スタバ出店するとしたら1階でしょ。でもサウスの1階だと既存店と被るし、ノースの1階は空きがないし。
これだけ住民がスタバに憧れているのだから、せめて缶コーヒー自販機くらいは設置してほしい。
この辺りは、ワインフリッツやラッキー飯店など、品が良くて手頃な価格の飲食店があっていいですね。ラーメン屋はじめ、ちょっと歩けば飲食店には全く困らない。
だから裏を返せば、賃料が高くては、新規参入の飲食店はやっていけないのでは?と思っています。特に2階店舗はファミレスとかじゃないと厳しい。
他の業種が入るかな。
地権者がバラバラに誘致しないで三井不動産なりがまとめて整理して誘致してたら、スタバも入っていたでしょう。個々の組合員の意志を尊重するか、全体の出来栄えを目指すのか、ここでは前者を選んだということなのではないかと。スタバは入らなかったけど、人気の肉蕎麦が残ったので、個性追及という意味では良かったと思います。
スタバが欲しいよー
>>3856 周辺住民さん
勝手な想像はご自由に。
これは再開発、国、東京都、文京区がお金を出している公共事業です。
地権者の意見はほぼ通らない。
野村不動産傘下の当時ジオアカマツが取りまとめて誘致。
大前提は元居た店舗や医院が戻ること。
そしてお役所からスタバのようなカフェの誘致は入っていなかった。
当然組合はカフェ誘致を押したが回答はノー。
理由はベローチェがあるから。
お役所からは医療最優先。
そしてアホのように地権者地権者と繰り返すが、元々の地権者が獲得している区画はほとんどない。
公売して購入した人、法人がほとんど。
会津屋さんや寺田医院、蕎麦などは元の地権者が戻っただけ。
グタグタと想像だけで面白おかしくしても、知らないのねってバカにされるだけだよ。
謄本あげればすぐに解ること。
>>3858 ベテランさん
詳しい解説ありがとうございました。そのような経緯があったのですね。
けなしたような表現はいただけませんが、非常に参考になりました。ありがとうございました。
>>3844 匿名さん
なるほど。
たしかにカフェでコーヒー飲むとお金かかるし、そのデータを見ると小石川の年収レベルではちとキツい。
ファストフードがベストなエリアなのは間違いないけど、マックも値段上がってるしなぁ。
たしかに、ここの立ち食い蕎麦は有名で色々な労働者が昼メシに使ってるけど、牛丼チェーン店とかも入れた方が賑うと思うわ。
平均世帯年収
春日駅 679万円
東京都 564万円
年収階級別にみると年収300万円未満の世帯が一番多く36455世帯(26.9%)となります。
なるほど。
ランチにコーヒー付けるのは家計が苦しいと思うけど、まあまああるじゃんよ。
東京平均より100万円も高いしw
そのデータ見ると、新宿や品川のようなターミナル、恵比寿や目黒のようなオシャレな駅より春日の方が平均年収が高いってそのデータ正しいのかって思っちゃう。データが正しいなら、文京区の性質的にほとんど稼ぎのない学生の構成割合が多い中でこれだから、春日に住んで働いてる世帯って比較的にお金持ちが多いんですね
ここ購入者スレですよね?
部外者の書き込みしかないなら閉じては?
?
と、言いますと(・・?)?
牛丼チェーンでにぎわって欲しいとか住んでる人は言わんよね。あと、春日の年収679万で高いとか言ってるけどこのマンションに1000万以下の人っているのかな?一番狭い部屋の人で賃貸の人でも結構な家賃払ってるからね。ランチにコーヒー付けるの大変とか言われてもリアリティ無いわ~。
このスレのある塊の人たちは、人口(昼間人口も含む)や人口構成(若いか年寄りか)、属性(収入)、再開発の進め方などに対してネガティブなことばかり書き込んで(実際にはポジティブなことばかり)、商売がうまくいかない理由を指摘し続けている(曲解にしかみえません)感があります。会社で例えれば、できない社員の典型例。
>>3870 匿名さん
そうやって、牛丼屋さんや低所得住民を差別するのは許せませんね。
たとえ、ここの住民の大半がそういう選民差別思想の東京初心者の方達だとしても、我々は屈しませんよ。
>>3866 匿名さん
そのデータだと春日も本郷も300万以下の世帯構成比率が高い地域なのよ。つまり働いてるであろう300万以上の世帯の所得平均で比べると恵比寿よりももっと高くなる。春日や本郷は大学の近くに住みたい人がいるけど、なぜ大きな大学もなく物価も高い恵比寿に遥かに多くの学生が住む(住める)?
