>>3457 匿名さん
店舗と事務所が赤字でそれでも余剰金があると言うことは住宅が相当黒字だったという事でその分、住宅の管理費を下げてくれればいいと思うんですが。区分がよくわかりませんが店舗・事務所の赤字はエレベーター・エスカレーターとしたら店舗・事務所に用事のある人しか使って無いので負担は店舗・事務所がするべきではないのでしょうか?マルエツのエスカレーターは確かに使いますが、その分、買い物してますし、何十円かの値下げで住宅部分の余剰金をほとんど店舗・事務所の赤字の補填に使われるのはいかがかと思います。グリーンバレーの植栽の照明なんかも店舗の負担になってたりするんでしょうか。そえなら住宅の方で負担が多少増えるのも納得できますが。どこか間違ってますか?
固定資産税の納付書、よく見たら土地部分の請求しか来てませんね。建物分の請求が空欄なので都税事務所に聞いてみます。