物件概要 |
所在地 |
東京都文京区小石川1丁目102番1他(地番) |
交通 |
都営三田線 「春日」駅 徒歩1分 東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩2分 総武線 「水道橋」駅 徒歩12分 都営大江戸線 「春日」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
571戸(販売総戸数384戸、事業協力者戸数187戸含む、他に 店舗28戸、事務所19戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨鉄筋コンクリート造)、地上40階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年03月下旬予定 入居可能時期:2021年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]日鉄興和不動産株式会社
|
施工会社 |
清水建設株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークコート文京小石川 ザ タワー口コミ掲示板・評判
-
3739
周辺住民さん
>>3738 入居済みさん
すみません。商業施設が便利になったらいいな、という想いからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3740
匿名さん
またそうやってテナントが埋まらない責任まで誤魔化そうとする。
地権者の人ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3741
匿名さん
住民が少ないから店出してもやっていけない。
ここのテナント空室が目立つ根本原因はコレだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3742
匿名さん
>>3739 周辺住民さん
住宅としての価値は上がりっぱなしなんで住民は店舗なんて気にして無いよ。
いまの状態で値上がりしてるので変なの入る位なら空いててOKが本音。
「不人気の象徴」とか「住宅としての価値が下がりっぱなし」とか感覚のズレたこと
言ってる人はどうせここに住めないから嫌味の一つも言いたくなるんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3743
住民さん4
>>3735 匿名さん
どんな実例ですか?
あなたの方が妄想ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3744
ベテラン
>>3730 通りがかりさん
ガストの隣は不動産屋です。
歯医者の隣はまだ公表できないけど、最近増えてきている、でも近所で目新しいのはないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3745
住民
>>3737 さん
環境は茗荷谷みたいな住宅地が好みだが交通利便性を最重視した、という層は結構いるんじゃないですか。
用途地域は商業地かもしれないが、駅直結なだけの住宅地という認識で住んでると思うけどな、この物件は。なので日常的に使うスーパーとコンビニ以外は不要。むしろ「住宅地」への来訪者が増えるよりは空室のままでも構わない、というのが住民の本音じゃないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3746
匿名さん
>>3735 匿名さん
没落エリア化していくと言うより、今までも没落エリアだったんじゃないですか?
貴方が住んでる位だからwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3747
住民さん5
>住民が少ないから店出してもやっていけない。
>ここのテナント空室が目立つ根本原因はコレだろ。
だから、何?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3748
周辺住民さん
>>3742 匿名さん
店舗がうまくいっていないとしたら、次の建て替えに支障を来たすので、長期的に資産価値に影響しませんか。いま住んでいる人が生きている間に建て替えることはないと思いますが、子孫に資産として残すでしょうから、考える価値はありそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3749
住民でない人さん
近隣住民ですが、ちょっとお邪魔しますね。
コロナで都心区の繁華街でも飽きテナントが目立ち、都内の大型新築マンションのショッピングモールでも最初は高級ブランドで埋まっても撤退が相次ぐという場所もあると聞きます。
ここの商業施設の知見者の方は、ちゃんと全体の事を考えてふさわしいテナントを選んでいるのだと思います。フリーレントで無理に入居しても結局撤退してしまったら、将来にわたってテナントが撤退したというスティグマがつきまといます。ここの商業施設のオーナーは非常に賢明であり、空室でも十分耐えられるだけの経済的な余裕の方が多いのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3750
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3751
匿名さん
>>3749 住民でない人さん
そうではないと思いますよ。
あと、よそ者は書き込まないでくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3752
匿名さん
>>3748 周辺住民さん
長期的には店舗がふさがりますから問題ありません。
早く店舗をふさぎたい方は家賃が下がったらパチンコ屋でもやりたいんじゃないの?
いまのままで十分で特に必要な店舗も無いなら急ぐ必要は全くない。余裕のあるオーナーさんで良かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3753
住民さん6
余裕とかではないと思いますよ。
あと、パチンコ屋がしたいなら許可とってください、と言いたいところですが商業地なので特に許可は必要ないんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3754
契約済みさん
住民です。
工事途中なのとコロナ渦の周辺学校と企業の状況を踏まえれば現状は理解出来ますが、
テナントの管理や文京ガーデン自体の運営って地主達がやっているのですか?
