東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークコート文京小石川 ザ タワー 購入者 スレ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. パークコート文京小石川 ザ タワー 購入者 スレ
住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-01-29 12:20:21

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[スレ作成日時]2019-03-20 22:38:16

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート文京小石川 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    バーキンの一言で過剰反応してしまう契約者スレでしたね。
    とても、かわいいです。

  2. 52 住民板ユーザーさん8

    >>50 住民板ユーザーさん1さん

    せめてバーキンくらいは持ち歩いていらしてください



    が恥ずかしい

  3. 53 匿名さん

    バーキンって何?

  4. 54 匿名さん

    >>53
    中にあんこが入っていて焼き目がカリッカリしてて美味しいよね、バーキン

  5. 55 住民板ユーザーさん2

    もっとまともな話ししませんか。

  6. 56 住民板ユーザーさん8

    入居予定は

    地権者 2021年 春
    一般 2021年 夏から冬

    くらいかな
    どういう順番で引越しできるんだろ

  7. 57 匿名さん

    >>56
    プレミアムフロア優先とか何かアナウンスありました?

  8. 58 住民板ユーザーさん8

    >>57 匿名さん

    地権者が先に生活スタートして一般の人は3、4ヶ月後から順次引越し開始としか聞いてない

  9. 59 住民の人に質問したいさん

    高層階から順番じゃないですか?

  10. 60 住民板ユーザーさん8

    >>59 住民の人に質問したいさん

    どういう理屈?

  11. 61 住民の人に質問したいさん

    ガラス扉って◯百万単位なんですね、あまりに高いような気がするのですが、こんなものなんでしょうか。

  12. 62 住民板ユーザーさん3

    部屋の色は、モデルルームの茶系(文)がやはり人気でしょうか。個人的にには白系(凛)もお気に入りです。自然な色(翠)もいいですよね。
    好みだと思いますが、ご意見あれば、教えて下さい。

  13. 63 匿名さん

    営業さんの話では、高級感があるという事で
    最近は(凛)を希望される方が増えてきていると言っていましたね。
    家具とのバランスですが、悩みますねー。

  14. 64 住民板ユーザーさん8

    モデルルームの色が人気出やすいですよね

  15. 65 住民板ユーザーさん1

    ゴミ捨て場は、各階に一箇所だけですか?
    そうだとしたら、南東寄りのお部屋からは結構距離があって不便ですね。

  16. 66 マンコミュファンさん

    >>65 住民板ユーザーさん1さん
    普通、各階1箇所じゃないんですかね

  17. 67 匿名さん

    子供がいる方はリビングはフローリングにするでしょうけど、その場合シートフローリングで白系はあり得ないと思います。

  18. 68 匿名さん

    >>67 匿名さん

    子供がいる場合、フローリングの方がいいんですか?せっかくならタイルにしたいなと思ってましたが…

  19. 69 住民板ユーザーさん1

    >>68 匿名さん
    タイルは滑りますよ。特に水が付いたら滑りやすくなります。
    絨毯を敷くなどしたらいいかもしれません。
    滑り止めの付いたルームシューズを履くとか。

  20. 70 住民板ユーザーさん7

    >>68 匿名さん

    フローリングまたは畳が良い
    怪我をしにくい

  21. 71 マンション検討中さん

    そうなんですね、ありがとうございます。ちょっと残念だな…

  22. 72 名無しさん

    うちはタイル床にする予定。

  23. 73 住民板ユーザーさん1

    >>71 マンション検討中さん
    某高額マンションに住んでいる友人宅は、洗面所のみタイルです。ペルシャ絨毯を敷いていて、なかなか素敵です。
    限定的なタイル敷設ができるなら、それもありかな、と思います。

  24. 74 住民板ユーザーさん8

    今回のタイル床、フローリング床と対してコストが変わらんってことなんですよね。

  25. 75 匿名さん

    タイルは冷たいし、フローリングと比べるとやはりくつろげない。多分子供達も同じように感じると思うから、リビングのみフローリングに変更する予定。
    タイルの方が見た目はいいですけどね。

  26. 76 契約済みさん

    南東角部屋を根こそぎかっさらっていった地権者さんがどんな方たちなのか、今からお会いするのが楽しみでワクワクしています!