低所得者を差別しておきながら300万程度であーだこーだ言うとは、情けない住民ですね。
>>3874 住民さん
最初に春日は300万世帯が多くて貧しいとかあーだこーだ言ってたのは他地域の人でしょ
頑張って探してきたその根拠となるデータも、労働世帯平均でみたら春日の平均が有名な他地域よりかなり高くなることが示唆されてて何も言えなくなっちゃったんで
お得意の1行程度の論拠の飛躍した思い込み文章で論点ずらして逃げると
せっかくの3連休なんで無駄な煽りに時間を使わずに良い休日をお過ごしください
>>3878 匿名さん
他地域ではなく関係者だと思います。バブル崩壊後から頭の中が更新できておらず、ご自身の商売か何かがうまくいかなかった理由を地域のしょぼさにこじつけ続けている可哀想な人だと思います。春日は相当発展しているというのに。
お金持ってても着てるのはユニクロ。
パークコートタワーだと、ここが一番格下なのでしょうか。
現状維持がなにより好き
マルエツの半額シールに群がる
>パークコートタワーだと、ここが一番格下なのでしょうか。
大統領:小石川
横綱: 赤坂檜町
大関: 青山、千代田富士見
関脇: 渋谷、北参道
小結: 愛宕、浜離宮、赤坂、麻布十番、乃木坂
ここは天下無敵の大統領マンションですよね。
贅沢と金持ちが嫌い
?
ここはナンバーワンのエンペラーマンションと格付けが済みましたが?
金持ちは共産党が嫌い
twitterでエレベーター乗り換え大変とか言ってるウーバー。いい加減、配達専用エレベーターの存在に気づけ。直通だぞ。
東京の所属議員一覧~区議会議員
https://www.jcp-tokyo.net/2019%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e7%89%88-%e6%9d%b1%e4...
によれば、議席数に占める共産党議員の占有率は、北、板橋、荒川に次ぐ4位です。
千代田区(議席数3、定数25、議席占有率12.00%)
新宿区(議席数6、定数38、議席占有率15.8%)
港区(議席数3、定数34、議席占有率8.8%)
大田区(議席数8、定数50、議席占有率16.00%)
品川区(議席数6、定数40、議席占有率15.0%)
目黒区(議席数5、定数36、議席占有率13.9%)
世田谷区(議席数3、定数50、議席占有率6.0%)
渋谷区(議席数4、定数34、議席占有率11.8%)
中野区(議席数6、定数42、議席占有率14.3%)
杉並区(議席数6、定数48、議席占有率12.5%)
豊島区(議席数4、定数36、議席占有率11.1%)
練馬区(議席数5、定数50、議席占有率10.0%)
江東区(議席数3、定数44、議席占有率6.8%)
墨田区(議席数5、定数32、議席占有率15.6%)
荒川区(議席数6、定数32、議席占有率18.8%)
文京区(議席数6、定数34、議席占有率17.6%)
中央区(議席数2、定数30、議席占有率6.7%)
台東区(議席数3、定数32、議席占有率9.4%)
板橋区(議席数9、定数46、議席占有率19.6%)
北区(議席数9、定数40、議席占有率22.5%)
足立区(議席数7、定数45、議席占有率15.6%)
葛飾区(議席数4、定数40、議席占有率10.0%)
江戸川区(議席数4、定数44、議席占有率9.1%)
頑張ってよく調べましたね。
本当に良く暇に任せて調べましたね。
でも、だからなに?
共産党の噂を聞いたことが無いとか言う人がいたから調べてくれたんじゃないの?
だから、何って言われてもねー。
次は今話題の団体が多数いる自民党員
その次は某国在日支援者が多い民主党
次は某宗教団体党
見てみたいですね。
私の父親も共産党ですが、何か?
昔パチンコ屋あった気がしましたが無くなったんですね
アド街には、いつ登場するの?