三井関係ではないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3755
匿名さん
三井は再開発に協力した企業の一つというだけで、テナント運営にはほぼほぼ無関係です。
検討板の方でも、三井がテナント誘致するとかお門違いな主張を散々繰り返していた田舎者の契約者達は、そろそろ東京に慣れましたかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3756
匿名さん
>>3755 匿名さん
募集看板が三井なのはなんでですかね?住民じゃ無いからそんな事しらないか?
どこの田舎から書き込みしてるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3757
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3758
住民さん5
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3759
中古マンション検討中さん
>>3752 匿名さん
文京ガーデンはペット屋のCharmの前はいつもひとだかりがしていますし、甘味みつばち、オサカナヤYOSHINO、ディップパレスなど、通いたくなる魅力的で個性的なお店がポツリポツリと入ってきているのが楽しいと思います。本格的カウンターバーやサラダ専門店などもこれまでこの地域になかった業態で嬉しいですね。フリーレントとかでラクーアとかに入っているような、割とどこにでもあるような店を安易に入れるのではなく、ゆっくりでいいので私たちをもっとわくわくさせる店で埋めていってくださいね。期待しています!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3760
住民さん8
動向を見ていると、健康志向のお店やペット需要はあまりにも無さそうに感じますね。
中堅サラリーマンや上京学生さんがメインの街ですし、ファストフードは流行りそうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3761
住民A
たしかに大手のマクドナルドや吉野家を誘致できれば、地権者もホクホク安泰でしょうね。
エリア年収を考えても、ファストフードはランチ需要のボリュームゾーンたるテナントになるでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3762
契約済みさん
吉野家もマクドナルドも徒歩1.2分の所にあるので厳しいのでは、、
先日話題に出ていたスタバも徒歩圏内ですし。
学生さんや独身サラリーマンといった方は少ないですし、所得的には結構裕福な層が大半だと思いますが、どういう店舗が正解なのかは難しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3763
周辺住民さん
昼間人口の多い地域なので、ビジネスパーソン向けを主ターゲットにするのがよいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3764
匿名さん
スタバはドーム方面だし割と歩くんだよね。
日常使いには正直おっくう。
>住民が少ないから店出してもやっていけない。
>ここのテナント空室が目立つ根本原因はコレだろ。
こういう指摘もあるけど、実は半分正解。
もう半分は単身者の比率が高いエリアだからというのが正解。
ファストフードばかり入れろと強制するわけじゃないけど、ある程度はこういうニーズにあったテナント誘致をしていかないといつまで経ってもシャッター街のままだと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3765
周辺住民さん
南棟方面を除けば人口は多いように感じますがね。ファミリー向けマンションも数多く建っています。統計資料によれば、こんな感じ。小石川一丁目は1世帯当たりの人口が2.00と多め。
町丁 人口 世帯 面積 人口/世帯 人口密度
小石川一丁目 4,999 2,499 0.1189 2.000 42,048
小石川二丁目 4,103 2,206 0.1486 1.860 27,610
小石川三丁目 5,642 2,796 0.1871 2.018 30,156
本郷四丁目 4,495 2,494 0.1638 1.802 27,440
西片一丁目 2,546 1,304 0.1088 1.952 23,401
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3766
周辺住民さん
小石川一丁目の人口はこの30年で2.9倍になっていますね。周辺の町丁が1.2~1.4倍に留まっているのに比べて、ダントツと言えます。
小石川一丁目の現状の人口密度は4.2万/km2、1世帯当たりの人口が2.00なので、もはや人口が少ないとも単身者が多いとも言えないと思います。
2022年 4,999人
2012年 3,538人
2002年 2,074人
1992年 1,725人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3767
匿名さん
人口ですらアピールしないといけない場所だと思われちゃうから、あまりムキにならない方がいいよ。
とりあえず一階は立ち食い蕎麦屋、カレー屋、ラーメン屋、牛丼屋みたいなファストフードでかためて、2階にファミレス系をもってくりゃ完璧だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3768
周辺住民さん
小石川一丁目のイメージは、文京区の中心で人口密集地域だと思いますけどね。少なくともニューカマーはほぼ100%そう思っていそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3769
匿名さん
>>3766 周辺住民さん
そういう変化に飲食関係者が気づいて無いのかもしれませんね。当然、世帯年収も上がって来てると思いますから客単価の高い高級店を出してみるチャンスじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3770
匿名さん
住むというより働く場所だからね、この辺は。
そして、もちろん商業のターゲットはサラリーマン。
この辺にファストフードが多い理由が、これ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3771
住民の人に質問したいさん
西片が1世帯当たりの人口が2人を切ってるのは意外です。
外食するとなると神楽坂とか銀座に出ちゃいますし、ビジネスマンがターゲットの方が確実なのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3772
匿名さん
電車に乗ってわざわざ銀座には行かんよ。
むしろこの辺りで夕食できるとこないのか、って馬鹿にされている気分。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3773
周辺住民さん
>>3769 匿名さん
変化に気づいてないのは、地権者さんたちもかも。
>>3770 匿名さん
夜間人口も多いから、働く人も住む人も多そうですね。
>>3771 住民の人に質問したいさん
西片は古い住宅街なので、老夫婦が死に別れモードに突入しているのかと思います。グラフにしてみると、西片はきれいにだだ下がりです。
それにしても小石川一丁目の勢いは止まりません!