  27. 77 住民板ユーザーさん8

    契約してきましたけど、地権者の方のおかげで住めるので別に文句はないです。逆の立場なら好きなとこ選ぶでしょうに。仲良くしましょう

  28. 78 匿名さん

    地権者のおかげ?w
    文京区と三井のおかげでしょw
    棚ぼた地権者も三井には感謝しなくちゃw

  29. 79 住民板ユーザーさん2

    契約してきました。同じ時間帯でご一緒した限りでは、皆さん上品そうな、そして派手ではない感じの方々にお見受けしてホッとしました。

  30. 80 匿名さん

    おなじカツカツパワカ組の時間帯に当たった感じですね?
    うちは投資家っぽいハデな感じの方々ばかりでした。
    まぁお互い一部しか見てないので、言い合いするのは良くないかもですね。

  31. 81 住民板ユーザーさん8

    >>78 匿名さん
    いやいや、もちろん地権者さまのおかげです。
    土地建物を共有させて頂きましたが、現世代の地権者さまが死ぬまでは地権者さまが大家みたいなもんです。ルールも何もかも地権者さま次第です。

  32. 82 匿名さん

    50代くらいからの方が大半でしたね。
    子連れは皆無でした。
    部屋の広さ的に、子育て世代には敬遠されてしまったのかな。

  33. 83 匿名さん

    ここも地権者が自演する気持ち悪いスレですね。
    自分で様つけちゃってるよ。

  34. 84 匿名さん

    私が契約した時間帯にいらした方々は若くて落ち着いた感じでしたよ。
    実際に契約した方は、担当者からどんな属性の方が多いか聞いているはずですので、ここで議論する余地は無いと思います。

    オプションについて、リビングのタイルとお風呂場のガラス扉が標準仕様なので、わざわざフローリングとすりガラスにグレードダウン?するのが抵抗があり、迷っています。
    リビングのガラス扉はリフォーム並みのお値段で高いですね。

  35. 85 匿名さん

    ジャグジー狙いのヤンチャな方たちも多いらしいですし、入居後までわかりませんね。
    ところで壁掛けエアコンについては、ビルトインに変更はできませんよね。
    やはり人を呼ぶのが恥ずかしくて。。。

  36. 86 住民板ユーザーさん2

    営業の方に契約者の属性、全然聞かなかったので存じ上げないのですが、差し支えない範囲で教えていただけませんか?

    我が家の時間帯にお子さん連れもいらしてましたがお母様も上品な感じで、お子さんも然り。きちんと座ってお利口にされてました。ホッとしました。

  37. 87 匿名さん

    >>86 住民板ユーザーさん2さん
    今更キャンセルするわけでもなく、あまり気にしても仕方ないですよ。収入や家族構成に関わらず変な人って一定数いるし、自分達と関わりが出来るかもわからないですからね。

  38. 88 住民板ユーザーさん1

    >>86 住民板ユーザーさん2さん
    4ー50台、医療関係者が多いと聞きました。

  39. 89 住民板ユーザーさん2

    >>88 住民板ユーザーさん1さん

    ありがとうございます。やはり場所柄、医療関係者多いのですね。
    本郷界隈のマンションと似たような層でしょうか。
    きっと教育熱心なご家庭が多いのでしょう。

  40. 90 匿名さん

    情報が二転三転してますね。

  41. 91 匿名さん

    購入者スレッドを作るとおかしな人が居着くんですよねえ...

  42. 92 住民板ユーザーさん8

    >>82 匿名さん

    え、30代-40代が多く、子供連れのかたも見ましたよ。私は営業から聞いていたイメージの通りでした。

    50代の人はお見かけしませんでしたけど。

  43. 93 住民板ユーザーさん8

    >>85 匿名さん

    あなたはよそさまのお家でエアコン見るたびに、この家はビルトインすら無い恥ずかしい家だなと思われるのでしょうか?

  44. 94 匿名さん

    ここだと子供がいる人の住める広さの部屋は一部しかないし、居ないとは言わないが明らかにマイノリティでっしゃろ
    もう一度 80㎡以上の割合見てみなさいよ 笑
    現実見ないとせっかくの住人スレが荒れますよ?

  45. 95 匿名さん

    パークコート千代田駿河台の部屋のパノラマ画像が公開されたけど、やっぱり全部屋ビルトインエアコンはスッキリしてていいなーと思う。パークコートなのに壁掛けエアコンは、どうしても劣等感感じてしまう。

  46. 96 匿名さん

    田舎の団地じゃ無いので近所付き合いなんて無いんじゃないですか。誰が住んでてもあんまり関係ないと思います。上の階に飛び跳ねる子供とかだときついけど。

  47. 97 匿名さん

    私は、購入者の属性は30-40代の医療関係者が多いと聞きました。意外に若くて驚きました。気になるなら営業担当に聞けばいいんじゃないですか。せっかくなので、負担にならない程度のお付き合いができたらなあと思いますがね。

  48. 98 住民板ユーザーさん8

    >>83 匿名さん
    甘いですよ。
    まぁ販売時のシアター映像が地権者インタヴューでスタートする西新宿なんちゃらとか言う物件よりマシとは思いますが。

  49. 99 匿名さん

    内装、どのタイプにするか決めた方いらっしゃいますか?

  50. 100 匿名さん

    これだけ格差があるマンションだと、付き合いなんて始めたらマウントだらけになるでしょうね。
    子供が少なそうなのが、マウント回避できる救いかな。

  • スムログに「パークコート文京小石川ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