- 掲示板
新築マンションを購入し、これからオプション会があります。
皆さんはオプション会で何を購入されましたか??
当日購入でお安いと書いてありましたが、元々の値段が高いのかなーと思ったり。
即決はできない気がします…。
カーテン、家電、家具などみなさんはどう選ばれているのか教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。
[スレ作成日時]2019-03-23 22:38:30
新築マンションを購入し、これからオプション会があります。
皆さんはオプション会で何を購入されましたか??
当日購入でお安いと書いてありましたが、元々の値段が高いのかなーと思ったり。
即決はできない気がします…。
カーテン、家電、家具などみなさんはどう選ばれているのか教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。
[スレ作成日時]2019-03-23 22:38:30
注文しなきゃ良いのがオプション。
最初から無理やりついているのが標準仕様。
最初からないものはほとんどなんでも追加できるのがオプション。
オプションと標準仕様どちらが良いでしょう?
マイバッハが数台買えるマンションでオプションをケチる貧しい購入者っているかな?
マンション価格の1割とか2割分の資金は用意しているんじゃないの?
俺の場合は1割で1千万円ほど用意したけれど。
作業服一張羅で多摩川の河原で寝泊まりするような連中じゃ姿見を使ったことがないどころか、姿見って言葉も知らず、姿見は昭和生まれの老人のものと思っているそうだ。
多分ユニクロとかワークマンですら入ったことがないのだろう。
流石にコンビニには姿見はないかな。
スマホと名古屋のベランダ喫煙不法行為確定判決はすべてと意味不明なことを言うだけのことがある。
スマホで自撮りして鏡の代わりにするらしい。
まあ鏡にはワンコ臭い口臭は映らんから丁度いいんだろうね。
住宅を契約したデベが高いしボッタクリと思って契約する契約者って、仮想で高いマンションを注文したつもりなのかな。
最近のマンションって都心だと確かに軽く億はするから高いと思う人には高いんだろうが、買える人にの利便はお値段以上。だから購入する。当然の話。まだまだ値上がりするのはみえているから、早いもの勝ちの世界。
マンションを買えない貧困層は、テレビもバイクも車も買えない。中華スマホで住宅掲示板に嫌がらせしながら、シケモク喫煙できて早く死ぬことだけが夢。
幸せな奴だのう。
確かに。
ビン坊だとオプションどころか、マンションに無縁です。
カンカンアパートで内廊下ディスポーザー付き、大手デベロッパーのオプション会ご招待付きマンション購入を夢みましょう。