ここの近所の場外馬券売り場で、この前4万円も儲けました。
初めての人は、週末になると春日駅から場外馬券売り場まで競馬オヤジ達の流れができますから、ついていくとよいです。
競馬はここの特権ですから、一緒に万馬券ゲットしませんか。
>>3917 住民さん3さん
むかし検討板にも同じような書き込みをネガがしてたよね。ここの住人は馬主になる人はいるかもしれないけど馬券買ったりする人はいないと思うよ。そんなに暇じゃ無い。
>>3918 入居済みさん
何だかマイナスなことを無理やりこじつけたいみたい。
場外売り場は隣の駅なのに。
必死過ぎて笑える。
しかし場外の何が悪いんだろう。
銀座にもあるしね。
場外の何が悪いんだろう、と言っておきながら
マイナスなことを無理やりこじつけたいみたい、
と支離滅裂なことを言う。
近所の競馬屋がそんなに嫌ならこんな環境の悪い場所に住まなければいいだけの話なのに。
今日もまたパークタワー武蔵小山くんの迷惑行為が止まらない。
パークタワー文京小石川タワーも、
パークタワー武蔵小山タワーも、
同じグレードの三井の兄弟物件同士仲良くしなさいよ
武蔵小山にはついにスタバが入居するらしい。肉蕎麦擁立するパーク小石川タワーと同格になったな。
ここみたいな幹線道路ワキの落ち着かない場所にスタバは厳しいでしょうね。
客回転の速い蕎麦屋やラーメン屋が一番儲かると思います。
ご自身の高級店がうまくいかなかったのか、地域のせいにしたがるマンさん現れましたね。区内で一番栄えている地域なのに、運が悪かったのかしら。
この辺りに高級店は厳しいと思いますよ。
わたべ位かな。近所で予約しても良いの。後は銀座。タクシーで帰っても大した事ないし、酔い覚ましに日比谷まで歩いて電車で帰っても良いのでね。とか書き込むと贅沢嫌いな人は怒るんだろうね。
付近の高級店といえば、うなぎのわたべさん(ミシュランビブグルマン)がありますね。カフェは席数の多いベローチェがあるから新規参入は難しそうですが、白山通り側じゃなくグリーンバレー側に落ち着いた雰囲気のカフェが欲しいところです。
>>3931 匿名さん
鶏が先か卵が先かみたいな話になりますが、行きたくなる店があれば行くと思います。目と鼻の先なので。わたべほど高級店でなくてもよいので、青いナポリみたいに気軽に行ける店。気軽に行けてもガストじゃねぇ。。。
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
地価公示の比較だとこうなりますね。
商業地 文京5-5 小石川1-3-21
2,600,000(円/m2)
商業地 品川5-7 小山3-23-3
1,580,000(円/m2)
「城南」はブランドなので小山>小石川だった時代もあるのかと調べてみましたが、ずっと小石川>小山のようでした。
2022年 260万円 小石川1-3-21 文京5-5
2012年 157万円 小石川1-3-21 文京5-5
2002年 135万円 小石川1-7-9 文京5-5
1992年 675万円 小石川1-7-9 文京5-5
1982年 109万円 小石川1-14-3 文京5-5
2022年 158万円 小山3-23-3 品川5-7
2012年 116万円 小山3-23-3 品川5-7
2002年 112万円 小山3-23-3 品川5-7
1992年 414万円 小山3-21-14 品川5-7
1982年 76.9万円 小山3-23-3 品川5-7
公示地価とイッチョメ地価は、全然違いますよね
比べるなら、路線価なのですよね
そうすると、パークコート武蔵小山の方がパークタワー文京小石川タワーより高いですよね
銀座はここから行政区を2つまたいだ南内側エリアにありますよね
武蔵小山の路線価は北側道路が1670万円、東側道路が1330万円。
小石川の路線価は「再開発事業区域(個別評価)」となっているけど、東側道路が1830万円、北側道路が1480万円だから、武蔵小山より下ってことはないと思う。
そもそも武蔵小山はパークコートじゃなくてパークシティでしょ。
最近またマルエツ前の違法駐輪がひどくなってきた気がします。駐輪禁止と記載がある前に駐輪する主にお連れの自転車が非常に迷惑なのですが、どこに苦情すべきなのでしょうか。マンション管理は特に何もしておらず、警備員がいるわけでも無いのでひどくなる一方かと思っています。