東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークコート文京小石川 ザ タワー 購入者 スレ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. パークコート文京小石川 ザ タワー 購入者 スレ
住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-01-29 12:20:21

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[スレ作成日時]2019-03-20 22:38:16

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート文京小石川 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 3313 匿名さん

    >>3312 匿名さん

    どうやって判別しているの
    マンクラを馬関したらとかか?

  2. 3314 住民さん1

    タコさん、なんでそんなに管理費が下がるのが嫌なの?

  3. 3315 住民さん8

    相変わらず揉め事が多いなぁ。。。
    マンションのレベルは住民スレを見ればわかるっていまや誰でも知ってるし、そろそろタコは恥ずかしい書き込みやめとけよ。
    ますます資産価値下がるぞ。

  4. 3316 入居済みさん

    タコの小石川の褒め方って物凄く嫌な言い回しで褒めてる方ですよね?
    それって誰が見ても嫌悪感が沸く言い回しなので、そういった狙いのネガなのでは?

  5. 3317 住民さん1

    減額改革は粛々とやるべきです。

    ・管理会社の御託は聞かず理事の意見集約。

    ・高額になる屁理屈を聞いても意味ないので、さっさと成功報酬のコンサルに頼んで他社へ、今と同じ管理体制を条件に見積りを依頼。


    将来垂れ流すであろう無駄金を今の時点からカット!

  6. 3318 入居済みさん

    厚肉そば、美味すぎ
    毎朝の定番になりそうな予感

  7. 3319 住民さん3

    立ち食い蕎麦をモーニングにするとは、
    パークコートタワーに住まえる高級特権民にふさわしくないですね

  8. 3320 住民さん1

    久々みたら自作自演が酷くてワロタ

  9. 3321 住民さん6

    タコさん。
    今さら火消しは、ちょっと厳しいっス。

  10. 3322 契約済みさん

    >>3320 住民さん1さん

    タコさん自分のこと?
    なぜ複数のHN使い分けるの?

  11. 3323 住民さん

    各方面でウワサになってますね…。

  12. 3324 入居済みさん

    「肉そばをわざとらしく褒める」→「誰が見ても嫌悪感を抱く高飛車な言い方でそれをバカにする」
    という、住人が嫌な人だと思わせる流れの自演に何の意味があるのでしょうね。

    こんな事を仕事としてやらされているのでしたらば悲しい仕事ですね。
    趣味でやられているのでしたらば悲しい人ですね。
    もっと楽しいことに時間を使って下さいね。

  13. 3325 匿名さん

    タコさんはタコのHNで自演してるということは、それ以外も別の端末使って自演してそう。。

  14. 3326 住民さん2

    >マンションのレベルは住民スレを見ればわかる

    まぁなんか 雰囲気悪いよなぁ…
    住民同士 目も合わせへんし、挨拶もない。
    ここの住民スレ そのままやん。

  15. 3327 契約済みさん

    >>3326 住民さん2さん

    いや、ここはタコさんが自演で頑張って荒らしているだけでしょう。

  16. 3328 入居済みさん

    住民同士で自演というのも筋書きとしては不自然な気がしますが。
    しかもマンションの雰囲気が重いのとは関係ないし。

    まずはタコさんが色々なところで小石川を押し売りするような発言を繰り返しているのを、自重すべきかと思いますよ。

  17. 3329 匿名さん

    住民同士ではなく、タコさんが複数端末を使い分けて、必死に改革妨害やっているだけかと。

  18. 3330 入居検討中さん

    マンコミの住民スレを見るとマンションのレベルがわかるというのは有名な話ですが…。

    ここはユニークな住民が多いですね。

  19. 3331 住民さん1

    人気者になってすいません

  20. 3332 匿名さん

    >>3331 住民さん1
    キミの妄想ポジのせいでここが笑いモノ物件になっちゃった以上、すでに笑えないけどね。

  21. 3333 住民さん1

    >>3332 匿名さん

    ??

  22. 3334 住民さん1

    妄想ポジとは何の話ですか?
    笑いもの物件とは??

    話が全く見えません

  23. 3335 住民さん

    騒音やその他の困り事ですが、あーそうですか…という感じで、本当に何もして頂けないんですね
    チラシすら作って頂けませんでした
    コンシェルジュの人は「騒音の苦情は多いけれど、こちらは何もできません」と。
    なんならしてくださるのだろう?

