東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークコート文京小石川 ザ タワー 購入者 スレ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. パークコート文京小石川 ザ タワー 購入者 スレ
住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-01-29 12:20:21

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[スレ作成日時]2019-03-20 22:38:16

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート文京小石川 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 3679 住民さん1

    スタバ位誘致できないもんかね

  2. 3680 住民さん1

    15ヶ月拒否のがひと部屋だけあるな
    月37400円のやつ法的手続きされる直前でワロタ
    悪いことは言わん、資産差押になる前に払っとけ
    お前が思ってる以上に強烈なことが起こるぞ

  3. 3681 周辺住民さん

    掲示板ですけれども、、そんな言い方をされなくても良いのでは、、

  4. 3682 住民さん3

    管理修繕費ですか?
    最悪、払わなくても差し押さえ等はありませんよ。
    昔 三井の担当者にその回収方法に関して質問をしたところ、正直 難しいと仰っていましたので。

  5. 3683 匿名さん

    しかし、15か月払わないのって気持ち悪いですよ。三井の担当が正確に何と言ったか知りませんが普通は延滞利息とか諸費用含めた金額で取り合えず差し押さえしますよね。

  6. 3684 住民さん1

    管理費修繕費は義務で逃げられませんね

  7. 3685 住民さん1

    滞納が続けば管理組合が競売にかけられます

  8. 3686 住民さん3

    とは言え、過去に差し押さえの事例って知る限りないんですよね。
    民事ですし、端金を回収する為だけに時間も費用も手間も割に合わないです。

  9. 3687 住民さん1

    第一号かもね見せしめ大事

  10. 3688 住民さん1

    >>3686 住民さん3さん
    そうやって余裕かましてれば?
    所有不動産に差し押さえ登記の入る恐ろしさを知ったら良い。
    その段階で住宅ローンは組めなくなる。
    物件を手放すしかなくなっちゃうよ。

  11. 3689 住民さん1

    >>3686 住民さん3さん

    あなたが知らないだけ。
    ちな、差押登記は期限の利益の当然喪失事由。
    住宅ローンのみならず、借金関係全てを一括完済を求められる可能性もある。
    ダンマリ決め込むのは全くオススメできないよ。

  12. 3690 住民さん4

    このマンションの周囲や地下に下水臭が気になっていましたが、最近、下水トラブルがあると聞きました。何か情報は知りませんか?

  13. 3691 住民さん2

    >>3029 住民さん1さん

    下水臭がむしろ気になる。

  14. 3692 入居済みさん

    >>3690 住民さん4さん
    ん~
    当該ビル関係者ですが下水臭、下水トラブルはどこから聞いたんですか?
    なんでそんな嘘をつくのでしょうか?

  15. 3693 匿名さん

    >>3692 入居済みさん

    関係者じゃ無くても毎日地下鉄使ってて下水臭なんてして無いの分かってますよね。
    唯一、知らないのが書き込みした人で、従ってこの方、住民でも無いのにこの板に書き込みする痛い人です。

  16. 3694 住民さん4

    たかが一戸分、数万円程度の管理費を手間暇かけて回収しなくてはいけないほど、ここの管理運営は切実なのですかね。

    それよりはむしろ、地権者さんのテナント分の管理費を住民の皆さんで負担しているかのようなグレーな現状をクリーンにしていく方が有意義な気がするのですが。

  17. 3695 住民さん4

    >下水臭がむしろ気になる。

    今日は雨ですからね。
    晴れていれば私は気になりませんよ。

  18. 3696 ざいにち

    >>3694 住民さん4さん
    頑張れよ

  19. 3697 住民さん7

    >>3695 住民さん4さん

    具体的な場所を挙げたら?

  20. 3698 住民さん2

    >>3694 住民さん4さん

    総会議事録すら貰えてないことがよく分かる書き込み

  21. 3699 匿名さん

    >>3697 住民さん7さん
    いやいや最初から相手にして欲しいからデマ書き込むんですから。放置か削除依頼で十分です。寂しい人なんです。シクシク

  22. 3700 匿名さん

    >>3694 住民さん4さん

    地権者の管理費がタダだってwww。もう部外者はずい。

    もう少し住民らしく書き込みしようね。

  23. 3701 匿名さん

    >>3695 住民さん4さん

    雨でも晴れでも下水臭しませんよ。あなたのお家が下水臭?

