね。
    売主は体力あるから竣工完売しなくても平気なわけですよ。2割下げたら買うって?
    そんなに下げてまで買って欲しくないって。いくらでも他に買い手はいるよ。

  23. 410 名無しさん

    確かに現状の販売状況を見ると竣工前完売は目指していないようです。するならとっくに値引きして完売させてますよ。スミフ同様毎月管理費と修繕積立金払っても値引きはしないんでしょう。デベの方針ですから値引き期待の方は高くても新築を買うか、ここが未入居になるのを待って値引き交渉をするか、他を検討するかですね。

  24. 411 匿名さん

    >>409 マンション検討中さん
    いないから、売れてない。2割下げても欲しくないです。場所最悪だもの。まだ、神谷方面に向かう今度のスミフの方が100倍マシ。

  25. 412 匿名さん

    ガーデンクロス東京王子と比較すれば、どちらが良いか。ガーデンクロス東京王子の建物がカッコイイみたいだねー。かつ大規模マンションなら、リセール面には期待できるかも

  26. 413 匿名さん

    >>410 名無しさん
    今どき安易に値引きなんかできるわけない。利益ギリだからね。だから価値があるわけでもない。長谷工が赤羽だとどこでも売れると思って土地の購入を失敗したんだよ。オイコスなんて悲惨だからね。

  27. 414 マンション検討中さん

    >>413 匿名さん
    オイコスはそもそも赤羽ですらない。

  28. 415 匿名さん

    オイコスとガーデンクロス
    こことネベル
    売れるかどうかは立地が全てなんだとよく分かるね。

  29. 416 マンション検討中さん

    >>415 匿名さん

    どういうこと?ネベルって売れてるの?

  30. 417 マンション検討中さん

    >>411 匿名さん
    欲しくないならもう消えてもらえませんか?

  31. 418 マンション検討中さん

    >>416 マンション検討中さん
    購入者が居ないから11月からずっと第二期販売の予定を延期してる。
    営業からの連絡がマジウザい。

  32. 419 マンション検討中さん

    このスレで誹謗中傷を繰り返し粘着するメンヘラに検討者が騙されないように、信頼できるマンション評論家のローレルコート赤羽に関する絶賛動画と記事を定期投稿します。

    マンションマニアの動画


    マンションマニアの記事
    https://manmani.net/?p=23275

    モモレジ年間ランキング 2020年首都圏マンション
    差別化部門
    https://mansion-madori.com/blog-entry-7696.html
    管理費部門
    https://mansion-madori.com/blog-entry-7709.html

  33. 420 マンション検討中さん

    変に誹謗中傷したい人が湧いてる?
    オイコスは志茂の物件だし、ガーデンクロスは王子、これは赤羽の物件なので単純比較はできないかと…。赤羽駅徒歩圏内で管理費も安いとなれば、購入価値あると思いますけどね。

  34. 421 名無しさん

    >>415 匿名さん

    ガーデンクロスも予想よりは売れてないです。あそこは駅距離、生活動線、共用施設のあり方など、デメリットが大きいですから。ここと同じく値引き待ちが沢山いるんじゃないでしょうか。

  35. 422 マンション検討中さん

    このマンションの界隈に住んでる不動産オタクです。

    なんか公団と思わせる外観ですね。もっと期待していましたが。。

    ルーフバルコニーの部屋は東南に向いているので良さそうですね。
    ただ、近くのプラウド上階からは丸見えになるので気になるかも。

    長谷工の賃貸が横に完成したら、もっと貧弱に見えでしまそうな感じ。
    なので、先にこちらを建設したのかな?と勘ぐってしまう。

    長谷工の賃貸カッコいい~(今の建設段階と写真だけど)
    分譲として販売すれ良かったのにね。

  36. 423 名無しさん

    >>419 マンション検討中さん

    マンマニって忖度記事書く人?

  37. 424 匿名さん

    立地で全く売れないのがよく分かる典型。リセール相当弱いと思う。

  38. 425 通りがかりさん

    >>422 マンション検討中さん

    外観は6000万超えのマンションにしては安っぽく見えましたね。隣の賃貸は中庭のようなものを設けるらしいので、より見えると思います。

    だからこそ、この費用で抑えられるのかもしれませんが。(マンション内の設備はまずまずで管理費修繕費も安いし)

  39. 426 匿名さん

    >>424 匿名さん
    なんで立地は良くないですか。原因ははっきりしてください。創価学会だけでなく他の理由がありますでしょうか

  40. 427 匿名さん

    皆さんはよく立地良くないと言いました。誰か具体的な原因を教えていただけますでしょうか。

  41. 428 マンション検討中さん

    >>423 名無しさん
    マンマニはデベからお金もらわないから忖度しないよ。
    消費者側に立つビジネスモデルだから忖度したらご飯が食べれなくなっちゃうからね。

    こういう発言をして騙し貶める人(他マンションの営業、購入者、愉快犯)がいるから検討者は自分で見てから判断しましょう。

  42. 430 マンション検討中さん

    立地と仕様を考えたら、ネベルやクレヴィアみたいなコンパクト系よりよさそうですけどね。クレヴィアは出来上がってみたら外装がしょぼいってことでちょっとスレ荒れてますね。(ステーションテラスの方)何も心配せず購入して良い物件に思えます。

  43. 432 口コミ知りたいさん

    設備は良い(分譲マンションらしくお金を充分に掛けている)、ランニングコストは目に優しい水準(ラウンジ、ディスポーザーありでは他と比較すると安い)、価格も赤羽徒歩8分なら現状相場からは乖離してはいない。
    それなら何故売れていないのかを皆んな知りたいので、自分なりの売れない理由を推測しているだけなのでは。

  44. 433 マンション検討中さん

    >>432 口コミ知りたいさん
    ローレルコートは竣工前半年から販売開始したから竣工前完売じゃないだけ。
    他のマンションは竣工一年半以上前から販売開始している。
    売れていないの定義は?
    半年前の同時期に発売開始したローレルコート、クレヴィアレジデンス、クレヴィアステーションテラス、ネベルの新築物件それぞれこの半年間で何戸売れてるか言ってみて。


  45. 435 通りがかりさん

    >>434 マンション検討中さん

    ネベルってところはそんなに良いマンションなの?

  46. 436 マンション検討中さん

    >>435 通りがかりさん
    立地だけで成り立っているチープなマンション。単身者向け。24時間ゴミ出しすら出来ない。
    ネベル教信者の教義は「立地が全て」
    オウムのようにこの言葉を繰り返す。
    ローレルコートよりも数分だけ駅に近いことで幸いにも自我を保てている。

  47. 437 匿名さん

    >>436 マンション検討中さん
    しかし、確かにネベルの方は立地が良いです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