  24. 3336 住民Aさん

    今日の昼メシはここの一階の立ち食いそば。
    冷っこいやつをズルっとカッこんで現場に戻るナリ。

  25. 3337 マンション住民さん

    越してきて思うのは共産党支持者が多いせいか贅沢する人に厳しく権利に五月蠅い自己注多い。ここなんて住んでるだけで贅沢なんでどんどんネガしてくれて結構ですよ。金持ち喧嘩せず。

  26. 3338 匿名さん

    またタコさんが意味不明な事言ってるよ

  27. 3339 住民さん1

    >>3335 住民さん

    チラシは入居時に配布されてるが騒音出す人は無視してるよね、だからチラシ出してもあまり効果ないかも
    騒音現場を抑え、警備員に連絡するのが良いかな

  28. 3340 住民さん

    >>3339 住民さん1さん
    アドバイスどうもありがとうございます
    神経質だとかお互い様だとか、そういうご意見もあるかとは思いますが
    あまりにもうるさくて、心身ともに参ってしまいました
    警備員の方にも相談してみますね

  29. 3341 住民さん3

    廊下にいると、他の部屋の生活音が聞こえちゃうんだけど、タワマンだとこれが普通なのか?
    ウチも聞こえてると思うと、結構恥ずかしいのだが。

  30. 3342 住民さん1

    >>3341 住民さん3さん

    何階くらいの話ですか?音楽とか子供とかなんの音ですか?
    私のフロアはほんと静かでほとんど音聞こえたことありません。たまにどこかから、音楽がズンズン響く時ありますけど。

  31. 3343 匿名さん

    ウチら高層階は民度高いから静かなんだよね。
    ここは何百も賃貸部屋がある物件なんだし、低層階にかたよりがちになるから、いい生活したいなら特権高層階を選ばなくっちゃ。

    ま、高いけどね、、、。苦笑

  32. 3344 匿名さん

    若干 壁が薄いのかなって気はしますけどね。

  33. 3345 住民さん1

    >>3343 匿名さん
    そうなんえw

  34. 3346 住民さん1

    >>3344 匿名さん

    ベランダ以外は他人の音聞こえません

  35. 3347 住民さん777

    >>3346 住民さん1
    さすがにそれは、補聴器をおすすめしますよ。
    やはりここはお土地柄、年齢層が高めなのかな。

  36. 3348 住民さん1

    健康診断項目ほぼ全てAでフルローン借りられる若者ですいません

  37. 3349 匿名さん

     確かに若い方が多いの分譲価格から考えると驚きます。           

  38. 3350 匿名さん

    廊下を歩いてる時にたまーに子供の甲高い声が漏れ聞こえることありますね。それを生活音と言えばそうなのかな?それ以外に聞こえる音なんて聞こえたこと無いですね。

  39. 3351 匿名さん

    壁パンしてたら隣は静かになったよ。
    ウチのフロアのヤンチャはその隣の野郎くらい。
    後は年配者が大半だから割と平和かな。

  40. 3352 匿名さん

    >>3351 匿名さん
    レオパレスに住んでんの?五月蠅かったら菓子折り持って挨拶に行くんだよ。顔見知りになれば隣も気を使ってくれるさ。

  41. 3353 匿名さん

    ここ、レオパレスとたいして変わらんぞ。
    しかも菓子折りっつっても、この辺はコンビニくらいしかないし。

  42. 3354 住民さん1

    洪水マップは一時ネガがうるさかった時もありましたが、更新版ではすっかり洪水リスク無しになりましたね

    1. 洪水マップは一時ネガがうるさかった時もあ...
  43. 3355 入居済みさん

    ネガの意味ではない発言なのですが、なぜ変わったのでしょうか?
    役所や地下鉄もあるので対策がされていったのでしょうかね。

    ちなみに廊下で部屋の音が聞こえるのは某有名高級賃貸マンションでも同じでした。
    扉の隙間を防音用のモールで塞いだり、気になってしまうのでしたらば防音カーテンを扉前に設置などの対応でしょうかね。

  44. 3356 住民さん1

    理由は知りませんが、史上最強台風でもびくともしなかったので実際治水対策は十分されているのでしょう

  45. 3357 匿名さん

    そのマップ、神田川と荒川の氾濫しか反映されていません。左上に明記されています。

    こちらにある赤線で囲まれたマップと上記が同じなのかと思います。
    https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0222/3876/2021830183010.pdf

  46. 3358 住民さん2

    やっぱりぬか喜びでしたね、、、残念。

    不動産契約の際にも、ここみたいな水没リスクエリアは資料を添付することが義務付けられました。

    谷底低地という水が集まる地形上、こういった内水タイプの洪水リスクが解消することはないでしょうね。

  47. 3359 入居済みさん

    だから?
    ここに住んで居る人たちは全てリスクの説明受けてます。
    水害、あるかもしれません。
    想定できる最大限の対策はしています。
    想定外もあるでしょう。
    その時に対応するしかない。
    今からガタガタ言ってどうする。
    リスクが嫌なら住まなければ良いだけでは?

  48. 3360 匿名さん

    検討板から延々と続けられた伝統芸「洪水」。

  49. 3361 匿名さん

    水没しても、たかだか数日でしょ。自宅が水浸しになるわけでもないのに。

    以上、外野から。

  50. 3362 住民さん3

    ここは地下の湧水層が沢山あるはずなんだけど、どこかで組合員にも見せてもらえないかしらね
    どの程度のキャパがあるのか

  • スムログに「パークコート文京小石川ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