  24. 3702 匿名さん

    >>3700 匿名さん
    地権者の管理費がタダとは極端だね、キミ。
    訴えられてもしらないよ。

  25. 3703 匿名さん

    とは言え、住居とは関係のない地権者の持ち物である商業施設分も全体管理費として住民全員で負担しているから、ぶっちゃけかなりクソな管理規約だよね。

  26. 3704 住民さん8

    >>3703 匿名さん

    逆もだけどね
    持ちつ持たれつ

  27. 3705 匿名さん

    や。
    むしろかなり一方的だよ。
    地権者へのお布施っちゃあお布施なんだけど、知る限りこんなクソ規約がまかり通ってるのは多分ここだけ。

    規約変更しようにもこれだけ大量にいる地権者に反対票を入れられたら、まず不可能だよね。

  28. 3706 住民さん1

    ここは住民板部外者はお引き取りください

  29. 3707 匿名さん

    >>3705 匿名さん

    管理規約、見た事ないよね。恥ずかしいからその辺でやめとけ。

  30. 3708 匿名さん

    >>3707 匿名さん
    このタイミングの捨て台詞はなかなか映えるね。
    全体管理費すら知らないってことは、もしかしてキミが滞納者かな。

  31. 3709 匿名さん

    >>3705 匿名さん

    規約変更しようにもこれだけ大量にいる地権者

    地権者が全員店舗やってる前提なの?それとも地権者は全員仲良しで一人がNOと言えば全員がNOと言うとでも?規約の変更をするつもりも無いのに管理費が高い高いって文句ばっかり言う人は前にもいたよね。細かい事を言えばキリがないけどクソ規約とか言うほど酷くは無いよ。ほんとに住民なら気にならない程度だと思うけどね。

  32. 3710 住民の人に質問したいさん

    肉そばがトップ・テナントのタワマンは、ここですか?

  33. 3711 住民さん3

    >地権者は全員仲良しで一人がNOと言えば全員がNOと言うとでも?

    そういうもんだよ。
    東京歴が浅い奴ほど馴染みがないだろうけどさ。
    試しに、全体管理費やめましょう、って総会で提案してごらん。皆んなの利益になることだし、そこまで言うならできるよね。

    まぁ間違いなく否決されるから。笑

  34. 3712 ベテラン

    >>3711 住民さん3さん
    現実的に不可能な提案を試しにって阿呆なんですね、笑
    そして、あんた知らないでしょ、管理費高いって言って、総会で扱って実際に管理費下がったことを。
    偽物には知る術がないもんね。

  35. 3713 匿名さん

    パパ活だかなんだか知らんが明らかに住人でない若い変な女の出入りが気になりませんか?
    それと住人ぽい水商売風のマナーの悪い女もいて、なんだかな

  36. 3714 住民さん3

    >>3713 匿名さん
    いるいる

  37. 3715 周辺住民さん

    デリヘル呼んでるとか

  38. 3716 住民さん1

    パパ活と思われ

  39. 3717 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  40. 3718 住民さん3

    依然として、テナントの空室が目立ちますね。

    敗因(と言ったら失礼かな)は何でしょうか。

  41. 3719 入居前さん

    まだコロナ過ですし全体工事も完了していない状態ですので、コロナ解禁の繁華街では無いので今は入居しないで様子見が正解なのではないでしょうかね?
    テナント管理側としてもその状況だと分かってるので値下げはしないですし。

  42. 3720 住民さん3

    >>3719 入居前さん

    このご時世でも人気街ではしっかりテナントが入ってますね。コロナは言い訳になりません。

  43. 3721 住民さん1

    中層階ですが、今日初めてGが出ました泣。2匹も。
    部屋綺麗にしているのにどうしてかな。
    窓の近くだったので、ベランダが侵入経路かも知れませんね。
    明日、対策を施したいと思います。

  44. 3722 周辺住民さん

    テナントに(南棟を含め住居も)空きが目立つのは、全体計画、仕様、賃料などが借りたい人目線になっていないからだと思います。「人生上がり」な地権者さんたちが建てているから、競争力が期待できなさそうです。木下斉さん風に言えば。

  45. 3723 匿名さん

    むしろ、余裕のある大家さんで助かります。変なテナント入る位なら空いてた方が良い。住んでるぶんにはあんまり関係無いので。銀座でも空き家あるくらいですから無理しないのが一番ですね。

  46. 3724 匿名さん

    >>3723 匿名さん
    個人的にはあまり好ましくない変なテナントが入っていますが。。。
    あと、空いていた方が良いなんて屁理屈、聞いたことないです。
    不人気の象徴みたいなものですから。

  47. 3725 ベテラン

    やはり偽物なんですね。
    何も知らない。
    この再開発はまだ工事中なんですよ。
    テナント物件の空きがあるのは竣工時期がそれぞれずれていて、その時期に仮使用申請をし認定されてようやくテナントが工事できるようになります。
    しかも仮使用申請して認定までに1年くらいかかります。
    なので空いているように見えますがちゃんと動いています。
    今年11月末に来年11月から着工できる仮使用申請を行います。
    パークコート2階歯科のとなりはあと2ヶ月くらいで内装工事に入るかな。
    南街区ガストの隣りはそろそろ内装工事が終わりそう。

  48. 3726 匿名さん

    変なお店出来るより空いてた方が良いって屁理屈になるの?しかし何でそんなに人の店舗が気になるの?空いてたって少なくとも貴方には関係ないよね。

  49. 3727 周辺住民さん

    認定までに1年とかいうけど、竣工してから何年たつのでしたっけ。手続き的なことなら竣工前でも進められますよね。

  50. 3728 第一期契約者

    ガスト、、、。(^人^)。。。

    三井のどシブなトッポいタワマソに住まえる高級民としては、もっと高級飯が食いたいです^_^。。。

    てか、検討板ではここのテナントは全て高級路線だと繰り返して宣伝されていましたが、一体いつになったらそうなるんでしょうか?

  • スムログに「パークコート文京小石川ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