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3774
匿名さん
>>3770 匿名さん
それな。
しかも決して高収入サラリーマンとは言えないから、必然的にカロリー飯の店が増える。
逆にハイスペリーマンの多い丸の内や六本木のショップを見ればわかる通り、それらは小石川一丁目の対局にあると言えるだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3775
匿名さん
>>3774 匿名さん
この近所の店で食事するなら大丸有で食事して電車で帰るか家で食べますね。勿論、銀座、神楽坂も深酒して無ければ電車でいけますね。基本、近所に期待無いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3776
周辺住民さん
周辺の商店街を含め、自ら商売するにしても、テナントとして貸すとしても、真剣にならないとダメだとの旨、まちづくり専門家の木下斉さんが問いかけていますよね。
小石川一丁目は昼間人口が多いでしょうが、夜間人口もここ30年で2.9倍になり人口密度では4.2万人/km2になるなど、商いを営むうえで非常に有利な状況となっています。
なのに、人口が少ないとか、単身者が多いとか、貧乏サラリーマンが多いとか、商売がうまくいかない理由を探し続けている人が多いのがちょっと残念ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3777
周辺住民さん
> 商売がうまくいかない理由を探し続けている人が多い
失礼。正しくは下記です。ごめんなさい。
商売がうまくいかない理由を探し続けている人がいる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3778
匿名さん
実際、新しく住み始めた住民のステイタスに合う飲食は周りにありません。ちなみに小石川1丁目が文京区の中心とか微塵も思いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3779
周辺住民さん
>>3778 匿名さん
> ちなみに小石川1丁目が文京区の中心とか微塵も思いません。
飲食店がしょぼいのはそうですが、文京区の中心とは言って良いと思います。人口密度が区内ダントツで、南側に区役所があり、地下鉄が4路線使えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3780
匿名さん
人口密度が高いのは集合住宅がメインだからだろ笑
てかそれってむしろ場所としてマイナス要素じゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3781
周辺住民さん
住環境であれば人口密度が低い方がよいかもしれません。今は飲食店の話をしているので、人口密度が高いのはプラス要素かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3782
匿名さん
>>3781 周辺住民さん
つまり、人口密度が高いけどショップがイマイチだし、人口密度が高いから住環境が悪い、か。
周辺住民だからといって、そこまではっきりディスるのは良くないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3783
周辺住民さん
>>3782 匿名さん
私なにもディスってませんけど。どう読めばディスりになるのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3784
匿名さん
本音を言えば周辺の飲食店もうちょっと何とかならないの?って思います。しかし、前から住んでる住民がそれで良いならしょうがないです。近所で外食しない選択肢はこちらにありますから。ただ、高級店だしたら流行りそうだけどね。今ならね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3785
匿名さん
高級店を出しても利用者が少ないでしょう。
色モノとしては面白いかもしれませんがお店を出す人は生活がかかっていますからね。
やはりこういうサラリーマン中心のエリアではファストフードで早回しするのが鉄板かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3786
入居済みさん
住民ですけど外食はタクシーにちょっと乗って出ちゃいますね。
高級店が近所に出来れば嬉しいですが、一部の住民しか利用しなさそうだと厳しいでしょうね。
しかしスーパーが抜群ですので平日は自炊が一番かとも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3787
匿名さん
マルエツはマルエツで、どこも商品は大差ないです。
恵比寿とか芝浦とか見てると、圧倒的にライフがよかったなぁ。。。
さすがにスーパーの変更は難しいんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3788
周辺住民さん
ライフもマルエツも大差ないような。クィーンズ伊勢丹や成城石井じゃダメなんでしょうか。出かける必要がありますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件