- 掲示板
新築マンションを購入し、これからオプション会があります。
皆さんはオプション会で何を購入されましたか??
当日購入でお安いと書いてありましたが、元々の値段が高いのかなーと思ったり。
即決はできない気がします…。
カーテン、家電、家具などみなさんはどう選ばれているのか教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。
[スレ作成日時]2019-03-23 22:38:30
新築マンションを購入し、これからオプション会があります。
皆さんはオプション会で何を購入されましたか??
当日購入でお安いと書いてありましたが、元々の値段が高いのかなーと思ったり。
即決はできない気がします…。
カーテン、家電、家具などみなさんはどう選ばれているのか教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。
[スレ作成日時]2019-03-23 22:38:30
日本人には買えなくなってしまったマンション、海外の人には人気のようですね。オプションはどうするのでしょうかね?
日本の分譲マンションには投資する価値がある―華字メディア
Record China 2023年1月24日(火) 7時0分
https://www.recordchina.co.jp/b908001-s25-c30-d0193.html
日本華僑報網はこのほど、日本の分譲マンションへの投資メリットについて紹介する文章を掲載した。
文章は分譲マンションについて、「一棟のマンションをいくつかの独立したユニットに分けてそれぞれ個別に販売したもの」と紹介。マンションが建っている土地については各ユニット所有者がそれぞれの専有比率に基づき按分するとしたほか、通常の住宅と同じように完成から1年以内でかつ未入居の新築物件と、それ以外の中古物件に分けられると伝えた。
その上で、分譲マンションは大きなメリットがあるために、不動産売買の主要ジャンルになっているとし、その多くが高級住宅で食洗機や浄水器、浴室乾燥器などが標準設置されているなど設備や内装が充実していること、公共の設備、インフラやセキュリティー保障もしっかりしていることが大きな利点だと説明した。
日本人の若年失業者には気の毒ですが、中国の人の方が高所得なので仕方がないですね。中国の人は賢いので、喫煙者は役に立たないことを良く理解しているので、喫煙者と役に立たないものは、採用しないようですよ。禁煙して仕事をもらえる良いですよね。
朝から必死なようですね。マンションに恨みでもあるのでしょうか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3981/res/209.
ずっと嫌がらせをしているのは、スマホしか持たない若者?バカ者ってことですね。
頭が中学生並の人がバカいって自慢してもね。
注文しなきゃ良いのがオプション。
最初から無理やりついているのが標準仕様。
最初からないものはほとんどなんでも追加できるのがオプション。
オプションと標準仕様どちらが良いでしょう?
マイバッハが数台買えるマンションでオプションをケチる貧しい購入者っているかな?
マンション価格の1割とか2割分の資金は用意しているんじゃないの?
俺の場合は1割で1千万円ほど用意したけれど。
作業服一張羅で多摩川の河原で寝泊まりするような連中じゃ姿見を使ったことがないどころか、姿見って言葉も知らず、姿見は昭和生まれの老人のものと思っているそうだ。
多分ユニクロとかワークマンですら入ったことがないのだろう。
流石にコンビニには姿見はないかな。
スマホと名古屋のベランダ喫煙不法行為確定判決はすべてと意味不明なことを言うだけのことがある。
スマホで自撮りして鏡の代わりにするらしい。
まあ鏡にはワンコ臭い口臭は映らんから丁度いいんだろうね。